SOMPOコーポレートサービス株式会社(グループ/SOMPOホールディングス株式会社)
人事事務/未経験歓迎/年休120日以上/リモート勤務あり
この求人を要約すると…
【安定基盤】SOMPOグループの一員として活躍
【未経験OK】各種研修やサポート体制あり
【働きやすい】年休120日+有給休暇年間33日付与
SOMPOグループの各社を支える仕事で活躍!
『やりがい』も『働きやすさ』も手に入れませんか?
★安定した環境でキャリアを築くチャンス!
……………
東証プライム市場上場「SOMPOホールディングス」の傘下企業として、グループ全体のバックオフィス業務を担い、各社のさらなる成長を支えている当社。
大手グループのスケールメリットを活かした事業展開で、安定した経営を続け、確かな信頼と実績を重ねています。
★SOMPOグループの重要ポジションで活躍!
……………
あなたにお任せするのは、グループ各社の給与や賞与の計算、社会保険や福利厚生に係わる業務などの「人事事務」。多くの社員が意欲的に働けるようバックオフィスから支え、「グループ全体の頼られる存在」として力を発揮できるのでやりがいを持って取り組んでいただけます!
未経験の方はもちろん、経験者の方にとってもスキルアップできる環境です。
さらに、大手企業グループならではの働きやすさや充実の福利厚生も魅力。
■年間休日120日以上(完全土日祝休)
+有給休暇15日取得必須
■残業月平均20時間以下
■充実した福利厚生制度
じっくり腰を据えて活躍できる当社で、思い描くキャリアを築いていきませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【産休・育休取得率100%】SOMPOグループの人事事務業務をお任せします。
□■…………………
具体的な業務内容
…………………■□
【人事(給与・福利厚生関連系)】
◆給与・賞与・退職金の計算・支払
◆社会保険に係る業務全般
◆勤怠管理、年末調整、福利厚生業務 など
□■………………………
教育研修制度について
………………………■□
入社後まずは基礎研修を行い、配属先ではOJTの研修もございます。
さらに仕事に慣れるまでは経験を積んだ先輩社員があなたをサポートします!
部署ごとに開催される勉強会や、各種研修制度を利用しながら成長することもできます。
【定期的な面談・目標設定あり】
上司との定期的な面談の中で、仕事に関する相談やチャレンジしたいことなど、希望を伝えることができます。
また半年ごとの中期・長期的な目標確認もあるので、常に具体的なビジョンを持って仕事に臨めます。
<成長できる環境でキャリアアップ>
SOMPOグループ各社の業務を受託していることから、多岐にわたる業務経験を積むことができます。
また、各業務の専門性を追求しスペシャリストを目指していただける環境です。
◆事務未経験の中途入社者も多数在籍しています。
◆社内の6割近くが女性社員です。
対象となる方
【未経験歓迎】基礎的なパソコン操作(Word、Excel)ができる方
【応募の条件】
■短大卒以上
■基礎的なパソコン操作スキル(Word、Excel)
【下記の経験・資格をお持ちの方は歓迎します!】
・給与計算や社会保険手続きなど人事業務の経験
・金融機関での就業経験
・大量データの取り扱いの業務経験
・人事関連システムの開発・運用に携わった経験
【こんな方活躍できます】
○コミュニケーションスキルの高い方
○コツコツと努力ができる方
○協調性を持って仕事に取り組める方
○現状に満足せず、成長し続けたい方
○新しい知識・スキルを積極的に学べる方
○主体的に業務改善にも取り組みたい方
勤務地
本社/東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル31階
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
【アクセス】
各線「新宿駅」西改札より徒歩約7分
- 損保ジャパン本社ビル/東京都新宿区西新宿1-26-1[最寄り駅]新宿西口駅
勤務時間
【実働時間は「7時間」と短め】
繁忙期は残業が発生しますが、月平均20時間以下と少なめです。
【月に1回の有給取得を推奨しています】
年間33日付与される有給休暇のうち、15日の有休取得は必須です(このうち5日間は連続取得)。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(労働条件は本採用と同じ)給与
※時間外手当は別途支給します。
■残業手当
■資格手当(弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士、など)
■テレワーク手当
■家族手当 ※支給要件あり
年収360万円以上
年収例470万円/経験5年(月給26.5万円+諸手当+賞与)
年収例400万円/経験3年(月給23万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給
■退職年金制度(確定拠出年金)
※会社が全額負担し、従業員の負担はありません
■職員災害補償
■財形貯蓄(一部奨励金あり)
■社員持株制度(奨励金あり)
■資格取得支援制度
■外部福利厚生サービス加入
■団体生命保険・団体損害保険制度
■リモートワーク制度 ※テレワーク手当あり
■研修充実(入社時研修、勉強会、e-ラーニング、OJT研修など)
■服装自由
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■有給休暇
(33日) ※入社月により有休付与日数は異なる。
年間33日付与される有給休暇のうち、15日の有休取得が必須(このうち5日間は連続取得)。
※4月入社の場合は、初年度25日付与で、そのうち15日の有休取得が必須(このうち5日間は連続取得)。
【内訳】
→年次有給休暇:24日(初年度4月入社の場合は16日)
→時間単位特別休暇:9日(63時間分)
※初年度入社月により付与日数は異なります。
■年末年始休暇
(12月31日~1月3日)
■産前・産後休暇
(取得率100%)
■育児休業
(取得率100%)
■介護休業
■慶弔休暇
■生理休暇
■リフレッシュ休暇
☆5日以上の連続休暇取得可能
健康への取り組み
当社の健康経営への取り組みが優良であると認められ、経済産業省と日本健康会議が運営する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2025 大規模法人部門」に6年連続の認定となり、5年連続で「ホワイト500」に選定されています。
SOMPOと当社のパーパス(存在意義)
社員の皆様には当社とグループのパーパスを意識していただきつつ、自分の人生・仕事の指針となる「MYパーパス」も持っていただきたいと考えています。「会社の中の自分」ではなく、「自分の中の会社、仕事」という考え方を持った上で、SOMPOのパーパス実現を目指しましょう。
社員インタビュー

人事SSC部/Mさん
どんな方が活躍できますか?
私たち人事SSC部に限らず、当社バックオフィス部門はチームの垣根を越えて協力し合いながらグループ企業を支援しています。そのため抵抗感なくコミュニケーションを取れる方が活躍できると思います。

人事SSC部/Nさん
仕事の魅力を実感した瞬間は?
先日はグループ会社が一挙に参加する全体的なミーティングに参加させていただきました。その際は「これだけ大規模な企業をサポートできているのだな」とより一層この仕事の重要性を実感できました。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
SOMPOグループ内だからこそ得られる経験が、成長に繋がる
インタビューでSOMPOコーポレートサービスの社員の方々に話を伺ったところ、共通して皆様がお話しされているのは「大手グループをサポートするやりがい」でした。時には2万人規模のグループ企業を担当する機会もあるため、自らの仕事によってグループを支えていると実感でき、得られる経験も大きいとのこと。
人事部門には各分野のスペシャリストが在籍しており、問題が起きた際にはチームの枠を超えて、経験・スキルをシェアして解決に努めているそうです。日々取り組むバックオフィス業務の中に、チャレンジや成長の機会もあるのが、同社の大きな魅力ではないでしょうか。

やりがい
大規模なグループ企業の業務を担当する機会もあり、その際は一人ではなく、チームで仕事を手掛けることも。その分やり切った際のやりがいはとても大きいです。また、一つの工程の改善を繰り返せば、微差の積み重ねでよりグループ全体のバックオフィス業務がスムーズに進む可能性があります。アイデアや意見は、遠慮せず先輩・上長に伝えましょう。

きびしさ
同じグループ内企業の業務とはいえ、責任感を持って対応する姿勢が大切です。案件によって業界や規模も異なるので、日々全く同じ仕事が続くわけではありません。わからない点や困ったことがあれば、自分だけで解決しようとはせず、チーム内で相談するよう心がけましょう。
入社後は先輩スタッフによるサポートを行っています。質問・相談などもしやすいです。
SOMPOグループをバックオフィスから支える、重要なお仕事をお任せします。
SOMPOグループが保有する不動産・建物の設備管理、オフィスサービスなどを展開しています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
書類選考
一次面接 ※Web面接
適性検査
最終面接
内定 ※2025年7月以降の入社を想定
●書類選考の上、追って面接日時などの詳細をご連絡します。
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル 31階
人事部 採用ユニット
MAIL:saiyou@sompo-cs.co.jp
会社概要
- 事業概要
・建物・設備等不動産の管理、メンテナンス
・シェアードサービス業務
・不動産の賃貸、賃借
・事務用物品の購入、管理、発送および配送
・自動車の運行管理
・印刷物発注、印刷物物流管理等の事務代行
・印刷物等の管理、保管
・軽印刷および製本業務
・物品販売
・上記に付随する業務- 所在地
〒160-8338
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン本社ビル 31階- 設立
- 1953年 12月5日
- 代表者
- 代表取締役社長 渡邉 健司
- 従業員数
- 580名
- 資本金
- 9400万円 ※株主SOMPOホールディングス(株)100%
- 売上高
62億円