経験・資格ゼロ から
国家資格を持つ“ホテルの番人”へ!
「次の仕事は面白そうなところで働きたいな」
「でも資格も経験もゼロ・・・」
「だからといってキツイ仕事はしたくない」
「これってワガママかな?」
いいえ!そんなことはありません。
この度、国内有数の温泉街・日光に新しくリゾートホテルが開業!
誰もが楽しみにする温泉や美味しい料理の数々。
これらを守る、ホテルの番人として活躍できる設備管理のお仕事です。
お湯を沸かすボイラーの点検や、お客様を迎える電気照明の交換など、日々の運営には欠かせません。
しかも、日々の業務を通して48種以上の国家資格を取得することができます。
もちろん、過酷な残業や休日出勤はありません。
月の残業は10時間以内で、休日も月8~11日としっかり取得。
スキルアップも、働きやすさも、このリゾートホテルで叶いますよ!
募集要項
仕事内容 |
【ホテルの設備点検・管理】資格は入社後に取得可能/社員の資格取得率68.3%!
|
---|---|
対象となる方 |
【実務未経験・第二新卒歓迎!】細かい作業が苦にならない方、大歓迎!★学歴・年齢・前職不問 ============== |
勤務地 |
※勤務地はお住いの場所を考慮いたします。 |
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給21万円~32万円+残業手当
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■週休二日制 シフト制/月8~11日 |
受験料全額負担 |
当社社員の国家資格取得率は “68.3%” と非常に高く、 |
資格手当上限なし |
資格手当に上限は設けていません! |
社員インタビュー
-
同僚 本元さん
- 月に1度の面談では、基本的にプライベートの話が多いですよ。みんなほがらかで、毎日楽しそうに働いています。仕事での悩みや、最近楽しかったことまで、色んなことを話しやすい雰囲気なので馴染みやすいですよ。
取材レポート
社員の働き方は?
意外なことに、人間関係が広がるんです
ホテルというところは、様々な人が働く場所。厨房に立つ料理人や従業員、食材や備品の運搬などで出入りする業者など、普段では出会えないような人々ばかりです。
様々な人との出会いを通して、仲が深まっていくこともあります。ホテルの施設全体を把握しているからこそ、仕事の相談事を受けることもあれば、合間のおしゃべりなどでお互いを知っていくこともあります。
様々な人との交流を通して、新しい気づきや面白い体験をすることがあるかもしれません。ワクワクするような人との出会いに胸が膨らむ職場です。
日々のチェック作業を通して、ホテルを知り尽くすプロフェッショナルになります。
- やりがい
- 「最近、この機器どうですか?」「この間修理したところ、問題ありませんか?」など毎日の仕事を通して、多くの人の信頼を得ることができる仕事です。「いつもありがとう」など声をかけられるととても嬉しく感じるとのこと。自分の知識が深まれば、できる仕事の幅も広がります。誰かに安心感を与えるために、地道にコツコツと働くことができます。業務量も無理がないので、ストレスなく働けるのも社員にとっても嬉しいところです。
- きびしさ
- 様々な部門の知識が必要になるため、日々の勉強が欠かせないのが特徴です。新しい設備などが導入された際に、操作方法が変更するなどして戸惑うことがあるそうです。地道な努力が苦手な方だと厳しいでしょう。また、様々な部署の人との交流を通して施設全体を把握することも大切になりますので、コミュニケーション能力も重視されます。しかし、月に一度営業担当との面談があるので、困ったことはすぐに解消されます。
-
日々の仕事を通して、お客様や従業員が安全に働ける環境を維持していきます。
-
月に一度の面談で、困ったことはすぐ相談!最近起こった楽しい話をすることも。
-
ホテルの全容を知り尽くすプロフェッショナルになれます!
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | 技術者の人材紹介、紹介予定派遣、正社員派遣、紹介目標派遣 ■機械・電気電子に関する設計・開発 ■化学・医薬等に関する研究・開発 ■システム/ソフトウェア設計・開発 ■フィールド/メンテナンスサービス 人材派遣事業/許可番号 派27-020212 有料職業紹介事業/許可番号 27-ユ-020182 プライバシーマーク使用許可番号 20000653(06) 古物商許可番号 901020810053 |
---|---|
所在地 | 【東京本社】 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-3-1 神田高野ビル7F 【大阪本社】 〒530-0002 大阪府大阪市区曽根崎新地1-1-49 梅田滋賀ビル11F |
設立 | 1997年 7月25日 |
代表者 | 代表取締役社長 田邉 淳介 |
従業員数 | 564名(2019年4月現在) |
資本金 | 2700万円 |
企業URL | https://www.human-wave.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3003459663