11ページ:九州・沖縄、プラント、年収400万円~ の転職・求人検索結果

818

仕事内容

~未経験歓迎/荏原製作所の唯一の代理店/希望・適性に応じて配属地は決定/年間休日122日/平均残業20~40時間/転勤なし/5~9月は16時45分終業/70年以上の歴史を持つ東証プライム上場企業~

■採用背景:
部門強化に伴う募集です。2030年に売上高を倍増させる「長期ビジョン」の達成に向け、地方地自体に対する体制の強化を進めています。

■業務内容:
上下水道施設や関連機器の工事の管理担当をお任せします。
<お任せする仕事とは>
・工事に係る見積もりの作成
・工事現場でのスケジュールや安全の管理
・お客様へ引き渡し

・案件:地方自治体から注文を受けます。
・工事:公共の浄水場や下水処理場、ポンプ場など
・取り扱い商材:荏原製作所のポンプ
・工期:6か月~2年前後
【変更の範囲:会社の定める業務】

■働く環境:
・中途入社の社員も多く、OJTによる研修が充実しています。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しており、幹部メンバーにも中途入社組がいる組織です。
・年間休日122日、土日祝休み
・平均残業20~40時間
・ノー残業デー、残業削減の目標設定、勤怠システムの導入による管理の徹底
・5~9月は終業16時45分
・平均勤続年数13.8年、新卒定着率90%以上
・転勤無し

■当社の魅力:
メーカー・エンジニアリング・商社の3つの事業を軸に、環境から医療まで幅広く事業展開をしている東証プライム上場企業です。創業70年以上の歴史がありますが、経営者の意思決定も早く様々な事業への取り組みを広げています。今後も、環境保全のエキスパートとして様々なノウハウを蓄積し続けていきます。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区銀座7-14-1 勤務地最寄駅:都営日比谷線/東銀座駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区平野町三丁目2番13号 平野町中央ビル受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細3>九州営業所住所:福岡県福岡市中央区薬院三丁目13番23号 薬院AMビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東銀座駅、北浜駅(大阪府)、薬院大通駅、築地市場駅、淀屋橋駅、薬院駅、銀座駅、なにわ橋駅、渡辺通駅

給与

<予定年収>470万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~330,000円<月給>250,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:30歳→500万円、35歳→550万円、40歳→630万円、45歳→680万円、50歳→730万円個人目標設定制度あり。賞与に反映。一部給与にも反映。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年間休日122日/エンジニアリングカンパニーとして創業100年を超える安定企業/業界トップクラスの技術力と規模~
■担当業務:高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。
ご経験やスキルに応じて、数十万単位から100億円クラスの大型プロジェクトまで、様々なプロジェクトでご活躍をいただきます。
・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■ライフワークバランス:休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。
■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保:
「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1~2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2~7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。
◎強力なグローバルネットワーク
建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%)
◎高年収/福利厚生充実:
上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳)

勤務地

<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-4-18(博多シティアークビル4階) 勤務地最寄駅:JR各線/市営地下鉄線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

博多駅、東比恵駅、祇園駅(福岡県)

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~700,000円<月給>290,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

自社発電設備、及び、ユーティリティ設備の機械保全・設計・工事管理業務のリーダー候補としてチームをリードしていただきます。

旭化成グループの最大生産拠点である延岡地区における自社発電設備の計画保全の推進業務。
機械エンジニアとして専門性を磨きスキルアップ・キャリアアップを目指していただきます。
◆具体的な業務
1.自社所有の発電設備・ユーティリティ設備の計画保全推進(機械分野)
・年度計画の立案と、それに基づく計画保全業務(点検・整備・修理 他)をベンダーを活用して実施
・設備の改善・改良ポイントを発掘し、提案・実行を進める
・その他、年初予算見積・発注・検収等を含めた予実算管理や資料作成業務 など
2.自社所有の発電設備・ユーティリティ設備の新増設・更新・改造の設計~工事管理
3.(業務習得後)チームのリードやマネジメント業務(若手メンバーの育成など)

◆ポイント
・延岡地区では、使用する電力の90%を自家発電しています。
・保全業務だけではなく、更新や改良改善・新増設プロジェクトのうち小規模なものは保全部門で対応します。各プロジェクトでは設計~工事管理~試運転まで一貫して担当します。
・延岡地区では火力発電・水力発電・内燃力発電・バイオマス発電の各設備を有しています。
・組織改編により、本求人はリーダー候補としてキャリア採用を進めています。入社後、上司や先輩から設備・業務についてのレクチャー実施の上、5~8名程度のチームのリーダーとして活躍頂きたいと思っています(リーダーとして業務を進めて頂きながらも、習熟のための教育やサポートは継続して実施していきます)。

<キャリアパスイメージ(1~3年後)>
まずは、上司や先輩と共に担当する設備・業務の理解を進めていただきます。
その後、チームメンバ-をリードしながら発電設備・用役設備の保全・改善や体制のブラッシュアップを進めて下さい。

<キャリアパスイメージ(3~5年後)>
メンバーをリードし、発電設備・用役設備の新増設・改造工事及び既存設備の維持・改善を進めてください。
(適性に応じて、)さらに広くマネジメントや人財育成にも携わっていただきたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>延岡地区住所:宮崎県延岡市旭町 勤務地最寄駅:JR線/延岡・南延岡駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

南延岡駅、延岡駅、旭ケ丘駅(宮崎県)

給与

<予定年収>582万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,180円~<月給>233,180円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(過去実績5.56ヶ月)■参考年収:35歳/月給:414,000円/年収:7,270,000円40歳/月給:557,000円/年収:9,780,000円※上記金額は手当・残業代を含まず※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内致します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

バイオマス発電所の工事監督/大手企業4社が参画する発電事業/転勤なし/残業時間平均30h程度/年収下限400万円~
■業務内容:
当社の施工管理技術者として、バイオマス発電所や火力発電所の機械据付やプラント設備の機械据付や定修工事における工事監督業務をお任せいたします。大分県内の公共工事なども行いますが、県外の現場が主となり、発電所の建設やごみ焼却炉、水資源再生センターなどを手掛けています。

■組織構成:
社員は116名そのなかでプラント事業部には29名ほど、在籍しており、平均年齢は40代の組織です。

■当社について:
1989年4月に会社を設立以来、プラント工事を中心に"安全で品質の高い仕事を"という経営理念の下、邁進してまいりました。幸いにもお取引先の暖かいご指導、ご支援により当社も順調に発展し2005年12月、より一層の発展を願って本社社屋を完成。2006年2月には、お取引先の皆様方のご要望により迅速に対応できるよう工場を併設いたしました。同社は開業以来、建設業を中心にこの道を極めお取引先の皆様に技術、価格、安心を満足していただけるよう社員一同日々努力しております。その結果、皆様にご支援頂いている最大の理由だと思っております。この道を進むことで少しでも地域・社会の健全な発展に役立つ会社づくりを目指しています。会社というのは社会貢献はもちろん日々成長しなければいけません。誠心誠意を持った対応と培った技術で今後、より一層情熱を持って全力で挑戦してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大分県大分市三佐6-2-50 勤務地最寄駅:日豊本線/鶴崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

鶴崎駅、高城駅、大在駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):188,800円~317,400円<月給>188,800円~317,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収には想定残業代を含みます。※ご経験によって条件の決定をいたします。■昇給:年1回■賞与:年2回(8月・12月※業績による)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

旭化成の各プラント・工場(製造拠点)における計装設備における一連のエンジニアリング業務をご担当していただきます。縦割りでの業務分担ではなく、上流から下流まで(設計~調達~施工管理~試運転調整~設備改善)一気通貫でお任せします。
■仕事内容:計装のプラントエンジニアとして、旭化成のオーナーズエンジニアリングを推進していただきます。
■具体的な業務内容:
・国内外のプラント・工場建設のための計装分野の設計~調達~施工管理~試運転の一連の業務
基本計画→設計→調達→施工管理→試運転調整といったプロジェクト全体に関わります。
・計装技術(センシング、制御、デジタル技術等)で建設工場の高度化を行います。
・生産現場の課題解決・スマート化推進
スマートファクトリーの実現などの課題に取り組んでいただきます。製造現場の設備課題に対し、計装技術で解決策の検討~実施。
■業務のポイント:
・1プロジェクトの工期は規模にもよりますがおおよそ6か月~1年半です・
・国内案件だけでなく、将来的には海外案件もご担当いただきます。ご経験や各プロジェクト状況を考慮し、入社数か月後を目安に案件のご担当をお願いします。
※昨今の社会情勢により、現在は海外出張を行っていません。今後は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討します。
・上下関係はなく課題に対してしっかりと議論・検討ができる雰囲気です。1人1人が自らのテーマに対してチャレンジができる環境です。※テーマの一例:診断技術の深化、スマート化(データ分析、パワーユーザー育成)、高度な制御技術など
■この仕事の魅力・面白味・やりがい:旭化成の事業領域は幅広いため、設備技術も幅広く多様です。そうした技術を自分の物としていける面白味が常にあります。また、自身が関わった装置・工場が稼働し、モノづくりに貢献できるよろこびがあります。
■育成方針(3~5年後):部下を指導しながら業務を担うマネージャーへの育成を図ります。将来的には、地区の計装技術の責任者となる人財への成長を期待しています。

勤務地

<勤務地詳細>延岡支社住所:宮崎県延岡市旭町2-1-3 勤務地最寄駅:JR日豊本線/延岡駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

延岡駅、南延岡駅

給与

<予定年収>704万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):226,350円~<月給>226,350円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給年1回■賞与年2回(過去実績:5.53ヶ月)■参考年収35歳/月給:403,000円 年収:7,060,000円40歳/月給:543,000円 年収:9,510,000円※上記金額は手当・残業代を含まず※経験を考慮し規程により優遇、詳しくは選考過程でご案内致します賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■担当業務:
・技術提案書作成、施工計画等の工事受注に関する各種業務
・公募型プロポーザル、ECI案件等のプロジェクトにおけるマネジメント業務
■配属先:
土木事業総本部へ配属予定です。同部署には、1600名の社員が在籍しております。同社では定期的に中途採用を行っておりますが、直近10年間のうちの離職者は1名のみと非常に定着率の高い環境です。
■労働環境について:現在同社ではより良い人材を確保するためにも、積極的に労働環境を改善している状況であり、36協定に則り残業は80時間、最大でも120時間以内に必ず収めております。また毎週水曜日はノー残業デーとしてビルの完全消灯をしております。
■最近の土木部門の施工事例:
・各務原大橋(上部工):2013年3月、木曾川を渡河する全長594mの道路橋「各務原大橋」が完成しました。橋の構築には、橋が繋がった部分と移動架設桁を経由して橋を架ける、張出し架設工法(P&Z工法)を採用しています。この工法では、架設桁以外の工事仮設備が不要となる為、一般工法と比べて工期を約2年間短縮する事ができました。
・尾原ダム:島根県雲南市の斐伊川上流部に、中国地方で有数の総貯水量を誇る尾原ダムが完成しました。
■土木事業基本方針:
1.営業・設計・施工組織の強化による安定した収益基盤の構築
2.生産性向上・収益力向上を実現する技術開発の推進と展開
3.外部企業とのアライアンス強化による事業領域の拡大
(詳細)
・海外事業拡大に向けた体制の構築
・川上・川下への事業領域拡大に向けた設計・技術力の強化
・維持管理、コンサルティング事業の構築と安定収益化
https://www.shimz.co.jp/company/about/strategy/pdf/policy2019.pdf
■求める人材像:
1804年の創業以来、数々の歴史に残る建造物を後世へと残しながら、日本の近代化と共に歩んできた清水建設。その根底にあるのは、コーポレートメッセージ「子どもたちに誇れるしごとを。」でも表現される、誠実な仕事で「次の世代に財産となるもの残していきたい」という強い思い。社員が一丸となって日本の未来づくりに挑む、その一員となって活躍いただける方を求めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区京橋2-16-1 勤務地最寄駅:都営浅草線/宝町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝町駅(東京都)、京橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験等を考慮し、当社規程により決定※その他、時間外手当、通勤手当等については別途支給■年収例年収600万円 / 30歳 (時間外手当別途支給)年収750万円 / 35歳 (時間外手当別途支給)年収1000万円 / 40歳 管理職 (時間外手当別途支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
工事の施工、品質、工程、安全などを統括して管理する、電気工事での工事管理をお任せします。協力会社と工事を構築していくため、顧客との打合せを行い、技術力を補完し合いながら現場の施工をしていきます。また、施工した水道施設のメンテナンスも担当していただく予定です。電気図面(シーケンス図)を理解し不具合箇所を修理していただきます。

■入社後の流れ:
・最初の半年間は、マンツーマンで知識などをお教えします。施工現場にも同行いただき、工事の進め方などを学んでいただきます。
・入社1~2年は軽微な工事(主に修理)を担当いただきます。
・メインは水道施設に関する電気設備業務となります。現場作業はそれほど多くありません。
・小さな物件は1~2日で終わり、1年程度の経験でできるようになります。
・大口物件は半年工期になることもございます。3~5年くらいで出来るようになっていただきたいと考えています。
・担当エリアは基本県内です。ときどき、島嶼部での物件もございます。

■教育制度:
会社の発展は、一人一人の社員が技術的、人間的に成長するところにあります。目指すは電気工事、電気通信工事等の施工管理のエキスパートですので、更なる技術力や資格を習得するための講習会、及び将来の幹部候補生としてのマネジメント力等を習得するための研修等に係る費用を負担します。

■同社の特徴:
主として公共の電気設備工事の施工管理を行っております。経営理念である「情熱と創造力で道をひらき、笑顔溢れる未来を創る」のように、私たちは電気・水のライフラインを守り、お客様の安全安心を確保してお役に立って喜んでいただき、「働く人が幸せを感じ輝く職場」を目指しています!技術力や人間力など自ら成長することのできる研修制度も充実しており、自分の成長を実感出来る環境です。

勤務地

<勤務地詳細>長崎営業所住所:長崎県諫早市幸町72-4 勤務地最寄駅:島原鉄道線/幸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

幸駅、小野駅(長崎県)、干拓の里駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):165,000円~その他固定手当/月:18,000円~<月給>183,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(5月、12月)■固定手当:勉強手当(3,000円)、現場手当(15,000円)、役職手当(~80,000円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

大手メーカーの開発パートナーとして技術者派遣を行っている当社の顧客先(鉄鋼メーカーのグループ企業/勤務地:福岡県北九州市戸畑区)において、<プラント設計エンジニア>として活躍して下さる方を採用します。これまでの経験に合わせて、機械系・電気系のお仕事をお任せする予定です。

■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
製鉄メーカーでの設計業務を担当していただきます。
(1)機械設計
・廃棄物発電システムや溶融炉、ストーカ炉の設計・その他関連業務
(2)電気設計
・プラント設備の制御・計装設計・その他関連業務

■当社の特徴:
(1)手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも資格取得支援制度、研修費用割引制度が整っております。
(2)圧倒的成長率と安定性:技術派遣業界では2004年設立と後発にはなりますが、2015年:売上高200億 社員数約3,500名→2019年:売上高600億 社員数約10,700名と急成長を遂げており、全国の大手メーカー900社以上とのお取引を実現しております。急成長出来た背景には、同規模の会社が扱っていないような幅広い職種の案件まで対応をしている点です。職種を絞らずとも顧客先に自信を持って送り出すことが出来るよう、グループ会社が運営する「KENスクール」等の手厚い研修実施にて幅広いキャリアの提案をすることが出来ております。
(3)フォロー体制:ベテラン社員でも必ず半年に1回は面談を行い、現状確認を徹底しております。中でも相談があった際には毎月面談や、電話で連絡を取るなどいつでも相談できる環境は整っております。中でも同社は相談先の窓口が採用担当・営業担当・キャリアアドバイザー・就業先のリーダーと少なくとも窓口が4つあり、何かあったときはすぐに第三者へ相談が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>同社顧客先/福岡県内中心住所:福岡県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>370万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社会人経験、スキル、面接結果等を考慮の上決定します。 ※通勤交通費は別途支給※年に1回(4月)に昇給査定実施~その他~■残業代全額支給(1分単位)■休日出勤手当(1分単位)■出張手当(国内出張日当:3,000円/海外出張日当:6,000円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~学歴不問/福岡には大型ボイラーメンテナンスに特化した企業が少なく安定性◎/資格取得支援ありでスキルアップできる環境/安心の教育体制あり~

■業務内容:
民間各企業に設置されているバイオマス燃料ボイラーの整備や、各都道府県の清掃工場にある廃熱ボイラーの整備メンテナンスに関する施工管理をお任せします。

■具体的には:
協力業者10名程度の工程管理や安全管理など、施工管理業務全般を行います。
当社は、ごみ焼却プラント大手(東証プライム上場)の株式会社タクマ製品に関するボイラーのメンテナンスを1次請けとして作業を行っています。
※現場による出張が発生します。

■施工現場の例:
木材加工工場(廃材利用)やセメント工場(廃熱利用)、公共の清掃工場(廃熱利用)、タイヤ工場(廃材利用)、製紙工場(廃紙利用)などとなります。

■業務の特徴:
◎本ポジションでは配管工事や、機器製作・据付なども含めて、安全な環境づくりに貢献することができます。
◎実際の作業は、派遣会社に委託しており安全管理や工程管理に関する業務を行います。スケールの大きい仕事をしたい方はにぴったりの職場環境です。

■当社の魅力:
資格に関する費用は全て会社負担しています。経験の浅い方でも、手に職を付けたい方や、今後技術者のプロフェッショナルとして活躍したい方には、一から業務を覚え活躍できる環境が整備されています。

■手厚いフォロー体制:
◇企業がより一層大きく成長していくためには、人材の成長が必要となります。
◇当社には、社員一人ひとりの成長を促進させ、サポートするための資格取得補助制度が整っており、一人ひとりの資格取得を企業で後押しし、更なるスキル向上を目指す社員をサポートしています。
◇会社からのバックアップを受けることにより、高いモチベーションを持続しやすく、目標に向かってステップアップしやすくなります。そのため、やる気があれば前向きにどんどん成長できる環境となっています。
◇当社の環境を活かして技術や知識を習得し、プロフェッショナルとして成長していただけることを期待しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県田川市大字奈良1797-217 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

田川後藤寺駅、田川伊田駅、大藪駅

給与

<予定年収>300万円~477万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):137,000円~287,000円その他固定手当/月:63,000円<月給>200,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(2ヶ月分)+期末賞与実績あり■その他固定手当:現場手(一律支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【第二新卒・未経験歓迎/機械系専攻を活かせる/産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品等あらゆる分野のの製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/未経験から知識習得可能】

■業務内容:
ろ過フィルター製造のための新規設備開発、保全業務全般をお任せします。
対象設備:KW、HW ※フィルターカートリッジの開発、新規素材開発、等を行う部門
【変更の範囲:会社の定める業務】

■採用背景
中期設備投資計画を遂行するため、また生産量増加により増員を予定しています。将来的にはロボット化、自動化推進による省力化の加速や、新工場稼働後も設備管理対応ができるよう組織の構築などを目指しています。

■教育・研修制度:
入社後1年間は製造現場にて同社のものづくりを習得頂きます。(KW、HW両事業所にて研修実施)

■キャリアパス:
・3年後…同社設備の目的・仕様について十分理解し、設備メンテナンスの対応及び生産性向上の為の設備提案が出来る人員としてご活躍頂きたいと考えます。 ※新設備が多く保全より開発を多くお任せする場合もあります。
・5年後…設備保全として会社展望、工場の進むべき方向性を理解し、設備計画・実施のリーダー的存在(グループリーダーの補佐相当)としてのご活躍を期待します。

■やりがい:
設備投資を積極的に行っているため設備保全だけでなく新規設備の開発・導入にも関わることができます。生産技術として徐々にスキルアップできます。

■同社について:
・同社は、「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。
グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、
新たな市場の開拓に全力を注いでいます。
固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造し、
「顧客にとってのNo.1獲得」を目指します。
・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。

勤務地

<勤務地詳細>九州事業所住所:福岡県八女郡広川町日吉548-24 勤務地最寄駅:西鉄久留米駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西牟田駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~290,000円<月給>210,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験やスキルに応じて変動する可能性があります■昇格:年1回(12月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~創立100周年/スタンダード上場・富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%~
■業務内容:
「プラント電気工事」における積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。
具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を、営業部門・調達部門等と連携しながら進めていただきます。

【案件の特徴】産業プラント:製鉄・鉄鋼・半導体・食品・データセンター等
*関連企業案件(富士電機・古河電工等)、一般民需、官公庁など幅広い案件有
*1億円以上の大型案件多数
*施工管理職に対する豊富な手当や福利厚生制度有
 ※変更の範囲:当社の定める業務
 ※担当現場への直行直帰が基本です。工事に伴い九州・山口県内での出張が発生する可能性があります。

■当社の魅力:
【充実の福利厚生】
年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。また徹底した労務管理や省力化ツールの導入等で残業時間を削減しています。
会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000~200,000円)を行っています。
 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。
*健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定
*女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定

【人材育成】
「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。
具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。

勤務地

<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市博多区店屋町5-18 博多NSビル8F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

呉服町駅(福岡県)、中洲川端駅、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>500万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):278,000円~515,000円<月給>278,000円~515,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の年収・経験を踏まえて決定します。※時間外割増:平日130%、休日145%賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■担当業務:
土木現場の施工管理業務をお願い致します。
参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当業務詳細:
工事開始から完成までの品質、安全・工程・予算等の管理を行います。
・現場巡視による工事品質の管理。
・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理。
・予算管理(必要経費計算、実費の把握)。
・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する)。
・下請け工事業者の手配(機械土工、クレーン等)。
・工事開始時の近隣への挨拶。

■担当施工案件・業務内容:
国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。

■魅力:
東京スカイツリーを始めとして日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。

■土木関連の実績について:
東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。
詳細は以下のリンクをご参照ください。
https://www.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html

■サステナビリティについて:
大林グループでは、さまざまな社会動向や当社グループを取り巻く事業環境の変化を捉え、経営基盤としてのESGや社会課題であるSDGsの達成への貢献を取り込み、当社グループ一体で「地球・社会・人」と自らのサステナビリティを同時に追求するため、長期ビジョン「Obayashi Sustainability Vision 2050」を策定しています。

勤務地

<勤務地詳細>★九州支店住所:福岡県福岡市博多区下川端町9-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中洲川端駅、呉服町駅(福岡県)、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>月給制残業手当:全額支給<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回、昇給年1回(賞与支給は入社2年目以降となります)■モデル年収(拠点型勤務入社2年目の場合)・40歳副課長:月給50万円~/年収915万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事の施工管理をお任せいたします。
【業務内容】
・原価管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理
※施工管理に関する業務全般をお任せいたします。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■同社の特徴:
【◇大手セメントメーカーと直接取引有/安定受注を継続】
同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの製造工場における製造設備(機械プラント)の「工事」を直接請け負っている会社です。設立75年で培った技術力と実績で信頼を得ており、大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。さまざまなプラント設備に精通しているため、製紙プラントなど、セメント以外のお客様にも対応できることが特徴です。
【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】
プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,692円~337,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績6ヶ月、昨年度実績4.2カ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■業務内容:
セメントプラントをはじめ、各種プラント工場の工場管理として従事頂きます。
【業務内容】
・工場運営における全体の責任者業務
・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画
・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等
・人材教育や登用、客先対応等
■キャリアアップ:
将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■同社の特徴:
【◇大手セメントメーカーと直接取引有/安定受注を継続】
同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの製造工場における製造設備(機械プラント)の「工事」を直接請け負っている会社です。設立75年で培った技術力と実績で信頼を得ており、大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。さまざまなプラント設備に精通しているため、製紙プラントなど、セメント以外のお客様にも対応できることが特徴です。
【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】
プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,692円~437,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~長期出張や転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事の施工管理をお任せいたします。
【業務内容】
工事目的、工程、施工手順、作業態勢、コストの成り立ち、作業員名、安全意識等を体験しながら基礎的な業務を覚えていただきます。
■研修制度:
基礎知識を座学で学んでいただき、先輩にOJTとして現場仕事を1から教えていただける環境が整っており、未経験からでも問題なく、ご活躍が可能です。
■身につくスキル:
職長教育、作業責任者資格、各作業ごとの希望資格取得(フォークリフト、溶接、足場組立等様々)も会社支援があるため、無資格から様々な資格取得、経験を積むことが可能です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■業界トップシェアで安定基盤:
プラント工事は技術や経験等のデジタルではこなせない、人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,500円~210,692円固定残業手当/月:29,481円~39,308円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,981円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~プラント施工管理から就業環境改善したい方へ/出張や転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
セメントプラントをはじめ、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事における、プラント技術アドバイザーとして従事頂きます。
【業務内容】
・プラント工事の施工計画立案やコスト算出
・工事進捗確認
・経験の浅い現場監督へのアドバイス
客先との設備新設・増設の打ち合わせに参加したり、計画のための現場確認、設備のフロー図起案・作図など、プラントでのご経験を活かしてご活躍頂けるお仕事です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■業界トップシェアで安定基盤:
プラント工事は技術や経験等のデジタルではこなせない、人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,692円~387,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績6ヶ月、昨年度実績4.2カ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~長期出張や転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可/一次請け~
■職務内容:
セメントプラントの設備の設計業務をお任せいたします。
【業務内容】
・現場スケッチ
・機器選定
・強度等の能力計算
・塔槽や階段手各種作図業務(計画図・詳細図・製作図等)
■スキルアップ:
プラントにおける設計業務は「動く」ことが前提の為、設計の規模や難易度も高く、スキルを高められる環境です。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次請けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■同社の特徴:
【◇大手セメントメーカーと直接取引有/安定受注を継続】
同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの製造工場における製造設備(機械プラント)の「工事」を直接請け負っている会社です。設立75年で培った技術力と実績で信頼を得ており、大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。さまざまなプラント設備に精通しているため、製紙プラントなど、セメント以外のお客様にも対応できることが特徴です。
【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】
プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,692円~337,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~長期出張や転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事の施工管理をお任せいたします。
【業務内容】
工事目的、工程、施工手順、作業態勢、コストの成り立ち、作業員名、安全意識等を体験しながら基礎的な業務を覚えていただきます。
■研修制度:
基礎知識を座学で学んでいただき、先輩にOJTとして現場仕事を1から教えていただける環境が整っており、未経験からでも問題なく、ご活躍が可能です。
■身につくスキル:
職長教育、作業責任者資格、各作業ごとの希望資格取得(フォークリフト、溶接、足場組立等様々)も会社支援があるため、無資格から様々な資格取得、経験を積むことが可能です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■業界トップシェアで安定基盤:
プラント工事は技術や経験等のデジタルではこなせない、人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,500円~210,692円固定残業手当/月:29,481円~39,308円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,981円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
同社の安全管理担当として従事頂きます。
【業務内容】
・大規模セメントプラント工場内の現場を巡回
・安全保護具の使用や重機作業の監視
・安全衛生法に準じた安全指導
※作業員の入構教育や資格取得状況の把握、安全衛生委員会の開催等、ご経験に合わせてお任せ致します。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■同社の特徴:
【◇大手セメントメーカーと直接取引有/安定受注を継続】
同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの製造工場における製造設備(機械プラント)の「工事」を直接請け負っている会社です。設立75年で培った技術力と実績で信頼を得ており、大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。さまざまなプラント設備に精通しているため、製紙プラントなど、セメント以外のお客様にも対応できることが特徴です。
【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】
プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,692円~337,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績6ヶ月、昨年度実績4.2カ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■職務内容:
同社の安全管理をお任せいたします。
【業務内容】
・大規模セメントプラント工場内の現場巡回
・安全保護具の使用や重機作業の監視
・安全衛生法に準じた安全指導
■研修制度:
基礎知識を座学で学んでいただき、先輩にOJTとして現場仕事を1から教えていただける環境が整っており、未経験からでも問題なく、ご活躍が可能です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■業界トップシェアで安定基盤:
プラント工事は技術や経験等のデジタルではこなせない、人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>400万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,500円~210,692円固定残業手当/月:29,481円~39,308円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>216,981円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~転勤なし/年休128日/土日祝休み/賞与7.5か月/設立75年以上/「太平洋セメント」や「UBE三菱セメント株式会社」との直接取引きも有安定受注/マイカー通勤可~
■業務内容:
セメントプラントをはじめ、各種プラント工場の工場管理として従事頂きます。
【業務内容】
・工場運営における全体の責任者業務
・売上計画・営業・受注管理・監督や作業員の配置計画
・工事進捗確認、問題抽出と解決、安全対策等
・人材教育や登用、客先対応等
■キャリアアップ:
将来的には工場長や副工場長としてキャリアアップも可能です。
■配属先:
全国各地に拠点を展開しているため、転勤や全国規模の出張は発生しません。
■仕事の魅力:
巨大なプラント設備工事の一次受けとなるため、300名規模の案件も発生し、自分が担当した工事が無事安全に完工したときは何事にも代えがたい達成感を得られます。
■待遇面:
【平均賞与年7.5か月分支給!年4回支給!会社の実績が社員へ還元!】
現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。
■同社の特徴:
【◇大手セメントメーカーと直接取引有/安定受注を継続】
同社は「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等のセメントメーカーの製造工場における製造設備(機械プラント)の「工事」を直接請け負っている会社です。設立75年で培った技術力と実績で信頼を得ており、大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。さまざまなプラント設備に精通しているため、製紙プラントなど、セメント以外のお客様にも対応できることが特徴です。
【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】
プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力、信頼があるため「セメントメーカーにおけるプラントメンテナンス分野」では業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。

勤務地

<勤務地詳細>苅田工場住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町2-19 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

苅田駅、朽網駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):310,692円~437,107円固定残業手当/月:39,308円~62,893円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回~4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月■予定年収には残業手当を含みます。※表記の固定残業代に関しては係長以上課長以下の役職者対象となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電所~

■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】
バイオマス発電所内にある中央操作室での発電量などのモニター監視、点検業務や異常個所の確認、報告、連絡を行って頂きます。

■勤務形態:
1ヶ月ごとの変形労働制(2交代制)
(1)8:30~20:30(2)20:30~8:30※休憩120分

■入社後のキャリア:
現場で経験を積んで頂き、各種資格を取得したらそれに応じたキャリア構築も可能です。電気主任技術者、ボイラー管理、電気設備系などなど様々な資格を取れる環境です。

■同社の特徴:
「省エネルギー(同じ量のエネルギーからより多くの効果を引き出すこと)」と「新エネルギー(身近にあって、継続的に利用できる木材という資源を有効に使い、純国産の電気を安全に作るということ)」を行っています。自社での施工管理を強力に推し進めており、技術者としての視点や能力がさらなる成長の鍵となっています。
現在稼働中の木質バイオマス発電所では、一般的な火力発電を上回る90%超という高い稼働率と、含水率の高い木材を燃やす高度な技術、他社にはないノウハウの蓄積により、リーディングカンパニーとしての評価と地位を確立しています。

■エフオングループのバイオマス発電の特徴:
・エフオングループのバイオマス発電所の発電効率は約27%と、木質専焼発電所としては非常に高い水準を誇っており、太陽光発電を15~20%と比較すると高い水準を誇ります。発電効率を支える循環流動床ボイラーは、木質チップのエネルギーをより高い燃焼効率で引き出し、無駄なく活用しています。
・再生エネルギー業界は、石油価格の上昇や日本での原子力発電の見直しに伴い、より一層注目を集めており、実際に国も経済産業省や環境省、農林水産省がバイオマス発電推進のための事業を立ち上げており、今後も拡大が期待されています。

勤務地

<勤務地詳細>豊後大野発電所住所:大分県豊後大野市三重町菅生字大屋原1-39 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

菅尾駅、三重町駅

給与

<予定年収>280万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円その他固定手当/月:10,000円<月給>210,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、決定します。■給与改定:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…2ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【~世界有数の総合水処理メーカー「ヴェオリア」グループ/年間休日120日/土日祝休み/フレックス制/キャリアパス豊富◎/水ビジネスのリーディングカンパニー~】

■業務内容:
民間及び官庁に納入した水処理設備や酸素発生装置の機器類の定期整備に伴う、施工管理や安全管理、試運転、書類作成等の業務をご担当いただきます。
※予算管理や工程管理、安全管理などの施工に関する監理業務をメインでご担当いただくことを想定しております。

■業務詳細:
・メンテナンスを通じた各種提案業務(見積書作成、受注、工事の段取り等)
・修繕工事の施工管理(スケジュール管理、見積り対応、各種調整業務等)
・機器、システム等の不具合発生時の調査・対応

■働き方:
年休120日、土日祝休み、フレックス制と働きやすい環境です。

■ヴェオリアグループの特徴・魅力:
(1)世界最大級の規模…69ヶ国に社員約16.3万人が在籍し、世界中では約1億7,000万人に上下水処理サービスを提供しています。約4,000ヶ所の浄水処理施設と約3,000ヶ所の汚水処理施設を管理しています。日本法人としても全国各地で上下水道事業の委託を受けています。直近では浜松市の下水道運営権を受注するなど国内でも勢いを増して事業拡大しています。
(2)将来性のある水処理公共事業ビジネス…国内では、現在官公庁が管轄している水処理施設の維持管理を民間企業が受託することがトレンドになっており、市場が伸張しております。その中で、世界的にプラント維持管理の請負に強みを持つ当社は豊富なノウハウから競合優勢性を発揮しております。昨年は浜松市から受注しており、今後も伸長が見込まれます。

勤務地

<勤務地詳細>九州支店住所:福岡県福岡市南区横手1丁目12-48 南区横手一棟貸ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

井尻駅、笹原駅、大橋駅(福岡県)

給与

<予定年収>350万円~550万円<賃金形態>年俸制12分割支給<賃金内訳>年額(基本給):2,904,000円~<月額>242,000円~(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賞与:基本給年額の0-10%、on-target6%想定年収にはon-target賞与額と想定残業20時間を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇40代/50代活躍中!/全国太陽光発電のメンテナンスで国内シェアトップクラス/電気主任技術者の資格を活かす/年休121日・土日祝休み◆◇

再生可能エネルギーの運用・メンテナンスなどのサービスを展開している当社にて、太陽光発電所の運用・保守をお任せします。

■業務内容:
・(新設の場合)完工検査
・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検
・不具合発生時の緊急対応
・メーカー・協力業者手配
・修繕工事立会い
・発電量測定データの分析
・案件立ち上げ
・年間保守計画の作成 等

■当社の魅力:
◇IPOを目指した原動力の強さ
成熟し切った企業と異なり、「IPO」という明確なGoal設定がある為、会社の成長、社員一人ひとりの想い、「熱気」「情熱」「感動」を日々感じながら業務に従事することが出来ます。

◇風通しの良さと裁量権の大きさ
常にチャレンジングで風通しも良いので、自分の意見が必要な時に必要な人へ伝わる環境にあり、数多くいる社員の中の一人ではなく、会社組織の運営上自らが大きな影響を与えているということを体感しながら業務に従事することが出来ます。

◇太陽光発電のメンテナンス事業で圧倒的トップシェア
当社は太陽光O&M事業にてトップシェアを誇っており、2位の企業と3倍もの差をつけております。「再生可能エネルギーを主力に」という目標を国が掲げていることもあり、今後も事業拡大、社員の増員などを繰り返しながら再生可能エネルギーの推進を行ってまいります。

勤務地

<勤務地詳細>熊本サービスセンター住所:熊本県合志市御代志1661-1 ルーロ合志204号室受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

御代志駅、再春医療センター前駅、熊本高専前駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):304,300円~400,000円固定残業手当/月:70,700円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~480,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・所有資格を考慮した上で決定。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】

■担当業務:
同社土木本部において構造設計・技術提案・技術開発をお任せ致します。
参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/
【変更の範囲:会社の定める業務】

■担当業務詳細:
(1)構造設計:
主に、地下構造物(開削、シールド)を対象としたRC造の構造設計を行います。ECI、設計施工案件の対応や、原設計の設計照査が主な業務となります。
(2)技術提案:
官庁・民間発注工事の総合評価方式などの入札にあたり、おもに構造に関係する部分を担当し、技術提案書の作成を行います。
(3)技術開発:
鉄道高架橋やシールドセグメントなどのRC構造物に関連する開発を行います。実験や解析的検証を行いながら実用化をはかり、現場への適用、支援を行います。
※国家規模のビックプロジェクトから、中小規模の物件まで工種問わず幅広くご経験頂く予定です。但しご経験の内容によっては、各分野のプロフェッショナルとして業務をお任せする可能性があります。具体的な業務内容は、プレ面談にてマッチングをはかってまいります。

■土木関連の実績について:
東京外かく環状道路、新東名高速道路、新名神高速道路、リニア新幹線、東京駅、新宿駅、大阪駅、京都駅など、日本の交通網の要である工事実績を誇っています。また、エネルギー関連施設、道路・鉄道の大規模リニューアル工事の工事実績、最先端の新技術の開発も積極的に進めています。

■事業環境:
・新型コロナウイルス感染症の影響は限定的であり、土木投資はほぼ横ばいで推移する見込み
・国土強靭化を背景にインフラ整備などの大型土木プロジェクトはおおむね計画通り進行
・市場の質的な変化(発注方式の変化、リニューアル分野の競争激化、脱炭素の加速など)

■具体的な取り組み:
・完成工事高3,000億円を施工できる体制を整備
・リニューアル分野での応札・設計・施工体制の強化による優位性維持
・BPRによる業務プロセス変革、IoT・AI・ロボティクスを活用した生産システムや省力化工法による生産性向上

勤務地

<勤務地詳細>■本社住所:東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

品川駅、北品川駅、天王洲アイル駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制残業手当:全額支給<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~600,000円<月給>250,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与年2回、昇給年1回正社員登用後初回の賞与は、試用期間中の実績も加味して支給されます。■モデル年収(全国型勤務入社2年目の場合)(1)30歳主任:月給36万円~/年収670万円~(2)35歳主任:月給39万円~/年収710万円~(3)40歳工事長:月給57万円~/年収1040万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

251 / 818