株式会社ディースパーク(テンポスHDグループ)
法務・人事サポート/新宿三丁目駅徒歩1分/上場企業グループ
この求人を要約すると…
連続黒字を続ける東証スタンダード上場グループ企業
海外人材と日本企業をつなぐ事業の事務サポートが中心
業務を通じて雇用に関する法律などの知識が身に着く
『海外人材』と『日本企業』の架け橋となる新事業を
バックオフィスから支援する存在として活躍しませんか
“D”はドリーム、“SPARK”は輝く。このように「より多くの人々の夢を輝かすお手伝いをする」という経営理念を持ちながら、人と企業をつなぐ事業を展開するD-SPARK。飲食店の総合プロデュースを行う大手上場グループの一員であることから、飲食店を経営する企業様のご支援も多数手がけています。
―― 日本が抱える社会課題解決を目指す会社 ――
いま飲食業界では人材不足が深刻な問題となっています。日本の飲食店は衛生面も含めて全体的なレベルが高いと言われていますが、その質の高さを支えているのはそこで働くスタッフの方々です。私たちはグループの一員として社会問題とも言えるこの課題解決に向け、海外人材と日本企業の架け橋となる事業をスタートしました。
―― バックオフィスから新事業を支える存在へ――
海外人材が日本で活躍するためには、就労ビザの申請等、多くの手続きが必要になります。しかし日本語が必要とされる手続きは難易度が高く、海外人材にとっては役所や雇用先企業とのやり取りが大きな壁のひとつに。そこで今回は書類や資料の作成を通じてバックオフィスから海外人材を支える人材を募集いたします。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
法務・人事サポートとして海外人材が日本で長期的に活躍するための後方支援を担当していただきます。
多くの人々の”働く”を支援してきた私たち。
「日本で働きたい海外人材」
「海外人材を雇用したい日本企業」
今回採用する方には法務・人事サポートといったバックオフィスから
日本における海外人材の活躍に貢献していただきます。
【具体的な業務内容】
- 就労ビザや特定技能の申請および書類作成補助(自社グループ採用を含む)
- 登録支援機関としての四半期毎のスタッフ面談業務補佐
- 入管への定期届出資料の作成補助
- 海外人材の紹介元と求職者の雇用先との契約書締結における折衝、作成補助 など
※入社後はOJTによる研修を行います。
※支援させていただく方は日本語で簡単なコミュニケーションが取れる海外人材が対象です
\ サポート職からキャリアが描ける /
業務を通じて海外人材雇用に関する豊富な知識が身に着くため、サポート職から事務・法務・総務のスペシャリスト、キャリアコーディネーター、管理部門などの豊富なキャリアを描くことが可能です。
―― 特定技能資格を持った海外人材のサポートが中心 ――
海外人材が日本で働くために必要な資格のひとつに『特定技能』があります。特定技能の特徴は、「国籍が日本と友好国を結んでいる国」かつ「一定水準以上の日本語学力やスキルが母国に保証されている」こと。そのため特定技能の許可が下りる人材は信頼度が高く、日本国内の企業から内定をもらった場合のみの来日となります。受け入れ先の企業も社員数を上回る受け入れはできないなどの厳しい基準があるため、信用度が高い日本法人のみが許可を受けています。
―― 人材業界の中でも将来性の高い海外事業――
いま日本において海外人材のニーズは増加の一途を辿っています。しかし文化の違いから、勤務先で大きなトラブルにつながってしまう例も決して少なくありません。私たちは日本語や文化などの教育支援を通じたサポートをすることで、「日本で働きたい海外人材」と「海外人材を受け入れたい日本企業」の架け橋となることを目指しています。
対象となる方
【学歴不問/未経験/第二新卒歓迎】*友好国と日本を「働く」でつなぐ仕事に興味がある方*人物重視採用
■未経験・第二新卒歓迎
《このような方に向いている職場です》
◎上場グループで安定した働き方をかなえたい方
◎海外人材の活躍をバックオフィスから支える仕事に興味がある方
◎人と話すのが好きな方
《以下の経験・資格をお持ちの方は活かせます》
◎行政書士資格者
◎組合、登録支援機関での勤務(業界・年数不問)
◎事務、総務、法務のご経験(業界・年数不問)
◎人材業界での勤務経験(年数不問)
◎英語・中国語等の外国語スキル
※上記は必須ではありません
勤務地
※希望を伴わない転勤なし
■新宿オフィス
・東京都新宿区新宿3-3-9 新宿伍名館 7F・8F
<交通アクセス>
・各線「新宿三丁目駅」より徒歩1分
・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」より徒歩5分
・東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩6分
- 新宿オフィス/東京都新宿区新宿3-3-9[最寄り駅]新宿三丁目駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
月給28万円~+賞与年2回+諸手当
※上記金額は固定残業代(52,320円/30時間分)を含みます
【ご経験者(法務・労務)の方】
月給33万円~+賞与年2回+諸手当
※上記金額は固定残業代(61,650円/30時間分)を含みます
※経験・スキルによって当社規定により決定します
※超過分は100%支給いたします
■時間外手当(100%支給)
年収360万円~500万円
待遇・福利厚生
■従業員持株会
■慶弔見舞金
■入社研修など各種研修制度
■定年制なし(年齢関係なくそれぞれの経験を活かして働くことができます)
■U/Iターン支援制度
■服装自由(オフィスカジュアル/ビジネスカジュアルOK)※社会人として常識の範囲内
⇒お客様訪問・対応時にはビジネススタイル着用
■資格取得支援制度 (※規定あり)
休日・休暇
120日※当社カレンダーによる
■完全週休2日制
(基本土日、一部シフト制)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績有※グループ実績含む)
■育児休暇
■介護休暇
社員インタビュー
法務・人事サポート
就労に必要な書類作成や雇用先企業との調整など、海外人材が日本で活躍するために必要不可欠なサポートを行っています。「あなたがいてくれて良かった」と言っていただけることも多く、大きなやりがいを感じます。
採用担当
国内的にも海外人材のニーズが高まっていることから立ち上げられた新事業です。社会貢献度が高いだけでなく、将来的にも大きな成長が見込まれています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
海外人材と日本企業の架け橋となることで社会課題の解決を目指す
人材支援を通じて国内外問わず多くの雇用を生み出してきた株式会社ディースパーク。飲食店の開業や経営を多方面から支援するテンポスホールディングスのグループ事業として、人材紹介・派遣事業を通じて飲食店を経営する企業様の支援も多数手がけています。
グループの一員として現在飲食業界全体で社会問題となっている人材不足解消を目指すため、海外人材と日本企業をつなぐ新事業をスタート。生活サポートを含めた支援をしっかり行うことで、長期的な活躍を目標としています。
単なる労働力確保という視点ではなく日本と友好国の架け橋というグローバルな視点で活躍したいという視点を持てる方は、ぜひご応募ください。

やりがい
就労ビザの取得、雇用先企業とのやり取り、入管申請…など、海外人材が日本で活躍するためには法律を遵守したいくつもの手続きが必要です。日本で働きたい海外人材が業務に集中できるよう、書類作成、雇用先企業との調整、各部門への手続き等をサポートすることが今回のミッション。社会貢献度が高く、非常にやりがいの多い仕事とです。

きびしさ
この仕事で大切なのは、相手が生まれ育った国、背景、文化にしっかり敬意を払うこと。まずはこちらに寄り添う姿勢がなければ、信頼関係は生まれません。生まれ育った地を離れて日本で働く決意を固めてくださった方の気持ちに応えながら、結果的に海外人材も雇用先企業も双方がWINWINとなれるようなサポートが求められます。
海外人材が日本で活躍できるようバックオフィスからの支援・サポートを行います。
入社後はOJTによる研修を実施。分からないときはすぐに相談できる環境です。
大切なのはまず相手に寄り添うこと。働く上で不安に思うことを丁寧にヒアリングします。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考・一次選考・適性検査
二次選考
内定
勤務予定オフィスにて「2日間の研修」と最終面接を行います
※研修の2日目に最終面接も行います
◎ご応募から内定までは2週間以内、ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です
◎面接日・入社日については希望を考慮します
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-3-9 新宿伍名館7F/採用担当宛
TEL:03-5341-4628
会社概要
- 事業概要
人材紹介・派遣など雇用を支える支援を行う当社。上場企業グループの一員として、飲食店の企業様のご支援も多数手がけています。
■人材派遣
■人材紹介事業
■アウトソーシング事業
■採用代行事業
■コンサルティング事業
■広告代理店事業
【労働者派遣事業許可番号】
・派27-300313
【有料職業紹介事業許可番号】
・27-ユ-300170
【登録支援機関登録番号】
・22登-007913- 所在地
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-3-9 新宿伍名館7F- 設立
- 2003年 7月
- 代表者
- 代表取締役 森下 篤史
- 従業員数
- 73名(グループ総計2,300名)
- 資本金
- 7801万5000円
- 平均年齢
- 37.3歳
- 企業URL
https://d-spark.com/