株式会社ハドル
グラフィックデザイナー/年休120日/土日祝休み/残業少なめ
この求人を要約すると…
【受賞実績多数】読売広告大賞・毎日デザイン賞受賞
【安定性】ジャンル問わず官公庁・大手案件多数
【働きやすさ】完全週休2日制&フレックス制
大手広告に、あなたの色を。
“自由な働き方”と“確かな実績”を手に入れる!
グラフィック広告を中心に、映像・Webなど幅広い表現手法で心を動かすデザインを創り出す当社。
ナショナルクライアント、自治体、官公庁など、誰もが知る案件を多数手がけており、読売広告大賞や毎日デザイン賞など、受賞歴も豊富な実力派デザイン会社です。
今回募集するのは、広告デザインに情熱を注げる【グラフィックデザイナー】。
私たちが大切にしているのは、「みる」を楽しませること。そして、働く人自身が楽しむことです。
あなたのアイデアとセンスを活かし、新聞・駅・Webなど、たくさんの人の目に触れる場で、自分の作品をカタチにできるやりがいを得られます。
「もっと成長したい」「もっと自由に働きたい」
そんな想いを、ハドルで実現しませんか?
\働きやすさもPOINT!/
◆年間休日120日
◇完全週休2日制(土日祝)
◆産育休実績あり
◇フレックスタイム制
あなたらしい働き方で、次のキャリアを描きましょう。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【企画から制作までトータルに関わる】広告デザインのプロへ成長できる環境
◎ジャンルを問わず、多彩な案件に挑戦!
当社が手がけるのは、大手企業や官公庁の案件が中心です。
IT、金融、食品、流通、エンタメ、メディアなど、幅広い業界の広告制作に携わります。
入社後はすぐ、先輩のバックアップを受けながら多彩な業種・媒体の業務に取り組んでいただきます。
新聞広告や交通広告、Webサイト、動画など、あらゆるアウトプットに関わることで、確実にスキルの幅が広がります!
\どんな風に仕事を進める?/
◎クライアントとの対話を大切に
黙々と作業するのではなく、クライアントとの打ち合わせ段階からプロジェクトに参画し、コンセプト立案、ビジュアル制作、撮影、コピーの提案まで一貫して携わります。
要望をくみ取りながら、“みるを、たのしく”する表現を創り上げる――その一連の流れを経験できるのが、最大の魅力です!
【★入社後は…】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後半年間はOJT研修から!先輩のアシスタント業務を通して、基礎を習得し、実務感覚をつかんでいただきます。
その後は、スキルや意欲を見ながら、どんどん主担当へステップアップ。
働き方は個々の裁量に任されるため、自分に合ったワークスタイルで活躍できます♪
【★オフィスについて】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
民家をリノベーションした、光が差し込む開放的なオフィス。
自宅のようにリラックスして働ける空間です。
神宮前文庫という小さな図書館が併設されているため、仕掛け絵本やアートブックなどが並び、日常の中で豊かな感性に触れることができます。
絵本を通じて「みる」の楽しさを再発見する、デザイナーにとっても心地よい場所です。
個々がスケジュールを自己管理し、自由な働き方を実現しています。
たまに“こばん”も出勤し、癒しの存在に♪
穏やかで親しみやすいメンバーばかりなので、新しく加わる方もすぐに馴染める環境です!
対象となる方
【デザイン実務経験必須】学歴不問/Web・LP制作・イラスト・動画編集の経験歓迎
【必須条件】
■グラフィックデザインの実務経験をお持ちの方
【以下のスキルをお持ちの方はさらに歓迎します】
◎Web・LP制作
◎イラスト
◎動画編集
◎コピーライティング
◎Webコーディング
◎レタッチ
◎3D
◎企画書作成
\こんな方はぜひ挑戦ください♪/
・広告デザインに挑戦したい方
・自己管理ができる方
・スキルアップしたい方
・ワークライフバランスを大切にしたい方
勤務地
<表参道本店>★出社は表参道本店になります
東京都渋谷区神宮前5-41-8
▽アクセス
「表参道」駅から徒歩7分
「原宿」駅から徒歩14分
◎民家をリノベーションした、光が差し込む開放的なオフィス。
<南青山支店>
東京都港区南青山5丁目6-4 ハイトリオ南青山202
▽アクセス
「表参道」駅から徒歩20秒!
◎おしゃれなカフェやブランドショップが立ち並ぶ街中にあり、感性が刺激されるオフィスです。
※受動喫煙防止対策:あり
- 表参道本店/東京都渋谷区神宮前5-41-8[最寄り駅]表参道駅
- 南青山支店/東京都港区南青山5丁目6-4 ハイトリオ南青山202[最寄り駅]表参道駅
勤務時間
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~16:00
標準的な勤務例/10:00~19:00
\自己管理が大切なフレックスタイム制/
無理な残業・無駄な残業は禁止です!
オフの時間をしっかり確保し、心にゆとりを持ってクリエイティブしましょう♪
雇用形態
正社員
※試用期間:3~6カ月/期間中は契約社員・月給22万円~。試用期間終了後、正社員として雇用給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■残業代全額支給
年収250万円~600万円
年収400万円/30歳
待遇・福利厚生
■新人研修制度
■時短勤務あり
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー
(Wさん)
ハドルでは企画から完成まで一貫して関われるので、やりがいが段違い。自分のアイデアがそのまま世に出る感覚は本当に楽しいです。チームの距離が近く、相談や雑談も気軽にできるので安心感があります。
(Uさん)
仕事の自由度が高く、自己管理さえできれば、働き方もデザインの進め方も任せてもらえる環境です。チームで刺激を受けながら、クライアントに喜んでいただけることをやりがいに、日々業務に取り組んでいます。
(Iさん)
先輩が丁寧にOJTで教えてくれて、実務にスムーズに入れました。今では担当案件も増え、自分の作品を見るたびに嬉しくなります。少人数だからこそ、責任ある仕事を任される環境が成長につながっています。
取材レポート
社員の働き方は?
自分の色で、働ける場所。
表参道の一角に佇む一軒家が同社のオフィス。
中に入ると、木の温もりがあふれる明るく開放感のある空間と、厳選された絵本が迎えてくれます。
社員はわずか6名と少数精鋭でありながら、官公庁や大手企業の案件を次々と手がけており、そのクオリティの高さは数々の広告賞が証明しています。
取材中に感じたのは、皆が「自分の好き」を大切にして働いているということ。
フレックスの導入も、“自分らしく働いてこそ、いいクリエイティブが生まれる”という信念に基づいており、互いを尊重する風土が根づいていると感じました。
温かなチームと、自由な環境。ここはデザイナーにとってまさに理想の職場でしょう。

やりがい
自分の手がけた広告が街中で目に触れる瞬間は、この仕事ならではの醍醐味です。
規模の大きなプロジェクトにも早い段階から関われるため、実力を磨くチャンスも豊富にあるとのこと。
クライアントとの打ち合わせから携わることで、デザインに“想い”を込めることができるため、達成感もひとしおでしょう。

きびしさ
働き方の自由度が高い分、自主性や時間管理能力が求められます。納期や品質を守るために、自分を律する姿勢が必要不可欠です。チームも少人数のため、一人ひとりの責任が大きく、自己完結力がないと業務に支障が出る場面もあります。
「自由=甘え」にはならない、プロとしての意識が問われるでしょう。
大手企業や官公庁などの広告案件も多数!
グラフィックデザインの実務経験を活かして活躍しませんか?
ワークライフバランスを大切に、ゆとりを持って働ける環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5丁目41-8
TEL:03-5778-4162
MAIL:m-wada@huddle2005.jp(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■広告物の企画制作
- 所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目41-8
- 設立
- 2004年 1月
- 代表者
- 代表者 和田 美音
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す