JFE条鋼株式会社(JFEグループ)
原料の受入れ・検収業務/未経験歓迎/完休2日制/SDGs事業
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】現場で学んでから購買職への異動も可能
【SDGsに貢献】使用済みの鉄を生まれ変わらせよう
【安定性】業界大手!JFEグループのメンバーに
再利用できる鉄スクラップを見極め、現場へ供給する。
購買職へのキャリアUPを見据えてJFEにジョイン!
当社は「人と地球に優しい鉄づくり」を掲げ、SDGsに貢献しています。
主な事業は、ビルやインフラ設備で不要となった鉄スクラップを、製造所で溶かして成形し、鉄筋や鉄鋼製品に生まれ変わらせるビジネスです。
資源が限られている現代。
鉄の再利用を通して環境を支えています。
鉄スクラップは、見た目も成分も多種多様です。
今回募集するのは、その受け入れと目利きを行う「検収員」と呼ばれるポジション。
まずは、現場の製造所で鉄スクラップの受入れからスタート。
さまざまな状態のスクラップを目にし、触れ、良し悪しを判定する感覚と技量を養います。
その後、適性を見て事務所の購買部門へ異動となる可能性があります。
当社の購買は、鉄の専門家にしかできない業務。
一朝一夕では身に付かないスキルを、長年掛けて磨いていくことが醍醐味です。
取引先との綿密なコミュニケーションや、状況に応じた在庫管理能力、スクラップの目利きの判断力は、DXだけではカバーできない熟達した職人技であり、経験がものを言う領域です。
JFEグループの安定性のもとで、プロフェッショナルを目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験入社9割以上】製造部門にて原料受入れを担当。将来的に購買部門へ異動の可能性あり。
鉄鋼製品が役割を終えたあとや、製造過程で発生した鉄くずです。身近なものではスチール缶もその一つ。当社では、リサイクル原料として鉄スクラップを仕入れ再利用し、鉄鋼の循環型社会の構築に貢献しています。
■募集ポジションについて
当社の事業にとって、鉄スクラップは、それがないと始まらない重要な原料。購入したスクラップの受け入れと検品を行うポジションを募集します。
――――――
【主な仕事内容】
<原料受入れ>
天井クレーンでリフティングマグネットを操作し、
トラックから鉄スクラップを吊り上げます。
▼
置き場まで運搬し、検収・査定を行います。
そのほか、天井クレーンの保守点検なども行っています。
―――
<購買> ※キャリアUP後
■新規持ち込み品の査定
■取引先とのやりとり、価格交渉
■適性在庫の維持・管理、在庫コントロール
現場での受け入れ作業を経験後、適性を見て異動となる可能性があります。
取引先と電話で連携する機会が多く、1時間に4~5本対応することも。
基本的には当日のうちに原料を受け入れるため、スピード感が求められます。
取引先は、埼玉・神奈川を中心に関東一帯40社ほどです。
工場長や社長とやりとりするので、
丁寧かつ的確にコミュニケーションをとりましょう。
――――――
【入社後は?】
座学で事業全体の流れや他部署の役割を学び、
原料受入れチームに入っていきます。
正しく査定するためには鉄スクラップへの理解が必要です。
現場研修を通して知識を習得していきましょう。
ひとり立ちまでは1年ほど。
その後、購買業務へのキャリアUPが可能です。
ほぼ全員が未経験から入社しています。
知識を身に付けてから、「購買グループ(4名・女性含む)」へ異動となる可能性があります。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎】鉄の再利用に関心がある方、原料の購買職に興味がある方、歓迎
★社会人経験10年以上の方も歓迎します。
<こんな方を歓迎します>
●製造業の現場経験がある方
●原料の購買職に興味がある方
●鉄スクラップの知識がある方
●クレーン免許、玉掛け免許をお持ちの方 ※入社後に全額会社負担で取得可
勤務地
[アクセス]
■つくばエクスプレス「三郷中央駅」徒歩20分
■JR線「三郷駅」
★両駅ともに東武バス 金52系統 大膳橋経由 金町駅行き一本木橋下車
(所要時間は三郷中央駅より約5分、JR三郷駅南口より約20分)
★社用駐車場あり。5割以上のメンバーがマイカー通勤しています。
※受動喫煙対策…専用の喫煙スペースあり
- 東部製造所/埼玉県三郷市新和3-435-1[最寄り駅]三郷中央駅
勤務時間
★時差出勤あり
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変動なし)給与
■通勤手当
■単身赴任手当:月4万5000円+往復交通費月1回分 ※将来的に転勤になった場合
年収400万円~500万円
年収500万円(入社1年目・40歳・月給33万5000円)
年収460万円(入社1年目・35歳・月給31万円)
年収430万円(入社1年目・30歳・月給29万5000円)
年収400万円(入社1年目・25歳・月給27万5000円)
※2年目以降は基本的に賞与2回とも満額になり、年35~60万円ほど増える見込み
待遇・福利厚生
→健康保険はJFE健康保険組合に加入
■退職金制度(勤続2年以上で支給)
■寮・社宅制度(【自己負担25%】で入居可)
■介護休職制度
■育児休暇制度
■資格取得支援制度(全額費用会社負担)
■各種研修制度(入社時研修、階層別研修など)
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■リフレッシュ休暇
■ベネフィット・ワン
■JFE健保組合での保養所利用
独身寮:40歳まで入居可能
社宅:入居日より15年間入居可能 ※同居する家族のいる方向け
自己負担割合…【25%】
休日・休暇
119日
■完全週休2日制
(木曜固定休+他1日のシフト制)
■年末年始休暇
※25年度予定:12/28~1/4
■夏季休暇
※25年度予定:8/13~15(14日は木曜日のため固定休)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均有休取得日数/年約16.8日)※東部製造所平均
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)★男性取得実績あり(2024年度含む)
■介護休暇
■創立記念日
■労働祭
★5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

Sさん(購買部門)
週末に向けて多めに仕入れたり、倉庫のスペースに余裕がないときは制限したり、自身の裁量で在庫管理の采配を執るおもしろさがあります。経験を積むにつれて、より適切な判断ができるようになり、奥が深いです。

Mさん(購買部門)
この道30年やっていても今でも初めて見る形状のスクラップがあります。これまでの知識を総動員して、最適な価格を付けて仕入れることは醍醐味の一つ。自分にしかできない専門領域を任せられている実感があります。
取材レポート
社員の働き方は?
鋭い眼光を研ぎ澄まし、“鉄の目利きのプロフェッショナル”に!
受入れや検収の業務自体は一人で行う作業ですが、周りにいるクレーン操作者、他部署との連携が必要であり、常に連絡をとり合いながら仕事をしています。積極的にコミュニケーションをとれる方が活躍できるポジションと言えるでしょう。
購買職にキャリアUPしてからは、顧客折衝も担当。取引先とは長年にわたり“困ったときはお互いのさま”の精神で助け合っており、信頼関係が成り立っています。現実的に倉庫内で抱えられる在庫数と相談したうえで、取引先のチカラになる姿勢が大切です。

やりがい
工場にとっての主原料である鉄スクラップの受入れは、製品の品質を左右する最初の砦です。実際に工場を動かすという立場ではありませんが、「良い材料を供給するんだ!」という使命感があり、やりがいを感じられます。
鉄スクラップの仕入れは、担当車両1台で約100万円、年間だと数十億円に達する大きな買い物です。より安く質の高い原料を仕入れるよう工夫した結果が、製造所の収益に直結します。

きびしさ
クレーンを操作しながら、鉄くずの査定と品質の見極めを同時に行わなければならないので、スムーズにこなせるようになるには慣れが必要です。
仕入れの見極めには、標準書などでは示せない、経験値に基づく判断力が必要です。また、原料に不備があった場合は、理由を明確にしたうえで、全量返品などのご連絡を取引先に入れなければならないケースもあります。
迫力抜群の工場内。ぜひアナタの目で確認してみてください。
[東部製造所・外観]鉄を再利用して環境に貢献するSDGs事業を手掛けています。
[東部製造所・航空写真]大規模な工場で、専門技術を習得できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接(総務部)★オンライン可
2次面接(製造部)
内定
★U・Iターン支援あり:遠方の場合、面接時の交通費支給の相談可
★応募から内定までは約4週間を予定しています。
★面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
東京都港区新橋五丁目11番3号 新橋住友ビル5階
080-2612-1964(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■普通鋼鋼材の製造および販売
■産業廃棄物処分業
■一般廃棄物処理業
■前各号に付帯または関連する一切の事業
【関連会社】
BS豊平テック株式会社
BS東日本テック株式会社
BS西日本テック株式会社
★JFEスチール株式会社・持ち株率100%- 所在地
〒105-0004
東京都港区新橋五丁目11番3号 新橋住友ビル5階- 設立
- 1999年 4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡辺 敦
- 従業員数
- 986名(2025年3月31日現在)
- 資本金
- 300億円
- 売上高
1254億円
- 平均年齢
- 43.5歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【姫路】製造所の購買・外注管理担当◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/プライム上場JFEグループ
NEW【三郷】製造所の購買・外注管理担当◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/プライム上場JFEグループ
NEW【鹿島】製造所の購買・外注管理担当◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/プライム上場JFEグループ
NEW【倉敷】製造所の購買・外注管理担当◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/プライム上場JFEグループ
NEW【茨城/鹿島】総務人事/◆年収500万円~年休127日~/大手電炉鉄鋼メーカー/上場JFEグループ
NEW【茨城/鹿島】総務人事/年休127日~残業15~20h程/大手電炉鉄鋼メーカー/上場JFEグループ
NEW【茨城/鹿島】製鋼技術・操業管理(材料設計・工程管理)◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー
【埼玉/三郷】安全・環境(製造所の安全衛生)◆国内トップクラス電炉鉄鋼メーカー/プライム上場グループ
【姫路※転勤なし】製造スタッフ(大形)※未経験可/年間休日148日/日本最大級の電炉鉄鋼メーカー
【姫路※転勤なし】製造スタッフ(製鋼)※未経験可/年間休日125日/日本最大級の電炉鉄鋼メーカー
【兵庫/姫路】安全・環境(製造所の安全衛生)◆国内トップクラス電炉鉄鋼メーカー/プライム上場グループ
【岡山/水島】製鋼技術・操業管理(材料設計・工程管理)◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー
【岡山/水島】安全・環境(製造所の安全衛生)◆国内トップクラス電炉鉄鋼メーカー/プライム上場グループ
【兵庫/姫路】製鋼技術・操業管理(材料設計・工程管理)◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー
【茨城/鹿島】品質保証◆国内トップクラスの電炉鉄鋼メーカー/東証プライム上場グループ/福利厚生充実