掲載予定期間:2023/3/23(木)~2023/6/21(水)

株式会社共立メンテナンス【プライム市場】 企業・学校様のパートナーとして住まいコンサル/第二新卒歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 商材の提案に留まらず、サービスまでアプローチできる
  • 多くが業界未経験!第二新卒も活躍できる
  • プライム市場上場/選べる勤務地/寮・社宅完備

募集要項

仕事内容

【提案~改善までトータルに担当】既存の取引先に学生寮・社員寮の提案などを行います。

具体的な仕事内容

★扱う商材(寮)が非常にニッチなため、経験を持って入社してきた方はいません★

お任せするのは学生寮・社員寮への入居や新設する際の提案、寮の管理運営を代行する受託事業など。単に商品「ドーミー」への入居提案をするのではなく、企業様や学校様のパートナーとなり一緒に課題解決をしていくため、「商品を売る営業」よりも「課題解決をしていくコンサルティング」に近いかもしれません。

数字や売上よりもお客様のお役に立つことが重要。チーム一丸となって動きながら、みんなで目標達成することにやりがいを感じたり、お客様のパートナーとして課題に取り組むため、求められることにやりがいを感じる人にはピッタリのお仕事です。基本売上のノルマも設けていないので、お客様のために動くことが成果・評価につながっていきます。

入社後は先輩に同行し、座学やOJTで業務を学んでいきます。この仕事で大切なのは関わる全ての人との信頼関係を構築することなので、お客様はもちろん、寮長・寮母さんと仲良くなることも意識しながら業務に取り組んでください。

<主な業務>
■既存顧客への学生寮・社員寮提案
■課題解決の企画提案
■資料作成
■相談窓口業務(電話・メール対応) など
※学生寮・社員寮どちらをメインで担当するかで、多少業務が異なります

\ここが商材の魅力/
【学生寮】
各学校が抱える“定員充足率”を高めるため、学生寮は非常に重要なポイント。当社では食事提供や交流イベントなどのほか、寮の運営自体も行っているため、学校側の負担を軽減できる強みがあります。学生様の成長に寄り添うことができるのも魅力ひとつです。

【社員寮】
社員にとって社員寮は、安価でありながら住みやすく通勤などにも便利な嬉しい福利厚生。近年は社員寮の有無を気にする方が増えているだけでなく、定着率にも影響を与えるほど大切な要素になっています。企業活動にもプラスになる社員寮は、多くの利点から信頼と評価をいただいています。

チーム組織構成

社員は20~30代の若手が中心で、ほぼ全員が業界未経験からスタートしています。気さくで話しやすい社員ばかりで、お互いに協力しながら業務に取り組んでいます。
※女性管理職在籍

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】人と接する仕事の経験を活かせます(営業や販売など) ※第二新卒大歓迎!

<活かせる経験・資格>※必須ではありません
■営業・販売などの対人スキル
■基本的なPCスキル
■普通自動車免許(AT限定可)
■英語や中国語スキル

<こんな方はぜひご応募ください>
■人を喜ばせることが好きな方
■人の役に立っていると実感できる仕事に就きたい方
■アイデアを出すことが好きな方
■幅広い業務に携わり、成長していきたい方

勤務地

北海道、宮城県、東京都、愛知県、京都府、大阪府、福岡県いずれかでの勤務です。
※2023年4月より【仙台支店】⇒【東北支店】と支店名が変更となります
※勤務地は希望を考慮します
※転勤なしの勤務も可能

勤務地一覧

  • 東京本社/東京都千代田区外神田2丁目18番8号   [最寄り駅]御茶ノ水駅
  • 札幌支社/北海道札幌市中央区南一条東3丁目11-9 1階   [最寄り駅]バスセンター前駅
  • 東北支店/宮城県仙台市青葉区本町2-2-3 鹿島広業ビル 6階   [最寄り駅]広瀬通駅
  • 名古屋支店/愛知県名古屋市中区錦1-20-8 カーニープレイス名古屋伏見 2階   [最寄り駅]伏見駅(愛知県)
  • 京都支店/京都府京都市中京区御池通東洞院西入笹屋町435 京都御池第一生命ビルディング 8階   [最寄り駅]烏丸御池駅
  • 関西支店/大阪府大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビルディング第2号館 7階   [最寄り駅]淀屋橋駅
  • 九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-29 九勧博多ビル 2階   [最寄り駅]博多駅
勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩50分)

雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇変動なし)
給与

月給23万円~33万円+賞与(夏期・冬期)
※経験・年齢・能力・前職給与を考慮のうえ、決定致します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当(役職者を除く)
■出張手当
■勤務区分手当
■役職手当
賞与
年2回※別途業績による決算賞与が支給されることがあります
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~500万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■社員ホテル優待制度
■永年勤続表彰
■資格取得支援制度
■各種同好会
■団体生命保険加入可能
■寮・社宅制度(直営寮:2万円/月、単身赴任者:5千円/月)
■引越費用会社負担 ※会社都合による転勤の場合
■時短勤務制度

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■完全週休2日制

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績多数)

■育児休暇
(取得実績多数)

■介護休暇

■永年勤続特別休暇
※5日以上の連続休暇OK

実際の働き方(学生寮担当の例)

<1日の流れ>
9:00 出社、メール確認、打ち合わせ
 ▼
10:00 営業活動(外廻り)※コロナ禍はオンラインでの商談
 ▼
16:00 帰社、資料作成など翌日の準備
 ▼
17:30 退勤

<1週間の流れ>
月曜日~営業活動
火曜日~デスクワーク、パンフ校正・Web更新
水曜日~土曜日の代休日
木曜日~営業活動、会議
金曜日~営業活動
土曜日~大学のオープンキャンパスで相談会
日曜日~休日

当社の強み

★寮業界でシェアトップクラス
★プライム上場の安定性
★ニッチな業界のため競合他社が少ない
★寮以外にも提案できる多彩なサービス
★建物だけでなく食事面や安全面のサービスアプローチもできる

基本的に一つの寮を任されたら、その寮にトータルで携わります。
ニーズに合わせた提案を通じて、お客様の喜びと、これからの「ドーミー」を創り上げていきましょう!

社員インタビュー

上司 小野 寮事業本部 学生第1事業部 部長
私は今農業に特化した学校様を担当し、学校近くの学生寮の屋上でメロンを育てています。これも営業マンの仕事?と思うかもしれませんが、学校・学生様のニーズを汲み取った結果、栽培を学べる学生寮が誕生しました。
上司 小野 寮事業本部 学生第1事業部 部長
続き)学校・学生様の双方からもご好評いただき、実際に入寮してくださる方々が増えました。こうした楽しみが、この仕事の醍醐味。お客様に喜んでもらうにはどうしたらいいかを一緒に考えましょう!
上司 高橋 寮事業本部 学生第3事業部 副部長
私は今、当社の寮でシングルライフを満喫中。共有部分の掃除や食事の提供など、「ドーミー」に住んでいるからこそわかる魅力を紹介することで、お客様も興味を持っていただけます。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

【“下宿屋”精神を貫く上場企業】信頼の数だけ喜びが生まれる。

「下宿屋」として設立し、今では上場を果たすまで成長した共立メンテナンス。時代のニーズに合わせてカタチを変えつつも、下宿屋としての想いを大切に、多くの方の笑顔を創り上げてきました。

住まいとしてはもちろん、企業・学校法人・入居者すべてに利点がある点も、ドーミーの特長。例えば学生寮の場合、社会に出てから大切になる「考える力」を養うため、適宜フォローしながら寮生主導のさまざまなイベントを実施。社員寮では、寮内での人脈づくりや定着率の向上などに役立っています。

「現代版の下宿」として高い支持を受ける同社の寮。これからの日本にとって欠かせない存在となる日も、そう遠くないかもしれません。

寮の新設だけでなく、アフターサービスまで一貫して対応。学生や入居者に向けた窓口業務もあります。

やりがい
学生や親御さん、新入社員にとって、住まいはとても大切な要素。入居をゴールとするのではなく、その後も相談に乗り不安なく生活を送れるようにサポートすることも仕事のひとつです。そうした対応を経て、入居者が楽しそうに過ごしている光景を目にしたときは、大きなやりがいを感じられます。
「ドーミー」を提案するだけでなく、ニーズに応えるため会社のリソースを存分に活用できる点も、仕事の楽しさと言えるでしょう。
きびしさ
中身をどう充実させていくか、課題をどう解決するか、どうすればお客様は喜んでくれるのか…取り組み次第で仕事の幅が広がることが大きな特長。決められた範囲の仕事しかやりたくないという方は、ギャップを感じてしまうでしょう。また、相談窓口として企業・学校法人のほか、入居者とやりとりをするなど、そもそもの仕事領域が広いため、厳しいと感じてしまうかもしれません。
  • 提案を通じてお客様が喜んでくれる楽しさが、日々のモチベーションにつながっています。

  • 管理職のメンバーは半数以上が中途入社。全員にキャリアアップのチャンスがあります。

  • 各企業・学校法人が抱える課題やニーズに対し、解決策を企画し提案することも大切な業務。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考
  • 面接(2回~)
  • 内定

※面接日、入社日は相談に応じます
※応募から内定までは1カ月程度です

連絡先

【株式会社共立メンテナンス】
〒101-8621
東京都千代田区外神田2丁目18番8号
TEL:03-5295-7793(採用担当宛)

会社概要

事業概要 ■寮事業(学生寮・社員寮・ドミール(ワンルームマンションタイプ)・受託寮の管理運営)
■ホテル事業(ドーミーイン・リゾートホテル)
■シニアライフ事業(高齢者向け住宅の管理運営)
■その他前号に附帯する事業
所在地 〒101-8621
東京都千代田区外神田2丁目18番8号
設立 1979年 9月27日
代表者 代表取締役社長 中村 幸治
従業員数 5639名(連結)※2022年3月末時点
市場 プライム市場
資本金 79億6498万円 ※2022年3月末時点
企業URL https://www.kyoritsugroup.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3007746732

詳しい条件で求人を探す

株式会社共立メンテナンス【プライム市場】

企業・学校様のパートナーとして住まいコンサル/第二新卒歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる