開発と信頼のオルファカッター。
開発技術者募集。
黄色いカッターナイフ、あなたも一度は使ったことがありませんか?
*
オルファ株式会社は、古い刃先を折り取ることで、常に新しい刃先が使用できる「折る刃式」カッターナイフを世界で初めて発明した、50 年以上の歴史を持つメーカーです。創業当時の製品が世界基準となり、現在では世界100か国以上で使われています。
創業から変わらぬ想いが、徹底した安全面への配慮。本体色である黄色は、道具箱の中で目立つ色にすることで、不意に怪我をしないようにという想いが込められており、当社のコーポ―レートカラーにもなっています。なお、厳しい品質基準を満たした製品だけをお届けするため、開発・設計・製造拠点はすべて日本国内で行っています。
今回募集するのは、当社の歴史を受け継ぐ、開発・設計ポジションです。7名の少数精鋭で、開発から量産化に至るまで「生産技術グループ」というひとつの部門で完結させています。明確な分業はしておらず、社員一人ひとりが幅広く経験を積めることが大きな特徴です。
20代・30代のメンバーも活躍しており、年齢や経験が浅くても十分チャンスがあります。ぜひ当社に新しい風を吹き込んでください。
募集要項
仕事内容 |
2D・3DCAD使用/オルファ製品の開発~設計まで幅広く携わります/経験が浅い方も丁寧に指導します
|
---|---|
対象となる方 |
【高卒以上】2Dまたは3D CADが使える方※実務未経験者・第2新卒者で「やる気」のある方大歓迎 ★実務未経験歓迎 |
選考のポイント |
チームワークで製品開発を進める能力、若い感性 |
勤務地 |
★大阪メトロ中央線・今里筋線「緑橋」駅から徒歩5分! 勤務地一覧
|
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給23.5万円以上
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■週休二日制 土・日 ※最終土曜日が出社日となります(社内カレンダーによる) |
主要取引先 |
■国内 |
社員インタビュー
-
同僚 本山(20代) プロダクトデザイン/新卒入社(美術系の大学卒)
- 入ったばかりでもたくさんのチャンスを与えてくれる会社です。私は入社1年目ですが、新商品の開発を担当させてもらっています。社員思いの会社で、誕生日には会社からのプレゼントも…!雰囲気が良いのも魅力です。
-
同僚 西本(30代) 技術(図面)担当/入社12年目(元工業高校卒)
- 自分の手掛けた製品が、ホームセンターなど身近な場面で見られるのは嬉しいです!担当製品には自分の名前が残るので、大きな責任もあります。数年先を見越して、不良品が出ないものづくりを常に考えています。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
世界シェアも伸ばす、オルファのこれから。
日本では昔から馴染みのある「オルファ」。現在は、世界へと販路を広げトップクラスのシェアを誇るまでに成長しています。
今後の戦略は、アウトドア業界など新しい分野への進出。もうひとつが、安全面を追求した商品の展開です。
そんな中、近年最も注目を集めた商品が、子ども用のカッターナイフ「キッター」。幼稚園児でも安心して使えるよう、刃はプラスチックで覆い、刃先は1mmだけ出る設計に。従来にない商品として、2018年に日本文具大賞機能部門でグランプリを受賞しました。
長い歴史を大事にしながらも、積極的に挑戦を続ける姿勢の同社。そんな環境の下、次はあなたの手で新たなヒット商品を世に送り出してください。
入社間もない社員にも積極的にチャンスを与える社風です。若手ならではのアイデアや意見に期待しています。
- やりがい
- ■ものづくりの一連の流れを経験できる。
少数精鋭のため明確な分業はしていません。開発から最終製品となるまですべてを見通すことできます。
■商品の評判が一目でわかる。
一般エンドユーザー向けの商品なので、大手ネット通販サイト等で、口コミがダイレクトに反映されます。その意見をすぐに吸い出し、新製品に生かしていくなどユーザーが本当に求めているものをつくれる面白さがあります。
- きびしさ
- ■携わる仕事の範囲が広い。
少数精鋭であるからこそ、メンバー一人あたりの業務範囲は広く、最後まで責任感を持って仕事に取り組む姿勢は求められます。
■「安全」を最優先に考える。
オルファの製品は、小さなお子さまから高齢者の方まで使用されます。「安全」に使い続けられる製品であることを意識し取り組む必要があります。
-
昔からの文化を残しつつ、新しいことにも積極的な会社です。そのバランスがすごく良いなと思います/本山
-
子ども用カッターナイフの「キッター」。ものづくりの楽しさを、子どもたちに届ける商品です。
-
「職場メンバー全員と市場をつねに観察しながら、喜んでもらえる商品を一緒につくっていきましょう」
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | カッターナイフ及び手道具の製造販売 ■関連会社/オルファワークス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒537-0021 大阪府大阪市東成区東中本2-11-8(本社) |
設立 | 1967年 6月8日 |
代表者 | 代表取締役社長 岡田 真一 |
従業員数 | 102名 |
資本金 | 3600万円 |
売上高 | 77億円(2019年12月期実績) |
平均年齢 | 43歳 |
企業URL | http://www.olfa.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004408661
- 職種
- 技術職(機械・電気) > 機械設計 > その他機械設計
- 勤務地
- 関西 > 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
- エリア
- 大阪市東成区
- 最寄り駅
- 緑橋駅
- 業種
- メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) > 文房具・事務・オフィス用品