作業系ワークだけど、力仕事やマシン操作なし!
立ちっぱなしもなし!主な仕事はウォーキング!?
<仕事はシンプル&体もラクラク>
製鉄所の中をパトロールして、作業員が安全のためのルールを守っているかチェックする仕事。パトロール範囲はドーム球場くらいに広いですが、持ち運ぶのはスマホと軽い資料だけ。歩く時間は、休憩を挟みながらトータル2~3時間程度で、あとは座って報告書を作ればOK。歩くのが嫌いでさえなければ、体に優しく、続けやすい仕事です。
<シンプルだけど、実はとっても大事な仕事>
製鉄所のプロジェクトはスケジュールどおりに進めばOKではありません。「誰もケガなく、安全に」終わらないと成功とは言えません。日々の安全をしっかりと守る【安全管理スタッフ】は地味だけど、実は必要不可欠な存在なのです。「今日も何も起こらなかった」そんな毎日を積み重ねることが、誇りとやりがいになります!
<安心して腰を据えられる!>
ヒューマンウェイブの特徴は、取引している業界が幅広いこと。1つの業界が不況になっても経営に影響が出る心配がなく、将来的にも安心感を持てる会社です。しかも各業界とも、お取引先は有名大手企業が中心。安定性バツグンだから、長く勤められますよ!
募集要項
仕事内容 |
製鉄所で働く作業員の安全を守る役割(巡回パトロールと報告書作成)※悪天候の日はパトロール中止!
|
---|---|
対象となる方 |
【高卒以上】経験・性別不問/第二新卒の方、社会人経験のない方も大歓迎! 必須の資格は「高卒以上」だけ! |
勤務地 |
茨城県・愛知県・三重県・大阪府・兵庫県・和歌山県・福岡県・大分県いずれか、ご希望の勤務地にて |
勤務時間 |
8:00~17:00(実働7時間45分)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給21万円~32万円
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土日)※年1~2回、土曜出社あり(振替休日あり) |
主要取引先一覧 |
日本製鉄グループ、竹中工務店グループ、鹿島グループ、大成建設グループ、大林組グループ、清水建設グループ、日立グループ、東京エレクトロングループ、ソニーグループ |
社員インタビュー
-
同僚 安全管理スタッフ
- 製鉄所の仕事って体力的にきついのでは?と不安がありましたが、長時間歩き詰めではないし、予想よりずっと楽でした。性別や年齢に関係なくできる仕事だと思います。広い敷地を歩くので気分転換にもなりますしね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
気の置けない人間関係の中で、気持ち良く働けそう。
パトロール中には必要に作業員への声かけなども行う、コミュニケーションが大切な仕事。そのせいか、気さくに誰とでも話ができるタイプの社員が多く、和気あいあいとした雰囲気に満ちていました。
作業員とだけでなく、安全管理スタッフ同士も交流は活発。「こういう時は報告書に何て書けばいい?」などと相談や質問やもちろんのこと、時に冗談も飛び交っていました。
事務スタッフなど別部署のメンバーとも情報共有は日々行っており、各拠点とも風通しが非常に良い環境だとのこと。新しい方もすんなりなじめそうな職場だと感じました。
わからないことや困ったことがあったらすぐに相談できる、頼れる仲間たちがついています!
- やりがい
- 配属先となる製鉄所では大規模なプロジェクトが動いています。そのプロジェクトの安全を支える一員となれることは、大きなやりがいになるでしょう。スタッフの方いわく、「広い敷地を日々パトロールする中で仕事の規模を実感することができるので、誇らしい気持ちになりますよ」とのことです!
- きびしさ
- パトロール中、安全対策がきちんとできていない作業員がいたら、改善してもらうように声かけをしなければいけません。「決まりだから守って」と機械的に伝えるだけでは角が立つ場合もあるでしょう。伝え方の工夫も必要だし、日頃から良い関係を築いておくことも大切だとのこと。対人スキルが鍛えられそうですね。
-
専門知識や技術は必要なし。チェックリストに沿って、確認すべき項目を落ち着いて確認すれば大丈夫です。
-
スピードは求めません。焦らず、手を抜かず、一つひとつ丁寧に確認していきましょう。
-
「慣れるまで先輩が丁寧に教えますので、安心してくださいね」
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | ■大手産業メーカーを中心とする人材サービス 人材紹介/紹介予定派遣/労働者派遣 ■機械・電気電子関連の設計・開発 ■化学・医薬等関連の研究・開発 ■システム/ソフトウェア設計・開発 ■フィールド/メンテナンスサービス/設備管理 ■金属・非鉄金属関連製造 <許認可番号> 有料職業紹介事業:27-ユ-020182 一般労働者派遣事業:派27-020212 |
---|---|
所在地 | 【大阪本社】〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-49 梅田滋賀ビル11F/【東京本社】〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-3-1 神田高野ビル7F |
設立 | 1997年 7月25日 |
代表者 | 代表取締役 田邉 淳介 |
従業員数 | 566名(2021年1月現在) |
資本金 | 2700万円 |
売上高 | 30億円(2019年3月)←28億円(2018年3月)←26億円(2017年3月) |
平均年齢 | 38.4歳 |
企業URL | http://www.human-wave.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004377203
- 職種
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) > プラント > メンテナンス
- 勤務地
- 関西 > 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
- 業種
- 建設・プラント・不動産 > 設備管理・メンテナンス