スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

連載転職の失敗談から学ぶ!後悔しない転職成功術

前職と正反対の環境が合わず、転職後しんどい…対策や予防策を解説

転職で「環境を変えたい」と考える方は多いですが、転職後の環境が自分に合わずに「しんどい…」と感じることになってしまうのはつらいですよね。そこで本記事では環境で後悔する原因や転職活動前・選考中に気をつけたいことなど、対策や予防策を解説します。転職の失敗を避けたい方はぜひ最後までご覧ください。

【case】

前職と正反対の環境が合わず、転職後しんどいです…

前職は大手企業に勤めていましたが、年功序列の環境が合いませんでした。成果が正当に評価される実力主義の会社に行きたくて、大手は避けてベンチャー企業を選んで転職。しかし、いざ入社してみると思っていた環境とは違い、やっぱり自分には合っていない気がしています。待遇や福利厚生、穏やかな雰囲気など、前の会社の良かったところが思い出されて「転職を早まったかな」と後悔しています。毎日がしんどいです…。

A.Fさん(28歳)

キャリアアドバイザーの助言

自分と企業のことをよく知ることが大切

会社の一部分が不満だからといって、正反対の環境に転職すれば不満が払拭できるとは限りません。「大手の年功序列が嫌だからベンチャーへ」と安易に考えてしまいましたが、不満の原因は「大手であること」ではなく、その会社特有の文化だった可能性も。「大手」か「ベンチャー」かという目の前の指標だけで判断せず、まずは前職での不満の原因は何だったのか、それはベンチャーに転職すれば解決するのかじっくり考えることが重要です。

「前の会社のほうが良かった」と感じるのであれば、転職先の何が不満なのか、前職の何が良かったのかも洗い出しましょう。仕事のミスマッチを防ぐには、企業の情報収集に加えて自分にとって居心地の良い環境、悪い環境を理解することが大切です。

詳しく知りたい

転職活動を始める前に行いたいこと

転職活動を始める前に行いたいのが、転職理由や今の会社の良いところを洗い出すことです。この2つを明確にすることで、より自分に合った転職先を探すことが可能になります。具体的なポイントを見ていきましょう。

転職する理由をしっかり認識する

まずは、どうして転職しようと思ったのか現職への不満を洗い出してみましょう。不満を認識することで、自分が仕事に対して重視する点や譲れない条件が見えてきます。こうして自分の中で転職の軸を明確にし、優先順位をつけていくと、自分に合った会社が選びやすくなるほか、説得力のある転職理由や志望動機が定まります。転職先のミスマッチや後悔を防ぐためにも転職軸の明確化を必ず行いましょう。

今の会社の良いところを洗い出す

次に、今の会社の良いところを洗い出します。何らかの理由で転職を検討していたとしても、今の会社に対して不満に感じていない部分もあるでしょう。それは手放してもいいものなのか、譲れないものなのか整理しておきましょう。不満だけに着目し正反対の会社に転職することにこだわると、ほかの譲れない条件を見落とし、「前のほうが良かった」と後悔する可能性があります。理想とのギャップを最小限にするためにも、現職の良いところから譲れない条件を明確にしておくことが大切です。

転職後にしんどい…と後悔しないよう選考中に気をつけること

転職を成功させるためには、選考中にも気をつけることがあります。転職活動中の焦りや不安は、視野を狭くしミスマッチを引き起こしかねません。転職後に後悔しないために選考中のポイントを押さえておきましょう。

企業の実態を正しく把握する

選考中の企業に関しては、雇用形態などの労働条件や社風、価値観を把握することで、入社後のギャップを最小限に抑えるようにしましょう。求人サイトや企業ホームページなどでもある程度の情報は得られますが、不明点や気になることがあれば、面接やオファー面談などの場で質問しておくことが大切です。また、転職エージェントは企業の雰囲気や職場環境などの詳しい情報をもっているので、キャリアアドバイザーに相談してみるのもおすすめです。

転職エージェントを利用して客観的な意見をもらう

落ち着いて活動するためには、転職エージェントで自分の経歴や志望動機がうまくアピールできているか、受ける企業が自分の希望と合っているか客観的なアドバイスをもらうのがおすすめです。

譲れない条件が多い場合の優先順位をいっしょに考えてくれたり、あなたの転職軸に合った企業・求人も紹介してくれたりするので、自分に合った企業が分からないという方はぜひ一度相談してみましょう。

複数企業を受けて比較する

転職後の後悔を防ぐには、複数の企業を受けて比較することも大切です。
一つの企業や職種、業界に絞って選考を受けていると「もっと自分に合った企業があるのでは?」という不安がよぎることがあります。しかし一社しか応募していなければ、比較対象がないので、それまで見えていなかった自分にとってのマイナス面が転職後に浮き彫りになり、後悔につながることも。複数の企業に応募していれば、それぞれを比較することで、自分にとって譲れないポイントやその優先順位などが見えやすくなるので、より自分に合った企業を見つけることができるでしょう。

最初から「この業界・企業は自分に合わない」などと選択の幅を狭めることはせず、一つひとつの企業を客観的に見るためにも複数の選考を受けるようにしましょう。

転職後に環境が合わないと悩まないために自分と会社をよく知ろう

転職を成功させるためには、自分や企業の理解を深めることが大切です。今の会社に不満があると「早く辞めたい」と焦って転職活動をしてしまうこともあるでしょう。しかし、自分や企業への掘り下げが甘いと、ミスマッチが起こり、転職後に後悔する可能性が高まります。こうした転職の失敗を防ぐためにも、転職の軸を明確にするとともに、複数の企業を視野に入れ、より自分に合った企業を探すようにしましょう。

転職活動は不安から視野が狭くなりがち。客観的な意見や相談相手が欲しいという人は転職エージェントの活用を検討してみてください。dodaのエージェントサービスであれば、専門スタッフが幅広くサポートを行います。業界最大級の求人数を抱えるdodaの転職エージェントならではの経験に基づいた情報もお伝えしているので、ぜひこの機会にご検討ください。

入社後に「こんなはずじゃ…」とならないために、
転職のプロに相談しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたに合った働き方や企業風土を
知って転職活動に活かしましょう
キャリアタイプ診断を受ける
あなたは何を大切にするタイプ?
診断で適職探しのヒントを見つけよう
転職タイプ診断を受ける

この記事を監修したキャリアアドバイザー

野口 結(のぐち・ゆい)

【経歴】
2022年にパーソルキャリア株式会社に入社し、キャリアアドバイザーとして従事。販売サービス領域・公務員領域を担当しております。一人ひとりのやりがいや強みを引き出し、伴走しながら転職活動をご支援できたらと考えております。

【メッセージ】
より納得感のある転職先を決定するにあたって、企業の実態を知るために、実際に面接に行くことやオファー面談を通して確認することや複数の企業の選考を通して比較検討することが大切だと考えます。ネット情報だけでは確認できないことを知れたり、感じられたりする貴重な機会ですので、積極的に求人に応募してみてください。

バックナンバー

doda年収査定サービス
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 転職時の自己分析のやり方