ホテルライクな空間・サービスの産婦人科クリニック
魅力的なHPづくりに、あなたの力を貸してください!
◆当院の理念◆
~安心、安全な周産期医療を提供し地域に貢献~
そんな当院が実現した魅力をご紹介
・患者さまのストレスを減らす空間づくりを目指し、ホテルライクな施設で窮屈さを感じさせない中での治療を提供
・他院と連携をし、不妊治療~分娩~産後・小児科を一貫サポート
・漢方や栄養解析の治療も行うなどの産科サービスの充実
産科不妊治療における豊富な知識をもった医師が、患者さまに寄り添った医療を提供している当院。ホテルに滞在するように過ごせる空間と、ホスピタリティあふれる対応が特徴で、カフェ専属シェフによるおしゃれな院内カフェや自然素材を使ったインテリアなどストレスフリーな空間づくりが高評価を得ています。
お任せしたいのは、日常的な修正・更新、コンテンツの企画・編集などHP運営に関する幅広い業務。不妊治療はまだまだ未知の分野だからこそ、不安を払拭する情報・コンテンツを充実させ、一歩を踏み出そうとしている皆さまの背中を押すことができるのです。
当院がWeb専任者を募集するのは初めて。
考えを反映する余地もたくさんあるため、院長はじめ職員と連携しながら、より良いHPをつくりあげてください!
募集要項
仕事内容 |
Webデザイナー/当クリニックが運営するHPに関する業務をお任せします。
|
---|---|
対象となる方 |
■専門・短大卒以上 ■Webデザイン・運営・保守などの実務経験が3年以上ある方 ※業種未経験歓迎 [必須の要件/すべてを兼ね備えている方] |
勤務地 |
神奈川県小田原市城山2-1-5 勤務地一覧
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給25万円~30万円+賞与年2回
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (シフト制) |
やさしさがあふれる産婦人科クリニック |
女性が元気な赤ちゃんを授かるためには、赤ちゃんにもお母さんにもやさしい環境づくりが欠かせません。また、不妊治療は女性の皆さんにとって不安・痛みを伴うものであるため、「来院された方の気持ちに寄り添う姿勢」を何よりも重視したクリニック運営を行っています。先生・職員は誰もが親しみやすく、気配りのきく人たちばかり。だから仕事でのコミュニケーションも取りやすいと思います。 |
患者さまが心おだやかに過ごせる院内空間 |
患者さまにはできるだけストレスのかからない空間で来院時間を過ごしてほしい。当院ではまるでホテルのような設備管理と、ホスピタリティあふれる受付サービスを心がけています。院内(院内カフェ含む)の壁・イス・テーブルなどはなるべく自然に近い木材を使用しており、診療室は完全個室で患者さまのプライバシーが守られる空間となっています。静かで落ち着いた職場環境なので、毎日の仕事もぐんぐん捗りますよ。 |
おしゃれなカフェ「Kettle」を併設 |
妊娠を望む、または妊娠中の患者さまには少しでも栄養のバランスが取れた食事を採ってほしいという思いから、院内にはオーガニック中心のカフェも併設しています。カフェ専属シェフが有機野菜を使い心をこめて作ったワンプレートランチや、手作りのスイーツなどを提供しています。このカフェは職員も使えるようになっており、割引制度を使ってランチをとっている職員もいます。 |
社員インタビュー
-
同僚 中藪 事務局 採用担当
- Webデザイナーの方が入社したら、PC・ソフト・ツール環境を整えていきます。経験者視点の意見はどんどん出していただき、作業しやすい環境を一緒につくっていきましょう。
-
同僚 中藪 事務局 採用担当
- 産婦人科クリニックだけあって、女性ならではの事情に対する理解は深い職場だと思います。産休を取得中の職員(助産師さん)もいるなど、仕事とプライベートを両立しながら働けますよ。
-
同僚 中藪 採用担当
- HPのコンテンツを企画・編集する際には、院長をはじめ、現場で働く先生方・職員と密に連携すると思います。そのためスキル以前に、診療内容やクリニック運営の仕組みなどの知識を幅広く身につける姿勢が大切です。
取材レポート
社員の働き方は?
“やさしさ”と“新しさ”に彩られた、これまでにないクリニック
医療施設とは思えない、まるで高級ホテルのような空間で患者様を迎える小田原レディスクリニック。しかし、同院の魅力はこれだけではありません。妊婦の方の専用エステや赤ちゃんの撮影サービス、Webでの“無料子宝相談”など、ユニークなサービスの数々を提供しています。もちろん医療の面でも、ブライダルチェック(妊娠力チェック)、食やサプリを通じた治療を行う栄養解析療法、体内デトックス点滴療法、小児科ワクチン接種、腹腔鏡オペなど、最先端の治療体制が整っています。同院が目指すのは女性の視点を大切にした、まったく新しいスタイルのクリニック。ここでしか味わえない体験や働き方が、きっとあなたを待っているはずです。
- やりがい
- より良いHPづくりを通じて、小田原レディスクリニックの魅力発信に大きく貢献し、良質な情報・コンテンツを公開することによって、妊娠・出産で悩みを抱える多くの女性に手を差し伸べることができます。世の中への影響度を肌で感じ、責任感を背負って仕事ができるのがやりがいと言えるでしょう。
- きびしさ
- Web専任担当の募集は、当クリニックにとって初めての取り組みです。つまりWebの専門的な領域を手取り足取り教える人がいないことから、わからない点は自分で調べて解決する必要があります。HP更新の作業においては大きな裁量を任せられる反面、まわりを簡単に頼れない厳しさがあると言えるでしょう。
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | 産婦人科クリニック(不妊に悩む方への特定治療支援事業指定医療機関) [診療科目]不妊治療/産科(小児科)/婦人科/漢方(不妊治療専門) |
---|---|
所在地 | 〒250-0045 神奈川県小田原市城山2-1-5 |
設立 | 2019年 1月4日 |
代表者 | 院長 西原 富次郎 |
企業URL | https://kensui-mc.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004604265
- 職種
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) > 社内情報システム(社内SE) > システム構築・運用(インフラ担当)
- 勤務地
- 関東 > 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
- エリア
- 小田原市
- 最寄り駅
- 小田原駅 緑町駅
- 業種
- 医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス > 病院・大学病院・クリニック