下野市(栃木県)、医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)、土日祝休み の転職・求人検索結果

1

仕事内容

■職務内容
国内での肝炎診断薬のリーディングカンパニーである当社にて、製造職を新たに募集いたします。安定した就業環境のもと、これまでの知識・経験を活かしながら、着実にステップアップしていける環境が整っております。
■業務詳細
・試薬の秤量・調製・ろ過/ELISAプレートの製造(メイン業務)
・調製品の工程管理(分光光度計・pHメーター等)
・製造用機器(超純水装置・電子天秤・遠心分離機等)のメンテナンス
・クリーンルームの維持管理
・作業手順書・機器管理手順書等の制改訂等デスクワーク など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
製造課=12名(課長1名、メンバー6名、パート5名)
男女比は4:6で平均年齢は45歳程度。20後半~50代が在籍。
栃木工場には20~30名の従業員が働いており、若い社員も増えています。コミュニケーションが活発で、風通しのよい職場です。
■入社後について
入社直後は導入時の新人研修として、座学と実地を含めて1ヶ月程度、工場内の各課を理解していただくための研修を行います。
実作業の技術的なスキルについては、OJTとスキル認定を行い習得していただきます。独り立ちまでの目安は3カ月~1年程度です。
ISO13485等の知識スキルについては、年間の教育計画(座学)に沿ってスキルアップしていただきます。
■働き方
・残業10時間程度で、転勤もなく、土日祝が休みです。
■取扱い製品
・B型肝炎ウイルス関連試薬:マイセルII HBsAg/マイセルII anti-HBs
・HGF関連試薬:イムニス HGF EIA/ヒト HGF臓器抽出試薬
・抗体類(モノクローナル抗体):抗HBs モノクローナル抗体 抗原決定基 a (マウス)/抗HCVコア(CP9)モノクローナル抗体(マウス)
・抗原類:精製 HBs 抗原/リコンビナント ヒト HGF/ヘリコバクターピロリ抗原
■当社について
当社は診断薬・モノクローナル抗体・研究用試薬のリーディングカンパニーとして国内外からの評価があります。そのため社員ひとり一人が製品に対して誇りを持ち、士気が高く、働きやすさとやりがいを感じられます。

勤務地

<勤務地詳細>栃木工場住所:栃木県下野市下石橋170番地 勤務地最寄駅:JR東北本線/石橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

石橋駅(栃木県)、自治医大駅、国谷駅

給与

<予定年収>420万円~504万円<賃金形態>年俸制年俸を12分割して毎月25日に支給<賃金内訳>年額(基本給):4,200,000円~5,040,000円<月額>350,000円~420,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1