募集要項
仕事内容 |
<事務職としてステージアップ>書類作成・データ入力・CADを使った設計事務などを行います。
|
---|---|
対象となる方 |
<事務でキャリアアップしたい方>◆高卒以上・未経験歓迎★社会人経験1年以上(アルバイト経験は含まず) ★こんな時代だからこそ、新たなスキルを身につけましょう! |
勤務地 |
≪希望のエリアで働けます≫ 勤務地一覧
|
勤務時間 |
◆9:00~18:00(実働8時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
◆関東エリア:月給18.5万円~30万円+一律手当+賞与
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土・日) |
★キャリアカウンセラーに相談可能 |
社内には国家資格を持つキャリアカウンセラーが在籍しています。「将来に向けてどんなスキルを身に付ければいんだろう」「収入を高めるためには?」「自分に合った仕事は何だろう」など、さまざまな視点からプロのアドバイスを聞くことができます。計画性を持って確実なキャリアアップを手にしてください。 |
★生活のペースを守りながらステップアップ |
土日祝休みの年間休日は123日。残業少なめで、もし残業が発生しても1分単位で全額支給されます。(平均残業時間 月5~10H)出産・育児休暇の女性取得率は100%で、男性の取得実績もあります。自分の生活を守りながらステップアップできます。 |
★パソコン・事務スキルを手に入れる! |
入社後は社内研修や自社グループのITスクールなどで、スキルアップに向けた研修を随時受けることが可能です!Excel応用などを用いて、ワンランク上の事務キャリアを身につけることができます。また、同時に設計やものづくりに関する知識も手にできるので、市場価値の高い人材を目指せます。 |
社員インタビュー
-
同僚 Tさん 事務系総合職
- これまで派遣社員だったので、正社員としての安定を手にできたのが何よりも嬉しいですね。スキルアップに応じて仕事の幅も広げられるので、今は毎日が充実しています!
-
同僚 Yさん 事務系総合職
- 自分だけの強みを持ちたいと考えて、事務スキルを活かせるCADのお仕事を選びました。自分で作った設計図を元に製品が完成する様子は、「自分の仕事が活躍している!」というやりがいも感じます。
-
同僚 Mさん 事務系総合職
- 専門スキルを持つメリットは、多くの人が頼ってくれるということ。産育休取得後も「またあなたにお願いしたい」と求められるので、職場復帰もしやすいです。当社は復帰率100%なので、将来も安心ですよ。
取材レポート
社員の働き方は?
「事務+PC」「事務+CAD」の複数スキルを身に着ける!
以前は「Excelに強い」「Office資格を持っている」など、一つの強みが大きな武器となっていました。でも、最近では複数スキルが評価される時代となり、キャリアアップに向けて「+α」が求められます。そこで、事務スキルに専門性を追加できる「CAD」が大きな注目を集めています。
CADは、設計図面を作成するためのPCソフトです。設計士が描いた図面を正確な図面に仕上げたり、図面修正を行うなど、ものづくりを支えるデスクワークの専門職とも言えます。専門学校でカリキュラムがあるほどの専門技術を、同社では働きながら習得可能です。事務職を生涯の仕事にしたいと考えている方には、最良の環境と言えそうです!
20代・30代が活躍する明るい職場です。産育休取得・復帰実績多数など、女性に嬉しい制度もいっぱい!
- やりがい
- 『PRODESK』は、事務のプロを目指せる独自のサービスです。結婚、育児、介護など、ライフスタイルは変わり続けるもの。でも、自分だけのスキルを持っていれば、産育休後も復帰しやすいなど多くのメリットがあります。しかも同社では様々な事務職ポジションがあるので、自分にぴったりの業務も見つけやすいはず。自分らしく活躍できるやりがいを感じられるでしょう。
- きびしさ
- 事務職と言っても、単にパソコンの前で黙々と仕事をするのではなく、他部署との打ち合わせや、チーム内での連携など、コミュニケーションスキルが必要となります。「一人で仕事がしたい」という方には向いていないかもしれません。反対に、チームワークのある中でみんなと一緒に仕事を進めたい!という方には、誰かに頼られる喜びも味わえるポジションです。
-
「事務経験を活かしたい」「専門スキルを磨きたい「キャリアアップしたい」というメンバーが入社しています
-
自社グループでITスクールを運営しているので、OfficeやCADなどを学べる環境が整っています。
-
資料作成、CADでの設計図面作成など、様々なデスクワークスキルを研修や実践で磨ける環境です!
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | 【PRODESK(プロデスク)事業】 大手メーカーに特化した「ひとつ上の専門スキル」が身につく事務職事業 『PRODESK』専用サイト/https://www.ostechnology.co.jp/prodesk/ 専用サイトでは、より詳細な働き方、先輩の声、サポート体制などをお伝えしています。 ぜひご覧ください。 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F |
設立 | 2004年 12月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 茂手木 雅樹 |
従業員数 | 15,888名(2020年12月現在) |
資本金 | 4億8,365万4,000円 |
売上高 | 913億6,700万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)←359億2,300万円(2017年12月期) |
企業URL | https://www.ostechnology.co.jp |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004627794