次世代のアスリートを発掘する仕組みづくりに尽力◎
世界的なトップアスリートへの「道」を繋げる仕事です
将来的に国際競技大会で活躍できるポテンシャルを秘めた、
地域の子どもたちや障害のある方を対象に、
トップアスリートへの成長に繋げる支援事業を行う私たち。
才能ある人材とスポーツとの出会いを創り、
まだ広く知られていない競技の発展や、
ひいてはスポーツ界全体の発展を目指して、
この取り組みを進めています。
今回は、体制強化のため新たな仲間を募集!
自分たちが手掛けた事業が、
新たなアスリートの輩出、
日本のスポーツの競技力向上に繋がる、
大変やりがいのある仕事です。
スポーツに対して熱い情熱をお持ちの方や、
未来のアスリート発掘に興味があるという方は、
ぜひ私たちと共に、これからのスポーツ界を盛り上げていきませんか。
◆◇日本スポーツ振興センターについて◇◆
スポーツに関する幅広い領域・分野にて、
様々な取り組みを行う独立行政法人です。
『未来を育てよう、スポーツの力で。』
というコーポレート・メッセージのもと、
「スポーツの振興」と「児童生徒等の健康の保持推進」に努めています。
募集要項
仕事内容 |
未来のトップアスリートの発掘・育成支援に関する、様々な業務をお任せします。
|
---|---|
対象となる方 |
【大卒以上・業界経験不問】■スポーツの発展に貢献したい方■基本的なPCスキルをお持ちの方 ・大卒以上 |
選考のポイント |
【こんな方と働きたいです!】 |
勤務地 |
■ハイパフォーマンススポーツセンター 勤務地一覧
|
勤務時間 |
8:30~17:15(実働7時間45分)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給19万8000円~
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土・日)※年に数回、休日出勤あり。その場合は振休を取得して頂きます。 |
入社後の流れ |
まずは研修会の開催準備など、 |
社員インタビュー
-
同僚 Kさん 戦略的強化事業(地域連携)/コーディネーター
- スポ―ツ界の未来を担う仕事です。責任感を持って様々なことに挑んでくれる方との出会いに期待しています。私たちも全力でサポートしていきますので、一緒に頑張りましょう!
-
先輩職員の丁寧な指導により安心して業務が始められる環境です。分からないことは何でも質問してください◎
-
職員たちの仲の良さも魅力の一つ!堅苦しさがなく、働きやすい職場です。
-
当社のプロジェクトに興味がある方は、ぜひ積極的にご応募ください。
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
会社概要
事業概要 | ■スポーツ施設の運営及びスポーツの普及・振興 ■災害共済給付及び学校安全支援 ■国際競技力向上のための研究・支援等に関する業務 ■スポーツ・インテグリティの保護・強化に関する業務 ■スポーツ振興投票等 ■スポーツ振興のための助成 ■日本のスポーツ情報機能の強化に関する業務 ■登山に関する指導者養成及び調査研究 ■スポーツ博物館・図書館の管理・運営 ■関係機関との連携・協働に関する取組 ■受託業務 |
---|---|
所在地 | 〒107-0061 【独立行政法人日本スポーツ振興センター 本部事務所】 東京都港区北青山2-8-35 |
設立 | 2003年 10月1日 |
代表者 | 理事長 芦立 訓 |
従業員数 | 806名(2020年6月現在) |
資本金 | 2586億491万円 |
企業URL | https://www.jpnsport.go.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3004723223
- 職種
- 企画・管理 > 経営企画・事業企画・営業企画 > 事業企画・新規事業開発
- 勤務地
- 関東 > 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
- エリア
- 北区
- 最寄り駅
- 本蓮沼駅 板橋本町駅
- 業種
- 公社・官公庁・学校・研究施設 > 公社・官公庁・学校・研究施設