三浦工業株式会社【プライム市場】
施工管理/実務未経験歓迎/昨年賞与実績6カ月以上
この求人を要約すると…
【プライム上場】業界大手企業/売上高1596億円
【家族との時間を大切に】年休125日/福利厚生充実
【高待遇】賞与年2回/昇給年1回でキャリアアップ
プライム上場の安定企業で働きやすさ抜群!
家族との時間を大切にできる施工管理エンジニア
人々の暮らしをより豊かにするための、技術をミウラで。
★売上高1596億円の業界大手企業!プライム市場上場
★研修制度充実!実務未経験からでも安心してスタート
★賞与年2回/昇給年1回でキャリアアップ!
★年休125日!長期休暇もありプライベートも充実
★スーパーフレックスタイムあり!柔軟な働き方が可能
産業用ボイラ・水処理装置・食品機械・メディカル機器等、自社商品における施工管理業務をお任せします。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【安定企業でプロの技術者へ成長!】産業用ボイラや水処理機器など自社商品のメンテナンス・販売
■大きく分けて3つの部門で現在募集しております。
具体的な担当部門は、ご経験や保有資格等で検討します。
・ボイラ部門
・アクア部門(水処理)
・メディカル部門
【具体的な仕事内容について】
■自社プラントの機械・電気設備の設備計画
■納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成
■現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など)
■営業のフォローなど
※施工管理エンジニアとして、 納入現場における施工図作成、搬入計画図作成、 現場管理、営業フォローなど幅広く担当いただきます。(現場管理、図面作成、工事業者指導ほか)
【生活に欠かせない幅広い製品に携われます!】
・食品機器
解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など
・メディカル機器
洗浄や乾燥、高圧蒸気滅菌機器など
大きな工場だけでなく、伝統的な和菓子屋や町のクリーニング店でも利用されています。お客様の中には、日本を代表する大手企業の工場も多く、他では経験できないスケールで、設備メンテナンスと省エネの専門家として活躍できる環境です。
対象となる方
【実務未経験歓迎】普通自動車運転免許(AT限定可)/工業高校や理系出身の方(機電系)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・高卒以上の方
・工業高校や理系出身の方(機電系)
【歓迎条件】
・施工管理経験のある方
・2級、1級管工事施工管理技士の有資格者
・管工事業(配管業含)経験者
以下のご経験・知識のある方を歓迎いたします。
メーカー、ゼネコン、サブコン業界、水処理装置、設備業界、重電業界、発電プラント等での プラント設計・施工管理経験者
勤務地
東京都港区高輪2丁目15-35東京本社ビル
■名古屋支店
愛知県清須市 西田中蓮池95
■大阪支店
大阪府東大阪市西石切町7丁目5-1 三浦大阪ビル
■松山支店
愛媛県松山市内宮町2007番地1
■福岡支店
福岡県福岡市博多区 上牟田1丁目24-20三浦福岡ビル
※受動喫煙対策あり
- 東京都港区高輪2丁目15-35東京本社ビル[最寄り駅]泉岳寺駅
- 愛知県清須市 西田中蓮池95[最寄り駅]尾張星の宮駅
- 大阪府東大阪市西石切町7丁目5-1 三浦大阪ビル[最寄り駅]新石切駅
- 愛媛県松山市内宮町2007番地1[最寄り駅]伊予和気駅
- 福岡県福岡市博多区 上牟田1丁目24-20三浦福岡ビル[最寄り駅]東比恵駅
勤務時間
【スーパーフレックスタイム制】
フレキシブルタイム/6:00~19:00
コアタイム/なし(※ただし、最低労働時間は3時間)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※残業代別途支給
※経験・能力・年齢等考慮の上、当社規定に基づき決定します。
■通勤手当
■時間外手当
■家族手当(配偶者扶養の場合、月1万5000円 お子様1名につき6000円)
■外務手当(月3万2000円)
■資格手当(上限月2万円) 等
年収550万円~680万円(未経験者)※学歴・前職種により変動
年収620万円~1000万円(経験者)※資格・経験により変動
待遇・福利厚生
■三浦グループ健康保険組合
■寮・社宅制度<月の自己負担額>
・独身寮
月々の自己負担額は本社:2万8,000円/拠点:自社寮1万円・その他1万4000円
・借り上げ社宅
月々の自己負担額は2万円~2万5,000円(家族構成などにより変動)
例)東京都内の家賃18万円の物件を借り上げ社宅とした場合の負担額:2万5000円
■家賃補助(最大15万7,000円支給)
・住宅購入
マイホームを購入した場合にも住宅手当が支給されます(金額・期間に規定あり)
■研修制度
■資格支援制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■退職金制度
■社員旅行
■スポーツクラブ加入、体育館、美術館、など
■モバイル端末(iPhone・iPad)1人1台ずつ貸与
独自アプリを開発し、事務処理を簡略化。多彩な機器のマニュアルチェックや、客先提出の資料作成などを現場で行え、効率的に働くことができます。
休日・休暇
125日+計画年休5日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間連続)
■GW休暇
(9日間連続※計画年休3日含む)
■夏季休暇
(9日間連続※計画年休2日含む)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
産業や暮らしを支えるミウラのボイラ
このため、熱源やエネルギー源として大手メーカーの工場や、大学・病院といった公共施設、町の食品工場、クリーニング店にいたるまで、あらゆる場面で幅広く利用されています。
2019年度、2020年度は、自社開発のボイラが省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)を受賞。環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献できるよう積極的に取り組んでいます。
高待遇&働きやすい環境で腰を据えて働ける
★年間休日125日+計画有給5日でプライベートも充実
★長期休暇は7日連続休暇も可能!
★財形貯蓄制度&退職金制度あり
★スーパーフレックス制度で柔軟な働き方が可能
このように、充実の待遇と働きやすい環境があるからこそ、自分の時間も大切にできます。プライム上場かつ、国内トップクラスのシェアを持つ安定企業だからこそ将来性も抜群!今あるスキルを活かし、さらなるキャリアアップを目指したり、ワークライフバランスの向上を目指せます!
社員インタビュー

フィールドエンジニア
Q.入社後の研修について教えてください。
A.入社後、3週間の研修を受けました。内容は業務を行ううえで必要な専門知識や安全講習、さらに実機を用いたメンテナンス実習などです。丁寧に基礎から教えてもらえるので、業界未経験でも安心感がありました。

人事担当
Q.若手でもキャリアアップできますか?
会社に貢献する人には、上のポジションが空いていなくても、昇給段階を役職クラスに設定するなど、正当な評価を行っています。キャリアアップや昇給を通じて、社員一人ひとりの頑張りをしっかりと還元します。
取材レポート
社員の働き方は?
スーパーフレックスで、柔軟な働き方が可能!
産業用ボイラ・水処理装置・食品機械・メディカル機器等など、生活に欠かせないさまざまな自社商品を提供している同社。そのシェア率は国内トップクラス!プライム市場にも上場し、安定した経営基盤を築いています。
今回募集するのはそんな同社の施工管理職。同社の施工管理はスーパーフレックス制度を導入しており、働きやすさも抜群。年間休日も125日と非常に多いため、キャリアアップを目指しながら自分の時間も大切にできる環境が用意されています。

やりがい
解凍や調理、冷却、冷水製造、レトルト殺菌製品など、生活に欠かせない幅広い製品に携われるのが同社の魅力です。完成後には、大きなやりがいと達成感を味わえるでしょう。また、できることが増えれば昇給・昇格のチャンスも。常にやりがいを持って働ける環境です。

きびしさ
施工管理の仕事は、複数の役職の方と連携しながら仕事を進めるため、コミュニケーション能力が必要不可欠です。現場では、予想外のトラブルや問題が発生することがあります。施工管理者は、冷静に状況を分析し、適切な対策を講じることも求められます。
産業や暮らしを支えるミウラのボイラは、様々な場面で利用されています。
お客様のお役に立てるよう、チーム・ミウラは商品とサービスに徹底的にこだわります。
1人1台ずつiPhone・iPadを貸与し、ICT化を推進中。社外でメールやマニュアルが確認可能。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次選考(会社説明・人事面接)適性検査有
最終選考(役員面接)
内定
入社
※書類選考通過者には、後日、担当者から一次選考についてご連絡いたします。
※一次選考はWebにて実施。また、Webテスト(適性検査)があります。
※最終選考は本社(愛媛県松山市)を予定しています(規定の交通費支給)。
〒799-2696
愛媛県松山市堀江町7番地(本社)
TEL:089-979-7014/人財開発部人財採用課
会社概要
- 事業概要
「熱・水・環境の分野で、環境に優しい社会、きれいで快適な生活の創造に貢献します」を企業理念とし、ボイラ及び関連機器などの設計開発・製造・販売・メンテナンスを手がけています。
主力のボイラと水処理機器、食品機器、メディカル機器、ランドリー機器、新事業関連、コージェネレーション関連などの機器を組み合わせた工場のトータルソリューションをグローバルに提供し、独自のワンストップメンテナンスを展開しています。- 所在地
〒799-2696
愛媛県松山市堀江町7番地- 設立
- 1959年 5月1日
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員 CEO兼CTO 米田 剛
- 従業員数
- 3,332名(グループ/6,059名)2024年3月31日現在
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 95億4,400万円
- 売上高
1,596憶9,500万円(売上収益・2024年3月期連結)
1,583億7,700万円(売上収益・2023年3月期連結)- 平均年齢
- 39.9歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
フィールドエンジニア/実務未経験歓迎/昨年賞与実績6カ月以上
NEW【東京/港区】水処理機器の施工管理◆東証プライム上場/スーパーフレックス制・残業平均20h
NEW【大阪】水処理設備プラント施工管理◆スーパーフレックス/ボイラトップシェア/東証プライム
NEW【大阪監視システム(EMS)の営業◆東証プライム上場/小型貫流ボイラ国内トップシェア】
NEW【東京/港区】自社製品の技術営業・推進/水処理機器◆東証プライム/フルフレックス/リモート可
NEW【京都/転勤無】施工管理エンジニア◆スーパーフレックス◆資格支援充実◆働きやすさ抜群◆プライム上場
【滋賀/転勤無】施工管理エンジニア◆スーパーフレックス◆資格支援充実◆働きやすさ抜群◆プライム上場
【和歌山/転勤無】施工管理エンジニア◆スーパーフレックス◆資格支援充実◆働きやすさ抜群◆プライム上場
【兵庫/転勤無】施工管理エンジニア◆スーパーフレックス◆資格支援充実◆働きやすさ抜群◆プライム上場
【奈良/転勤無】施工管理エンジニア◆スーパーフレックス◆資格支援充実◆働きやすさ抜群◆プライム上場
【愛媛/松山本社】熱機器特注設計◆東証プライム上場/福利厚生充実/国内トップシェア
【愛媛/松山市】舶用ボイラ設計業務◆東証プライム上場/フレックス/福利厚生充実/国内トップ級シェア
【愛媛/松山市】バラスト処理装置の電気設計◆東証プライム上場/福利厚生充実/国内トップ級シェア
【愛媛/松山市】産業向けの洗浄器・滅菌器の機械設計◆東証プライム上場/福利厚生◎/国内トップ級シェア
【松山本社】セキュリティ推進◆手当、福利厚生◎/ボイラで高いシェアを持つ企業で経験を活かす