掲載予定期間:2025/9/18(木)~2025/9/24(水)更新日:2025/9/18(木)

株式会社AEVIC

ITエンジニア/年休122日~/最大6か月研修/年収UP多数

New
締切間近
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★研修期間最大6カ月!“研修だけに集中”できる環境

★開発案件100%&自社開発あり/大手企業案件豊富

★残業時間月平均8h&在宅勤務あり/定着率95%

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

実務に直結!3か月はプログラミング研修だけ!だから未経験でも着実に成長!研修後は必ず開発業務を担当

具体的な仕事内容
「未経験からでもSEになれるのかな…」
「プログラミングを勉強したことがないと無理かな…」
そんな不安を抱えている人へ

*・*・*・*・*
AEVICなら大丈夫
*・*・*・*・*

当社1番の強みである”オリジナルの研修制度”で
ゼロからSEに!
★専任講師3名体制
★自社研修室完備
★最大6か月研修
★研修”だけ”に集中できる環境
★Java資格取得率100%

当社には色んな業界から入社いただいています♪
▼異業種からの転職例▼
アパレル業界・不動産営業・ルート営業・ホテルの接客・公務員・物流業界・エンタメ業界・ECサイト運営・製造、CS・食品や衣料品の接客業
など…本当に様々!
そんな未経験の先輩たちがAEVICを選んだ決め手は?↓↓↓

▼入社の決め手▼
〇研修が1番充実していた
〇Javaの資格を取得できる
〇社内の雰囲気が良かった
〇金融業界に強く安定感がある

充実の研修内容もご紹介☆
▼1か月目▼
SEとして働く上での基礎学習
ツールの使い方、Javaの基礎
「電卓アプリ」開発

▼2か月目▼
「WEBアプリ」の仕組みを理解
情報の受け渡しに必要なAPIの学習
「TODOアプリ」開発

▼3か月目▼
チームでアプリ開発
同期とチームを組んで、上流の設計書から製造・テスト迄
開発工程を一通り経験
「脳トレアプリ」開発

▼4~6か月目(研修継続の場合)▼
HTML,CSS,JavaScript,TypeScript,Reactを用いて画面(フロント)を開発

研修終了後は…
①お客様先開発支援のチーム(SES)
お客様と信頼関係を築き、上流工程の設計から製造・テスト迄、
様々な企業のニーズに応えていきます。

②自社アプリや受託を行う自社開発チーム
企画・製造・テスト・保守・運用迄担当。
ゼロからアプリを作ること、ユーザーの声を元にアプリがより使いやすくなっていく過程は
大きなやりがいです。
もっと広く自社開発アプリが使われるようにマーケティングやSNS運用を頑張っています♪

面接を行う人事も、未経験入社でSEとして業務をしていた経験あり!
是非、面接で体験談を聞いてみて下さいね♪
チーム組織構成
IT未経験で入社した社員が99%!
年齢構成
平均年齢28歳
定着率
95%

対象となる方

【経験、知識不問◎】◆大卒以上◆人柄重視の採用 ◆未経験歓迎 ◆第二新卒・既卒歓迎!

【経験/知識不問】
★大卒以上
★人柄重視の採用
★未経験大歓迎
★第二新卒大歓迎
★既卒大歓迎
\知識・経験は一切問いません/
「ITエンジニアにあこがれている」
「勉強するのが好き」
「AIやプログラミングに興味がある」
「長くいかせるスキルを付けたい」
という方をお待ちしています!

\こんな方でも大丈夫♪/

研修を通して私たちと一緒に成長しましょう!
◇ITの知識ゼロ
◇社会人経験ゼロ
◇フリーター
◇大学在籍年数が長い
◇文系出身
◇大学は理系だったけどプログラミングは勉強したことがない

勤務地

東京都23区内/在宅勤務あり/転勤なし

◆希望を考慮
◆自社研修室完備
◆自社開発・東京23区内(顧客先)もしくは在宅勤務(リモートワーク)
※希望を考慮した上で勤務地を決定します。
※UIターン歓迎!
※転居を伴う転勤はありません。

▼本社
東京都港区高輪2-19-17
PMO高輪ゲートウェイビル8F
・JR 高輪ゲートウェイ駅 徒歩8分
・都営地下鉄 浅草線・京浜急行電鉄 泉岳寺駅(A4出口) 徒歩1分

■勤務地について
勤務地は主に東京23区内となります。
⇒新宿・東京・丸の内・品川・有楽町・勝どき・九段下・大崎・茅場町・神保町etc…
※ご自宅からの通勤時間を考慮した上で決定します。

■在宅勤務について
・フルリモート(週5日)
・週2~3日リモート
リモートを含めた働き方は70%
  • 本社/東京都港区高輪2-19-17 PMO高輪ゲートウェイビル8F[最寄り駅]泉岳寺駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトによって多少の変動あり。
 夜勤・早番遅番・交代制シフトはありません。
※土日・平日夜に研修や実務を実施することは
ありません。

\働きやすい制度多数!/
★時短勤務制度
育休の復帰から、時短勤務によって仕事と
子育ての両立を実現している社員も活躍中!

★残業削減を推進中
WEB上での勤怠管理によって
全社員の勤務時間を把握!
月平均残業時間は"8時間程度"です◎
さらに、担当営業がプロジェクト先と
残業時間を管理するので、
不満や不安がありましたら
お気軽にご相談ください!
平均残業時間
月8時間程度

雇用形態

正社員

■試用期間6ヵ月間
(3ヵ月~6ヵ月間のプログラミング研修期間あり)

※研修後にプロジェクトが決まらず雇用が
終了することはありません。

給与

【未経験1年目の年収例】
※住宅手当対象者の場合
①年収324万円/月収27万円以上
※JavaGold取得者

②年収312万円/月収26万円以上
※JavaSilver取得者

【最低保証給】
◆月給25万円以上
(固定残業代20h分 3万3,425円含む)
※JavaGold取得者

◆月給24万円以上
(固定残業代20h分 3万2,075円含む)
※JavaSilver取得者

※固定残業時間超過分は別途支給

研修中【全員がJavaの資格を取得】
資格の難易度に合わせて給与が決定!
9割以上がJava Silverを取得!
最近は、Gold取得者も増加中!

~頑張った分、給与に反映。
 モチベーションUPに!~
1年目の昇給で100万円以上UPも可能!

※研修期間は月給21万円以上(固定残業無)
※経験・能力考慮

定期面談実施でスキルを確認
能力に応じて給与UP!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■資格手当
■技能手当
■通勤交通費支給(上限3万円)
■住宅手当 ※規定あり
昇給
年2回(4月と10月)※規定あり

★入社1年後に平均50万円年収UP!
 年収100万円UPの実績多数!
入社時の想定年収

年収300万円以上

社員の年収例

年収340万円/未経験入社1年目
※資格取得でさらにUPも実現可能

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■参考書・PCの貸与あり
■退職金制度
■資格取得補助制度(受験費用を会社負担)
■技術図書購入補助制度
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■社員表彰制度(毎年表彰)
⇒豪華景品や賞金・海外研修旅行等を贈呈!
■勤続年数表彰制度
■研修制度
■社内イベント
■服装自由(プロジェクトにより異なる)

\当社ならではのイベント/
★定例会
2ヵ月目に1回開催する近況報告の場です。
仕事の話やプライベートの話など、
話す内容は何でもOK!
普段関わることのない社員とも
交流できるので多くの社員が
楽しみにしています◎

\資格取得補助制度/
AWSや基本情報、応用情報などの資格取得実績多数!
その他
\豊富な研修制度/
・Javaプログラミング研修
・新人マナー研修
・新人フォローアップ研修
・中堅社員研修
・リーダー養成研修
・プロジェクトマネジメント研修
・チームビルディング研修
★ITの専門知識だけでなく、人間力も養うことで市場価値の高い人材へ成長できます

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
☆取得率90%!

■産前・産後休暇
☆申請に対して100%の取得実績あり

■育児休暇
☆申請に対して100%の取得実績あり※男性もパパ育休実績有

■介護休暇

★長期取得もOK!

■LOVE休暇(年2日)
当社ならではの制度が『LOVE休暇』。
結婚記念日や入学式など、家族や恋人のために
多くの社員が利用しています◎

<社員の声:Sさん>
結婚前、両親への挨拶のために休暇を取得。
長期休暇がないと厳しい九州への帰省も、
休暇のおかげで余裕を持って
予定を立てることができました。
家族とゆっくり食事し、観光もできて
とても充実した休日でした!

■パパ育休
男性社員も育休を取得しやすいように
環境を整備!プロジェクトの調整や
テレワークメインの案件への配属など、
本人の希望に合わせています。
2週間、2カ月、半年など、取得実績も多数◎

先輩の入社ストーリー

~第二新卒入社・K.Sさん~
大学は理系だったけど、Javaの経験はなく、
IT業界で会社を探している中で
残業時間が少なく、未経験からエンジニアに
なれるAEVICを見つけました。

\ワークライフバランスを取りながら、自分の
なりたいを目指せるアビックに入社を決意!/

入社後の研修は、先生の講義がわかりやすく
さくさく進められました♪

研修後から今まで3つのプロジェクトを経験!
①クレジットカードシステムの開発
②ECサイトのバックエンド開発
③インターネットプロバーダーの管理システム開発

どのプロジェクトもJavaを使って開発。
研修で学んだ知識を活かして仕事ができてます★

先輩のキャリアチェンジ例!

(1)保育士からシステムエンジニアに
キャリアチェンジ!
研修後最初の案件は、競馬場でお客さんや
オペレーターの方が使うシステムへ
新規機能追加案件。
携わった工程は設計~テストまで!
未経験から設計に携わり、エンジニアとしての
経験を積みました。

(2)ホテルマンからシステムエンジニアに
キャリアチェンジ!
最初に携わった案件は、大手企業の社内業務を
自動化するツールの開発案件。
携わった工程は製造~リリースまで!
研修で培った知識を活かしてプロジェクトで
活躍しました。

理想のワークライフバランスを叶える

仕事もプライベートも両方大事にできる働き方を
大切にしており、残業月平均8h+土日祝日休み
+LOVE休暇などのオリジナル休暇も充実。
パパ育休制度では、男性も2週間から12ヶ月等
希望に合わせて育休を取得してます!

ワークライフバランスが強み!
▼先輩たちの休日の過ごし方▼
ゲーム・スポーツ観戦・音楽を聴くのが好き
音楽制作・動画編集・IIIustratorを使った
画像制作などなど、色んなタイプの先輩がいます♪

ライフステージの変化に合わせて柔軟に働き方を
変えていくこともできるので、
長く安心して働くことも可能◎
Check!

社員インタビュー

自社開発(前職:金融営業、2019年入社)
同僚

Tさん

自社開発(前職:金融営業、2019年入社)

自社開発の担当チームに所属しています。「自分ならこうしたい」にチャレンジできるので、様々なスキルが身につきますね。 より使いやすいアプリを目指して、 チーム全体を統括することにもやりがいを 感じます。

クライアント先配属(2021年入社)
同僚

Hさん

クライアント先配属(2021年入社)

休日が多く、有休も取りやすい職場です。 残業時間は営業の方がクライアントと 調整してくれたりと会社全体で削減に 取り組んでいただいてます。 プライベートの時間を大切にできて、 とても働きやすいです!

研修担当(前職:アパレル店勤務、2019年入社)
上司

Sさん

研修担当(前職:アパレル店勤務、2019年入社)

「必ず同期がいる」という安心感は大きいと思いますね。互いに教え合うことが モチベーションになっているようです。 研修は個人のペースに合わせて進めますので、未経験の方も確実に成長できますよ!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未経験入社から定着率95%、その訳は?

その理由は何と言っても、同社の充実した
研修制度にあります。
だからこそ、
未経験者を積極的に採用。
PCを触ったことがないほど
IT知識ゼロだった人も、
エンジニアへと育て上げてきました。

誰しも、入社時は
「本当に大丈夫かな…」
と不安を抱くもの。
同社の研修はそんな不安を吹き飛ばし、
自信を与えるカリキュラムがあります。
入社1カ月目からJavaで電卓アプリを開発し、
スキルに合わせて様々なアプリを開発。
座学で知識を学ぶだけでなく、
開発を通して「自分にもできる!」という
経験を積み重ねる事がのちの活躍に繋がります。
きっとあなたも自分でも想像しなかった姿に
成長できるはずです。

やりがい

やりがい

【システムを完成させること】
要望を反映したシステムや、
ニーズをくみ取った自社アプリ
など、様々な案件に携わる
チャンスが溢れている同社。
一定期間を費やして、
システムを完成させることが
仕事の醍醐味です。

試行錯誤しながら開発に
取り組んだシステムが、
完成したときの達成感は
とても大きなもの。
お客様から「ありがとう」
と感謝の言葉を頂くことも多く、
やりがいを感じる瞬間です。

きびしさ

きびしさ

【自ら進んで学ぶこと】
手厚い研修体制が整っている同社。
知識を教わる機会はたくさん
ありますが、時には
分からないことを先輩に聞いたり、
自分で調べたりすることも必要。
受け身で研修を受講するのでは
なく、自ら進んで学ぶ姿勢を
持つことでより大きく成長することができます。

さらに、IT業界は常に技術が
アップデートされていくもの。
活躍し続けるためには
学び続けることも大切です。

結婚休暇を取得して、新婚旅行でハワイへ!プライベートも充実できます。

勤続年数表彰など社員表彰制度もあり!豪華景品や賞金・海外研修旅行等を贈呈します★

自社アプリ『ToDotto』『SaqQutto』はTVで紹介され、IT最大級の展示会に出展した事も!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書をもとに書類選考

  • 面接(2回)+ WEB適性テスト

  • 内定

■ご応募~内定までは最短1週間から可能。
■面接日・入社日はご希望に応じます。
■面接は『対面』『WEB』のどちらでも可能。
■研修室・開発の見学も可能です!

\面接にはお気軽にお越しください/
面接は人事+講師もしくはエンジニアの先輩社員が担当。皆同じように未経験から入社し、研修を経てエンジニアとして活躍しています。皆さんの不安や疑問を実体験をもとに解決したいと思っていますので、なんでもお気軽にご質問ください◎
連絡先
株式会社AEVIC
東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル7F
TEL:03-5823-4425(採用担当)

会社概要

事業概要

【設立から17年連続増収増益!】
大手顧客の開発支援から自社開発や受託開発等幅広い開発を行う成長企業。

■コンピュータシステムコンサルティング
■ソフトウェア開発受託および業務請負開発
■ソフトウェアパッケージ製作・販売
■コンピュータシステム運用管理
■SaaS事業

☆自社開発アプリ『ToDotto』『SaqQutto』がTVで紹介されました
☆2024年には『PottLoood』をリリース

所在地

〒101-0032
東京都千代田区岩本町2-4-3 太陽生命神田ビル7F

設立
2007年 4月4日
代表者
代表取締役 村田 伸也
従業員数
260名(正社員)
資本金
5,000万円
平均年齢
28歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013499128

株式会社AEVIC

ITエンジニア/年休122日~/最大6か月研修/年収UP多数

New
締切間近
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます