16ページ:九州・沖縄、技術職(機械・電気)、社宅・家賃補助制度 の転職・求人検索結果

1,276

仕事内容

【日本を代表するテストハウス/多方面へ事業展開/福利厚生充実】

■職務内容:事業所長の下、半導体ファイナルテスト部門を統括し、主に以下の業務を担当。
・生産計画と実績の進捗管理
・生産性、品質の改善・指導、生産課題解決のための関連部門との協働
・事業数値管理・解析
・マネジメント業務(管掌組織全体で120名程度の管理)
・海外関係会社との連携
【変更の範囲:当社業務全般】
■組織構成:
20~40代の男性で構成される組織です。1チーム複数名で構成され、工程・製品ごとにチーム体制で業務を行います。殺伐とした雰囲気はなく、非常にフランクにお互いの意見を言い合うことのできる環境です。
■当社の特徴:
・九州の国内量産拠点及び、製造メーカーに近接する位置にある台湾にも量産拠点を展開、お客様のニーズに合わせ多品種対応、最適なテストメニューを実行するためのテスタを含む複数の装置を揃えています。
それぞれのニーズに合わせ、適切なウエハテスト、ファイナルテスト及びテストソリューション開発まで含めたトータルソリューションを提供いたします。
■就業環境:中途社員が多数所属しているため、馴染みやすい環境です。また、外資の流れを汲んでいるため日本的しがらみもなくプラットな環境です。付き合い残業等もなく、社内では「さん付け」で全員が呼び合うなど風通しの良い環境です。
■事業の特徴:
テラプローブグループは、創業以来培ってきたテスト技術・ノウハウを基に、世界中のお客様に魅力的なソリューションを提案し、半導体がますます高度化・複雑化する中で、最高水準のテストを通じて品質を検証することにより、半導体に確かな信頼を与え、持続可能な社会を実現するために必要となる革新的な技術の発展と普及を、信頼性という観点から支えてまいります。

勤務地

<勤務地詳細>九州事業所(熊本事業所)住所:熊本県葦北郡芦北町湯浦1580-1 勤務地最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線/湯浦駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

湯浦駅、佐敷駅

給与

<予定年収>860万円~1,164万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~600,000円その他固定手当/月:90,000円<月給>520,000円~690,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は賞与・諸手当を含んだ金額です。※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) *実績5.6カ月/年(参考値)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
東京エレクトロングループの装置立ち上げ~保守・改造を担う中枢会社である同社にて、フィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。

※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務

(1)装置の据え付け・スタートアップ作業
分解された状態で届く装置を、製造エンジニアと協力しながらお客さまの工場内で組み立てます。他の装置との細かな調整も必要であり、少なくとも3週間、長ければ3カ月かけておこないます。

(2)装置の評価・解析
新しい装置を導入する際は、お客さまの工場内に評価機を入れ、動作確認をします。評価機を操作できるのはフィールドエンジニアだけ。吸い上げた情報をプロセスエンジニアなどへ提供し、修正された情報をもとに再度条件設定をします。

(3)修理・メンテナンス
装置のトラブルに関する連絡があった際、現地へ駆け付けて修理対応します。大規模な不具合などは専門部署と協力して復旧に臨みます。

(4)改善のための改造・改良
お客さまのご要望・お困りごとをお聞きし、装置の改善を提案。たとえば「生産能力をさらにUPさせたい」という要望に「チャンバー*を追加設置しませんか?」など、技術者として知識を生かした提案をしています。

(5)装置のカスタマイズ
フィールドエンジニアが現場で得た情報をもとに製造装置のマイナーチェンジなどに生かします。

■東京エレクトロンGについて:
約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。
・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度)
・日本時価総額ランキング9位(2023年)
・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

勤務地

<勤務地詳細>合志ステーション住所:熊本県合志市福原1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

原水駅、肥後大津駅、三里木駅

給与

<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):275,000円~439,000円その他固定手当/月:17,000円~21,000円<月給>292,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により優遇いたします。※月給および年収には地域手当を含みます。(各種諸手当は別途支給)※「その他定額手当」=地域手当となります。地域手当は勤務地域やその他条件により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資するグローバル企業】

■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
半導体メーカーにて評価業務をお任せします。

■業務詳細:
・半導体応用製品であるIPM(※)の特性評価業務
・具体的には、電気的・機械的・熱的評価および技術資料作成など。
・その他関連業務
※IPM(Intelligent Power Module)とは…
IGBTチップの性能をより引き出すため専用の駆動回路を搭載し、自己保護(短絡、制御電源電圧低下、過熱)機能などを専用IC化した高機能モジュールです。

■当社の特徴:
(1)手厚い福利厚生
配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っています。
(2)圧倒的成長率と安定性
技術派遣業界では2004年設立と後発にはなりますが、2015年:売上高200億 社員数約3,500名→2019年:売上高600億、社員数約10,700名と急成長を遂げており、全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しております。
急成長出来た背景は、同規模の会社が扱っていないような幅広い職種の案件まで対応をしている点。職種を絞らずとも顧客先に自信を持って送り出すことが出来るよう、グループ会社が運営する「KENスクール」等の手厚い研修実施にて幅広いキャリアの提案をすることが出来ています。
(3)フォロー体制
ベテラン社員でも必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しております。中でも相談があった際には毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境が整っております。
中でも当社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つあり、何かあったときはすぐに第三者へ相談が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>顧客先住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>320万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給※年に1回(4月)に昇給査定実施~その他~■残業代全額支給(1分単位)■休日出勤手当(1分単位)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場:クボタのグループ会社/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・メンテナンス事業で国内有数の規模/月平均残業10時間程度/土日祝休み~
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
同社官公庁向けの技術営業を担当します。プラントの改築・更新工事、施設の運営まで、課題を抱えているお客様に対して、解決するための技術提案活動を行います。具体的には以下の業務内容になります。
・官公庁向けの技術提案活動
・上下水施設のプラント改築・更新工事の提案全般(技術説明、現場調査、システム提案他)
■組織構成:
10名 (うち女性1名):20代1名 30代2名 40代2名 50代~5名
■出張について:
◎出張場所:全国
◎出張期間:日帰り~数日
◎出張頻度(日帰り含む):月2~4回程度
◎繁忙期 :年間を通してほぼ一定ですが、多少の増減があります
◎出張手当:
30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有
30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有
■出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことが殆どです。
■同社について:
クボタグループ/40年以上に渡る実績・豊富なデータよりあらゆるニーズに対応できることが強みです
クボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。
■同社の働き方:
【就業環境】他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には、残業が0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。有給休暇の平均取得日数11.2日です。
【長期出張中の手当に関して】長期出張中は、土日もホテル代と手当が支給され、配偶者有の方は、月1回年13回の帰省旅費が支給されます。

勤務地

<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

博多駅、櫛田神社前駅、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>430万円~750万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収は、年齢や経験によって変動します。■昇級(10月)■賞与(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【売上規模2,000億円/22,000名規模の中核企業/定着率92%/日本一教育・人材育成に投資するグローバル企業】

■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
建設機械メーカーにて機械設計をお任せします。

■業務詳細:
○機械設計(3DCAD使用)
・ミニショベル
・油圧ショベル
・ホイルローダー
・キャリア
○資料作成
○その他関連業務

■当社の特徴:
(1)手厚い福利厚生
配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っています。
(2)圧倒的成長率と安定性
技術派遣業界では2004年設立と後発にはなりますが、2015年:売上高200億 社員数約3,500名→2019年:売上高600億、社員数約10,700名と急成長を遂げており、全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しております。
急成長出来た背景は、同規模の会社が扱っていないような幅広い職種の案件まで対応をしている点。職種を絞らずとも顧客先に自信を持って送り出すことが出来るよう、グループ会社が運営する「KENスクール」等の手厚い研修実施にて幅広いキャリアの提案をすることが出来ています。
(3)フォロー体制
ベテラン社員でも必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しております。中でも相談があった際には毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境が整っております。
中でも当社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つあり、何かあったときはすぐに第三者へ相談が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>顧客先住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給※年に1回(4月)に昇給査定実施~その他~■残業代全額支給(1分単位)■休日出勤手当(1分単位)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【福利厚生充実・退職金有◎/売上高4兆円を超える三菱電機G】

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社のシステムエンジニアとして以下業務をお任せします。

【具体的には】
・送風機関連製品(ウェザーカバー、防雪フード他)及びFA関連製品の販売営業窓口として、取引先への製品説明と機種選定並びに見積提案
・取引先は三菱電機関係会社の代理店

【顧客業界】
・製造業
・大手自動車メーカー 
・半導体製造装置メーカ

【入社後の体制】
・配属部署でのOJT研修(見積作成含む)とバックアップ体制の実施。
・先輩との同行にて2か月間取引先への巡回にて面談を実施。
・製品知識向上に向けた説明会の聴講。

【働き方】
・休暇取得を推奨し、休日(土日祝)出勤の際は代休取得を率先して取得する環境です。

■当社の特徴・魅力:
◇経営方針を基盤に、技術、工事、営業、サービスを事業の柱とし、自他ともに認める「一流のシステム&サービスカンパニー」を目指す。また、従業員一人ひとりが熱意をもって仕事に取り組める、働き甲斐のある職場作りを推進。
(1)企業は社会の一員であることを念頭に、その活動において安全ならびに倫理・遵法を最優先する。
(2)三菱電機製品のメンテナンスとアフターサービスが当社の基本使命であることを認識し、CS工場を強化して顧客からのより一層の信頼を獲得、三菱電機製品の競争力強化に寄与する。
(3)アフターサービスで培った技術、顧客リレーションと、全国ネットワークを基盤として、システム提案から設計、施工、保守までを提供するソリューションプロバイダとして事業を拡充する。
◇「人」を大事にし、確かなスキルと豊かな人間性を持った人材づくりに注力。
・事業拡大と企業発展に向け、人材育成策の構築とその展開が必要不可欠。変化や技術革新に対応できいかなる環境下においても自己の持てる能力を最大限に発揮し、それにより働きがいと成長の喜びを感じられる人材の育成を目指す。
・当社に足りない技術や経験を持った人材を的確にキャリア採用し、多くの方々が活躍中。
※近年100名以上の方が入社しているが、離職率はわずか2%

勤務地

<勤務地詳細>九州支社住所:福岡県福岡市博多区東比恵3-12-16 東比恵スクエアビル勤務地最寄駅:市営地下鉄線/東比恵駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東比恵駅、福岡空港駅(鉄道)、博多駅

給与

<予定年収>470万円~730万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,000円~369,500円<月給>239,000円~369,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。■賞与:年2回 (2023年度実績 5.7ヶ月)■昇給:有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~経験を生かして就業/先進技術に携われる/大手企業との折衝により汎用性のあるスキルを獲得できます~

【※採用背景/業務内容】
業界再編や新規事業者参入、次世代携帯電話の開発・普及により、クライアントからの依頼が急増しているため増員採用を行うこととなりました。
同社は基地局をはじめとした通信をスムーズに正確に行うための設備やシステム構築のためのサービスを提供しています。
協力会社や下請け会社との連携により最先端の技術を支えています。
本ポジションは同社の工事の施工管理を主に行っていただきます。

■業務詳細:
・電気通信工事に関する協力会社の手配・指示出し
・クライアントへの報告など
※図面設計、工事計画、材料などの洗い出し、現場での指揮は別担当が在籍しているので、業務負担が少ないです。

■同社の特徴:
実力主義を取り入れていく方向性のため、努力し実績を残した分だけ評価が返ってきます。
また適性や希望を反映させた配置を進めており社内で様々なキャリアを積めます。

勤務地

<勤務地詳細>九州事務所住所:福岡県福岡市博多区榎田2-3-55 クレール福岡5号室勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/東比恵駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東比恵駅、福岡空港駅(鉄道)、博多駅

給与

<予定年収>350万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):241,200円固定残業手当/月:48,800円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>290,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※昇給年1回/決算賞与支給/出張手当支給※下記スキルの高い方の年収です。24歳 (入社 2 年目):360万円 技術職/未経験入社 28歳 (入社 4 年目):450万円  技術職 32歳 (入社 5 年目):550万円  管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~経験を生かして就業/先進技術に携われる/大手企業との折衝により汎用性のあるスキルを獲得できます~

【※採用背景/業務内容】
業界再編や新規事業者参入、次世代携帯電話の開発・普及により、クライアントからの依頼が急増しているため増員採用を行うこととなりました。同社は基地局をはじめとした通信をスムーズに正確に行うための設備やシステム構築のためのサービスを提供しています。協力会社や下請け会社との連携により最先端の技術を支えています。

●求める人材
(1)移動体通信業務の経験者
・付帯工事の経験
・工事監督の経験
・工事管理の経験
(2)サーバー・ネットワーク系業務の経験者
・NW設計、構築の経験がある方
・ルーター、スイッチの使用経験のある方
 ※機器選定、設置設定までできると尚可
(3)移動体通信以外の工事経験者
・電気工事、土木工事、建築工事など
(4)未経験者
・人とのコミュニケーションを積極的にできる方
・高所作業(鉄塔、ビル、コン柱)に対応できる方
●業務詳細
・現地調査
・工事現場での現場作業
・工事材料手配
・竣工図書作成
※高所での作業が発生する事があります。
 責任者がしっかり指導しますので未経験でも構いません。

■同社の特徴:
実力主義を取り入れていく方向性のため、努力し実績を残した分だけ評価が返ってきます。
また適性や希望を反映させた配置を進めており社内で様々なキャリアを積めます。

勤務地

<勤務地詳細>九州事務所住所:福岡県福岡市博多区榎田2-3-55 クレール福岡5号室勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線線/東比恵駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

東比恵駅、福岡空港駅(鉄道)、博多駅

給与

<予定年収>360万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※昇給年1回/決算賞与支給/出張手当支給※下記スキルの高い方の年収です。24歳 (入社 2 年目):360万円 技術職/未経験入社 28歳 (入社 4 年目):450万円  技術職 32歳 (入社 5 年目):550万円  管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
ブランドもやし「名水美人」の生産設備の保守メンテナンスにかかわる業務全般を担当いただきます。
生産設備ラインの保守メンテナンスを行うことにより、生産設備ラインが遅滞なく動作することが主な業務となります。
※体制強化のための増員募集となります。

■業務詳細:
・品質向上とコストダウンのための既設備改造/改修
・定期保全計画の策定/実施
・予防保全による安定した機器の稼働状況を確保するためのメンテナンス業務等
※建物の改変を伴う業務は含みません
【変更の範囲:なし】

■組織構成:
現在、5名(30代以上)の方がいらっしゃいます。自動車整備や新聞印刷などをされていらっしゃった経歴の方々など、中途入社者の方も多くいらっしゃいます。

■キャリアステップ
現在、もやし製造における生産設備の機械化を推進しています。生産の要である、製造設備について導入から保守メンテナンスまで幅広く担っていただけます。
※研修期間は2~3ヶ月を想定しており、先輩社員からしっかりと業務を教えます。機械が多くありますので、一人立ちは2~3年を見込んでおります。

■同社の特徴:
1990年3月に「九州ジージーシー株式会社」として、大分県竹田市に創業しました。同社のブランドもやし「名水美人」を主力に、九州のみならず、全国内展開を進めています。食卓に欠かせない身近で安心・安全な「もやし」や「ミックス野菜」を提供している会社です。
2020年4月に「神明グループ」の一員となりました。九州で積み重ねてきたシェア・お客さまからの信頼を大切に守りながら、中四国エリアの更なるシェア拡大・関西圏への新たな販路開拓を目指しています。
直近では、日田工場改修、関西パッキングセンター開設、岡山工場再編(新工場建設・既存工場設備改修)など、戦略的投資を行っている最中です。

勤務地

<勤務地詳細1>竹田工場住所:大分県竹田市大字門田241 勤務地最寄駅:豊肥本線/玉来駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>日田工場住所:大分県日田市大字夜明1497-1 勤務地最寄駅:久大本線/夜明駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

玉来駅、上村駅、豊後竹田駅、祝原駅、夜明駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~250,000円その他固定手当/月:9,000円<月給>189,000円~259,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定いたします。■昇給:年1回(7月※同社規程に基づく)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

佐賀/武雄[正]<転勤なし>建設機械の整備・メンテナンス◎元ガソリンスタンド勤務の方も活躍中!◆コベルコ建機の代理店として九州エリアで取引50社以上の高い実績◎

■業務概要:
コベルコ建機の代理店として、建設機械の新規販売と修理メンテナンスにおいて九州地域で高いシェアをもつ当社の整備担当としてご入社頂きます。
コベルコ様が得意とする油圧ショベルとクレーンを中心に、他メーカーの重機も含めて幅広いメンテナンスに携わることができる点が特徴です
【変更の範囲:会社の定める業務】

<具体的には…>
・建設機械の整備、検査業務全般(油圧ショベル、クレーン、ホイールローダ等)
└担当営業からメンテナンス箇所の詳細を引継ぎ、納期までに丁寧に整備対応を行って頂きます

■業務の魅力:
・難しい反面、知識を習得していく度に面白みを感じられるとともに、販売した機械が、たくさんの顧客のもとで活躍し、顧客に喜んでもらうことにやりがいを見つけることができます。
・地域の競合他社と比較して整備士(サービスマン)が多い体制が顧客からも高い支持を得ており、安定した基盤を有しています。
・余裕をもった納期設定がなされており、原則定時退社でプライベートとの両立を図ることも可能です
・元ガソリンスタンド勤務の方やパン屋さんの方の入社実績もあります
・客先整備と自社内整備は半々です

■組織構成:
配属先には、整備スタッフとして4名(40代~60代)在籍しております

■当社に関して:
現在当社は新規販売がメインとなっていますが、今後の事業拡大として整備メンテナンス部門の拡充を図りたいと考えています。将来的な中核として活躍いただける方の採用を考えています。顧客はインフラ業界を中心とした、九州エリアの50社以上の企業と取引をしております
【トヨクニグループという土台】昭和同社は48年6月に創立したトヨクニグループのスタートを切った企業であり、地元密着型で安定した成果を上げ続けております。

勤務地

<勤務地詳細>佐賀支店住所:佐賀県武雄市北方町志久122-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

北方駅(佐賀県)、大町駅(佐賀県)、高橋駅

給与

<予定年収>380万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~320,000円その他固定手当/月:10,000円~30,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:月1,000~10,000円(昨年実績)■賞与:年3回(計4.5か月分:昨年実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎!手に職を付けて就業したいという意欲のある方是非ご応募をお願い致します~
■業務内容:
今回は物流システム・マテハン業界世界トップクラスのメーカーでの半導体搬送装置のセットアップ業務をご担当いただきます。

■詳細内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・半導体搬送装置を導入するお客様の現場にて最終調整業務
・製品ユーザーとの打ち合わせ等
半導体搬送装置の動きに問題ないか確認し、現場で運用できるように工具等を使用し調整していただきます。
業務請負となり、新卒社員や未経験の方も多く配属されているため切磋琢磨いただける環境や将来的にチームリーダーやプロジェクトリーダー等も目指していただけます。

■働き方:
導入先が異なる為出張業務となります。
・国内:日本全国となりますが、半導体製造工場が九州に多い為九州の可能性が高いです。
・海外:希望される方がいらっしゃればお声がけください。出張先はアメリカ、香港、韓国
※海外へ出張するためには一旦国内で経験を積む必要がございます。

■出張について: 
(1)出張期間は現場によって異なりますが、1カ月~3か月ほどとなります。
(2)次の出張までの準備期間として1週間程度の待機期間が設けられます。
(1)と(2)のサイクルを繰り返して頂く形となります。
※出張期間や待機期間は現場状況により変動があります。
・待機期間に関しては場所の制限を設けませんので、実家など皆様の都合に合わせた場所から出張対応いただく事が可能となります。
※待機期間でも定時時間で働いた分の給与が発生します。
※待機期間に関しては基本的には皆さんの自由に使える時間となります。
・出張期間中はこちらで準備したビジネスホテル等に宿泊いただきます。
・出張時にかかる費用(宿泊費や移動費)は会社の負担となりますのでご安心ください。

■将来性:
半導体のクリーンルーム向け搬送・保管システムの受注は少なくとも2025年まで活況が続く見通しとなっております。今後もさらなる需要が拡大するポジションでの募集となりますので市場価値の高いエンジニアを目指していただけます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館17F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>金沢支店住所:石川県金沢市本町1-5-2 リファーレ16F勤務地最寄駅:JR線/金沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>全国住所:全国の拠点で検討しています。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、北鉄金沢駅、日本橋駅(東京都)、金沢駅、三越前駅、七ツ屋駅

給与

<予定年収>380万円~470万円<賃金形態>月給制遅刻・早退など不就労の場合は控除対象<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~250,000円<月給>190,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*年齢、経験、能力など考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与 年2回(7月、12月)<モデル年収例>3年目 年収400~420万円5年目 年収440~460万円8年目 年収550~570万円20年目 年収1000万円超※金額はあくまでも目安です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
東京エレクトロングループの装置立ち上げ~保守・改造を担う中枢会社である同社にて、フィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。

※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務

(1)装置の据え付け・スタートアップ作業
分解された状態で届く装置を、製造エンジニアと協力しながらお客さまの工場内で組み立てます。他の装置との細かな調整も必要であり、少なくとも3週間、長ければ3カ月かけておこないます。

(2)装置の評価・解析
新しい装置を導入する際は、お客さまの工場内に評価機を入れ、動作確認をします。評価機を操作できるのはフィールドエンジニアだけ。吸い上げた情報をプロセスエンジニアなどへ提供し、修正された情報をもとに再度条件設定をします。

(3)修理・メンテナンス
装置のトラブルに関する連絡があった際、現地へ駆け付けて修理対応します。大規模な不具合などは専門部署と協力して復旧に臨みます。

(4)改善のための改造・改良
お客さまのご要望・お困りごとをお聞きし、装置の改善を提案。たとえば「生産能力をさらにUPさせたい」という要望に「チャンバー*を追加設置しませんか?」など、技術者として知識を生かした提案をしています。

(5)装置のカスタマイズ
フィールドエンジニアが現場で得た情報をもとに製造装置のマイナーチェンジなどに生かします。

■入社後のフォロー体制について:
・ご入社後は半年間の研修プログラムに参加いただき、その後は現場にて先輩がフォロー致します。

・業界/職種未経験の方も過去数多く入社しています。まずは基本的な仕事を覚えていただくため、装置の立ち上げ作業や保守を担当していただきます。

■東京エレクトロンGについて:
約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。
・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度)
・日本時価総額ランキング9位(2023年)
・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。

勤務地

<勤務地詳細>宮崎サテライト住所:宮崎県宮崎市柳丸町97-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宮崎駅、宮崎神宮駅、南宮崎駅

給与

<予定年収>400万円~640万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):226,000円~343,000円その他固定手当/月:17,000円~21,000円<月給>243,000円~364,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により優遇いたします。※月給および年収には地域手当を含みます。(各種諸手当は別途支給)※「その他定額手当」=地域手当となります。地域手当は勤務地域やその他条件により変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~20-30代の若手技術者を中心とした約20,000名の技術者が活躍しています~

 エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1
 未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1
 働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1          
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年11月期 企業の比較印象調査

当社は全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しており様々なプロジェクトをご用意していますので希望や適性によって仕事を選ぶことが可能です。
ただそのためには技術力が必要です。充実した研修や現場での就業によりしっかりと技術力を身につけ、スキルを活かせる仕事や、一緒に働きたいと思える人・企業を自ら選択できるエンジニアとして、当社でキャリアをスタートしてみませんか?
【変更の範囲:会社の定める業務】

 ■未経験から技術力を磨ける!
ひとつの拠点に大きな研修施設を持つのではなく、全国のエンジニアが研修を受けられるよう各地域に研修施設を配置しています。また、オンライン研修の体制も整備し、より多くのエンジニアが研修を受けられるようになりました。プロの講師による個別レッスンで専門性の高い技術を学ぶことができます。携帯電話の販売、自衛隊、アパレルショップ店員、美容師など様々なバックグラウンドをお持ちの方々が活躍しています。

 ■安心してエンジニアとしてのキャリアが歩める!
(1)フォロー体制:ベテラン社員でも必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しています。相談があった際には毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境が整っております。中でも同社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つあり、何かあったときはすぐに第三者へ相談が可能ですので安心して就業いただくことが可能です。
(2)手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度など社員の金銭的な負担をすこしでも軽減できるようにサポート体制が整っております。

勤務地

<勤務地詳細>同社顧客先/長崎県内中心住所:長崎県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~280,000円<月給>250,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給※年に1回(4月)に昇給査定実施~その他~■残業代全額支給(1分単位)■休日出勤手当(1分単位)■出張手当(国内出張日当:3,000円/海外出張日当:4,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【未経験歓迎/学歴不問/ニーズの多様化により右肩上がりで成長中のキャンピングカー業界において一緒に成長していける方を大募集】

■業務概要:キャンピングカー業界においてニッチトップのシェアを誇る当社にて、総合職として営業もしくはサービスエンジニア業務をお任せします。ポジションと勤務エリアは希望や適性を考慮して決定しますので、ご安心ください。

■営業(福岡/埼玉/一宮/京都)
店舗や展示会にご来店いただいたお客様に、ナッツRVのラインナップをご紹介。お客様の希望をヒアリングしながらニーズにマッチするご提案を行います。契約など事務的な手続きまで担当します。基本的に、キャンピングカーの購入を検討しているお客様の対応となるので、顧客志向に根差した提案を行えることがやりがいです。

■サービスエンジニア(福岡/埼玉/豊川/札幌)
営業スタッフが納車した後を引き継ぎ、アフターサービスを担当します。点検や修理、定期的なメンテナンスが主な業務です。また、お客様が希望するオプションを提案することもあるので、お客様の喜ぶ顔を見ることができるやりがいがあります。

■増員背景:時間に縛られず、スタイルに合わせた自由な旅が楽しめるキャンピングカーが注目されており、業界として成長中です。この10年間で販売総額は2.4倍契約から納車まで1年待ちという活況の中、更なるお客様の創造と、社員満足度向上のため、増員計画に基づく人材募集をスタートします。

勤務地

<勤務地詳細1>北九州店住所:遠賀郡遠賀町尾崎1704-3 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/海老津駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>埼玉店住所:さいたま市西区三橋5丁目1705 勤務地最寄駅:大宮駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>京都店住所:八幡市戸津堂田15-1 勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/松井山手駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>308万円~504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,000円~440,000円固定残業手当/月:56,000円~60,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>255,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収420万円円//入社2年目・26歳540万円円//入社5年目・38歳680万円円//入社10年目・49歳(部長賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【エンジニア在籍数日本トップクラス/抜群のサポート体制で今後需要の高まるエンジニアとしてキャリアを築ける】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
半導体製造装置や各種産業機械のシーケンス制御設計を担当いただきます。

■業務詳細:
液晶・半導体関連装置(ローダー、洗浄機、検査機など)や、各種産業用機械のPLC設計をお任せします。
※経験に応じて、顧客折衝などの上流工程もお任せしていきます。
※装置のみではなく、ライン一式を構築することもあります。

■当ポジションの特徴:
熊本県内に工場を構えオーダーメイド受注で設計から製造・現地セットアップまでを対応している企業です。
半導体業界・自動車業界・医療業界等、多岐にわたる産業用機械の設計を経験することができます。

■万全のキャリアサポート体制:
部門リーダーとの面談だけでなく第3者的立ち位置で不安なことや困っていることを相談できる「キャリアアドバイザー制度」を導入しており、エンジニアとしての長期就業をサポートしています。
そうした面談を通し配属配置の検討や研修の改善、キャリアアップ策の再考などを行い市場価値の高いエンジニアへのスキルアップが叶います。

■エンジニアが働きやすい環境について:
・育休・産休取得率100%/産休・育休からの復帰率75%です。当社は女性IT社員の比率30%。業界でも異例の高さとなっています。ライフイベント変化で男性社員も女性社員に対しても、育休・産休、復職後の時短勤務など会社からのサポートもあり、安心して働くことができます。

勤務地

<勤務地詳細>熊本県/菊池市の顧客先住所:熊本県菊池市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

「ZAO SODA」「自然の恵み天然水」等を製造している飲料メーカーにおいて、生産設備やユーティリティーの保守・保全、メンテナンスを中心とする工務業務をご担当いただきます。

■具体的に:
・設備メンテナンス
※設備:ペットボトルの成型工程、空のペットボトルに飲料をボトリングする充填工程、ラベリングや梱包を行う包装工程、各種のユーティリティー設備など
・設備のトラブル発生時の対応
・ユーティリティー管理
・メンテナンス計画立案、実行
・外部業者(設備業者)との折衝
・本社(特に生産技術部)との打ち合わせ

■耳納工場の特長:
LDCグループの中で一番最初にペットボトル飲料事業を開始した歴史があり、お茶・水、500ml・2Lの製造が出来るハイブリットな工場です。
工場には高卒生~50代の約60名が在籍し、製造経験者はもちろん未経験者の方も入社後技術を身に着けチーフやリーダーとして活躍しております。
工場長も未経験からスタートし、様々な経験を経て、3年前に工場長に就任し耳納工場の成長に向け日々邁進しております。

■当社について:
当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。
イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネ
スモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。業績も好調で23年6月には東証プライム市場に区分変更、来春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。

勤務地

<勤務地詳細>耳納工場住所:福岡県うきは市吉井町富永1820-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

筑後吉井駅、田主丸駅、うきは駅

給与

<予定年収>500万円~606万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,528,000円~3,729,600円その他固定手当/月:55,000円~105,000円固定残業手当/月:44,900円~54,500円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>393,900円~470,300円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。■昇級:年1回(4月)■決算賞与(4期連続支給)■その他固定手当:役職手当(0~10,000円)、調整給(55,000~95,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
造船事業の中で設計をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。
船舶の設計(構造、船体、機電など)

【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成:
同社の設計部門は30名程度在籍しています。平均年齢は30代後半くらいです。
■当社の特徴:
・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。
・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。
■当社の魅力:
・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。
・福岡工場および長崎工場にて、8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を現在確保しております。

勤務地

<勤務地詳細1>本社・福岡事業所住所:福岡県福岡市中央区港3-3-14 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠公園駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>長崎事業所住所:長崎県長崎市深堀町1-1-4 勤務地最寄駅:長崎電気軌道大浦支線/石橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大濠公園駅、石橋駅(長崎県)、赤坂駅(福岡県)、唐人町駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~450,000円<月給>250,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回 (夏・冬)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆県内にガソリンスタンド18か所運営/創業115年以上、歴史あり安定地元企業/週休2日(日曜日が休み)◇◆

■担当業務:板金塗装部門として下記業務を行います。
・自社工場で自動車のキズ・ヘコミを修理。
・フロント・配車・鈑金・塗装と業務は分担しています。
・同社の保険ご契約者様・ガソリンスタンドのご利用者様、保険会社からの事故入庫、工場へ直接来られた方がお客様です。

・安定してお客様の依頼が入る環境です。
・保険会社の指定修理工場でお客様も社員も安心できる環境です。
・お困りのお客様への対応を大切にしています。慣れるまで先輩スタッフがしっかりサポートします。

■部署構成:
計9名の部署となります。板金職 1名/塗装職 5名/パート 3名となります。
全員が中途でご入社されています。
店長が40代/副店長 2名(30・40代)/メンバー3(20・30代)にて構成されています。また店長も板金塗装業務を行っており、業務について、また技術について理解のある方です。

【社員思いな会社】
ガソリンスタンドの経営をメイン事業として行う当社ですが、年末の繁忙期には社長も実際に現場へ出て洗車などの手伝いも行っております。さらに、日々の業務の中でも店舗周りを実施しながら、たわいもないお話なども積極的に行い社員が働きやすい環境づくりを行っています。定例なエピソードですが、毎年年末に各店舗責任者に電話をかけて「1年間お疲れ様。ありがとう。」とお話をするような社長です。そのほか、本社でも就業いただくフロアでざっくばらんなお話をする明るい社長です。
【熊本で115年以上の経営を行っています】
熊本でガソリンスタンド事業を中心に現在18店舗の経営を行っております。地元での知名度とともに長年の実績も加味し地元企業として日々、お客様にサービス提供を行っています。商品だけではなく、「人で差をつける」当社のモットーであり、大事にしている精神です。お客様に対して、またここに来たい、丁寧できめ細やかなサービスをしてもらったと思っていただけるように日々お客様への接客をさせていただいております。

勤務地

<勤務地詳細>カーバンケンズ住所:熊本県熊本市南区十禅寺3-1-11 勤務地最寄駅:JR線/平成駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

平成駅、田崎橋駅、二本木口駅

給与

<予定年収>320万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,000円~256,000円固定残業手当/月:41,000円~56,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>229,000円~312,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定■昇給:年1回■賞与:年2回(夏・冬)※前年度賞与:2.7ヶ月分給与・賞与実績例入社3年目・25才/年収390万円(月給27万円 + 賞与 他)入社7年目・30才/年収450万円(月給30万円 + 賞与 他)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:今後需要が本格化する予想の電動車用モータコアの生産技術職(グループ長)です。
自動車メーカーとの仕様検討~量産移行までの生産準備フェーズをリード頂く予定ですが、具体的には下記のような業務です。
・顧客との各種交渉(技術面、納期等)
・開発案件のプロジェクト管理、推進
・チームマネジメント
・海外生産拠点の技術支援
※要求されている製品・部品の品質を保ちつつ、ローコスト&短納期&高品質なモノを作るために様々な角度から検討を重ねていきます(顧客との打合せ、交渉も有)
※同社のモーターコア(https://www.mitsui-high-tec.com/ja/products/mk/)
祖業の金型事業に裏付けされた高い打ち抜き精度や、カシメに代表される高い積層技術が技術的優位性です。大手完成車メーカーでHV車用として採用されて以来、
これまでの多くのノウハウが他社との差別化となっており、今後主役となるEVでも基本構成は変わらないため大きなアドバンテージがあります。

■業務イメージ:
車種毎にモーターコアに要求される出力・サイズ等は異なってきますので、次世代車の仕様受け取り→工法の確立→試作、評価等→設備・ラインの検討→量産移行→設備の改良との業務サイクルとなります。チーム単位で上記業務サイクルを受け持ち、いずれの業務にも携わる可能性があります(設備保全は別部門が対応します)
※おおむね仕様受け取りから量産移行まで2~3年のスパンです(仕様等によって異なります)

■キャリアパス:入社した後は、量産体制構築に携わっていただきます。将来的には国内・海外拠点での中心人物として活躍頂くだけでなく、
当社の中核として当社および当社従業員の成長を促進していただきます。市場ニーズを捉えた新技術、新製品の開発や営業や管理系職種へのキャリアパスもあります。

中途入社の方も多く、自動車部品、半導体、プラスチック、技術派遣、重工、モーターメーカーなど、様々な業界からの方が入社しています。
教育はOJTを中心に進めており、異業界経験の方もスムーズに定着出来る仕組みを整えています(20代以下:42%、30代:32%、40代:11%、50代以上:15%の人員構成です)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺2-10-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/黒崎駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

西山駅(福岡県)、通谷駅、三ケ森駅

給与

<予定年収>660万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~400,000円<月給>350,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給:年1回、賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績/計5.0ヶ月分(事業業績及び個別評価によります)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~実務未経験歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
太陽光発電に関わる電気設備(PCS)や無停電電源装置(UPS)の保守メンテナンス業務をご担当いただきます。
具体的には、新規設置工事、部品交換などの定期点検、工事業者との折衝や発注、工程管理、客先への見積作成などとなります。

■出張について:
出張:有
出張エリア:九州エリア
出張頻度:ほぼ毎日現場へ出向く働き方となります(宿泊を伴う出張は2~3泊を月2~3回)

■現場研修:
現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。
さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。
◎研修費用など社員の成長に対する投資は惜しみません!

■企業の魅力:
(1)ワンストップエンジニアリングサービス:
設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています
(2)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能:
基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。
そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年と長期就業いただく事を前提としております。

勤務地

<勤務地詳細>福岡市博多区住所:福岡市博多区 勤務地最寄駅: 福岡市営地下鉄空港線/中洲川端駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~精密計測機器と半導体製造装置の二つの分野で、国内・世界トップクラスのシェアを獲得している装置メーカー/売上比率の60%以上が海外とグローバル展開~

■担当業務:
半導体製造装置の納入、設置、動作確認、及び製品のアフターメンテナンス、技術面のユーザーサポート業務をお任せします。
宿泊を含む出張ベースにて顧客先を巡回します。海外出張も英語スキルと意欲があれば仕事のチャンスは広がります。時期によって異なりますが、月の平均残業時間は25時間程度、年間休日は125日とワークライフバランスを保つことも可能です。

■キャリア支援体制:
上司と部下間で定期的な面談やコミュニケーションを通じて適正な評価が行える環境を整えております。社員の希望を配慮した配置転換やチャレンジ精神溢れる社員の育成にもちからを入れています。教育についても資格別に定期的な集合研修など行い、個々人にあったキャリアアップが可能な体制を作っております。

■東京精密について:
【2つの事業でトップシェアを誇る圧倒的技術力/高収益企業】
「精密さ」を強みとし、精密計測機器国内シェアNo.1/半導体ウェハテスト装置世界シェアNo.1です。
例えば、真円度・円筒形状測定機はシリンダなどを測定するもので、世界No.1性能を実現。測定時間についても従来の半分以下としたほか、それぞれ別の測定機が必要だった内外径の直径測定と円筒間の平行度測定を一度で実現させました。
売上比率は、半導体製造装置が6割、計測機器が4割と2軸の強い柱が、毎年15%以上の営業利益を上げる盤石な経営基盤を支えています。

【ダイバーシティとワークライフバランスを推進】
外国籍従業員の採用は、国内及び海外でも積極的に行っており、新卒・中途を含め、自ら異文化に飛び込んで吸収する人材の採用に努めています。
また、女性の雇用を中心に位置付け、職域の拡充やキャリアプランの指導、及びライフイベントへの柔軟な対応など、女性の活躍を推進する活動に注力しています。
総労働時間削減するための施策としてやむを得ず休日出勤をした場合の代休取得の徹底や長期休暇の利用状況を管轄部門にて把握することで、年間労働時間の削減と休暇取得促進に対して積極的に取り組んでいます。

勤務地

<勤務地詳細>大分出張所住所:大分県大分市花高松3-5-2 オフィスパレア花高松I A棟3号室受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高城駅、鶴崎駅、牧駅(大分県)

給与

<予定年収>550万円~680万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~320,000円<月給>233,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■スキル、経験、前職給与を考慮の上、同社規定に従って決定。(*上記想定年収に残業代は含まれておりません。)・昇給年1回・賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

電気・計装設備の計画保全を推進していきます。設備設計~施工管理~計画保全を一気通貫で担当(設計については既存設備の改造・更新が中心)いただきます。

■業務内容
(1)設備保全に関する一連の業務(計画策定、実施、検収)
(2)修繕工事および新規設備工事の計画、施工(工事管理)、検収
(3)設備導入・設備改善などの検討、計画、実施(工事管理)、検収
(4)計測機器維持に関する一連の業務(校正計画策定、実施、検収)
※開発部門(設備技術、生産技術他)や、プラントエンジ部門(新工場建設などを管掌)など様々な部門と連携して業務を推進します。

■ポイント
・設備改善や改良に対して、自身のアイデアを積極的に提案・推進していただきます。
・メディカル事業の製造工場は「クリーンルームにメカトロ装置を集積し、旭化成グループ内でも最高位の自動化設備が24時間連続稼動している工場」や、「現在はプラント設備が主要設備となっているが、今後の増産に対応すべく順次メカトロ装置を導入し、自動化を進めている工場」があり、これらの工場の設備管理を担当いただきます。
・新技術の積極的な導入に取り組み、DX推進など先進的な設備構築や保全管理にも取り組んでいます。

<仕事の魅力・やりがい>
・製造部門と密接に連携し『オーナーズ・エンジニアリング』を実施しています。主に、既存設備を対象とした故障再発防止、稼働率向上、能力増強、老朽化更新などに関する計画~設計~工事(管理)~保全といった一連業務全体を担当しています。
・設備管理担当者の裁量は大きく、設備改善や点検整備方法などに自らのアイデアを自由に盛り込むことができます。適切な策を施せば、その成果が設備稼動率や生産量、生産収率にはっきりと表れる、やりがいのある仕事です。
・担当する設備は、ヘルスケア製品の製造設備・クリーンルーム空調設備・プラント設備・メカトロニクス設備と多岐に亘り、コア技術となる設備管理キャリアを幅広く積むことができます。また、設備技術に関連する資格取得も積極的に支援しています。

■旭化成メディカルMT株式会社:
旭化成グループとして、医療機器、バイオプロセス製品などの製造を行っております。

勤務地

<勤務地詳細>大分工場(旭化成メディカルMT株式会社)住所:大分県大分市大字里2111-2 勤務地最寄駅:JR線/坂ノ下駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

坂ノ市駅、大在駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,310円~<月給>199,310円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(過去実績5.56ヶ月)■参考年収:30歳/月給:271,000円/年収:4,760,000円35歳/月給:303,000円/年収:5,320,000円※上記金額は手当・残業代を含まず※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【エンジニア在籍数日本トップクラス/抜群のサポート体制で今後需要の高まるエンジニアとしてキャリアを築ける】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
半導体製造装置や各種産業機械の機械設計を担当いただきます。

■業務詳細:
液晶・半導体関連装置(ローダー、洗浄機、検査機など)や、各種産業用機械の機械設計をお任せします。
※経験に応じて、顧客折衝などの上流工程もお任せしていきます。

■当ポジションの特徴:
・熊本県内に工場を構えオーダーメイド受注で設計から製造、現地セットアップまでを対応している企業です。
・半導体業界、自動車業界、医療業界等、多岐にわたる産業用機械の設計を経験することができます。

■万全のキャリアサポート体制:
部門リーダーとの面談だけでなく第3者的立ち位置で不安なことや困っていることを相談できる「キャリアアドバイザー制度」を導入しており、エンジニアとしての長期就業をサポートしています。
そうした面談を通し配属配置の検討や研修の改善、キャリアアップ策の再考などを行い市場価値の高いエンジニアへのスキルアップが叶います。

■エンジニアが働きやすい環境について:
・残業も少ないため、学習・趣味・家庭などプライベートを充実できます。
・育休・産休取得率100%/産休・育休からの復帰率75%です。当社は女性IT社員の比率30%。業界でも異例の高さとなっています。ライフイベント変化で男性社員も女性社員に対しても、育休・産休、復職後の時短勤務など会社からのサポートもあり、安心して働くことができます。

勤務地

<勤務地詳細>熊本県/菊池市の顧客先住所:熊本県菊池市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~400,000円<月給>240,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり(年2回)■時間外手当(1分単位)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

●戸畑製作所は…
製作している純銅製品や難燃性マグネシウム合金製品は特殊な製品であることから、競合先も少なく安定した業績です。現在では鉄鋼業及び非鉄金属製錬業向け純銅製品の販売シェア国内No.1となっております。

●業務概要:
非鉄金属の鋳造・加工・溶接業を行う弊社には、それぞれの業務を行う鋳造工場・加工工場・溶機工場の3つの工場があります。弊社の主力製品である純銅部材は金属製錬および溶融プラントで採用されています。具体的には、製鉄所における高炉用羽口(送風口)や銅ステーブ(炉体冷却部材)をはじめ、電気炉用の電極ホルダ(通電部材)や水冷パネル(炉体冷却部材)、銅製錬所における水冷銅ジャケット(炉体冷却部材)等、様々な純銅部材が使用されています。生産管理担当として、鋳造工場または加工工場のいずれかにおける工程管理業務を担当いただきます。

●業務詳細:
今回の募集ポジションである製造部は業務として工程の計画・見直し、納期調整を行っています。製品の品質管理、人員計画、作業スケジュールの作成が主な業務です。また、納期が遅れている場合は工程の見直しや、他部門との調整等を担当していただきます。
ご経験の浅い方は、担当工場でしっかりと研修した後に、先輩社員の指導の下、業務サポートやフォロー等から参加いただきますので、安心して働くことが可能です。

●魅力ポイント:
マイカー通勤の方が多いですが、最寄駅の下曽根駅までシャトルバス(マイクロバス)が朝夕1回ずつ運航しているため、電車通勤も可能です。また、残業等でシャトルバスに乗れなかった場合にも、最寄駅までタクシー利用(会社負担)ができるなどのフォローも充実しております。
残業月平均20~30時間程度/有給取得率7割以上と働きやすい環境が整っております。
また、経済産業省より、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、経済成長を力強く牽引する事業の展開・取り組みが期待される『地域未来牽引企業』に選定されております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県北九州市小倉南区新曽根8-21 勤務地最寄駅:JR日豊本線/下曽根駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

下曽根駅、朽網駅、安部山公園駅

給与

<予定年収>350万円~470万円<賃金形態>月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~280,000円<月給>220,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(60~200万円)■モデル年収:・36歳主任(勤続6年)・・・440万円・45歳主査(勤続4年)・・・580万円・50歳主幹(勤続5年)・・・630万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学うや透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】

エンジニアが活躍するためにキャリア支援制度や当社所属のキャリアアドバイザー、新評価制度、中途社員も活用可能なキャリア大学など様々なサポート体制で安心してエンジニアとして成長頂ける環境を整えています!ぜひ一度、面接で接であなたの希望をお聞かせください!
【変更の範囲:会社の定める業務】

■熊本エリアの特徴
熊本では半導体(8割) ソフト(1割) 機械・電気(1割)といったプロジェクトの割合となっております。
■プロジェクトの一例
・半導体露光装置立上げ
・WEB開発、車載開発
■具体的なプロジェクトイメージ
・半導体装置の立ち上げ・メンテナンス
・VBA,Pythonを使用した業務効率化
・電気ソフト設計 など
※面接で詳しいプロジェクトをご相談!※

■当社の魅力ポイント
★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★
一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。 20単位ほどを1年間で履修!土日に生配信の授業!受講時は残業代支給!今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です!

★透明性の高い評価制度★
自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。
当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。
自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々なを項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。
ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。

勤務地

<勤務地詳細>同社顧客先/熊本県内中心住所:熊本県内での就業を予定しております 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給※年に1回(4月)に昇給査定実施~その他~■残業代全額支給(1分単位)■休日出勤手当(1分単位)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

376 / 1,276