91ページ:関東、事務・アシスタント、年収500万円~ の転職・求人検索結果

4,595

仕事内容

【年間休日119日/週休2日制/残業月0~20時間程/福利厚生・ワークライフバランス充実◎/4,000社を超える幅広い取引で安定経営】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・セールスアシスタント業務
・セールス担当を通じて得意先とのやり取りや提案資料作成、サンプル依頼、見積の作成
・売上・仕入等の各データ集計、資料作成
・その他(電話応対、FAX仕分、受注書作成、各入力業務、等々)

■業務の魅力:
セールス担当の縁の下の力持ち的存在となってもらい、営業業務が円滑に進むようバックアップします。

■当社の特徴:
当社は、1945年(昭和20年)に飲料水卸売業として創業し、1947年(昭和22年)に株式会社として設立しました。以来、様々な困難に立ち向かいながら、常に挑戦を続けて成長してきました。その長い歴史のなかで、当社の企業理念である「社是」を通して、社員がひとつになり、貫いてきた強い信念があります。それは、社会に貢献することでより高い評価を得て成長し、変化対応への積極姿勢を持って進化し続け、市場のなかで最も価値ある存在を目指すということです。そして2017年(平成29年)に創立70周年を迎え、今後加藤産業グループが次のステージへ挑戦し、成長していくにあたり、当社がどのような価値を提供してビジネスを作り、社会の中でどのような存在になっていくのか、その社会的使命と事業領域を定めた「グループミッション」を掲げました。食を扱う企業として、食の持つ本来の価値である季節性・地域性に富んだ多様な食を楽しみ、食文化を継承し、育むことを通して、家族の団らん・人々の絆を強め、最終的には健康で健全な生活に貢献します。そのような豊かな食生活を提供することで、人々の幸せを実現します。それがミッションであり、日々の活動の目的は、このミッションの達成にあります。今後は、事業活動や取り組みを通してミッションの達成と、社是の実現を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>南関東支社住所:東京都大田区大森中1-2-28 大森町ビル3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~300,000円<月給>225,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.1ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
同事務所の特許技術者として、特許手続きに関する弁理士業務の補助をしていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■詳細:
弁理士の補助として国内外の大手企業・大学・研究機関の知財部門や法務部のかたや海外の代理人に対して、以下の業務を担当していただきます。
・国内出願、内外出願、外内出願
・中間処理
・鑑定、異議申立、無効審判、調査

■環境:
化学・バイオを得意分野とする特許事務所で、多くの経験豊富な化学・バイオ系弁理士と技術者を擁する事務所です。
この分野で自身の専門性を伸ばし、成長していきたいと思う方には最適な職場環境です。

■同社の特徴:
同社は創業78年を迎える歴史ある弁理士法人です。
特許・実用新案:有機化学、無機化学、金属材料、バイオテクノロジー、医薬品、食品、化粧品、各種産業機械、建築・土木、電気・電子、半導体、通信、コンピュータ-、情報処理、デジタル信号処理、インターネット関連技術、ソフトウェア分野等あらゆる技術分野に精通しております。
顧客も中小企業から大手企業まで業界も規模も様々です。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都千代田区霞が関3-8-1 虎ノ門ダイビルイースト9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、国会議事堂前駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回(6月・12月)■昇給・昇格:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆経理としてスキルアップしたい方におすすめ/時差出勤可能/残業10h以下◆

■業務概要:
韓国にあるHUMAXの日本法人として、デジタルセットトップボックス、Car SharingやEV充電器等、Mobilityソリューションビジネス等に取り組んでいる当社にて、ご経験に応じて、経理業務をお任せいたします。

■業務内容:
入社直後は、ご経験やスキルを踏まえて、日次・仕分け業務を中心にお任せいたします。その後、既存メンバーの協力体制のもと経理業務全般をお任せしたいと考えております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
ご経験に応じて、下記経理業務全般をお任せいたします。
・経費精算、経費予実績管理
・現金の出納管理、小口現金、銀行振込
・請求書作成、入金管理
・電子帳簿保存法、インボイス制度、対応業務
・仕訳、出納帳作成、SAP入力
※月次決算、年次決算につきましては、税理士法人にアウトソーシングしております。

■組織構成:
企画管理部門には、50代女性1名 40代女性1名 60代男性1名が在籍しております。

■本ポジションの魅力:
働き方について、リモートワーク可能、残業時間10時間以下とワークライフバランスを整えたい方におすすめです。また、経験豊富なメンバーがおりますので、協力体制のもとスキルアップすることが可能です。

■当社について:
当社は2001年に衛星放送・ケーブルTV放送用STBの販売会社として、韓国Humax社の100%子会社として設立しました。親会社である韓国Humaxは、1989年創業しデジタル技術を中心に研究を行ってまいりました。その結果、1996年にアジア初、世界では3番目にデジタル衛星放送受信用セットトップボックスの開発に成功し、世界のゲートウェイ市場のリーディングカンパニーとして成長しました。現在は、デジタルセットトップボックスのみならず、Car SharingやEV充電器等、Mobilityソリューションビジネス等に取り組んでおり、その他の新規ビジネスにも挑戦しており、消費者に優れたContent Consuming Platformを提供するため、持続的に研究・開発やイノベーションを続けております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区神楽坂6-46 ローベル神楽坂ビル 6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神楽坂駅、牛込神楽坂駅、江戸川橋駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~350,000円<月給>300,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験・スキルなどを考慮のうえ当社規程により決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ~
■職務内容:
当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。
事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。【変更の範囲:会社の定める業務】
■保険金サービス部門について:
当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。
※自動車保険、火災保険、新種保険のいずれかの種目をご担当いただきます。
■入社後のキャリア:
総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。
■勤務地について:
ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。
※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。
■研修体制:
会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。
その後は各部でOJTを受けながら業務にあたっていただきます。最初はシンプルな案件からお任せしていき、OJT担当も付きながら進めていただくため、未経験の方でも
しっかりキャッチアップいただける環境です。メーカーの営業職の方や、教師、営業事務の方など幅広い方がご選考に進まれております。
■働き方:
全社的にデジタルを徹底活用し、生産性の高いリモートワークを推進しています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。

勤務地

<勤務地詳細>静岡保険金サービス部住所:静岡県沼津市大手町5-13-2 損保ジャパン沼津ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

沼津駅、大岡駅(静岡県)、片浜駅

給与

<予定年収>400万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):172,800円~520,000円<月給>172,800円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(会社業績、評価による)※年収は前職などを考慮し、変動します。※上記予定年収は残業手当を含みます。※損保未経験者の方の入社時の想定年収は400万(月給172,800円)~700万円(月給296,000円)となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

本ポジションは、大塚グループ全体の調達業務に関わるプロジェクトマネジメントを担当頂きます。
■職務内容:
・プロジェクト管理
・環境や人権などのサステナビリティ領域におけるサプライヤー評価プログラムの導入(グループ会社への浸透)
・グループ会社が取引するサプライヤーの情報を一元管理するためのITシステムの構築
・複数のグループ会社の調達部門が連携することで業務効率向上やガバナンス強化に繋がる施策の立案と推進
・多岐にわたるグループ会社・部門から参加するステークホールダーの管理(利害の調整や全体の取り纏め)
大塚ホールディングスは純粋持ち株会社の為、調達実務は行ってません。あくまで本ポジションは、複数のグループ会社(大塚ホールディングスの子会社)が参加する調達プロジェクト全体を管理頂きます。また、現時点ではプロジェクトベースだが、将来、正式な部門に昇華した場合は、グループ全体の調達戦略を立案・実行する役割を担うことを想定しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■採用背景:
医薬品や機能性飲料・機能性食品など「健康」をテーマとした幅広い製品をグローバルに展開する大塚グループでは、業務効率の向上やガバナンスの強化を目的に、世界に200社近くあるグループ会社間連携の促進に取り組んでいます。2022年より、調達領域においてもグループ会社横断のプロジェクトを立ち上げており、今後、本プロジェクトを更に強化するための増員するため、中途採用を開始しました。

■仕事の魅力
・前例やマニュアルの無い領域において一から土台を築く仕事にチャレンジができる
・北米、欧州、アジアを中心に海外の仲間(グループ会社の社員)と一緒に仕事ができる
・大塚グループの持ち株会社として、会社全体を俯瞰した仕事ができる

勤務地

<勤務地詳細>東京本部住所:東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー12階勤務地最寄駅:品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

品川駅、北品川駅、高輪ゲートウェイ駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~480,000円<月給>320,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・テレワーク/月平均残業30時間程~

IPO達成に向け、社内で経理が関わる業務フローの仕組みやルールを整備しながら経理部門の体制強化を目指します。日々の業務にとどまらず、仕組づくりからその改善・運用まで、今までのご経験を活かしながら裁量大きく働いて頂けるのが魅力です。ルーティーン業務に留まらず、執行役員のもとで学びながら、経理メンバー3名のマネジメントもお任せします!
■業務詳細:
・決算業務(月次・年次)
・開示資料の作成
・会社法計算書類作成
・会社法附属明細書作成
・税効果会計
・四半期決算
・キャッシュフロー表作成
【変更の範囲:会社の定める業務】

■就業環境:
月平均残業30時間程。フレックス制とテレワークを活用しており、比較的自由度高く働くことが可能です。

■キャリアパス:
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)

■当社の経理だからこそ学べることはたくさん!
投資用不動産の販売をメイン事業にしている当社だからこそ、経理部門が扱う金額はとても大きいです。そのため、経験値に「プラスオン」できる機会がたくさん巡ってきます。
また、当社は不動産を軸にいろんな事業(賃貸仲介/賃貸管理/クラウドファンディングなど)を展開しているため、経理部門にいながら、いろんな部署/職種の理解を深めることができます。
いろんな部署の情報を取りまとめながら、まわりのメンバーを巻き込んで成果を出していってください!

■同社の魅力:
・同社は「不動産マーケットに、スマートな常識を打ち建てる。」というビジョンの実現を目指し、スマホで1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング「FANTAS funding」など不動産テック領域で様々な事業を展開しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-8 KDX恵比寿ビル5F勤務地最寄駅:各線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

恵比寿駅、代官山駅、広尾駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):345,000円~440,000円固定残業手当/月:42,210円~60,500円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>387,210円~500,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与はスキル・ご経験・直近年収等を考慮の上、決定します。※みなし残業25時間含む[昇給]年2回[賞与]年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【19期連続増収増益/東証プライム上場/業務改善担当/事務職からのキャリアアップにもおすすめ/在宅勤務あり】
■変更の範囲:会社の定める業務

■業務内容:
当社のヘルスケア事業部において、健康保険組合の保健事業を対象にICTを活用したソリューションを提供するソリューショングループに所属いただきます。
業務としては下記を想定しておりますが、ご経験に合わせてより幅広い業務に挑戦頂くことも可能です。

■業務詳細:
◎ヘルスケア事業のタスクマネジメント(60%)
・各種事務作業(郵便物受付・発送等)など行うチームメンバー(7名程度)の業務改善やオペレーション管理
・上記に伴う、タスクの切り出し/分配/レク/進行管理
◎システムを活用した顧客情報の集約と活用(40%)
・データ加工:ダウンロードしたデータの集計や修正作業(Excel関数/VBAを使用)
・システム登録:データの登録
・データチェック:加工データのチェック(目的や契約内容に沿っているか/個人情報保護の観点での確認)

■変更の範囲:会社の定める業務

■仕事のやりがい・働く魅力
・未経験者でも業務改善やマネジメントに関わることができます。
・将来的にはOPS構築など、業務効率化に向けた企画業務にも携わっていただくことが可能です。
・ポータブルスキル(実行力、問題解決力、コミュニケーション、タスク管理、ITリテラシー等)を身に着けることができます。
・慣れてきたら、個人の裁量でスケジュールを組み、自身のペースでお仕事できる環境です。
・根拠に基づき提案していくことで、新しい方法が受け入れられる環境です。

■配属先について:
・ヘルスケア事業部では、企業や医療機関・介護施設の人事労務向け、健康保険組合・自治体向けの2つのグループがあり、ヘルスケア事業部の中でも、健康保険組合の保健事業を対象にICTを活用したソリューションを提供するグループです。
・健康診断結果のリスクが高い方に対して、国からの実施が定められている特定保健指導をITを活用した遠隔で実施し、健康経営の推進に寄与しています。
また、働く人の健康に関わるサービスプロダクトを新規で開発しており、重症化予防や禁煙などプロダクトも増やしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

芝公園駅、大門駅(東京都)、浜松町駅

給与

<予定年収>402万円~554万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~390,000円<月給>280,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定いたします※上記想定年収金額は月給12か月分+超過勤務手当20時間分+その他手当を含みます※超過勤務手当(1分単位で全額支給)■昇給・賞与:年1回の考課を行い、昇降給の可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
小学生から高校生を対象とするプログラミング教室【N Code Labo(通称称Nラボ)】の 営業サポートメンバーを募集いたします。N/S高の実践的なプログラミングを小学生から中高生、未経験者から上級者が学ぶプログラミング教室です。教室で学ぶ「通学コース」とオンラインで学ぶ「ネットコース」があり、通学コースもしくはネットコース担当として以下の業務を想定しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
・教室運営/生徒の授業サポート
・保護者対応
・資料請求者に対する説明会等のご案内
・入会相談対応(電話・対面・Zoom)
・説明会などのイベント企画・運営
・職員/講師(大学生Teaching Assistant)のマネジメント
・その他事務業務
設立間もない部署のため、上記の業務以外にも企画開発など裁量権をもって事業運営に関わり、事業の拡大を目指していただく事も可能です。生徒へのプログラミング指導は基本的に講師が行いますので、プログラミング経験は不問です。
※通学コース、ネットコースを兼務いただく可能性もございます。
※2022年に新規事業として高校生向けの学習塾を開始いたしました。学習塾業務も一部兼務いただく可能性があります。(受験指導など)
■業務の魅力:
学校法人 角川ドワンゴ学園の運営するN高等学校は、開校から3年目にして生徒数が7000人を超え、増加を続けています。
特に注力しているプログラミング教育では、在学生が国際情報オリンピック銅メダル獲得、PC甲子園2017総合4位、未踏Jrスーパークリエイター認定など、様々な実績を上げています。
市場としてもプログラミング教育のニーズが高まる中で、急成長中の法人における新規プロジェクトを立ち上げる重要なポジションにて、法人全体の動きを意識しながら、プロジェクト立ち上げに必要な各種業務(計画の作成、各部署との調整、プロモーション、開始の準備、開始後の生徒/保護者対応など)に従事していただきます

勤務地

<勤務地詳細>代々木キャンパス住所:東京都渋谷区代々木2-22-8  代々木二丁目プレイス1階・2階(旧 代々木かえつビル)勤務地最寄駅:小田急小田原線/南新宿駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

南新宿駅、代々木駅、新宿駅

給与

<予定年収>368万円~560万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~350,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験を考慮の上、同法人規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■同社について:
賃貸不動産を保有するオーナー企業に対して、独自のマーケティング手法を基軸にコンサルティングを提供し、クライアントの課題解決を実現しております。
現状、同様の手法を用いている競合他社がなく、大手不動産デベロッパーや不動産ファンドを中心にニーズを獲得しています。賃貸不動産業界において独自の強みを武器に地位を確立し、事業を拡大してまいります。
■採用背景:今後マーケティング戦略や手法へのニーズが高まることが予想され、理念に共感いただける新たなメンバーを採用する運びとなりました。
■職務内容:コンサルタントのアシスタントしてサポート・フォローをお任せ致します。コンサルタントと同じ目線でクライアントに寄り添う姿勢を期待しているため、法人営業のご経験がある方を歓迎しております。
■業務詳細:
・クライアントへの一次対応
・打ち合わせに同席、議事録作成
・文書・資料・契約書の作成
・案件の進捗管理などのタスクマネジメント等
※将来的にコンサルタントとしてご活躍頂くことも可能です。
■組織構成:アシスタント10名(年齢構成:20代~40代/男性4名、女性6名)3つのチームに分かれており、1つのチームにそれぞれリーダーとなるコンサルタントがおります。その1名のコンサルタントに対して複数名のアシスタントで対応しております。現在、4名のアシスタントが将来コンサルタントを目指しております。
■コロナ禍でも安定した事業モデル:当社へはコロナ禍以降コンサルティングの相談が更に増加しています。5期連続で売り上げ前年対比100%以上と右肩上がりに成長を続けており、どのような状況でも変わらず必要とされる事業を展開しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅、虎ノ門駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,054円~331,449円固定残業手当/月:92,279円~126,884円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~458,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、実力に応じて支給します。■給与改定:年2回■決算賞与支給あり(会社、個人業績による)※2020年度、2021年度、2022年度は支給実績有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【法人営業職からの転職者多数/独自のマーケティング手法で賃貸不動産業界の中で唯一の地位を確立/土日祝休】
■同社について:
賃貸不動産を保有するオーナー企業に対して、独自のマーケティング手法を基軸にコンサルティングを提供し、クライアントの課題解決を実現しております。
現状、同様の手法を用いている競合他社がなく、大手不動産デベロッパーや不動産ファンドを中心にニーズを獲得しています。賃貸不動産業界において独自の強みを武器に地位を確立し、事業を拡大してまいります。
■採用背景:今後マーケティング戦略や手法へのニーズが高まることが予想され、理念に共感いただける新たなメンバーを採用する運びとなりました。
■職務内容:コンサルタントのアシスタントしてサポート・フォローをお任せ致します。コンサルタントと同じ目線でクライアントに寄り添う姿勢を期待しているため、法人営業のご経験がある方を歓迎しております。
■業務詳細:
・クライアントへの一次対応
・打ち合わせに同席、議事録作成
・文書・資料・契約書の作成
・案件の進捗管理などのタスクマネジメント等
■組織構成:アシスタント10名(年齢構成:20代~40代/男性4名、女性6名)3つのチームに分かれており、1つのチームにそれぞれリーダーとなるコンサルタントがおります。その1名のコンサルタントに対して複数名のアシスタントで対応しております。
■コロナ禍でも安定した事業モデル:当社へはコロナ禍以降コンサルティングの相談が更に増加しています。5期連続で売り上げ前年対比100%以上と右肩上がりに成長を続けており、どのような状況でも変わらず必要とされる事業を展開しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区西新橋3-2-1 Daiwa西新橋ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門ヒルズ駅、御成門駅、虎ノ門駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):241,054円~337,475円固定残業手当/月:92,279円~129,192円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~466,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、実力に応じて支給します。■給与改定:年2回■決算賞与支給あり(会社、個人業績による)※2020年度、2021年度、2022年度は支給実績有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【上場企業グループ(SE H&Iグループ)/年休125日/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/フルフレックス/残業平均25時間】

■職務内容:【雇入れ直後】
当社の法務担当として、会社の成長を裏側から支える業務や仕組みづくり全般に関わっていただきます。

法務業務では、社内相談への対応をはじめとして、契約書作成やレビュー等の契約業務、リスク管理、コンプライアンス対応、顧問弁護士との折衝、社内レクチャー等を担当いただきます。特に、知的財産や著作権、印税契約に関わる法務実務の経験者を歓迎します。

なお、縦割りを極力排除し、職域を限定せずに動く組織部隊のため、法務業務のみではなく、総務のお仕事にも従事いただく予定です。詳細は面接でもお話しさせていただきます。
これまでの経験や適性等から少しずつお仕事をお渡ししますのでご安心ください。

【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細
・法務相談対応
・契約業務
・リスクマネジメント
・コンプライアンス対応
・顧問弁護士対応
・知的財産/著作権/個人情報保護
・法的トラブル対応
・社員研修

■仕事のやりがいや面白さ
・取締役直下組織のため裁量は大きく、若手でも高い視座で幅広く業務ができます。
・成長・拡大期の事業会社における法務実務や制度設計にじっくり携わることができます。
・日常的に役員や事業部トップとのやり取りがあり、マネジメント視点を獲得できます。
・バックオフィス部門ではありながら、チャレンジすれば適切に評価される土壌があるので、組織拡大と自己成長を重ねて仕事ができます。
・社内システムの構築・運用や業務改善提案など、課題解決の視点で成長するチャンスが多数あります。

■部署構成
法務は3名(50代2名、30代1名)となります。
リモートワークは可能ですが、郵便物の対応もあるため、基本出社が前提となります。仕事に慣れてきたら、業務に支障の無い範囲で出社/RWなどを決められます。

■当社について
「書籍出版」「Webメディア」の2つの軸で成長を続ける翔泳社は、専門分野に特化したオリジナルコンテンツを多数発信する、社員180名、売上高40億円を超える事業会社です。
ボトムアップで社歴等にこだわらずフランクに話ができる風通しの良い社風です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区舟町5 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/四谷三丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>460万円~660万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):216,000円~314,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>226,000円~324,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定手当:リモートワーク手当10,000円※昇給:年1回※賞与:年2回(6月・12月)※社長賞:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【さらなる事業拡大のための募集/残業少なめ・土日祝休みでワークライフバランス◎】
~安定基盤かつ事業規模の大きい会社で、腰を据えて経理財務のスペシャリスト(管理職)を目指したい方にピッタリの環境です~
幅広い人材サービスを提供するシグマグループの親会社である同社にて、月次試算表作成、決算業務、資金繰り表(短期)作成など幅広い業務をお任せします。


■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
<財務・会計・経理業務・経理マネジメント全般>
・月次試算表作成
・資金繰り表(短期)作成
・決算業務
・各グループ会社との連携
・ネットバンキングを使用した支払い処理
・経費精算システムを使用した精算処理・管理
・会計ソフト「JDL」を使用した会計入力
・EXCEL/WORDでの表・文章の作成
・給与振込・納税業務

■募集背景:
今回は経理の正社員の募集です。幅広い人材サービスを展開しているシグマグループは、積極的な経営で成長を続けており、さらなる事業拡大のため新しい仲間をお迎えしたいと考えております。
間違いがないよう丁寧な作業が必要になるため、責任感を持って業務を行っていただける方を歓迎いたします。

■組織構成:
東京の財務統括室は現在12名体制(男性6名、女性6名)で、シグマグループ10社中8社の経理業務を担当しております。
チーム(3名)ごとに担当企業が決まっておりますが、チーム間の連携も強く、お互いをサポートする風土が醸成されています。

■入社後の流れ:
入社後まずは財務統括責任者の補佐として、様々な実務に携わっていただきます。
管理職をご経験されている方は勿論ですが、「数年以内に管理職を目指してみたい」という方も是非ご応募ください!責任感を持って業務を行っていただける方を歓迎いたします。

■働き方:
残業は決算などの繁忙期以外は少なく、土日祝休みのためWLBを大切にしながら働ける環境です。
働き方改革にも積極的に取り組んでおり、業務の効率化を図ったり、子育てや家族の介護をされる社員には、可能な限り柔軟な対応をしています。
直近3年間での離職者は0で、退職される方が少なく長期に働きキャリアを築きたい方にお勧めです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル6階勤務地最寄駅:JR線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

目黒駅、不動前駅、白金台駅

給与

<予定年収>380万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):222,500円~340,000円その他固定手当/月:45,000円~80,000円<月給>267,500円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はスキル・ご経験を考慮して決定します一般 380万円~主任 420万円~係長 450万円~課長 540万円~■年収例(現在の社員例)一般:430万円、係長:500万円、課長:600万円■交通費別途全額支給■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ALSOK グループの安定基盤/経理のプロフェッショナルとして働ける/福利厚生◎】

■業務内容
当社の経理部は、一般的な財務・会計を担う「経理課」と、介護請求を担う「レセプト課」を組織しております。「経理課」の係長~担当課長クラスの方の採用を検討しております。
【変更の範囲:無】
主な業務内容は下記のとおりです。
・伝票・仕訳処理・資金繰り
・財務諸表の作成、分析
・決算業務、監査対応等
・税務申告に必要な作業(申告は顧問税理士が行います。)
・これら業務を担う部下のマネジメント、業務指導
・各種課題への取り組み

■配属部署:
現在、本社経理部として部長以下24 名が在籍しており今回配属されるのは経理課は現在6 名、各メンバーは平均 40 代前半です。

■就業環境
業界柄、和やかな雰囲気で、役員とメンバーも気軽に話しております。
残業時間は、決算期や担当業務により偏りもありますが、平均20時間程度です。

■企業・業務の魅力
(1)ALSOKグループ:従業員数4228名の規模です。また、親会社であるALSOKのセキュリティサービスや見守りサービスとの連携により、他社にはないアクティブな状態からの切れ目のないワンストップサービスを実現しています。
(2)福利厚生充実:プライベートや自己啓発に関するものから各種保険、生活支援等様々な福利厚生を整備しております。そのため長期的に勤務いただくには最適な環境です。
(3)評価制度:雇用形態に関係なく、パートスタッフも対象とした「永年勤続表彰制度」を設けています。勤続年数に応じて報酬を授与。長年勤めているスタッフの頑張りを会社全体で称えています。

■当社概要
当社は1998年、「株式会社ウイズネット」として大宮の地で創業し、介護を必要とする全ての高齢者の方々を支えていけるよう、ワンストップで介護サービスを提供できる体制を目指してきました。その後2016年にはALSOKグループの一員となり、そして2020年6月18日付で「ALSOK介護株式会社」に商号変更を行った上で、同年10月1日にALSOKグループ介護事業会社4社が統合しました。現在では経営基盤の強化を図るとともに、多様なニーズに応じた高品質な介護サービスを提供しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 勤務地最寄駅:埼京線/大宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大宮駅(埼玉県)、北与野駅、さいたま新都心駅

給与

<予定年収>336万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~311,000円<月給>240,000円~311,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※管理職での採用では、年俸制の提示:課長職 年俸 420 万~ 540 万円(月額 35 万~月額 45 万円× 12 ヶ月)■昇給:年1回■賞与:年2回■モデル年収:課長職 年収 420 万円~ 540 万円(月給 30 万円 諸手当 賞与年 2 回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【住友商事グループ/鋼管と配管資材の業界トップクラスの専門商社/安定性/
専門性◎/残業平均20h程度・土日祝休み】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
配管機材の販売業務における営業担当者のサポート担当として以下の業務をお任せします。
・経費管理、各種資料作成、基幹システムへの入力作業 
・受発注管理、納期調整管理、売掛金及び買掛金管理、入金管理 
・仕販先との各種調整業務(稀に営業同行有り) 
※通常業務はパソコンを使用した業務が多く、基幹システムへの入力作業やMicrosoft office等を使った各種管理業務、及び資料作成等をお任せします。
・電話対応
・後輩育成など

■ポジションについて:
ルーティンワークに留まらず、自ら主体的に行動頂く必要がある場面も多々あります。
営業担当に代わりお客様とコミュニケーションを取って頂くことも多くあるため、社内外の関係者とうまくコミュニケーションを図ることが求められます。お手本となるベテラン営業事務社員もいるため、営業事務職としてさらなる成長を目指せる環境です。

■会社の魅力:
同社の配管機材販売事業は51年の歴史を持つ業界のトップクラスであり、鋼管販売事業も構造用鋼管販売に特化しており、在庫及び販売量は同様に業界のトップクラスです。 また、当社は三菱商事株式会社と双日株式会社グループの株式会社メタルワン(世界最大の鉄鋼専門総合商社)と住友商事50%出資企業であり、海外との取引も年々拡大しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル5階勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

有楽町駅、二重橋前駅、日比谷駅

給与

<予定年収>350万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~320,000円<月給>205,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回※2年目以降は基本賞与(約3.1か月分)に、業績連動賞与がプラスされます。※経験やスキルを考慮して決定します。上記年収レンジより増減する可能性もあります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~パナソニックG/残業15時間未満/年間休日126日/業界トップシェアを誇るカーナビゲーション等の車載機器を手掛けております~

■業務内容:
同社経理部にて財務会計業務全般をお任せします。ご入社後にお任せする具体的な業務内容は、ご経験・スキルに応じて以下を予定しております。
・月次決算
・年次決算補助
・売掛・買掛管理
・伝票処理等
※中長期的には四半期決算業務など、ご自身のキャリアの志向性に合わせて業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■キャリアステップについて:
ご自身の志向や希望に応じて、専門的なスキルを高めていただくキャリアステップや、マネジメントを担い部下の育成に携わっていただくことを期待しています。本社だけではなく本社以外の支社にて就業をいただく支社経理部もありますので、支社単位でマネジメントを学んでいただくことや、本社で全社的なマネジメントを学んでもらうことも可能です。

■配属先について:
今回配属となる「本社経理部」は「主計課(決算・財務・会計)」と「本社経理課(監査などの統制業務)」に分かれております。

■同社の魅力:
◇パナソニックグループの安定基盤:「唯一無二のカーエレソリューションカンパニー」を目指すパナソニックグループの国内カーエレクトロニクス専門販売会社です。資格取得支援制度の導入等、社員一人ひとりの自己成長のサポートを積極的に行っております。就業サポートや休暇サポート等にも力を入れており、福利厚生も充実しております。
◇カーエレクトロニクス業界No.1:カーナビゲーション「ストラーダ」、バッテリー「カオス」など、高機能を誇る商品を販売しております。近年では、企業向け(B to B)サービス事業の一環として、業務用カーナビを使った運行管理クラウドサービス事業を立上げや、お客様店舗向け映像システムの構築を行っており、お客様の課題解決に必要な新たな商品の提案活動を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区南大井6-22-7 大森ベルポートE館11F勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大森海岸駅、大森駅(東京都)、平和島駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~320,000円<月給>230,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
主にオートリース車両の自動車保険営業サポート及び、保険新規契約及び、更新手続き・事務管理全般業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な仕事内容:
入社後当面は今までの損害保険業務経験や知識・スキルを活かせる業務をアサインして、当社の損害保険業務全般を習得していただく予定です。
オートリース車の保険新規営業は、主に営業グループメンバーが担っていますが、営業担当者とお客様先に同行し、保険提案で営業が説明できない部分のご説明などのサポートをしていただくことがあります。
お客様のご要望によって、自動車保険以外の損害保険についてご提案するケースもございます。
将来的には、保険グループの組織マネジメントや育成などもお任せしていただくことを想定しております。

■やりがい:
オートリース車の保険業務は、お客さまに安全安心を届ける、極めて重要な業務です。
適正な保険内容の提案や付保手続き、及び事故があった際の丁寧な事故対応と保険金支払い業務等を担って頂きます。
また将来的には保険グループの統括責任者として、組織運営や部員の人材育成業務等、マネジメント業務も担っていただき、組織貢献度の高いお仕事です。

■当社で働く魅力:
<働きやすさ>
残業は月平均20時間程度。PCの起動時間のチェックや1分単位の残業申請等、残業時間の削減には力を入れて取り組んでおります。また完全週休2日制(土日祝)など、ワークライフバランスも整えやすい環境です。福利厚生も充実しています。
<整った評価制度>
当社は職務等級制度を採用しており、年1回の人事評価を実施するなど、昇給、昇格するための詳細な評価基準が定められています。自分で決めた行動目標と共に、半期に一度、上長と役員から評価される機会があります。半年の目標達成率で賞与額が決定します。
<安定経営>
パーキング事業やガソリンスタンド事業、オートリース事業、ソリューション事業等当社の事業展開は多岐に渡っているため、コロナ禍でも経営に影響を受けづらく、前期は過去最高益を記録しております。

勤務地

<勤務地詳細>東京本部住所:東京都中央区八丁堀4-13-1 東興ビル 勤務地最寄駅:JR、地下鉄線/八丁堀駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

八丁堀駅(東京都)、茅場町駅、新富町駅(東京都)

給与

<予定年収>551万円~590万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):305,000円~325,000円<月給>305,000円~325,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年額賞与:1,850,000~2,000,000円※賞与額は1年間の個人実績評価制度に基づき査定※残業代込みの想定年収:597万円~640万円■昇給・昇格:年1回(4回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】

■業務内容:[基本]申請書類作成全般
(1)申請書類に添付の図面作成(CAD)
(2)申請書類の文書・表の作成(Word、Excel)
(3)申請書類の製本・査読
(4)行政提出書類の作成・製本・査読
(5)ヒアリング出席、書類等提出
 (電車・社用車での外出)
(6)申請機部材の在庫管理、棚卸し

■当社の特徴・魅力:
<安定性>
無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。第38期(2017年度)の当期純利益は約115億円、売上高は512億円となっています。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。
<社風>
「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。

勤務地

<勤務地詳細> 板橋工場住所:東京都板橋区東坂下一丁目2番7号 勤務地最寄駅:赤羽駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

志村坂上駅、志村三丁目駅、浮間舟渡駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,227,000円~3,500,000円固定残業手当/月:64,410円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>249,993円~356,076円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職を考慮し決定します。■給与改定:年1回(7月)※目標設定に対して評価を行います。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【契約の専門家として、システムエンジニアと連携して、営業向けの受発注および契約に関するシステムの企画およびDX推進を行います】

■業務概要:
営業推進部 契約部門に所属し、契約の専門家および管理職として、営業部門が使用する受発注および契約に関するシステムの企画を行います。

【具体的には】
プレイングマネージャーとして、受発注の業務効率化、生産性向上を目的に、既に導入済のNTTグループ共通のシステムに、自動化、省人化等に関する機能を追加し、DXを推進します。社内のシステムエンジニアや営業に対して、契約分野に関するアドバイスや提案をしてリードしながら、システム画面構成変更や入力の自動化、チェック機能改善等の側面から、システムの改修や運用改善をすすめます。そのため、ITおよびシステムに関する深い知識経験は不問です。
関係部署との事前協議や幹部説明資料の作成、幹部への説明など、調整や報告業務も行います。
[変更の範囲]会社の定める業務

■組織体制:
配属予定の営業推進部 契約部門は、全体で32名(当社員22名、ベンダー社員10名)が在籍しています。入社後は、当部門のDX・業務改革チームに所属し、社員7名(平均年齢50才)のマネジメントをお任せします。

■フレキシブルな働き方:
入社6ヶ月は出社が基本で、以降は週1が目安の出社で在宅勤務が中心となります。

■当社特徴:
当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。

勤務地

<勤務地詳細>横浜事業所住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス勤務地最寄駅:みなとみらい線/新高島駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新高島駅、みなとみらい駅、高島町駅

給与

<予定年収>1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円<月給>500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇在宅勤務メイン(週1回程度出社)◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆自由かつ穏やか◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可◇◆

■業務内容【変更範囲:全ての業務への配置転換あり】
IT監査の専門家/公認会計士のIT監査業務のサポートをお任せします。
<具体的には>
 ◎ITに関連する内部統制監査業務(会社の内部統制の検証)の補助
 ◎ITに関連する保証・アドバイザリー業務の補助
 ◎データ処理業務(クライアントから入手した会計データのクレンジング、データ分析ツールを利用したデータ抽出、データ加工等)
データを用いた財務諸表監査の補助を主な業務としてお任せします。クライアントから入手したデータをMS Excelや他ツールを使い、分析できるデータ形式に変換・処理する業務や、基礎となるデータの信頼性評価のためにクライアントが使用している証跡やデータそのものが、定められた基準に従っていることを確認する等の業務です。

■働き方
所定労働時間は7時間です。(変形労働制により異なる時期有)繁忙期でも、ご家庭の事情・希望に応じて残業可否・時間の相談が可能です。お子様の発熱等の緊急時もサポート可能な体制です。
現在は在宅勤務がメインとなり、コミュニケーションのため週1日の出社推奨日を設けています。

■キャリアパス
IT監査アシスタントとしてのキャリアパスの他、専門性及び経験を深めた上で、IT監査・財務諸表監査の専門家やアドバイザリー専門家等への職種転換を目指す社員もおります。
また、IT監査の資格(システム監査技術者試験やCISA)や公認会計士、US CPA等の資格取得を目指している社員もおります。

■当法人の特徴
「Big4」と呼ばれるグローバルアカウンティングファームの1つであるKPMGのメンバーファームです。主に日本企業に対する会計監査や財務や会計に関するアドバイザリー等のサービスを提供しています。
安心して長く働ける環境を目指し、産休や育休はもちろん、介護休業制度等も整備し、全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児や介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都新宿区津久戸町1-2 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町フィナンシャルシティ住所:東京都千代田区大手町1丁目9番2号 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、大手町駅(東京都)、牛込神楽坂駅、竹橋駅、神楽坂駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,300円その他固定手当/月:10,000円<月給>256,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には20時間分の残業代を含む※残業手当は実績に応じて支給(固定残業手当無)※賞与あり(年2回(夏季・冬季)業績・考課に基づいて支給注:通常年額4カ月分だが、考課に基づくため変動の可能性あり直近の賞与に関しては在籍期間に応じて按分計算する)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【土日祝完全週休2日制/年間休日126日/残業約20h/転勤無/リモート可/豊富なキャリアパス/未経験の方も安心!充実した研修制度有/資格取得サポート充実】
【変更の範囲:無】

■この求人はこんな求人です!
工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。
【具体的なお仕事内容について】
入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。
・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管
・工場への製造依頼
・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認
・品質確認 等
・安全管理

■当ポジションの魅力
◎未経験者のチャレンジを応援します!
e-learningや教育制度により、学びや成長をサポートします。大手企業と提携した資格取得のサポートも充実しており、研修や教材、受験費用は会社負担です!独自の研修センターを持ち、高い技術力を保有する社員から直接学べる環境が整っています。

◎豊富なキャリアパス
3年目からはフリーエージェント制度により、ご自身の希望により他部署への異動が可能。異動によるキャリアの広がりや年収のアップも目指せます。もちろん同部署で課長・部長を目指していただくことも可能です。

◎以下の魅力があり、やりがいのあるお仕事です。
・年齢関係なく長く続けられる!
・手に職がつけられる、国家資格の取得も可能!
・未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事!

■入社後の流れ:
先輩社員がOJTで独り立ちまで手厚くサポートいたします。3~4年かけて独り立ちしていただくことを想定しており、それまでは必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。

■働き方について:
独り立ちするまでは残業はほぼなく、独り立ち後も残業時間20時間程度と働きやすい環境です。現場には直行直帰で行くことが多く、一都三県のみの為転勤はございません。デスクワークは自宅で行える等、働き方も非常に柔軟です。休日に出勤した場合は必ず振替休日を取っていただく環境も整っています。

■当社の魅力:
幅広い業界と官公庁を顧客とするため、安定した基盤が当社の強みです。そのおかげもあり、定年後の再雇用制度や年金基金等の福利厚生が整っており、長期就業しやすい環境です。

勤務地

<勤務地詳細>プロジェクト先(埼玉) / 埼玉県 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~370,000円<月給>240,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は当社規程により決定します。■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(6、12月/※昨年実績は3.1か月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~経理経験少しでもお持ちの方歓迎!教育体制◎年休120日/残業月20時間以内/保養施設や社員旅行あり福利厚生◎~
経理としての幅広い業務経験を積むことができる環境です。


■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
経理課職員として、会計・給与・振込等、お金にかかわる業務全般となります。

■入社後業務(約1年間)
【業務内容】
・伝票管理
・店舗レジ売上管理
・会計ソフトへ仕訳の入力
・小口現金管理
・電話対応
・来客対応
・備品発注

■ゆくゆく携わっていただく業務
【日常業務】
・店舗売上管理
・会計ソフトの仕訳確認作業
・現金出納管理/預金口座管理業務
【仕入、販売管理業務】
・売掛金管理
・原価計算業務
・棚卸業務
・支払締め業務、支払業務
【給与計算業務】
・給与計算業務
【単体決算業務】(月次決算 約4年/年次決算 約6年)
・月次、四半期、年次の財務諸表作成
・月次決算業務
(月次仕訳、現金/預金の残高確認、仮勘定の整理、経過勘定の計上、減価償却費の計上など)
・月次試算表作成、年次試算表の作成
・決算整理仕訳(見越し処理、繰延処理、減価償却計上)
・決算報告書作成
(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、事業報告書)



■組織構成:
経理課社員は現在合計7名で、年齢構成は20代から40代となります。その他パート職員も2名含めると、計9名の人員構成となります。

■本社:
望星薬局本社は、大山山麓のもと自然と果物そして「健康文化都市」を宣言する神奈川県伊勢原市にあります。
本社機能として業務本部、人事部、事務部を有し、各薬局への後方支援をモットーに業務を行っております。

■教育研修制度:
望星薬局では各薬局で開く勉強会などとは別に、教育・実習支援課が全社的な教育プログラムを作成しています。
また、入社後は、約一年間付きっきりでOJTとして育成をする教育体制も
整っております。
薬剤師・企業人としてのベースライン教育、リテラシー教育、社員が誇りとやりがいを感じ個の活性化が出来るよう、成長欲求とキャリア形成を支援する教育システムの構築、教育研修のデザイン、育成教育、現場教育の支援などを行っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県伊勢原市桜台2-1-28 勤務地最寄駅:小田急線/伊勢原駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

伊勢原駅、愛甲石田駅、鶴巻温泉駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):238,000円~340,000円<月給>238,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:年3回(4ヶ月 ※前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
弊社はバックシステムからフロントシステムまで内製化することにより、お客様に「早く」「分かりやすい」サービスの提供と経営効率を実現しています。お客様の証券口座開設~資産形成活動~生活の変化に係るあらゆる金融商品や手続等のサービスについて、新しい技術や仕組みを取り入れ、お客様に新たな体験をしていただけるよう努めています。
この度、弊社では投資信託、債券に関する証券BO(バックオフィス)業務および関連業務を担っていただける人材を募っています。
お客様の体験価値向上に資することを目的に、正確な業務の遂行に加え、既存の慣例にとらわれない業務効率化の施行など、やりがいのある仕事です。
【職務内容】
投資信託、債券に係る商品理業務全般、および関連業務に従事いただきます
・新規銘柄の取扱い、定例業務、償還処理等
・業務の効率化、手続・マニュアル等の見直し
■当社の強み:
おトクな手数料:業界トップクラスの「安さ」を実現しております。いらゆる層のお客様でも気軽にサービスを利用頂けます。
高機能アプリ&ツール:当社システム開発力を結集した「kabuステーションR」をはじめとする高機能ツールでお取引をより便利にしています。
リスク管理追求型:多くの特許を取得している「自動売買」など、お客様の投資成績向上に貢献する最大の武器をご提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F勤務地最寄駅:東京メトロ線/虎ノ門駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎ノ門駅、国会議事堂前駅、虎ノ門ヒルズ駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):325,000円~<月給>325,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、ご経験と能力、ご希望に応じてご提示いたします。・給与改定:年1回・賞与:年2回(業績連動型)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■会計伝票起票、各種経理承認業務(収入・支払・固定資産等)のいずれかを担当いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務

≪業務詳細≫
同社ではJT及びJTグループ会社のバックオフィス業務全般を受託しておりますが、入社当初は上記の経理事務領域を担当していただきます。
将来的にはローテーションにより経理業務のみならず幅広いキャリアを築いていただくことが可能です。
また、経験やスキルに応じて業務改善や受託領域の拡大、JT及びJTグループ会社に対するコンサルティング業務にも携わって頂きます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留6F勤務地最寄駅:都営大江戸線/汐留駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

汐留駅、大門駅(東京都)、御成門駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):214,000円~314,200円<月給>214,000円~314,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、残業20時間/月実施した場合の想定年収です。(残業代は全額支給します)※賃金に関しては、年齢・経験・スキル等を総合的に勘案し決定します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<”大阪王将羽根つき餃子”などで知られる同社。9年連続増収増益中/残業時20~30時間、土日祝休、年休120日と腰を据えて事業会社の経理としてキャリア形成できる環境です>
■入社後のミッション
イートアンドグループ各社の管理部門を管轄する同社の経理メンバーとして大阪の拠点と連携しながら、下記経理業務を担当いただくことを想定しています。

■業務内容詳細
弊社 東京本社にてご経験に応じて以下の業務に従事頂きます。
<入社すぐの業務>
・月次、年次決算業務
・入出金管理
・伝票入力、管理
・経費精算
<経験等によって今後お任せする業務>
・連結財務諸表、開示資料の作成補助
・家賃、経費支払い管理
・在庫棚卸の立会い、各店舗や他部門との折衝
・監査法人対応
※MGR、メンバーと伴走しながら、キャッチアップに向けフォローさせていただきます。
※IR情報:https://www.eat-and.jp/ir/library/data.html

■組織構成
現在同部署には大阪オフィス拠点で10名の方が在籍しています(4月時点)
ゼネラルマネージャー1名、マネージャー2名、メンバー7名(20代~40代)の構成です。

■概要
創業50年になる同社は「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計491店舗(FC店含む)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業を行っています。外食事業だけではなく、食品メーカーとしての機能も持つことで、同社は毎年増収、増益を果たしています。

■今後の展望
<国内>外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。最近、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功しています。食料品販売事業においても、冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。
<海外>2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化していく計画です。

勤務地

<勤務地詳細>東京ヘッドオフィス住所:東京都品川区東品川4丁目12-8 品川シーサイドイーストタワー15F勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

品川シーサイド駅、青物横丁駅、鮫洲駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):193,000円~257,000円<月給>257,000円~377,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※平均4.0ヶ月分※年収500万円以上の場合は固定残業代60時間分/月、深夜手当20時間分/月を支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【資料作成や売上管理などの事務作業経験者歓迎!/営業部門の業務サポート/勤続年数18年・年休122日・土日祝休・所定労働時間7時間15分と短い/大手家具文具メーカーとの取引が業界TOP3など安定性や信頼性◎】

■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
社内の売上・仕入管理、各種資料作成や与信管理、顧客管理等の業務を
担当していただきます。
<売上・仕入れ管理>
・業務体制の改善企画及び既定の完備
・決算処理作業
<各種資料作成>
・全社営業実績等の実績表作成業務
<顧客管理>
・取引先の与信管理
・信用照会対応

<入社後のフォロー>
まずはOJTで先輩と一緒に業務を学んでいただきます。社内は部署を問わずコミュニケーションが盛んで、課題解決に向けて周囲へ気軽に相談が出来る環境です。
■働く環境:
・年休122日・土日祝休み・所定労働時間7時間15分と短い(8:45~17:00)
・働くオフィスもモデルオフィスとしてお客様に見学頂ける様に作られており、最新の機能性、デザイン性を兼ね備えています。
・チームワーク社内環境良く、中途と新卒の壁がなく仲がいい環境です。スポーツ等のサークル活動を通した交流もあり、仕事中と違う社員の一面を知る機会もあります・

■当社:
70年の実績、約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークを有する「オフィス環境のプロ集団」です。オフィス空間プロデュースの一環として、デジタル機器やネットワーク、アプリケーションの企画提案を行います。
独立系企業のため縛りなく多様なメーカーの商品を販売できます。そのためどんな顧客の要望にも基本お答えすることが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>■本社住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、有楽町駅

給与

<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円固定残業手当/月:48,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>248,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

2251 / 4,595