更新日 : 2023/9/5(火)

掲載予定期間:2023/8/10(木)~2023/10/11(水)

一般財団法人成田国際空港振興協会 成田空港の旅客案内スタッフ/未経験歓迎/年休120日/転勤無

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験OK】英語力を活かせる/正社員登用実績あり
  • 【働く環境】研修充実/転勤無し/住宅手当・独身寮有
  • 【やりがい】成田空港の顔としてお客様の旅をサポート

インフォメーションカウンターにてお客様をサポート!
成田空港の顔として旅のお手伝いに挑戦しませんか?

私たち成田国際空港振興協会は、成田空港が円滑に機能するため昭和63年6月28日に設立された財団法人です。

当協会では、設立以来、公益事業等を通して、旅客に便利で快適な空港づくり(空港利用者の便益増進事業)、空港と空港周辺地域との橋渡し(空港と空港関係地域社会との調和促進事業)、空港従業員が安心して働ける職場環境づくり(空港従事者の資質向上事業)、環境保全のための航空機騒音等調査など、様々な事業を行っております。

その中の一つに空港のお客様に対する事業として、お客様のサポートをする「インフォメーションスタッフ」を今回募集いたします。

今回は契約職員としての募集ですが、正職員登用実績や育児休暇取得実績もあり、長く活躍できます。

<入社後について>
約2カ月間の研修期間がありますので、未経験者の方でも安心してご勤務いただけます。

一般財団法人成田国際空港振興協会 成田空港の旅客案内スタッフ/未経験歓迎/年休120日/転勤無

募集要項

仕事内容

【★原則定時退社】第1旅客ターミナルビル南ウイングにおいて、航空旅客等への案内業務

具体的な仕事内容

<主な業務内容>
【1】案内カウンター
■空港内の専用案内カウンターにてご案内(フライト、交通、館内施設案内)
■館内アナウンス、落とし物の対応、車椅子・ベビーカーの貸し出し
■多言語対応のTV電話案内

【2】巡回案内
■空港内を巡回しながらお客様対応
■お困りのお客様(お体の不自由な方やご年配の方への介助サービスを含む)のサポート

チーム組織構成

【組織構成】
★女性管理職在籍
配属部署には約35名所属しており、平均年齢は31歳と当協会の中でも比較的若い組織です。

【社風】
男女問わず仲がよく、アットホームな職場環境です。
仕事以外でも職員同士のコミュニケーションが活発です。

定着率
★定着率95%以上(離職率5%未満)※直近1年以内
対象となる方

【高専・専門・短大卒以上】未経験歓迎★接客業やサービス業に関心のある方を歓迎します!

★第二新卒の方、社会人経験10年以上の方も大歓迎

<必須条件>
TOEIC600点以上、または、英検2級程度の資格をお持ちの方
※英検2級程度の英語力が採用の目安となります

<歓迎条件>
■日常会話程度の英語が話せる方
(英語で接客をした経験がある/道を聞かれて英語で案内できる など)
■中国語・韓国語・手話に興味がある方

選考のポイント

★5名以上の採用予定
★ご応募から1カ月以内の入社も可能です。

勤務地

【転勤なし/自動車通勤OK】
★成田国際空港内での勤務となります。

千葉県成田市成田空港内第1旅客ターミナルビル南ウイング
JR・京成 成田空港駅直結

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 本部/千葉県成田市成田空港内第2駐車場ビル南棟P3028   [最寄り駅]空港第2ビル駅(鉄道)
勤務時間

【1カ月単位の変形労働時間制】
6:40~22:10の間でのシフト制
月の平均労働時間:168時間
休憩時間:1時間

<勤務時間例>
■06:40~14:10(労働時間6.5時間/休憩1時間)
■06:40~16:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■08:40~18:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■09:40~19:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■10:40~20:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■11:40~21:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■12:40~22:10(労働時間8.5時間/休憩1時間)
■14:40~22:10(労働時間6.5時間/休憩1時間)

平均残業時間
月10時間★原則定時退社
雇用形態
契約社員
試用期間:3カ月(給与・待遇の変更なし)
契約期間:1年毎の契約更新(※正社員登用の実績あり)
給与

■社会人経験5年以上
<月給>19万9,500円~+諸手当

■4大卒or社会人経験2年以上
<月給>18万6,000円~+諸手当

■高等専門学校卒・短大卒
<月給>17万9,000円~+諸手当

※時間外手当は別途支給
※年齢・経験などを考慮の上、当協会規程により決定します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■深夜手当
■通勤手当(月5万円まで)
■扶養手当
■住宅手当
借り受け家賃を支払っている職員で月2万7,000円を限度額として支給、持家は住宅に居住している職員で世帯主である職員に一律月3,000円を支給しています。
■トライリンガル手当
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年1回(4月、7月、10月、1月のいずれか)※採用月により異なります。
入社時の想定年収

年収345万円程度

社員の年収例

年収:380万円(27歳/経験5年 )

年収:365万円(24歳/経験2年)

年収:345万円(20歳)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度
■契約満了手当(退職時に規定に準じて支給)
■研修制度

その他

★独身寮
ショッピングや医療機関が充実した成田市郷部地区にある複数企業の従業員等が入居する寮形態の不動産物件です。
<例>賃料月3万6,000円(会社と折半)の場合、光熱水料3,000円、駐車場4,400円、月計2万5,400円となります。

★成田国際空港株式会社厚生会(※入会は任意)
厚生会の会員の場合、給与から月1,000円天引きされ、会社が月3,000円負担。会員が毎年与えられたポイントの範囲内で、それぞれ希望する福利厚生を自由に選択することができる選択型福利厚生制度です。

休日・休暇
年間休日

120日程度(※今年度は123日間)

休日・休暇

■(シフト制/月8日~9日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~)

■産前・産後休暇
(※取得実績あり)

■育児休暇
(※取得実績あり)

■介護休暇
(※取得実績あり)

■フレッシュアップ休暇
連続4日間取得できる特別休暇。公休や有給を組み合わせることで最大9日間お休みが取得可能です。

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

毎日さまざまな国々のお客さまをお手伝いできることが魅力!

国際色豊かな成田国際空港という職場は、多くの方が思い描いているイメージとは異なり、華やかな場面ばかりではありませんが、空港の顔として働く責任感があり、毎日さまざまな国々のお客さまをお手伝いできることが魅力です。
日本に来た外国人のお客さまを温かく迎え、良い日本のイメージを持っていただけるよう努めています。

また職場環境は、チームワークを大切にしており、男女問わず先輩後輩の仲がとても良いです◎在籍者は、接客業、塾講師や航空会社などキャリアチェンジも多く、さまざまな人が活躍中です。

やりがい
たくさんの方が利用される空港の中で、毎日いろいろな方との出会いがあり、少しでも役に立てること。そして、対応したお客さまの“ありがとう”の言葉で、大きな喜びを感じます。会社の先輩方もとてもやさしく、楽しい雰囲気で日々働いています。
きびしさ
さまざまな国籍の方が、1日何万人と訪れるため、問い合わせ内容は多種様々。全てのお客さまに「おもてなし」の心を持って対応するのは、容易なことではありません。自分たちが「空港の顔」となり、「日本の顔」となるため、当事者意識と責任感がなければ務まりません。
  • 【職種・業種未経験歓迎】入社後は約2カ月間、研修を完備。わからないことは先輩が丁寧にフォローします。

  • 【アットホームな環境】上下関係を気にせず、仕事以外でも社員同士のコミュニケーションが活発な環境です。

  • 【5名以上の採用】笑顔あふれる旅になるようお客様をサポート。接客やサービスに関心のある方大歓迎です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリーによるWeb書類選考
  • 筆記試験・一次面接
  • 内定

※応募から内定までは2週間~3週間程度を予定しております
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください

<新型コロナウイルス感染防止対策について>
面接時にマスク着用OK。面接官もマスクを着用させていただきます。

連絡先

【一般財団法人 成田国際空港振興協会/本部】
〒282-0004
千葉県成田市成田空港内第2駐車場ビル南棟P3028
TEL:0476-34-6343(総務課/採用担当)

会社概要

事業概要 ■成田空港利用者の便益増進事業
■成田空港と空港関係地域社会との調和促進事業
■成田空港に係る広報活動事業
■成田空港に関する調査研究事業
■成田空港従事者の資質向上等事業
■成田空港の管理業務の一部を行う事業
■その他協会の目的を達成するために必要な事業
所在地 〒282-0004
【本部】千葉県成田市成田空港内第2駐車場ビル南棟P3028
設立 1988年 (昭和63年)6月28日
代表者 会長 深谷 憲一
従業員数 120名
資本金 基本財産:2,000万円
売上高 7億5,000万円(令和4年度実績)
平均年齢 45歳  
企業URL https://www.npf-airport.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3008495469

詳しい条件で求人を探す

一般財団法人成田国際空港振興協会

成田空港の旅客案内スタッフ/未経験歓迎/年休120日/転勤無

  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる