株式会社半導体エネルギー研究所
株式会社半導体エネルギー研究所【技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)】の求人情報
株式会社半導体エネルギー研究所の過去求人情報一覧
株式会社半導体エネルギー研究所の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
設定中 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) 職種で絞り込む
該当求人数 1件
- 正社員
- 契約社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【残業月10h以内】社内設備全般の維持管理業務/当研究所の装置導入向けのユーティリティ工事等をお任せ
-
対象
-
【正社員雇用の場合】設備施工管理・設備維持業務の経験がある方【契約社員雇用の場合】理系/未経験歓迎
-
勤務地
-
本社(神奈川県厚木市長谷398番地)での勤務になります。◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(規定あり)
-
最寄り駅
-
愛甲石田駅
-
給与
-
<正社員>450万円(入社1年目/月給25万円+賞与150万円)
<契約社員>500万円(入社1年目/月給35万円+賞与80万円)
-
事業
-
結晶性酸化物半導体を用いたトランジスタや半導体デバイスの研究開発、液晶、ELやバッテリー用途などの材料…
株式会社半導体エネルギー研究所の求人をほかの職種で絞り込む
出典:doda求人情報
最新技術を創造する/研究・開発補助オペレーション/未経験歓迎 株式会社半導体エネルギー研究所
- 契約社員
- その他
- 転勤なし
- 5名以上採用
-
仕事
-
=具体的には= ■各種製造装置、検査装置のオペレーション業務 ■基板の洗浄・加工 ■装置の保守・管理 具体的な仕事内容は配属先によって多少異なりますが、基本的には初心者でもできるルーチン化された業務になります。きちんとマニュアルもありますので、安心して業務に取り組めます。また習熟度に合わせて徐々にレベルを上げていくので、未経験からチャレンジする方もご安心ください! ※一部、薬品(危険物)や重量物の取り扱い業務がありますが、女性スタッフも問題なく業務に取り組めています。 =研究開発の分野= ■結晶性酸化物半導体 ■有機EL ■二次電池 《技術開発の根底には、優しさがある》 私たちの歴史は、地球でもっとも豊富な材料である“シリコン”を用いた太陽電池の開発から始まりました。発電時にCO2を排出しない太陽電池は、環境に優しいエネルギーとして注目されており、液晶ディスプレイをはじめとした様々な製品に活用されています。 近年では、“結晶性酸化物半導体”に着目し、エレクトロニクスの省電力化を可能とする新たな流れを開拓。“結晶性酸化物半導体”と“シリコン半導体”を組み合わせたAIや電子デバイスの開発にも注力しています。どの時代であっても、技術開発の根底にあるのは、優しさ。これからも、人や環境、そして地球に優しい技術を創造していきます。
-
給与
-
<契約社員> 月給:250,000円以上 ※経験・スキル、前職給与を考慮して決定します。 ※夜勤勤務を行った場合には別途手当が支給されます。 <アルバイト・パート> 時給:1,300円~1,350円 ※経験・スキル、前職給与を考慮して決定します。 =各種手当あり= ■交通費全額支給(ガソリン代含む) ■時間外手当
-
勤務地
-
本社(神奈川県厚木市長谷398番地)での勤務になります。 ◎原則転勤なし ◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(規定あり)
-
仕事
-
【主な業務】 自然に触れて、自分で考える力を身につけられるよう 子どもたちの安全面と健康面に配慮しながら、遊びの中で様々なことを学べるよう取り組んでいただきます。 【私たちが目指すもの】 子どもたちのために、各保育士たちが意見を出し合い 子どもの人権や主体性・個性を尊重し、保護者からも信頼される保育園を目指します。 【私たちが大切にしていること】 子どもや家庭に対してわけへだてない保育を行うことを大切にしています。 【未経験・ブランク安心してください】 にこにこ園は、 保護者の方は、全て自社社員。 距離も近く関係性も良好な中での勤務が可能。 保育士未経験の方・ブランクのある方も 安心してご応募いただけます。 ●定期的なフォローがあるから安心して働けます
-
給与
-
【常勤】 ■月給220,000円~ <想定年収> 2,640,000円~3,840,000円 ※経験、能力を考慮の上、当法人の規定により決定します →別途、役職手当や残業手当など諸手当あり 【非常勤も同時募集】 <保育士>未経験OK ■時給1,300円~1,500円 ■7:45 ~ 18:15/7:45~18:30の間で1日6h以上 ■週4日以上勤務できる方、歓迎 ■休:土曜・日曜・祝日・その他 シフト制 <こども支援員>未経験OK ■時給1,120円~ ■8:00 ~ 18:15/7:45~18:30の間で1日6h以上 ■週3日以上勤務できる方、歓迎 ■休:土曜・日曜・祝日・その他 シフト制
-
勤務地
-
◆マイカー・自転車通勤OK
研究開発に特化した当社で働く「翻訳・通訳」/賞与年2回 株式会社半導体エネルギー研究所
- 正社員
- 契約社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【翻訳ポジション】 社内で生み出された発明を各国に特許として出願する際に、発明の内容が記された日本語の原稿を各言語に翻訳していただきます。 またその他にも、学会投稿論文の翻訳や学会発表のサポート、海外企業とのミーティング用資料の翻訳もお任せします。 【通訳ポジション】 ライセンス契約や共同開発契約などにおける交渉を行う通訳をお任せします。 <翻訳・通訳する主な言語> ・英語 ・中国語 ・韓国語 ・ドイツ語 ※全ての言語に精通している必要はございません。ご自身の得意な言語業務に携わっていただきます。 <チーム全体で協力して業務を遂行します> 翻訳という仕事は一見、個人プレーだと思われがちですが、当社ではそれは当てはまりません。日本語原稿の作成者や、出願後に海外の特許庁や現地代理人とやりとりをする担当者、そして発明者は理系出身者が多く、社内で技術に関する質問や相談をしながら翻訳を進めていきます。翻訳するのは自分1人でも、チェック担当者や日本語原稿の作成者を始め、様々な人と関わっているため1人で完結する仕事はほとんどありません。 <サポート体制も充実しています> 何でも相談できる“チューター”の先輩がつき、親身に仕事を教えてくれるので、安心かつ着実に仕事を覚えることができます。部署ではPCの基本的な使い方に始まり、社内で開発した多くの便利なツールを使いこなせるようになるための勉強会もあります。年次が上がっても、翻訳の表現に関する相談や新しい業務の進め方など、事あるごとに周りの翻訳者と協力・相談しながら仕事を進めていける環境です。
-
給与
-
<正社員> 月給:25万円~40万円+賞与2回 ※学歴、経験、スキル、年齢、前職給与等を考慮して決定致します。 <契約社員> 月給:35万円~42万円+賞与2回 ※経験・スキル、前職給与を考慮して決定します。 ※ご経歴や実力によっては42万円以上も検討可
-
勤務地
-
本社(神奈川県厚木市長谷398番地)での勤務になります。 ◎転勤なし ◎マイカー・バイク・自転車通勤OK(規定あり)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー社・フィスコ社による有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。