佐倉市(千葉県)、医療営業、年収250万円~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

■業務内容:
新規受託品獲得のための営業活動、新規受託品の原価・販売価検討からお任せします。
以下業務も並行してお任せしてまいります。

<新規受託品の企画・推進>
・新規受託品の事業性評価業務
・QA・QC・製造を含めた新規案件検討業務

<新規受託品獲得のための営業活動>
・国内委託会社への訪宣活動業務(研究、SCMなど)

<新規受託品の原価・販売価検討>
・新規受託品の工数計算業務(製造・QC・QA)

<市場調査に係わる業務>
・IMS等を用いた受託可能品目の調査業務
・市場規模に応じた設備投資計画検討業務

■組織構成:
経営企画部事業開発チームは男性2名で構成されています。

■会社について:
2020年7月1日よりアステナグループの医薬品製造工場として再出発しました。
持株会社であるアステナホールディングスを核として、ファインケミカル事業、医薬事業、HBC食品事業、化学品事業の4事業の各社で構成され、ESG経営による持続的な成長を目指すべく新規事業への投資と育成にも取り組んおります。
岩城製薬佐倉工場株式会社は、アステナグループにおける医薬品製造の主要工場として、治験薬製造から商業生産まで、医薬品に関する様々な業務を受託しています。
幅広い剤形の医薬品製造が可能な設備・技術・ノウハウを有し、アステナグループ各社のバリューチェーンを活かすことで、開発から生産までワンストップで受託できる体制を整えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:千葉県佐倉市太田字寺の作2183-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

物井駅、佐倉駅、京成佐倉駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1