求人コード 3007051941
この求人を要約すると…
★未経験からでもしっかりサポートします!
あなたにお任せするのは、受注業務などの営業事務。
PCでの受注入力業務が基本となるので、難しい専門知識は必要ありません。
すぐ近くで先輩にフォローしてもらえる環境なので、未経験の方でもご安心ください。
★無理なく働ける環境だから、将来も安心
勤務地は駅の目の前にあり、通勤がとても便利です。
土日祝日休みで年間休日は124日(2022年度)。
残業はあっても月10時間以内、スタッフのほとんどは18時までには退社しています。
産休・育休から復帰した社員も多く、ライフステージが変わっても長く働ける環境です。
★1968年設立、「機械構造用鋼管」を扱う老舗安定企業です
鋼管に聞きなじみがない方も多いかと思いますが、建設機械や産業用ロボットなどに欠かせない素材です。
扶桑鋼管グループでは年間需要の1/3以上を供給し、業界トップクラスのシェア。
創業54年の現在も業績は安定成長中につき、営業をサポートする事務職を増員募集します。
安定した企業基盤と充実した仕事環境のもと、新たなキャリアにチャレンジしませんか!
仕事内容 |
受注対応や受注入力処理、書類作成などの営業事務◎すぐ近くに先輩がいるので、いつでも質問できる環境です
|
---|---|
対象となる方 |
◎学歴・経験不問 ◎職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒、歓迎! ◎ブランクある方も歓迎! ◎事務経験のある方は、スキルを活かすことができます |
勤務地 |
本社(千葉県浦安市)、大阪支店のいずれか 勤務地一覧
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間)
|
雇用形態 |
|
給与 |
月給185,000円~190,000円+賞与年2回+扶養家族手当(該当する方のみ)
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 土曜・日曜 |
業界トップクラスシェア企業として、設立50年を超えた今も事業成長を続ける扶桑鋼管。近年も新たな海外拠点や流通拠点、加工センターの設立など組織を拡大しています。
取引先には世界的なメーカーが名を連ね、鋼管というニッチな市場で有数のシェアを占める同社の企業基盤は盤石といえます。
配属先では、営業と同数の事務スタッフが在籍しているとのこと。新人が入ると、事務スタッフ同士はもちろん、営業も含めてチームでフォローされているそうです。
会社の安定性・将来性だけでなく、職場の人間関係の良さがあるからこそ、長年勤続する社員が多いのだと取材を通じて実感できました。
事務の経験は不問です!仕事を通じてスキルアップできるようチームでサポートします。
経産省「地域未来牽引企業」や千葉県「社員いきいき!元気な会社宣言企業」に認定。働きやすい環境も充実
写真は本社外観。大手建設機械などのメーカー各社と、安定した取引を行うシェア最大級企業です
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
事業概要 | ■鋼管・鋼材の販売及び輸出入 ■鋼管・鋼材を素材とした部品並びに製品の販売及び輸出入 ■前述に付帯する一切の事業 <各種認定> 経済産業省「地域未来牽引企業」 千葉県「社員いきいき!元気な会社宣言企業」 浦安市「エコカンパニー」 |
---|---|
所在地 | 〒279-0011 千葉県浦安市美浜1-9-2 |
設立 | 1968年 |
代表者 | 代表取締役社長 江村 伸一 |
従業員数 | 189名(扶桑グループ:375名)※2022年4月1日現在 |
資本金 | 2億4000万円 |
売上高 | 167億円(2022年3月期実績) |
企業URL | https://www.fusoh-kokan.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3007051941
扶桑鋼管株式会社
事務スタッフ/未経験歓迎/年休124日/駅スグで通勤便利
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
この求人に応募しますか?
この求人を何度も見ている方へのお知らせです
気になる