求人コード 3007149609
この求人を要約すると…
2003年に設立して以降、IT業界で多岐にわたる事業を展開する当社は、ITコンサルティングから受託開発、キッティングまで幅広いエンジニアリング事業を展開しています。受託・請負を中心に、直取引(1次請け)を多く手掛けており、社長をはじめ社員の努力で業績は安定しています。
今まさに第二成長期を迎えようとしているところ。事業・組織規模を拡大させる過程において、人事の強化が不可欠となっています。あなたには人事部門の中核を担い、これまで培った経験を発揮してほしいと考えています。
「これから成長する組織で力を試してみたい」
「採用関連中心に会社の拡大に寄与したい」
「経営と現場を間近に感じながら仕事がしたい」
そんなポジティブな発想で次の職場を探しているあなたに、ぜひ当社の仲間になってほしいと思います。
人事の観点で意見・アイデアを出し、みんなの想いを形にしていってください。
仕事内容 |
成長企業を支える人事部門の一員として、人事全般のバックオフィス業務をお任せします。
|
---|---|
対象となる方 |
■業務を計画的に効率良く行える方 《以下のご経験をお持ちの方は歓迎します》 |
勤務地 |
■東京事務所/中央区日本橋茅場町1-9-2 稲村ビル3階 勤務地一覧
|
勤務時間 |
9:00~18:00
|
雇用形態 |
|
給与 |
■月給40万円~50万円+残業手当全額支給
|
待遇・福利厚生 |
|
休日・休暇 |
■完全週休2日制 (土日) |
経営に現場の声を届けるミーティングを実施 |
「プレジデントキャラバン」と称し、社長が社員5~6名と直接話す場を定期的に設けています。この場では現場で感じたことや、改善に関する意見・アイデアの交換を行い、良いものは積極的に採用しています。 |
就業場所の環境 |
就業場所である茅場町はオフィスが多いため、利便性が良いことがお勧めポイントです。 |
弊社の良さは職場の人間関係にあります。人事に於いては、企業と人と関わる重要なポジションということもあり『心』を大切にしながら業務に取り組むよう心掛けています。それでも人や企業に関わる業務なため、自分の思うようにはいかない時もあります。そこにはマニュアルが存在しないから…という厳しい現実に直面したこともありました。
時には一緒に悩み、時に励まし合いながら、また時として厳しい言葉をいただく場面もありましたが、決してそれは諦めからくる言葉ではなく問題点にしっかり向き合って欲しいという真っすぐで温かい想いだと感じました。
この職場に来て『人が好き!だから職場も好き!』そう感じています
報告や連絡、相談がしやすい環境です。
少人数の部署なので落ち着いて安心して作業できます。
社員と家族を含めたキャンプの写真です。社会情勢が安定したら、自由参加のイベントを企画予定です。
人事業務はここで行っています。分からない事があればすぐに聞ける環境なので、安心してください。
弊社では様々な業務を行っています。社員のケアも人事にとって重要な仕事のひとつです。
応募方法 |
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
|
---|
事業概要 | ■オープンシステム ■パッケージ開発 ■地域密着型サービス ■ネットワークソリューション ■ウェブサイト作成・運営・管理 ■SESサービス ■UIデザイン・設計 |
---|---|
所在地 | 〒273-0005 千葉県船橋市本町6-3-18 アイランドビル5階 |
設立 | 2003年 8月22日 |
代表者 | 代表取締役 中釜 剛志 |
従業員数 | 70名 |
資本金 | 1000万円 |
平均年齢 | 38歳 |
企業URL | http://www.nsfuture.co.jp/ |
「企業に直接応募する」とは?※1※2
※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。
求人コード 3007149609
株式会社エヌエス・フューチャー
人事/風通し抜群&幅広い裁量権を任せられる環境で活躍!
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください
この求人に応募しますか?
この求人を何度も見ている方へのお知らせです
気になる