知らないようで、実はあなたも絶対知っている!
「分包機(ブンポウキ)」がつくっているものは…?
病院や調剤薬局で処方された粉薬や錠剤、カプセルが入ったお薬の袋を思い浮かべてみてください。
「1回分ごとに小分けされていて、一つひとつの袋に薬名が印字されていて…」
大正解!実は、そこに当社の技術が活きているんです。
そうやってお薬を飲みやすく小分けに包んだり(これが分包機!)、飲み間違いがないように薬の名前を印字したりしているのが、実は私たちがつくった機械。
こうして完成したお薬の袋が、薬剤師さんの手によって選別され、患者さんの手に渡っているのです。
こんな風に、私たちは主に薬剤師さんの仕事の一部を担う機械やシステムを生み出してきました。
この機械のメンテナンスをしたり、薬剤師さんのお困りごとを解決しているのが、今回募集するフォロー営業職。
すでに当社の製品をご利用されている病院や調剤薬局に足を運び、機械に使用される消耗品の販売・補充を行ったり、薬剤師さんからのお問合せにお応えしたり。ときには機械の調整や簡単なメンテナンスを行いながら、お客さまと良好な関係性をつくっていくことがミッションです。
つぎは薬剤師さん、機械の手助けを通して世の中に貢献していきませんか?
募集要項
仕事内容 |
【20代活躍中/研修充実】既存のお客さまへのフォロー営業/薬剤師さんのお悩みにお応えするお仕事です
|
---|---|
対象となる方 |
学歴不問/ポテンシャル重視!社会人デビューを応援します!<職種・業界未経験、第二新卒歓迎> 【 必要となる資格 】 |
勤務地 |
全国各地にある営業所のいずれか。★希望を十分に考慮して配属します。 勤務地一覧
|
勤務時間 |
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給21万円~32万円(固定残業代含む)
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土曜、日曜)※祝日がある週は土曜出勤 |
【 1日のスケジュール例 】 |
■8 : 30 ~/朝礼 |
社員インタビュー
-
同僚 Q.どんなときにやりがいを感じますか?
- 祖父が飲んでいる薬の袋に自社製品が使われているのを見たときですかね。世の中にこんなに役に立っているんだなと感じます。また、お客さまが新しい機器の導入を決めてくださったときもやっぱり嬉しいですね。
-
同僚 Q.未経験でも本当に大丈夫でしょうか?
- 研修があるので問題ありません。ですが、自主的に質問したり・自分で動いて行動する姿勢は大切です。また、私もそうでしたが、同期がたくさんできると思うので仲間の力も借りながら楽しく成長できると思います!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
調剤機器メーカーでは、日本トップクラスの実力派企業!
国内の調剤機器メーカーでは3本の指に数えられている同社。
全国に78拠点を持つだけでなく、北欧など、海外にも進出している実力派企業です。
今年度(令和2年)の売り上げも、255億円と好調。今後も継続的に需要が見込まれることから、今回はたくさんの方を採用する予定です。
安定基盤をもつ同社だからこそ、福利厚生面や待遇面も充実しています。また、インセンティブで稼ぐスタイルではなく、継続的に収入が上がる仕組みがあることも長く働くうえで安心です。
ガツガツせずに、長期にわたって着実に成長をしていきたいという方にはまたとない転職先といえるでしょう。
- やりがい
- 【 頼りにされることが嬉しい 】
製品のご提案や消耗品の補充だけでなく、日々の薬剤師さんたちからのお問合せにも対応している同社。機器の故障などの対応では最初は緊張するかもしれませんが、修理の仕方や解決方法が分かってくると「○○さんが来てくれたらもう安心だね」「いつもありがとう」などと言われる存在となれます。そうした行動の積み重ねで、新しい機械の導入が決まった際には嬉しさも格別なのだそうです。
- きびしさ
- 【 分からないことはその場で解決 】
正直なところ、機器の故障などの解決にはある程度の慣れや知識が必要となります。慣れるまでは先輩たちが一緒に現場に向かいますが、ひとり立ち後はお問い合わせの解決に苦労することも多いのだそうです。でも、その際は機械に詳しい専門部署の人に聞けば大丈夫!研修でもそうした方と知り合う機会がありますので、積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。
-
営業では社用車を使用してお客さま先に向かっています。
-
全国各地に営業所を構えています!勤務地も希望を柔軟に考慮して配属いたします。
-
みんな最初は未経験からスタートしました!分からないことは何でも聞いてくださいね。
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | 医療現場で働く人や、患者のことを考え、場所に応じた機械やシステムの提案を行っています。常に先進的な製品を開発、製造し続けることで市場をリードし、現在では北欧を中心に、世界的な評価を得ています。 ■病院薬局、調剤薬局の設備および機器の製造販売卸 ■薬局環境設備器具および薬剤包装機各種の製造販売卸 ■医用総合機材の製造販売卸 |
---|---|
所在地 | 〒144-0033 東京都大田区東糀谷3-8-8 |
設立 | 1971年 4月 |
代表者 | 代表取締役会長 大村 司郎 |
従業員数 | 593名 |
資本金 | 4,800万円 |
売上高 | 255億円(令和2年9月期) |
企業URL | http://www.tosho.cc/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004528544