学校法人神戸創造学園
予備校の事務スタッフ/残業ほぼなし/業界大手創志学園グループ
- 契約社員
- 転勤なし
- 求人詳細
勉強を教えるわけではありませんが
事務職のあなたも「先生」と呼ばれます。
■1966年に設立後、あらゆる教育機関を網羅してきた
「創志学園グループ」の予備校部門です!
長い伝統に恥じないよう、
「ワークライフバランス」の充実に努めています。
毎日ほぼ定時に退社でき、残業は月に2〜10時間程度。
また、結婚、出産などライフスタイルが変化しても
必要に応じて産休・育休は取得しやすく、時短勤務も選べます。
育休取得後に職場復帰するメンバーも多数。
配偶者の異動に伴う転居の際には、
グループ内の異動のご相談にも応じています。
■ 子どもの成長をサポートし、見守る楽しさ
兵庫県内に大学受験生向けの「創学ゼミ」12教室を運営。
事務職として、生徒さんをサポートするメンバーの募集です。
人の世話を焼くのが好きな方なら、
事務経験の有無、教育に関する知識などは問いません。
実際に指導をお願いするわけではありませんが、
生徒たちは、あなたを「先生」と呼ぶのが特徴。
講師同様、生徒の成長を間近で見守るやりがいがあります。
長く、快適に働ける環境で
未経験から事務のスキルを磨きませんか?
志望大学を目指して頑張る生徒たちを、身近でサポートするやりがいがあります。
募集要項
お仕事用語集事業内容・募集背景 |
「創学ゼミ」が大切にしているのは、生徒一人ひとりの目的や志望校に応じた密着型の指導。 人生のすべてに寄り添う創志学園グループ
当校が中核となる「創志学園グループ」では、 |
---|---|
仕事内容 | 一般事務(生徒対応、受付業務、書類作成など)/キャリアパスは多彩 具体的な仕事内容
◇兵庫県内で当学園が運営する「創学ゼミ」で、事務全般をお任せします。 「生徒の人生を支える」というやりがい
進路についての悩み、受験に対する不安、部活との両立など…。 チーム/組織構成
各教室、職員と大学生のアルバイトスタッフの |
対象となる方 | 【大卒以上】事務・業界未経験者歓迎!◎人と接するのが好きな方なら「教育」に関する知識・経験は不問
◇何ごとも前向きに取り組み、人と接するのが好きな方であれば、ご経験は不問です。 |
勤務地 |
●神戸市須磨区中落合3-16-4 生涯学習会館5F 「名谷駅」より徒歩6分 |
勤務時間 |
■シフト制(実働7時間30分) |
雇用形態 | 契約社員
契約期間1年間(正社員登用の途あり) |
給与 |
月給20万円以上 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
待遇・福利厚生 |
■私学共済保険、私学共済年金 |
休日・休暇 |
月によってお休みの取り方が変わります |
風土・文化・制度
自分の人生も大切にしながら、成長を目指せます
生徒たちの人生をサポートする仕事なので、
当校では、働く皆さんにも充実した人生を送ってほしいと
心から願っています。
そのため、結婚、出産などでライフスタイルが大きく変わっても
長く快適に就業できる環境づくりに努めています。
産休・育休の取得実績は豊富で、職場復帰するメンバーも多数。
復帰後には時短勤務のご相談にも応じます。
また、配偶者の異動などに伴う転居の際には、
グループ内での異動も可能です。
さらに毎日、残業はほとんどないため、
プライベートとメリハリを持って働ける職場です。
適度にリフレッシュしながら、当校で末永くご活躍ください。
![]() |
社員インタビュー
- 事務職(入社3年目)/前職:販売
-
人を支える仕事がしたいというのが、当校への転職動機です。
入社時は教育に関する知識、事務の経験はゼロ。
ただ、生徒さんに何かアドバイスする際に、
これまでの人生経験が確実に役に立っています。
販売職、営業など、異業界、事務未経験からスタートしたメンバーが多数活躍中。
入社後は、先輩社員が親身にサポートいたしますので、未経験の方もご安心ください!
予備校だけでなく、高校、大学も運営する「創志学園グループ」。安定した環境でじっくり成長を目指せます!
会社概要
- 事業概要
-
■高校生及び既卒生の学習指導・受験指導
◎予備校一覧
・現役生対象 大学受験指導/創学ゼミ
・現役生対象 大学受験個別指導/創学個別
・既卒生対象 大学受験指導/創学ゼミナール
- 所在地
- 〒651-0084 神戸市中央区磯辺通4-1-5 アンビシャスビル
- 代表者
- 理事長 大塚 敏弘
- 従業員数
- 2034名
- 資本金
- 351億円
応募選考
- 応募方法
-
当校の求人に興味をお持ちの方は、下記の応募フォームに必要事項を記入のうえご応募ください。
できるだけ多くの方と面接する予定です。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
- 選考プロセス
-
【一次選考】適性検査・面接
▼
【職場見学】※選考ではありません
▼
【最終選考】面接
▼
【内定】
※応募の秘密は厳守します
※面接日・入社日のご相談には応じます
※在職中の方も気軽にご応募ください
- 連絡先
-
創学ゼミ 明石校
兵庫県明石市大明石町1-3-8 ユタカ第2ビル 4F
担当:日比(ひび)
TEL:078-914-4359
- 企業URL
- https://www.sougaku.jp/
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
- 求人詳細