日鉄ロールズ株式会社 【日本製鉄グループ】
転勤なし/鉄鋼用圧延ロールの製造における製造職
企業からのメッセージ |
-
100年以上の歴史と
日本製鉄グループの安定感&安心感!
-
当社は、モノづくり街北九州で100年以上の歴史を誇ります。 転勤はないので、腰を据えて働けるほか、 日本製鉄100%出資企業としての安定感も抜群。 また借上げ寮・社宅や退職金制度、各種手当の充実さも。 転職をきっかけに新たな環境、お仕事を探されている方は ぜひ当社で、新たなキャリアを描きませんか?
|
仕事内容 |
仕事内容は、鉄鋼用圧延ロールの製造における各業務(造型・溶解・鋳造・熱処理)です。
- 具体的な仕事内容
-
【会社説明】 私たちは日本製鉄(株)の100%出資会社として、官営八幡製鉄所による製鉄用圧延ロールの製造を源流に、ロール製造の技術を蓄え2001年に独立分社化した会社です。 自動車鋼板やビルの鉄骨などの鋼材は鉄の塊をロールに挟んで圧力を加え、延ばして作られています。私たちが製造するのは、その鋼板の品質を左右する”圧延用ロール”。当社の知名度は決して高くありませんが、顧客からの信頼は厚く親会社である日本製鉄(株)をはじめ、世界の主要鉄鋼メーカーに広く高品質の圧延用ロールを供給しています。
◇主な取引先 【国内】 日本製鉄(株)、日鉄日新製鋼(株)、(株)神戸製鋼所 など その他国内の主要鉄鋼メーカー 【海外】 Arcelor Mittal(北米)、TATA Steel(インド)、日照鋼鉄(中国) など その他全世界の主要鉄鋼メーカー
【業務内容】 仕事内容は、鉄鋼用圧延ロールの製造における各業務(造型・溶解・鋳造・熱処理)で、モノづくりに情熱を注ぐことができる前向きな人材を求めています。 ※鋼材は鉄の塊を2つのロールで挟んで圧力を加え延ばして作られます。
具体的には、 ■鋳型の造型 ■溶湯の溶製 ■鋳込み(溶湯の注入作業) ■ロールの加熱、冷却 ■操炉作業 ■玉掛け及びクレーンを用いたロールの運搬 等
【勤務体系】 2組2交代(甲丙)職場(実働7.75時間) 甲‥7:30~16:00 丙‥23:00~翌7:30 ※ 年間休日112日
4組3交代(甲乙丙)職場(24時間稼働/最低実働6時間30分) 甲‥7:00~15:00 乙‥15:00~22:15 丙‥22:15~翌7:00 ※ 年間休日94日 A~Dの4組が朝・夕・夜の3つの勤務番をシフトします。 朝勤5日・休日2日・夕勤5日・休日1日・夜勤5日・休日2日 の20日間サイクルです。
※勤務体系により、勤務時間、休日、手当(交代手当・深夜手当)が異なりますが、その他労働条件は同一です。
北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
- チーム組織構成
-
■全社の平均年齢は41.5歳と若く、30歳以下の若手が約3割を占めております。
- 組織名称
- 製造部 製造工場
- 年齢構成
- 平均年齢41.5歳
- 定着率
- 入社後5年以内の定着率は90%以上
|
対象となる方 |
経験者・未経験者歓迎
※未経験者大歓迎 モノづくりの仕事に携わりたい、業務に対して熱心に取り組める方を求めています。 入社後1年間は職場先輩が「コーチャー」としてマンツーマン指導しますので、ご安心ください
職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/社会人経験10年以上歓迎
|
勤務地 |
【転勤なし】 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 九州製鉄所 戸畑構内
JR鹿児島本線「九州工大前駅」より徒歩15分
転勤なし
勤務地一覧
-
福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59
[最寄り駅]九州工大前駅
|
勤務時間 |
【勤務体系】 2組2交代(甲丙)職場(実働7.75時間) 甲‥7:30~16:00 丙‥23:00~翌7:30 ※ 休憩45分 ※ 土日休み ※ 年間休日112日
4組3交代(甲乙丙)職場(24時間稼働/最低実働6時間30分) 甲‥7:00~15:00 乙‥15:00~22:15 丙‥22:15~翌7:00 ※ 休憩45分 ※ シフト制
残業20時間未満
- 平均残業時間
-
月10時間~20時間 土日に出勤した場合は、代休の取得が可能です
|
雇用形態 |
- 正社員
|
給与 |
月給173,870円 ~ 252,700円+手当 ・交代手当 17,000~19,600円 ・深夜手当 ・残業手当 ・通勤手当
- 賞与
-
年2回(6月・12月)
賞与補足:これに加えて業績に連動した決算賞与(6月)制度あり
- 昇給
-
年1回(4月)
- 入社時の想定年収
-
年収280万円~500万円
- 社員の年収例
-
36歳 年収470万円(入社15年目 月給32万円+賞与)
22歳 年収330万円(入社4年目 月給22万円+賞与)
|
待遇・福利厚生 |
- 各種制度
-
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- その他
-
寮(7,900円/月)・社宅(27,000円/月)完備、退職金制度、資格取得支援制度、 財形貯蓄制度、定年制度(65歳)、マイカー通勤可(駐車場あり)、保養所(湯布院、霧島)、 社内イベント(安全・品質祈願の餅つき、家族で参加できるパーティー)、研修制度充実、 同好会(野球・フットサル・登山)、更衣室大浴場完備、労働組合あり
社宅・家賃補助制度/育児・託児支援制度
|
休日・休暇 |
- 休日・休暇
■勤務体系により年間休日・休日種別変動 4週間に4日以上の休日あり。
-
2組2交代(甲丙)職場 ※年間休日112日(土日休み) 4組3交代(甲乙丙)職場 ※年間休日94日(シフト制)
■年次有給休暇 20日間/年で最大40日(昨年度 平均有給休暇取得日数 18日) 年休休暇取得推進日5日あり ■福祉休暇 年休の残日数を積み立て可能で最大50日 ■リフレッシュ休暇 勤続10年、20年、30年、40年で、 特別休暇・旅行券又は現金支給 ■結婚休暇 結婚当日から3年以内に実労働日で連続5日間の休暇 ■出産休暇 産前6週間、産後8週間 ■育児休暇 1歳まで(場合により延長) ■配偶者出産休暇 出産当日から14日以内2日間 ■子の看護休暇、介護休暇 等
|
応募方法
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。 ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
- 選考の流れ
-
※工場見学、SPI検査と最終面接は、同日に行います。(13時00分~17時00分)
- 連絡先
-
〒804-0002 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 九州製鉄所 戸畑構内 連絡先:093-872-7104 担 当:総務部 総務・人事室/小野
|
会社概要
事業概要 |
■鉄鋼用圧延ロールの製造・販売 ■鋳鉄品の製造・販売 ■鉄鋼用圧延ロール検査に係わる機械及び装置の製造・販売 ■アフターサービス |
所在地 |
〒804-0002 福岡県北九州市戸畑区大字中原46-59 九州製鉄所 戸畑構内 |
設立 |
2001年
12月1日
|
代表者 |
代表取締役社長 藤野 真 |
従業員数 |
230名 |
資本金 |
400百万円 |
売上高 |
2022年3月期 63.8億円 |
平均年齢 |
41.5歳 |
企業URL |
http://www.nsrolls.co.jp/
|
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください