求人コード 3006761968
この求人を要約すると…
■デジタル複合機の機械設計を担当している、関さんに
仕事の魅力、大変なこと、キヤノンへの入社理由などをお伺いしました。
Q.今の仕事内容を教えてください
→現在はオフィス向け複写機のメカ設計を担当しています。まだ世の中にない、次世代製品の要素開発がメイン。ゼロからの設計なので、新しいアイデアや発想が求められます。
Q.お手本がない仕事、魅力と大変さは?
→何をどう開発するか、ストーリーを自分で組み立てられるのが魅力です。その一方でゴール設定が難しい。悩んだときは周囲の技術者や上司に声をかけ、たくさんのヒントをもらっています。声をかければ親身に答えてくれる先輩ばかりです。
Q.ところで、キヤノンを選んだ理由は?
→前職でもメカ設計を3年ほど経験していました。自分が目指すのは「多くの人を巻き込み、コミュニケーションを取りながらのモノづくり」。入社前の面談で、希望の働き方ができると確信できたのが理由です。
Q.入社後のギャップは?
フランクな社風に驚きました。中途入社も多く同期もいて安心。自分次第で活躍の場もどんどん広げられるので、悩んでいるならチャレンジしてみると良いと思います!
仕事内容 |
あなたのご経験・希望にあわせて、当社主力製品の機械設計開発をお任せします。
|
---|---|
対象となる方 |
【高専卒以上】各職務における機械設計の実務経験を有する方/自社製品の開発に携わりたい方歓迎◎ <募集要件> |
勤務地 |
【1】デジタル複合機 |
勤務時間 |
■8:30~17:00(実働7.5時間) |
雇用形態 |
|
給与 |
■月給23万円~52万円
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土・日) |
【部長の村上さんにインタビュー!】 |
■求める人物像 |
開発している製品は、オフィス内で使用されるものから、フォトブック製作メーカで活躍するものまでと様々。
”分からない”は「新しい知見/技術発見」のチャンス!設計者のやりがいにつながります。
ほがらかで、優しい先輩が多く、人間関係のストレスはゼロ!設計に集中し、長く活躍できる環境です。
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
事業概要 | プリンティングビジネスユニット(オフィス向け複合機、レーザープリンター、インクジェットプリンター等)、イメージングビジネスユニット(レンズ交換式デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、ネットワークカメラ等)、メディカルビジネスユニット(CT、超音波診断装置、MRI、眼科機器等)、インダストリアルその他ビジネスユニット(半導体・FPD露光装置、有機ELディスプレイ製造装置等)の研究開発・製造・販売 |
---|---|
所在地 | 〒146-8501 東京都大田区下丸子3-30-2 |
設立 | 1937年 8月10日 |
代表者 | 代表取締役会長 CEO 御手洗 冨士夫 |
従業員数 | 連結184,034人(2021年12月31日現在) |
市場 | プライム市場 |
資本金 | 174,762百万円 |
売上高 | 連結 3,513,357百万円 (2021年12月決算) |
企業URL | https://global.canon/ja/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3006761968
キヤノン株式会社【プライム市場】
機械設計技術者/複合機・デジタルカメラ・半導体露光装置など
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
この求人に応募しますか?
この求人を何度も見ている方へのお知らせです
気になる