株式会社INPEXドリリング(株式会社INPEXの100%出資グループ会社)
労働安全衛生管理・支援/残業月10h以下/賞与実績5.3ヵ月
この求人を要約すると…
【働き方◎】全国の現場に安全担当として在籍!
【安定基盤◎】売上2兆円規模の上場企業グループ
【待遇◎】住宅・食事手当有/残業10時間程度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\★全国での勤務★食事補助付き★/現場の安全のため労働安全衛生の管理・支援を行うお仕事をお任せします
→現場を監視して安全な業務が行えるよう、指導や助言を行っていただくお仕事です。
【具体的な仕事内容】
__________
■作業員の不安全行動等に対する監視・指導
■設備や工具等の不安全状態の確認・是正指導
■設備・敷地内の見回りや場内整理の確認
■ミーティングへの参加
■新規入構社への教育。教育実施記録の記入、資料作成 など
※屋外業務と事務仕事の割合は約3:1です
\当社で働くここがポイント!/
★全国の現場を担当!飽きない働き方を実現できる!★
__________________________
◎基本的に全国の作業現場(主に新潟県、千葉県、秋田県)で上記業務を行っていただきます。
◎ひとつの現場には1~3カ月在籍。
◎どこの現場でも宿泊費、食事代、月1回程度の帰省休暇に掛かる交通費などは全額負担いたします!
◎月に1回程度帰省休暇として1週間程度の連休を取得可!現場がない期間には15連休の長期休暇を取るスタッフも!
★1年間の流れ(一例)★
____________
4月:千葉県の作業現場で勤務
▼
6月:作業完了
▼
7月:本社勤務
▼
8月:秋田県の作業現場で勤務
▼
11月:作業完了
▼
12月:本社勤務
▼
1月:新潟県の作業現場で勤務
▼
3月:作業完了
※上記モデルケースのため、稼働環境によって異なります
★入社後の流れ★
_________
入社後は先輩スタッフからOJTにて必要な知識や作業の流れを学ぶことができます。
実際の作業を通して業務に慣れていただきながら、分からないことがあればその都度聞ける環境を整えています。
★将来のキャリアパス★
____________
5~10年経験を積んでいただいた後は、本社での勤務をメインとして現場の安全担当をマネジメントするポジションへのステップアップも可能です。
事務職やドライバーなど先輩スタッフの前職は、さまざま。
未経験でもOJTからのスタート!
そのため、入社時の知識・経験がなくても安心してください!
対象となる方
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/社会人未経験歓迎】全国で働きたい方・協力しながら作業を進められる方
◆土木工事などの経験がある方
◆機械整備の経験がある方
◆機械いじりが好きな方
◆工業系の専門学校に通われていた方
\このような方にぴったり!/
■全国各地で働くスタイルが合っている方
■安定した環境で長く活躍したい方
■チームで協力しながら作業を進めることが好きな方
■危険や不安な状況をすぐに察知できる方
◎第二新卒歓迎!
◎学歴不問
勤務地
◆作業現場
主に新潟県・千葉県・秋田県にて勤務
※上記以外の全国的なエリアに赴く場合もございます。
◎全国の現場がどこでも、宿泊費・食事代・帰省にかかる交通費等は当社が全額負担します!
◆本社
東京都新宿区大久保1丁目3番21号 ルーシッドスクエア新宿イースト7階
※現場がない期間は、本社での勤務となります。
(アクセス)
東京メトロ「東新宿駅」より徒歩3分
※U・Iターン歓迎
※各勤務地受動喫煙対策あり
- 本社/東京都新宿区大久保1丁目3番21号 ルーシッドスクエア新宿イースト7階[最寄り駅]東新宿駅 東京メトロ「東新宿駅」より徒歩3分
勤務時間
8:00~16:45(所定労働時間 7時間45分/休憩60分)
※現場勤務中は早出・残業および休日出勤をしていただく事があります(早出残業・休日出勤手当を支給)。
※現場の状況により、休日出勤を伴う連続勤務となる場合がありますが、最低月1回は、1週間程度の連続休暇の取得が可能です。
【本社勤務時】
8:45~17:30(所定労働時間7時間45分/休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)給与
※経験・能力を考慮の上、決定いたします
※残業代は別途全額支給いたします
■住宅手当(5,300円~1万8,000円)
■通勤手当(全額支給)
■扶養手当(1人目:2万4,000円、2人目:4,200円、3人目以降:2,000円)
■別居手当(固定事業所~自宅までの往復旅費+1万円)※扶養者あり
■帰省手当(固定事業所~自宅までの往復旅費)※扶養者なし
年収440万円~
年収530万円(34歳/入社10年目)
年収667万円(36歳/入社15年目)
待遇・福利厚生
■報奨金あり
■社員寮あり
■資格取得支援制度(業務に必要な資格の取得費用を全額負担)
■資格取得奨励金制度
■食事補助あり
■財形貯蓄
■社員持株制度
■永年勤続表彰制度(20年:記念品10万円、30年:旅行券25万円分)
■退職年金制度(確定給付企業年金)
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可・駐車場完備(本社不可)
■服装自由(私服可)
■制服貸与
■海外勤務・出張あり
■職務手当(3,000円~3万5,000円)※幹部社員
■工事手当(日額1,000円)
■年末年始手当(日額6,000円、12/29~1/3勤務)
■早出残業手当
■休日出勤手当
■深夜業手当(午後10時~5時)
■社員紹介手当(20万円)※採用に至った場合。他規定あり
■住宅補助金(家賃相当額の3万5,000円または4万5,000円の40~65%)※規定あり
■INPEX持株会奨励金支給制度
■INPEXの保養所利用可
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
■労災補償上積み保険加入
■人間ドック補助
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日)※現場期間中は2週間勤務・1週間休み
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■会社創立記念日
■メーデー
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年ごとに付与)
■ボランティア休暇
■裁判員への選出に伴う休暇
■配偶者の出産に伴う休暇
※5日以上の連続休暇可
※現場勤務後には1週間の連続休日も可能となります
Q:何をしている会社なの?
それらの再生可能エネルギーを全国で掘削調査し、地球温暖化の防止や地震・災害の予防に繋がる井戸を掘るのが当社のお仕事です。
売上高2兆円規模を誇る世界的総合エネルギー会社である「株式会社INPEX」の100%出資子会社であり、同規模でこの事業を展開する会社は国内でも当社を含めわずか3社程度となります。
Q:先輩スタッフに聞いた当社の魅力
「スケールの大きな仕事に携われることは、やはり大きな魅力です」
「事業内容が再生可能エネルギーとなるため、時代のニーズや将来性を感じています」
【建設業許可】
とび・土工工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
土木工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
管工事業 国土交通大臣許可(特-4)第2617号
社員インタビュー
Dさん
労働安全衛生管理・支援
当社は福利厚生や手当が充実しています。現場にいる時は基本的にホテルか旅館に無料で泊まることができ、食事代もタダなので、とにかくお金が貯まります!
Rさん
労働安全衛生管理・支援
国内の作業現場へ赴く機会があり、ちょっとした旅行気分を味わうことができます。数カ月の現場業務が完了した後は1週間の休みも取得でき、旅行好きにはとてもマッチした働き方だと感じています。
Wさん
労働安全衛生管理・支援
現場を監視して指導・助言を行う立場ですが、作業員や協力会社の方々は、部署や年齢関係なくお互いを助け合う風土があり、良好な関係を築くことができました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
ルーティンワークが苦手な方には打ってつけの仕事かも?
「同じ場所、同じ働き方を続けることが辛い」
「旅行が好きだけど、実際に連休がなかなか取れないから行けない」
そんな方にとっては、同社の働き方はまさに理想的かも?
全国の作業現場へ1~3カ月在籍。そこでの生活はすべて無料!
なぜなら、宿泊費・食事代・交通費まで。すべて同社が負担するから!
さらに、現場が無い期間には一気に連休を取ることだってできちゃう。
中には15連休を取得するスタッフもいるため、国内どころか海外への旅行だって余裕です!
毎月、毎年新たな経験を得ながら、しっかり休みも取れる。
そんな働き方を同社で実現してみるのはいかがでしょう?
やりがい
【飽きない働き方を経験できる】
1年で約3回程度、全国の作業現場へ在籍するため、行ったことのない土地に触れることができる楽しさ、ワクワクを感じることができます。ひとつの現場に1~3カ月在籍し、安全担当として無事にプロジェクトを完了することができた時には、現場の作業員や施工管理と同様に大きなやりがいと達成感を感じることができます。
きびしさ
【細かな気遣い、コミュニケーションが求められる】
安全担当という名の通り、現場の設備や工具等の状態確認や、作業員一人ひとりが安全に行動をしているのか監視、指導する必要があります。一歩間違えれば大きな事故につながるため、責任感を常に持ち、責務を全うする必要があります。
日頃から現場作業員とコミュニケーションを密に取り、些細な変化にも気付くことができる関係性を構築していきましょう。
若手からベテラン層まで幅広い世代が活躍中! チーム制で行うため、わからないことは何でも聞けます。
「株式会社INPEX」の100%出資子会社のため、事業の安定基盤、豊富な福利厚生が整っています。
未経験スタートの先輩社員ばかりのため、最初のうちはOJT研修にてHSE業務を学ぶことができます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
◎面接日や入社日は、ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
◎応募から入社まで、1カ月以内も可能です。
◎U・Iターン支援あり!面接時の交通費は全額支給いたします。
【本社】
〒169-0072
東京都新宿区大久保1丁目3番21号 ルーシッドスクエア新宿イースト7階
TEL:03-5292-1711/採用担当
会社概要
- 事業概要
■地熱調査井、生産井、還元井の掘削および改修工事
■石油・天然ガスの掘削および改修工事
■地震観測の掘削工事
■前各号に関連するコンサルタント及び、技術協力
■前各号に関連する設備・機器の売買及び賃貸借- 所在地
〒169-0072
東京都新宿区大久保1丁目3番21号 ルーシッドスクエア新宿イースト7階- 設立
- 1949年 3月25日
- 代表者
- 代表取締役社長 船山 政昭
- 従業員数
- 100名(2024年4月時点)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
23億8982万円(2023年12月実績)