実力が認められない。チャンスに恵まれない。
あなたが希望を言える環境は今ありますか?
学び、スキルを磨いてきた。けれど…。
実力が認められなくて悔しい思いをしている。
希望の案件を任せてもらえず、評価も変わらない。
もっとできるのに。挑戦したいのに。チャンスすら与えてもらえない。
このままでは、くすぶったままだ。将来のことを考えると不安になる。
そんな思いを抱えているあなた!
お会いしてみませんか?
はたらく場所はクライアントの現場ですが、ひとりぼっちではありません。
常駐先には会社の仲間が3~8人。
本社からも定期的に役員や管理職が訪ねて来て、面談を行なっています。
現場での悩みも、こうしたいという希望も、何でも打ち明けられます。
そして、ほったらかしにはしておきません。話を聞いて、すぐに解決に動きます。
社長は、もともとインフラエンジニア。
20年前から現場を知り、自ら経験しています。
このお仕事の楽しさ、大変さはもちろん、常駐先での苦労、抱えがちな悩みもわかります。
あなたと会って、話します。
そのタイミングで直接希望を伝え、アドバイスを求めることもできます。
あなたは今、思いをきちんと伝えられていますか?
言える環境は、ありますか?
募集要項
仕事内容 |
インフラ(NW・モバイル通信5G・システム・DB)設計・構築・検証等。希望を考慮してアサインします。
|
---|---|
対象となる方 |
学歴不問。NW・セキュリティ・モバイル通信5G・システム・DB等エンジニアの経験者(1年以上) 【経験・スキルを歓迎!】 |
選考のポイント |
「もっと活躍するチャンスが欲しい」 |
勤務地 |
■クライアント先 勤務地一覧
|
勤務時間 |
原則9:00~18:00(実働8時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給27万円以上
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土・日) |
主な取引先 |
■サムスン電子ジャパン(株) |
歓迎・取得支援資格 |
■CCNA |
社員インタビュー
-
上司 Kさん(女性) 取締役本部長
- キャリア志向の女性エンジニアが活躍していて、現場ではメンバーのまとめ役として、高く評価されています。女性社員はまだ5名ですが、もっと増えてくれたら。たくさんのご応募を期待して、楽しみにしています。
-
上司 Sさん(男性) 部長
- 現場で仲間が困っていたら、担当が違っていても、さっと手を差し伸べてくれる。そんな社員がたくさんいます。社員旅行は自由参加にもかかわらず出席率は8~9割です。みんな仲が良くて、一致団結しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
現場の気持ちがわかる。同じ目線で考えてくれる。相談できます
グローバル企業でも活躍したインフラエンジニアが立ち上げた会社です。社長との距離が近く、直接やりとりする機会が多いことが、はたらきやすさにつながっています。
現場でお仕事する人の気持ちがわかり、同じ目線になって考えてくれる。それが最大の魅力です。
「不満や希望を伝えても、話を聞いてもらえるだけ」「同情やなぐさめの言葉はもらえるが、解決はしない」「何か言ったところで、会社の上層部まで意見は届かず、改善に向けて動いてもらえることはない」
業界にありがちな話ですが、ここなら大丈夫。そんな心配はいらないと思えました。にわかには信じられない人もいるかもしれませんが、だったら面接で確かめてはいかがでしょう?
風通しの良い会社。よくあるフレーズですが、この会社にはばっちり当てはまります。取材して確信しました
- やりがい
- プロジェクトの希望や携わり方など、自分の言いたいことを伝えられ、きちんと聞いて、考えてもらえます。ですから、待遇や環境に納得・満足できて、はたらきやすいと感じました。
自分で手をあげて、モチベーション高くお仕事。役割を果たして、評価される。着実に実績を重ねていけて、大きな手応え、やりがいを得られるはず。3年後、5年後、どんな将来を築けるか。描けるキャリアパスを、ぜひ今の職場と比べてみてください。
- きびしさ
- 常駐先で業務を行なうため、現場によっては残業せざるを得ず、帰りが遅くなったりする場合も。これまでには、ひとりの社員から不満を伝えられたことがあり、違うプロジェクトに移ってもらうようにしたそうです。
クライアントのプロジェクトに携わるため、現場の事情に左右されてしまう大変さ、きびしさはあります。しかし意見があれば、いつでも言えて、改善策を考えてもらえるので、不満やストレスを溜め込む必要はありません。
-
転職で収入アップも!実力に見合った待遇・給与がもらえていない。そう考えているあなた、今チャンスですよ
-
資格をお持ちなら歓迎・優遇。スキルに見合ったポジション・待遇でお迎えできます。ぜひご期待ください
-
入社後の資格取得も積極支援しています。挑戦して合格すれば講座受講の費用も負担。チャレンジしませんか?
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | ■ ネットワーク/モバイル通信(4G・5G ) /サーバー/DB/WEB開発・導入・設計・構築・検証・管理・運用事業 ■ IoT SI 業務委託・技術者派遣事業 ■ IoT エコ・グリーンビジネス【 環境改善ECO事業 】 ■ IoT HACCP 温度管理ソリューション 開発・構築・販売事業 ■ IoT 小・中・高等学校向けプログラミング教育用ロボット 教育・開発・販売事業 |
---|---|
所在地 | 〒160-0006 東京都新宿区舟町6番地 石橋興業本社ビル4F |
設立 | 2018年 |
代表者 | 代表取締役 錦織 劉一 |
従業員数 | 50名 |
資本金 | 2000万円 |
企業URL | https://www.ghi.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004494789