英語漬けの遊び・学び空間で過ごした子どもたちが、
みるみると国際社会で輝く基礎力を育んでいく!
「小学校での英語授業が必須に」
「子どもが安全に楽しめる所に預けたい」
日本の教育制度改革や、共働き世帯の増加にともなう学童保育ニーズの増加などを背景に、ご家庭の声から生まれたのが『Kids Duo』です。
子どもたちの「第2の家」となるKids Duoはすべてが英語漬け。日本語環境で英語を学ぶのではなく、英語のシャワーを浴び、知的好奇心をくすぐるプログラムを楽しむことで、自然と英語が話せるようになります。
Kids Duoのバイリンガルスタッフのやりがいは、遊びや学びを通じて社会性を育み、子どもたちの無限の可能性にふれられること。国際性はこれからの時代に欠かせない素養。幼少期から英語漬けの環境を提供するという「社会的な意義」も味わえます。
学童保育第1位(※)をはじめ、直営・FC含め多くの異業界出身者を採用・育成した研修制度など、未経験の方が安心してスタートできる環境が整っています。
「英語を活かして子どもたちがスクスクと成長する姿にふれたい」という方は、ぜひ奮ってご応募いただきたいと思います。
※矢野経済研究所「2018年度版子供市場総合マーケティング年鑑」より
募集要項
仕事内容 |
All Englishでのレッスンや、イベント企画などのティーチャー業務【残業月10時間以下】
|
---|---|
対象となる方 |
【学歴・資格・経験不問】英語を活かしたい方/子どもたちの成長をサポートしたい方★未経験入社9割 ■日常会話レベルの英語力がある方 |
選考のポイント |
業界経験や資格、TOEIC(R)などは不問。日常英会話力を重視した採用です。 |
勤務地 |
全国各地の『Kids Duo』スクール(新規開校含む) 勤務地一覧
|
勤務時間 |
シフト制(実働8時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
【正社員・契約社員】
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■週休二日制 (基本的には土日休み、社内カレンダーに基づいて月8~10日休み) |
研修中の会話も“All English” |
入社後は万全の教育・研修体制を整えています。 |
安全や衛生面にも配慮しています |
お預かりする子どもたちやスタッフの安全衛生に配慮し、感染症対策として様々な対策を行っています。 |
社員インタビュー
-
同僚 山下 「Kids Duo早稲田」勤務/入社4年目
- 「鼻をかむって英語で何ていうの?」「公園のうんていは何ていうの?」と、遊びや生活の中で子どもたちから思わぬ質問がでることも。子どもと会話を通じて、英語の語彙力や表現スキルがどんどん上がっています!
-
同僚 宝珠山 「Kids Duo宮崎台」勤務/入社3年目
- 子どもたちとのおしゃべりや遊びを楽しんでいると、1日がぴゅーんと過ぎていきます(笑)。じっとPCに向かう仕事よりも、私にはこういう仕事が合っていますね!心から夢中になれる仕事に出会えて、よかったです。
-
同僚 田中 採用担当/入社4年目
- 「英語力を活かしい」「子どもが好き」という方をお待ちしています。最初は自信がなくても大丈夫。お仕事のことだけでなく、あなたの悩みや不安に私たちも寄り添います。子どもたちの笑顔を一緒に増やしましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
枠にはめこまない、柔軟な発想で指導できる魅力があります。
『Kids Duoでは学習塾にありがちな指導マニュアルがないんです。教室のみんなでアイデアを出し合い、子どもたちが毎日楽しくレッスンを受けられる遊びをクリエイトしています。そうした遊びを通じて、はじめは英語をまったく話せなかった子どもが、いつの間にか楽しそうに話している光景を見ると大変うれしい気持ちになります!』
これはある先生が語るKids Duoの魅力です。ネイティブのスタッフと一緒にグローバルな文化の違いを取り入れたプログラムを組立てられるため、良い刺激にもなっているとのこと。チームプレーの毎日で心の距離も縮まり、休みの日にドライブやテーマパークに遊びにいく友だちもできたようです。
国内外で1,800以上の教室を展開するやる気スイッチグループ。安定性も大きな魅力です。
- やりがい
- 毎日のレッスンや、ネイティブスタッフとのボーダレスなコミュニケーションを通じて、子どもたちは目を見張るほどの成長をとげます。大人として接していると、子どもたちの好奇心の強さや、頭のやわらかさ、高い吸収力などに驚かされる場面も多々あるはずです。
また、教室長、ネイティブスタッフと協力し、自分たちが企画したイベントが成功した時には、より一層チームプレーの素晴らしさを実感するでしょう。
- きびしさ
- 日々の業務は子どもたちとのコミュニケーションがメインですが、保護者の存在を忘れてはいけません。「何か悩みを抱えている」「ついていくのが大変」など、子ども一人ひとりの不安・悩みを保護者としっかりと共有しながら、より良い指導につなげていく必要があります。
そのため相手の立場に立って対応することが苦手な方や、社会常識が足りない方などの場合、保護者とのコミュニケーションに苦労するかもしれません。
-
分からないことがあれば、頼れるネイティブスタッフに質問。英語のスキルを着実にアップさせられます!
-
ティーチャー独自のレッスンでは様々なアイテムを使い、楽しんで英語を学んでもらいます。
-
たくさんの子どもたちに囲まれ、笑顔が絶えない職場です。子どもが好きな方にもピッタリです♪
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | 個別指導塾・英会話スクール・幼児教育・民間型託児保育の経営及びそれらのフランチャイズ事業 ◎国内外で6事業1,800教室を運営 ■個別指導塾『スクールIE』 ■幼児教育『チャイルド・アイズ』 ■英会話スクール『WinBe』 ■バイリンガル学童保育『Kids Duo』 ■バイリンガル幼児園『Kids Duo International』『i Kids Star』 ■キッズスポーツ教室『忍者ナイン』 |
---|---|
所在地 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-24-2 八丁堀第一生命ビル |
設立 | 1989年 11月 |
代表者 | 代表取締役社長 高橋 直司 |
従業員数 | 5,815名(正社員802名/その他5,013名) |
資本金 | 1000万円 |
平均年齢 | 33.9歳 |
企業URL | https://www.yarukiswitch.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004531441