高萩市(茨城県)、セールスエンジニア・アプリケーションエンジニア・FAE、年収400万円~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

~営業未経験歓迎・研修制度充実の為、未経験でもキャッチアップ可能/民間企業だけではなく、研究施設の取引先多数/ルート営業メインの営業スタイル~
■業務内容:
既存顧客に対して深耕営業を行っていただきます。製品ごとではなく取引先企業ごとの営業の為、当社扱うすべての製品を担当頂くことができます。
取引先企業は日立製作所やトヨタ自動車、三菱重工業等の大手日系企業だけではなく京都大学、東京大学等の大学や、日本原子力研究開発機構、量子科学技術研究開発機構等の研究施設となっております。
営業スタイルとしては荷電等による新規営業はなく、研究開発や設計等に携わっておられる方に、これから着手しようとする装置等の試験研究や既存の生産設備等に、当社の技術や製品を使用するメリットをPRして頂くルート営業となります。
■就業環境:
部長、課長、係長、メンバー5名の8名体制となっております。20代の方もおり、若手も活躍しできる職場となっております。平均残業時間20時間程度、泊りがけの出張もなくワークライフバランスも重視して働けます。
入社後は、工場にて1か月程度実習いただき、当社製品に関して学んで頂くことができます。その後はOJT制度にて、当社の営業に関して学んで頂きます。研修制度充実している為、営業未経験の方でもキャッチアップ可能です。
■働き方の魅力:
年間休日121日、完全週休二日制、月平均残業時間20時間程度と非常に働きやすい環境です。そのため、同社の平均勤続年数は約20年と腰を据えて長く働いている方が多くいます。
■同社について:
同社は1949年の設立以来一貫して熱とその計測というテーマに取り組んできた温度制御システムや各種試験装置、溶融金属搬送装置等の老舗メーカーです。
1955年1月、自社製品第1号の「シーズヒータ」を完成して以来、様々な開発に取り組み、その使命を着実に実現し、産業界に貢献してきました。原子力発電実験用の「模擬燃料集合体」や高温液体金属の連続測定を可能とした「液面計」、「電磁ポンプ」、「電磁流量計」、及び「各種実験装置」の製作そして真空装置など同社が長年にわたって累積した熱と計測の総合的成果です。これからも、今日まで培ってきた熱と計測の技術について、更なる進化と挑戦を続け、地球環境を守り、産業の進歩発展に貢献する企業を目指していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:茨城県高萩市上手綱3333-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南中郷駅、高萩駅

給与

<予定年収>370万円~430万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):224,000円~258,000円固定残業手当/月:34,000円~36,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>258,000円~294,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を十分考慮のうえ、同社規定により優遇します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1