34ページ:千代田区(東京都)、社宅・家賃補助制度 の転職・求人検索結果

4,335

仕事内容

~種子島宇宙センターでロケット打上げに立ち合う魅力ある仕事/新たなビジネス拡大のためのマーケティングや他社との協業についての企画立案にも参画いただきます~

■業務内容:
人工衛星・人工衛星搭載機器・宇宙通信に係る地上系機器などの製品に係る営業・マーケティング職に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
1)官公庁(JAXAや内閣府など)を中心とする顧客との契約折衝や受注案件フォロー、新規商談における提案活動などといった社外業務や、製造部門である鎌倉製作所(神奈川県)・電子通信システム製作所(兵庫県)などの社内関係部門とのコスト・納期調整といった社内調整業務もご担当いただきます。
2)海外顧客の人工衛星向け衛星搭載機器の営業も担当いただきます。
さらに、今後宇宙事業の新たなビジネス領域拡大のためのマーケティングや他社との協業・連携についての企画立案業務にも参画いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の魅力:
人工衛星ビジネスは、構想から計画化までに3年程度、開発に5~7年程度と長く・スケールも大きく、構想や仕様設定の段階から多くの人々が関わり、製作所でものづくりが行われ、種子島宇宙センターで関係者とともにロケットによる打上げに立ち合う魅力ある仕事です。打ち上げられてから宇宙で長いミッション期間お客様に役立つものとなりますが、今後様々な分野での活躍が期待されており、大きなやりがいを感じられる事業です。
さらに、これからの宇宙事業は当社の従来事業である衛星や関連する地上設備の開発に加えて利用分野の伸びが高くなるとの見通しが多くの民間調査会社から示されています。これまでの宇宙事業で培った知見と他の事業分野の知識を融合させることで、利用分野を含めた新事業の創出により社会に大きな貢献ができる可能性を秘めた事業です。

■働き方:
・時間外就業:20~40時間/月
・在宅勤務可(平均週2日程度)

■キャリアパス:
入社後数年は配属先の担当業務を経験していただきます。
その後経験を重ねていただき、管理職候補として、宇宙事業部内の他部門や製作所の営業部門とのローテーションを考えております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル勤務地最寄駅:JR各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、有楽町駅

給与

<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~400,000円<月給>260,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。※詳細は選考を通じてお伝えします。■賃金改定:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・当行のグローバルAML規則及び本邦金融当局のガイダンス等に基いたAML(Anti-money laundering)プログラムの実施・運営
・営業部門との協働に基づく、高リスク業種・類型に対する適切なリスク削減策の検討・導入・対応
・国内拠点を始めとする営業部門への指導・アドバイスの実施
■キャリアパス:
対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。
■当行の魅力:
MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>中野オフィス住所:東京都中野区中野4‐10‐2 中野セントラルパークサウス勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/中野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、中野駅(東京都)、東京駅、東高円寺駅、有楽町駅、高円寺駅

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~600,000円<月給>255,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業50年超の安定した経営基盤/大手企業からの信頼も厚い老舗エンジニアリング会社/充実の研修期間・フォロー体制/WEB面接可】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
組織拡大中の当社にて、ダイレクトソーシングを用いた攻めの採用や、エージェントコントロールによる母集団形成の最大化をミッションに、グループ全体の採用におけるあらゆる活動を推進していただきます。

■業務内容:
・各種媒体や人材エージェントを用いた母集団形成
・専門性の高いポジションにおける媒体、エージェント等の開拓
・良質な母集団形成ためのエージェントコントロール

■キャリアパス:
採用戦略立案や企画等の業務はもちろん、組織開発、その他人事領域へのキャリアパスなど幅広いキャリアを描いていただくことが可能です。

■ポジション魅力:
・グループ各社に渡る採用を統括するため、幅広い職種理解/専門知識が身に付きます。また、各社ごとの課題に応じた採用手法を提案していく必要があり、採用の上流から携わることができる環境です。
安定した経営基盤のなかで、拡大する当社グループを採用を通して支えていく魅力ややりがいがあります。
・元マッキンゼーの事業部長がレポートラインになるため、トータルのビジネススキルの底上げが可能です。

■当社について:
・当社は独立系のファシリティ管理会社として創業し、高層ビルや一流ホテル、大型ショッピングセンター等の設備管理事業や半導体、自動車分野等のFE事業を手掛けています。
1974年の会社設立以来、確かな技術力と顧客視点を大事にする事業文化を背景に右肩上がりで成長しており、現在はグループで2,000名を超える技能者・技術者を擁しております。日本を代表する大手メーカーを中心に強固な信頼関係を築き、長期に渡る安定した業務を任せていただいていることが特徴です。
・後継者不在、高齢化、人手不足から廃業の危機を迎えつつある、長年技術サービスを担ってきた会社からM&Aを通じて技術を承継し、経理・総務・人事・システム等のコーポレートサービスの共通化、採用支援・教育訓練プログラム整備、最新テクノロジーの活用、グループ会社全体での業務稼働最適化により生産性向上、日本のインフラ維持に必要な技術者を育成し、安定して働き続けられる環境を築いていきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社(東京)住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー 15階勤務地最寄駅:東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、大手町駅(東京都)、三越前駅

給与

<予定年収>370万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~360,000円<月給>205,000円~360,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績3ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【青果の輸入・流通のリーディングカンパニー/バナナの熟成加工でトップシェア・完熟バナナの流通に寄与/JA全農と業務提携で国内のシェア拡大中/実働労働7時間30分/リモート】
■業務内容:
当社の経理担当として業務をお任せします。管理職候補としてのご活躍を期待しています。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。
・月次/四半期/年次決算業務
・財務諸表作成
・予実管理
ご入社後は単体決算業務を担当頂き、業務に慣れて頂いた後は、連結決算、税務対応、監査対応などをお任せします。プレイングマネージャーとして、経理業務を進めながら、課長としてマネジメントもご担当頂きます。部署では、管理会計の一部や財務業務も担当しており、幅広く会計周りに関わって頂くことが可能です。
■組織構成:
配属となる経理財務部は部長(40代)、課長2名、係長1名、メンバー6名、派遣社員や契約社員の計13名ほどが在籍しております。
平均年齢は40歳程度で、女性の方が比率として多くなっております。
■就業環境:
月平均残業時間は管理職で通常20~30時間程度、繁忙期は40~50時間程度です。当社は1日の所定労働時間は7時間半のため、体感としては通常10~20時間程度の残業時間です。4割在宅勤務の体制をとっており、フレキシブルに就業しやすい環境です。
■当社の魅力:
当社は、青果の商品加工、流通、販促までワンストップで展開している青果流通のリーディングカンパニーです。バナナの追熟加工でトップシェアを誇っています。通常、海外から日本にバナナを仕入れる際は緑色の完熟前の製品で、店頭に並ぶまでに輸送など時間がかかります。そのまま室温で放置しているだけでは痛んでしまうことが課題となっており、当社は独自の技術で青果の鮮度を保ちながら、完熟の状態に加工する追熟加工の技術を開発し、さらに品質を損なわずに輸送するコールドチェーンの輸送網を巡らせることで、高い鮮度で完熟した青果を店頭で販売できる流通を確立しています。この技術をバナナだけでなくキウイなど他の青果にも活用することで、当社の強みを幅広く展開しています。また、JA全協とも業務提携を結んでおり、強固な顧客基盤をもって安全性が高く高品質な青果の流通に寄与していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田和泉町1 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円~500,000円<月給>375,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には、賞与(年3.6ヶ月分)を含む。詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定。管理職のため上記年収に残業代含む。■昇給:年1回(4月)   ※7月以降入者は翌年4月の昇給は対象外■賞与:年2回(7月、12月) ※入社月によっては按分支給もしくは支給なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】

■業務内容
・MS(マイクロソフト)ライセンス案件の営業支援
・社内からのMSライセンス関連問い合わせ対応
・MSライセンス契約締結・更新に際する手続き対応
・MSライセンスビジネス施策立案・実施
・MS製品選定のアドバイス

■チームについて
案件支援担当と契約支援担当で分かれており、それぞれ4名ずつで構成されております。今回は案件支援チームの入っていただく予定です。

■誰に対して仕事をするのか
当社の営業に対してのMSライセンス案件支援や製品情報提供、契約手続き支援が中心となります。

■仕事のやりがい
当社の中でも重要なビジネスとして位置づけられているMSビジネスの中心メンバーとして、会社への貢献を日々実感できます。

■キャリアパス
入社後はライセンス案件支援のサブ担当としてスタートを想定しています。
まずは社内の問い合わせ対応から始めて頂き、ゆくゆくは難易度の高いライセンス契約など案件支援もお任せします。社内評価制度に基づき、役職及び職務ランク評価により将来MGRへの登用もあります。

■身につく能力
MSクラウドサービスを中心とした製品の選択から最適な契約手段まで一気通貫で知識を付けられ、業界のスペシャリストとして活躍できる能力を身につけられます。

■企業の魅力
同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。
最大の強みは特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。

■働き方
リモートは週2程度、残業が平均20hとなります。
業界平均離職率が9.6%の中で同社は4%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4 勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~360,000円その他固定手当/月:25,000円~45,000円<月給>260,000円~405,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)■その他固定手当:住宅手当※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【営業からのキャリアチェンジしている方が多数在籍◆プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】

■業務内容
土木/建設製品のプロモーション活動
1.リード獲得:リード獲得のためのイベント企画と実施
2.販売促進:販売促進策検討。メーカーとの協調案検討、市場調査及び競争分析等を通じ、戦略的なマーケティングプランを策定。
3.営業支援:営業動向・提案支援、プレゼンツールの作成

■企業の魅力
同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。

ITに関連の要望や課題を伺い、顧客の希望に沿いながら課題を解決するためのシステム提案から設計・開発、環境構築まで総合的なソリューションを提供します。
最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。

■働き方
業界平均離職率が9.1%の中で同社は約4%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。
・家賃手当
・退職金制度
・社員食堂
・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇
・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋2-18-4 勤務地最寄駅:中央本線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~310,000円その他固定手当/月:25,000円~35,000円<月給>260,000円~345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)■その他固定手当:住宅手当※手当金額は扶養状況や住宅形態により異なります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ~

■業務内容:
研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、内装設計職(インテリアデザイナー)をお任せします。
企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。
★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】

■案件について:
研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。
※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。
<エリア>全国各地
<工期>約3~4年のものが多くなっています。
<規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千~数万平米

■入社後の流れ:
入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。
設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。
また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です!

■組織構成について:
大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5~6名)
内訳としては、意匠設計が4ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。

■働き方:
完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。

■業務の魅力:
実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内神田1-2-4 京阪大手町ビル勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~520,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年齢、経験によって年収は考慮させて頂きます。■賞与:年2回 決算賞与:年1回(会社業績に応じて支給。直近4期連続支給の実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務概要:
AICoEグループでは、生成系を始めとしたAIのあり方を考える全社的な組織です。急速な進化を遂げている生成系AIの利活用推進と同時にリスク管理・データ管理も求められています。

■具体的には:
◇利活用案構築
・チャットボットやRAGアプリケーションの作成
・社内向けのアプリを皮切りに、お客様向けなども検討
◇オリジナルモデルの作成
・チューニングの実施、社内ドメイン知識を利用した特定のタスク・ドメインに特化したモデル作成など ※最新の技術知見蓄積につながります
◇利活用者への支援
・計算環境構築やその払い出し基盤の支援
◇データ基盤作成
・社内に眠るデータから利活用可能なデータセットへ整形しデータ基盤作成
◇データサイエンティスト育成
・AICoEの業務を通じ、データサイエンティストの育成方法を模索
【変更の範囲:会社の定める業務】

■配属部署:
・AICoEグループはデジタル変革推進室内に2023年に立ち上がった新設グループです。デジタル変革推進室自体は2021年に立ち上がり、様々な部署から集まったバックグランドの異なるメンバーや途中入社のメンバーが多く、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。
・在宅勤務を積極的に取り入れており、部署のオフィスがある名古屋だけでなく、官公庁やパートナー様との接点が多い東京に拠点を置くメンバーもいます。製造工場との連携もあり、よりよいものづくりに向けたサービスを展開しています。

■ミッション:
トヨタGが世の中から必要とされる企業であり続けるため、全社的なDXの取り組みをリードする部署です。最低限のルールとして法規を守るだけでなく、お客様の受け止めや安心まで配慮した企業プロセスを構築することが社会的な信頼とブランド価値に繋がります。アイディアとリーダーシップで、その実現を目指すのがミッションです。

■やりがい:
「自動車という製品」が守るべきルールにしっかり対応してきましたが、世の中の変化や新しいビジネス領域から生まれる新しいルールへの対応は常に手探りです。しかし、この苦労も世界のデジタル化の最前線にいるからこそであり、苦労した分自らの成長に繋がることを実感できます。またグローバルで仲間と繋がり、一緒に困難を解決した時に大きな達成感を味わえます。

勤務地

<勤務地詳細1>名古屋オフィス住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 ミッドランドスクエア勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

名鉄名古屋駅、大手町駅(東京都)、近鉄名古屋駅、東京駅、名古屋駅、二重橋前駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):421,428円~476,000円<月給>421,428円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【平均残業10H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/有給取得率86%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】
■業務概要
システムエンジニアやコンサルタントとして、お客様企業の情報システムの管理を担当します。適正を拝見し下記いずれかのお仕事をお任せします。
(1)システム管理
業務システムやインフラ基盤の、保守開発、関係先との調整、品質管理
・保守開発などの管理、受け入れや運用設計
・関係部署やベンダなどからの問合せ・依頼の対応
・障害やトラブルのコントロール
・業務改善、システム改善の検討
(2)コンサルタント、ソシューションSE
コンサルタントやソリューションSEとして、プロジェクト型の案件に従事
・お客様情報システム部門の業務改善プロジェクト
・運用設計、運用立ち上げプロジェクト
・ITIL、セキュリティなどの製品導入プロジェクト
■企業魅力
同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。
■研修
同社は豊富な研修・教育制度があります。階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。
■働き方
ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。有給休暇取得率83%、平均残業約10H程度
、厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得
■勤務体制:お客様先の勤務、または自社勤務
いずれの場合も自社チーム編成 2名~5名
■勤務形態
就業時間:平日 09:00~17:30(休憩時間60分)
休日:土日祝、年末年始休暇、連続休暇他

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区五番町12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>お客様先住所:東京都内 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

市ケ谷駅、四ツ谷駅、麹町駅

給与

<予定年収>300万円~495万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~370,000円<月給>205,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定※時間外は別途支給いたします。■賞与:年2回 ※個人、会社業績により支給。昨年度実績2.4か月■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年収1,000万円突破率は入社3年で30%・5年で60%/コロナでも売上増の成長企業/プライム上場/20代の管理職率76%~
■業務概要:
・マンション営業:お問合せ頂いた個人顧客に対して、同社のマンションシリーズ「オープンレジデンシア」を中心に提案営業を行います。
■フォロー体制充実!未経験からでも活躍できる環境!
90%が未経験スタート、20代の若手中心の活気に溢れた職場です。入社後2か月間は研修期間としており、専属研修担当の丁寧な指導がございます。また、現場配属後はメンバー2~3名に対しリーダー1名のチームで営業活動を行います。(高い成果を出すために、リーダーと日々の営業計画を立て、基礎行動から一緒にPDCAを回していきます。)
■年収1000万円突破率は入社3年で30%、5年で60%:
インセンティブ制度はなく、賞与で成果を還元することが特徴で、最低で月給33万円は保証されています。また、戸建て仲介営業の場合だと、目安として1棟成約で賞与10万円程度と言われおり、(エリアによります)成約件数は新人だと月1件が予算で、売れるようになると月2~3件は成約します。(=単純に考えると、それだけで年間賞与240万~360万円となります)
【年収例】
1932万円/29歳・入社5年目(部長) 月給77万円+賞与1008万円  
1000万円/25歳・入社2年目(係長) 月給54万円+賞与352万円

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、二重橋前駅、有楽町駅

給与

<予定年収>528万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,800円~310,700円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:80,200円~109,300円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇進・昇格:年4回■モデル年収31歳入社4年目1220万円(月給60万円+賞与年額500万円)30歳入社3年目850万円(月給50万円+賞与年額250万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~面接1回/充実した教育制度あり/稼げるインセンティブ制度/リモートありの働き方~
お客様の税務および会計に関わる業務をお任せいたします。
■仕事内容:下記ご自身のスキルに合わせて業務の幅を広げて頂きます。
・各種税務申告書の作成、税務相談
・記帳指導及び記帳代行
・給与計算代行
・税理業務の巡回監査

■入社後について:税理士の補助業務として、データの入力作業や申告書の作成~巡回監査業務や税務申告業務を中心に経営者様からの経営相談への対応等ご経験に応じて行っていただきます。将来的には20件程度お客様を担当しますが、はじめのうちは先輩社員も同行するなど中途入社者9割だからこそ手厚いサポートを受けられます。

■職種の魅力:
【稼げるインセンティブ制度】インセンティブは売上給と新規契約の2種類あります。同社では「拡大」に力を入れているため新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大9カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で27万円の給料が加算されます(2年間に渡って分割支給)。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群です!
【充実した教育環境】同社では1人前になるまでしっかり教育、スキルに応じて担当いただく業務も異なるため離職率は1%!実務・勉強会・OJT等丁寧に教えてもらえるので未経験の方でも安心してご入社いただけます。また、ご経験のある方は入社早々に幅広く活躍できる環境です。
【自由な働き方】基本的に業務設計はご自身の裁量に任せる形となるため、リモートは自由です。また1~3月は繁忙期のもののそれ以外の時期は定時退社もおり平均しても残業時間は20時間程度。時間を自由に使えるため、税理士を目指しながら働かれる方も多数おります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田佐久間町3-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

岩本町駅、秋葉原駅、馬喰町駅

給与

<予定年収>378万円~700万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):315,000円~500,000円<月給>315,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルに応じて決定します。■昇給:随時■賞与:年2回(7月・12月)、3月に特別支給有■税理士手当:月5~10万円■モデル年収中途入社2年目:450万円(未経験者)中途入社4年目:900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・海外非日系大企業ビジネスの戦略企画全般を担う部署において、財務企画業務(グローバルCIB事業本部の管理会計)をご担当いただきます。財務企画の主な業務範囲は、財務計画の策定、財務資源配分、及び業績管理であり、その中で具体的には、適切な業績管理とビジネス判断に必須なマネジメント・インフォーメーション・システムに於けるデータ処理・分析を担っていただくことを想定しております。
■業務の魅力:
グローバルに強みを持つメガバンクにて、海外非日系大企業ビジネスの戦略企画・立案のダイナミズムを経験しながら、データ処理・分析とそれに基づくビジネス判断に関与できる。同時に財務・管理会計の知識・経験を身に付けられる環境です。
■キャリアパス:
対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。
■当行の魅力:
MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。

勤務地

<勤務地詳細>★大手町フィナンシャルシティグランキューブ住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ20F勤務地最寄駅:各線線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~600,000円<月給>255,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
国内に展開している銀行口座直結型の決済サービス(Bank Pay)に関して、顧客への営業・導入支援に携わっていただきます。全国の各支店からの紹介もあるため、継続提案しているクライアントは多数あり、提携先を増加させることが主なミッションとなります。そのため無理な営業活動をする必要がなく、お客様のご要望に合わせた適切な提案が可能です。新規開拓は基本的にはございません。将来的には戦略の立案(外部事業者とのアライアンスを含む)にも従事いただくことを想定しております。
■対象サービス(Bank Pay)について:
日本電子決済推進機構が提供するスマートフォンアプリで全国の加盟店でのショッピングやご飲食時の支払、インフラを活用した送金機能、全国の自治体の地方税の納付にご利用いただけるQRコード決済機能を利用できるサービスとなります。お手持ちのスマートフォンにBank Payアプリをダウンロードいただくと、全国のBank Pay加盟店でのお買い物、個人口座宛ての無料送金、税公金支払等にご利用いただくことができ、決済、送金、請求書払いは口座から即時引き落としすることができます。
■Bank Pay(提携アプリ)導入事例:
・ユニクロアプリの中にユニクロPayを導入。既存の会員証に決済機能を追加。アプリ内のEC決済での利用も可能となっております。
・au Pay残高へ口座からのチャージ手段としてBank Payを活用。チャーチ単価及び、口座登録した方のリピート率も高くなっております。
■組織構成/働き方:
総勢35名(Bank Payチーム15名、決済商品チーム20名)となっており、主に20代~30代の方が多くご活躍されております。組織の約半数はキャリア採用となっているため中途割合も非常に高い組織となっております。基本的に在宅勤務にて就業されているほか、ひとりひとりのアイデアや意見が尊重されながら業務を行うことが可能で裁量権を持ちつつ課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める環境です。

勤務地

<勤務地詳細>麹町オフィス.住所:東京都千代田区麹町5-1-1 麹町ガーデンタワー10F勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

麹町駅、四ツ谷駅、永田町駅

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~600,000円<月給>255,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【住宅のご経験者も歓迎/残業20時間程度/土日祝日休みと良好な就業環境/年間休日123日/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス】

■概要:
当社が事業主体となる、大和ハウス工業(株)の設計施工案件(商業施設やオフィスビル、ホテル等)及び他社設計・施工案件において、計画の初期段階から実施設計、工事施工中の監理(品質管理)までを広範囲に担える人財を募集します。

■具体的な業務:
・発注者としての監理業務全般
・現地調査
・図面(意匠・構造・設備)及び見積書の内容確認
・検査業務、現場指導
【変更の範囲:会社の定める業務】

■採用背景:
企画設計部は、昨年度新たに設立された組織であり、設計品質の確保をミッションとする部署です。
今後の事業拡大を見据え、増員による組織拡充と建築士事務所の登録を計画しています。それらと併行して、監理体制の構築を図る必要があり、今回はそのための募集となります。

■キャリアパス:
知識・経験を身に付けていただいた後には同部署にてマネジメントを行っていただくことや、設計のスペシャリストとして技術を極めていただくこと、他部署へ異動し技術者として当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発・管理等に携わっていただくことも可能です。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、自身の希望に応じてキャリアを築いていける環境です。

■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。夜勤業務は一切なく自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
・担当エリアは全国となるため、月に数回出張が発生致します。

■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。

■当社の魅力:
当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田三崎町3-3-21 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

水道橋駅、九段下駅、飯田橋駅

給与

<予定年収>568万円~656万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,000円~291,000円<月給>252,000円~291,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、入社2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ金額です。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルにおける活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス】
■概要:
中小事業法人、生損保、アセマネ等への為替セールス業務のプロダクトサポートをご担当いただきます。詳細の業務については以下の通りです。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・為替セールスディーラーが行う事業法人や生損保、アセマネ等に対する為替関連の取引に関する記帳実務等のサポート業務
・為替関連の新規プロダクト開発とこれに付随するオペレーションフロー構築、システム開発要件の定義や、新興国通貨に関連する現地当局規制対応
■就業環境:
・基本は出社となりますが、ご家庭の事情に合わせてリモートワークやフレックスが可能です。
・時短勤務の社員も多く在籍しています。想定残業は月20~25時間程度です。
・子育て中の従業員をサポートする制度やプログラムを充実させるとともに、育児と仕事を両立できる環境づくりを進めています。
・男性による短期育児休業取得率100%を目標に設定。また、不妊治療中の従業員の仕事との両立を支援するため、「不妊治療休暇」を新設し、1時間単位での取得も可能な環境です。
■当行の魅力:
MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。

勤務地

<勤務地詳細>★大手町フィナンシャルシティグランキューブ住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ20F勤務地最寄駅:各線線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~300,000円<月給>245,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】
■概要:
当行のサステナブルビジネス推進におけるグローバルのハブとなるサステナブルビジネス部にて、経験に応じ以下のような業務をご担当いただきます。サステナブルビジネスについて全社を挙げて強化していくための増員募集しております。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
産官学・国内外を問わず様々な有識者と議論を重ねる中で、本邦GX領域へのMUFGとしての貢献や、MUFGにおける新たなビジネス機会(事業投資/JV設立/ファイナンスストラクチャー構築等々)の創出
■全社的な取り組み:
・2021年5月、邦銀初の「MUFGカーボンニュートラル宣言」を公表。2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成。
・MUFG ではサステナブルファイナンス目標「2030 年度までに累計100兆円」という意欲的な目標を掲げ、カーボンニュートラル実現に向けた顧客エンゲージメントやトランジションの支援、サステナブルファイナンスを通じて顧客のサステナビリティ経営課題解決に取り組んでいます。
■組織体制:
サステナブルビジネス部としては以下のGrがあります。
・企画開発Gr(顧客エンゲージメント、グローバル連携)
・業務推進Gr(サステナブルファイナンス、開示関連コンサル、新商品の開発)
・事業開発Gr(宇宙関連/GX関連の投資・事業開発)
■金融のサステナブルビジネスに関わる醍醐味:
これからカーボンニュートラル・脱炭素領域が活性化していく中で、金融が果たす役割は大きいといわれており、社会にインパクトを与える顧客事業の支援、自社によるビジネス創出に挑戦することができる環境です。
■キャリアイメージ例:
・ESGに関連するMUFGのサステナブル経営戦略企画に携わる部署や、その他ストラクチャードファイナンス関連部署への異動も想定されます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

二重橋前駅、東京駅、有楽町駅

給与

<予定年収>600万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,000円~600,000円<月給>255,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~新チームの立ち上げ/プライム上場のギガベンチャー/全国マンション供給棟数No.1/現年収考慮あり~
■業務概要:
分譲マンションを投資商品としてリーシングいただく仕事です 。
分譲マンション事業チーム内での新規チーム立ち上げになります。ご経験を活かしてチームの立ち上げ及びそのメンバーとしてて動いていただきます。
【お客様属性】
高額所得者層~単身世帯がメインターゲットとなります。
営業経験を存分に発揮いただきたいと思います。
※変更の範囲:当社の定める業務

■オープンレジデンシアについて:
全国マンション供給棟数No.1を誇るオープンハウスのマンションシリーズです。一等地、且つ駅近に展開をしています。ラウンジやフィットネス等の共有施設はシンプルにし建築コストを削減することで、住空間や外観デザイン、構造部分にはしっかりとコストをかけながら、中低層型のハイクラスの物件を魅力ある価格で提供していることが特徴です。
3年連続東京23区のマンション供給棟数No.1を獲得。
また、事業主別供給戸数ランキングでも3年連続1位を獲得しています。
オープンハウスグループで土地の仕入れから、企画・開発、販売までを一貫して行うことで、お客様に“等身大”の「都心」×「駅近」マンションを提供しています。

■就業環境:
20:30にPCが自動でシャットダウンするシステムを導入しています。また、長期休暇を連続で取得できる環境が整っており、夏季休暇(10日)、冬季休暇(11日)等、メリハリをつけて働くことが可能です。

■当社の特徴:
◇売上1兆円を突破!11期連続過去最高の売上高・利益を更新
都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。創業から16年目にあたる2013年に東証一部直接上場(現プライム市場)、2023年に売上1兆円を突破した、プライム上場・不動産業界のトップブランドです。2013年上場来11期連続して過去最高の売上高、利益更新しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、二重橋前駅、有楽町駅

給与

<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):219,800円~310,700円その他固定手当/月:30,000円固定残業手当/月:80,200円~109,300円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル等を踏まえて同社規定により決定しますので上限年収は上記の限りではございません。■賞与:年2回■昇給・昇格:年4回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【平均残業10H/くるみん認定で育休取得率・復帰率100%/社員フリースペース有/クラブ活動充実/平均残業10H・有給取得率83%/資格支援・退職金制度・テレワーク手当】

■職務内容
AIを活用したシステムの設計開発をご担当頂きます。
【現時点の業務内容】
・機械学習、深層学習などのAI技術を用いたシステムの提案や設計開発
・コンピュータビジョン分野でのAIモデル開発やシステムへの組み込み
・NLP分野でのAIモデル研究/開発や既存LLMのチューニング

■キャリアパス
・1年後のキャリア像
既存モデルのカスタマイズや独自AIモデルを構築でき、AIシステムの開発設計が行える。
・3年後のキャリア像
AI技術の最新動向に精通したエキスパートとして、要件に合わせた最適なAIシステムを提案し、AIシステムの設計開発をリードできる。
未経験者等への教育/育成が行える。

■企業魅力
プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。
1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。
IDグループはお客さまの業務に精通した1,600名以上ものシステム運営管理エンジニアを有しています。

■研修
中途入社者も多いため豊富な研修・教育制度があります。階層研修を用意しておりITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。

■働き方
ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。
経産省「ホワイト500」認定/厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区五番町12-1 番町会館受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(東京都)住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

市ケ谷駅、四ツ谷駅、麹町駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~380,000円<月給>250,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は現給・経験・スキルを踏まえて決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(昨年度実績2.4か月支給)※会社・個人業績により異なります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/年間休日120日以上/実働労働7時間30分/管理職採用/全農と業務提携でシェア拡大予定】
■業務内容:
・国産青果の仕入れおよび商品開発
・施設設備の企画開発
業務提携先である生産者団体と連携しながら、国産青果の仕入及び商品開発がメイン業務となります。また、国産青果物の取扱いを拡大するための施設整備の企画開発にも携わっていただきます。
※出張は月に複数回あります。短期~長期(日帰りor1週間ほど)
 出張場所は全国ですが、関東甲信越地方(長野、茨城等)が中心となります。
■採用背景:当社の国産事業拡大に伴う増員を主な目的としてご活躍いただける方を募集します。
■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。青果の流通プロセスを集約したチェーン展開によってニーズを満たすことが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田和泉町1 勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅(東京都)

給与

<予定年収>500万円~740万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,500円~462,500円<月給>312,500円~462,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には、賞与(年4.0ヶ月分)を含む。詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定。管理職のため上記年収に残業代含む。■昇給:年1回(4月)   ※7月以降入者は翌年4月の昇給は対象外■賞与:年2回(7月、12月) ※入社月によっては按分支給もしくは支給なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~グループ全体で社員数10,000人超/国内・海外に生産販売拠点を複数保有/エリエールでおなじみ/トイレットペーパー・ティシューいずれもシェアトップ級~

■業務内容:
・海外、国内における各種取引契約の審査
・大王グループにおけるコンプライアンス・ガバナンスに関する業務
 (グローバル行動規範の周知、贈賄防止の推進、景表法遵守等)
・訴訟・係争に関する業務
・コーポレートガバナンスに関する業務(会社法に基づく各種報告書作成を含む)
・役職員に対する法務・コンプライアンス教育研修の企画実施
・株主総会支援業務 他

■組織構成:
法務部には部長以下、7名が所属しております。

■働く環境
経産省の健康経営有料法人・ホワイト500に選定(6年連続・2023年現在)、残業時間の削減にも積極的に取り組んでいます。また、育児の両立支援策も充実しており、産休育休・時短勤務は勿論、ベビーシッター利用補助制度、独自の休暇制度などもございます。キャリア支援にも取り組んでおり、フォローアップ研修・eラーニング・キャリアデザイン研修を始め、リーダー研修、自己啓発支援制度も用意しています。

■当社について:
当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。

■衛生用紙シェアトップ級「エリエール」ブランド
「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売しています。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の、国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。国内はもちろん、2011年以降本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。

■大王製紙の未来
・「脱プラスチック」で紙に置き換える素材・商品の増加
・感染対策で除菌ウエットティシュー、国産マスク、ペーパータオルの需要が増加
・新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業の展開
・2023年秋よりペット事業に新規参入!

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム勤務地最寄駅:飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、牛込神楽坂駅、九段下駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,500円~406,250円<月給>312,500円~406,250円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回/計4.49ヶ月(過去実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業界・職種未経験歓迎/メンバークラス採用/リモートワーク可能/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進/平均年収1022万円】

■業務内容:
同社の経営企画部にてM&A推進担当として以下の業務を担当いただきます。
(1)M&A業務全般
(1)ソーシング:社内ニーズヒアリング・ニーズ提案~案件探索、金融機関・M&A業者との折衝
(2)案件検討:対象会社の事業研究、シナジー創出案の提案、Valuation
(3)DD:専門家との折衝、資料作成及び社内説明
(4)契約交渉:社内弁護士との連携及び売手との交渉
(5)クロージング対応:書類整備、司法書士との折衝
(6)PMI:管理PMIの主導
◇案件探索は社内ニーズが中心に多く、関連事業部と連携しながら業務推進していただきます。
◇スタートアップや合弁会社の設立なども注力しており、0ベースから推進していただくプロジェクトも増えてきております。
◇入社後はサポート担当(数年)にて対応していただき、キャッチアップ後は自身で自走できるように業務をお任せ致します。
※英語はメールでの対応がメインとなります。企業情報のリーディングもございます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成:合計5名

■就業環境:
月平均残業20時間程、テレワーク可、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。

■キャリアパス:
入社後はご本人の適性を見ながら、OJT中心に業務に携わっていただきます。将来的には全ての業務を理解していただけるようにフォローさせていただきます。入社後は事務方を中心に数値確認や資料作成を主に担当していただきます。一定キャッチアップしていただきましたら、徐々にプロジェクトに参画していただきます。

■同社の魅力・特徴:
◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は、旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら、品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田錦町2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹橋駅、大手町駅(東京都)、小川町駅(東京都)

給与

<予定年収>670万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,050,000円~7,500,000円<月額>420,833円~625,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※想定年収は時間外手当(法定外20~30時間想定)、年1回の業績加算賞与を含む。(目安90万円~)※社員平均年収1022万円※別途時間外手当・家賃補助、借上社宅制度など・社員持ち株会/企業型年金/提携保養施設/奨学金/家賃補助/財形貯蓄/財形・労働組合あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【配属組織について(概要・ミッション)】
・ミッションはAIトランスフォーメーションの上流側(営業・コンサル)向け統合ポータル(※)他関連サービス実装。生成AI技術を活用し業務コストの削減を目指す。
・主なタスクはサービス実装の取りまとめ支援、グローバル連携推進、各種の仕組みづくりなど。
※統合ポータル:生成AIの技術を活用して、全社のノウハウをユーザープロファイルと所属部署の開示範囲を前提とした、チャットボット/検索/リコメンドのポータル

【職務概要】
・生成AIの技術関連技術を利用し、業務効率化のためのサービスの企画と実装取りまとめを行う
・グローバル全社(日立デジタル社、GlobaLogic社が中心)に展開予定の統合ポータルの企画・要件整理・進捗管理・各種調整を行う
・企画部門として、AIトランスフォーメーションのミッション、ビジョン、経営戦略に関する関係部署・活動との連携を図る
・AIトランスフォーメーションの課題を把握し、関係部門と共同して改善を図る
【変更の範囲:会社の定める業務】

【職務詳細】
◇主業務:
・グローバル関係者との要件・活用技術・利用訴求など議論・調整し、日本の作業を調整する
・連携施策と調整しながら、Webシステムの企画・要件整理・進捗管理・各種調整を開発チームや研開へ指示・内容確認しながら行う
◇副業務:
・企画部門としてAIトランスフォーメーションに関わらない各種施策と連携や活動を議論し、関係部署と作業を調整するようにうながしたり、自部門の活動の見直しを行う

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・SE経験者であっても、企画業務に関われ、お客様プロジェクトでは経験できない経営の一端に関与できる
・社内改革ビッグプロジェクトであるAIトランスフォーメーションに携われる。
・社内プロジェクトの推進方法を生成AIを活用して改善できる。他のプロジェクトへの横展につながる
・生成AIの活用と構築のスキルを磨くことができる

勤務地

<勤務地詳細>Lumada Innovation Hub住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京駅、大手町駅(東京都)、三越前駅

給与

<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):585,000円~715,000円<月給>585,000円~715,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<飲食業界大手!手羽先が人気の居酒屋「世界の山ちゃん」/自身の企画がメニュー化できる!?/U・Iターン歓迎!単身寮有/働きやすさ◎>

■職務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務
「世界の山ちゃん」で店長候補として店舗ホールや調理業務、店舗管理業務を共に担当頂きます。基本である手羽先などの仕込み、調理やホールサービスを担当頂きながら店舗運営や店舗の業務フローに慣れて頂きます。

■担当業務
・お客様への接客(オーダーや料理・ドリンク提供)や調理業務
・食材仕込み業務など
・調理業務を通じて、調理従業員への調理に関する指導やキッチン管理
・ホール従業員へのサービス向上指導や店舗サービスの管理
※上記業務に慣れて頂いた後に、下記店舗管理業務などに従事頂きます。
・従業員のシフトや配置、教育や採用の管理
・食材や調理資材、店舗の設備などの管理
・売上や人件費などの経費の管理
・店舗近隣の宿泊施設などへの営業ご挨拶

■自分好みのお店を作れます!
同社のモットーは、「究極の個人店」です。
月1回の商品開発の機会に加え、従業員が誰でも店の食材を使って、新メニューに挑戦することができます。
その後決裁者にLINEを送り、上長承認が下りればすぐにメニュー化可能です!
また例として、日本酒好きの方であれば、日本酒を多く取り揃えたりと、あなたの好み店を実現できる柔軟性が同社にはあります!

■キャリアパス
入社後は仕込み、調理、ホール接客業務に従事→店長として店舗管理(1年程度店長にステップアップ/半年程度での店長職ステップアップも可能)→支店長→マスター店長へと着実なスキル・キャリアアップが可能です。

■働き方について
 ・シフトは1か月単位で提出
 ・アルバイト/フリーターを多く抱えており、希望休は柔軟に取得可能!
  突発のお休みや家族行事等にも柔軟に対応しております!
 ・エリア外への異動はなし EX):名古屋→大阪
 ・ご自宅から通える範囲での店舗選定を行い、希望も考慮いたします!
 ・単身寮有 5万/月

勤務地

<勤務地詳細1>飯田橋店住所:東京都千代田区飯田橋4丁目4-8 朝日ビル1階勤務地最寄駅:飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>秋葉原昭和通り住所:東京都千代田区岩本町3丁目10-7 東自機ビルB1F勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/岩本町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

飯田橋駅、岩本町駅、九段下駅、秋葉原駅、水道橋駅、神田駅(東京都)

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給年1回賞与年2回■モデル年収:400万円/入社2年目/店長昇格(月給32万円+賞与)500万円/入社5年目/店長(月給35万円+賞与)600万円/入社10年目/サブマネージャー(月給38万円+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~研究施設の設計に携わる/年間休日125日・土日祝休/フレックスタイム・リモートワーク可能でワークライフバランスの実現が可能!/企業の「はたらき方」の創造に設計からアプローチ~

■業務内容:
研究施設の設計に特化した国内有数の建築設計事務所である当社にて、内装設計職(インテリアデザイナー)をお任せします。
企業の研究所/本社/イノベーション施設などに対して、企画提案、設計、工事監理まで一気通貫で実施いたします。
★建築設計者だけでなく元研究者、クリエイティブディレクター、インテリアデザイナー、グラフィックデザイナーなど様々な分野のプロフェッショナルが互いの強みを生かしあいながらチームワークでプロジェクトを進めていきます!【変更の範囲:なし】

■案件について:
研究施設(実験室)はもちろん、オフィス、カフェ、ショールームなど様々な機能を有する複合イノベーション施設を手掛けます。
※近年、実験室は有さないイノベーション施設を持たれる企業が増えています。
<エリア>全国各地
<工期>約3~4年のものが多くなっています。
<規模>改装であれば数百平米規模、施設の設計だと数千~数万平米

■入社後の流れ:
入社後には導入研修を実施いたします。また現場配属後にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。
設計などに関して、会社独自の勉強会も実施しております。
また、会社内での社員同士の距離感も近いため1on1の実施など、サポート体制も万全です!

■組織構成について:
大阪と東京で6ユニットに分かれた組織構成です。(1ユニット:5~6名)
内訳としては、意匠設計が4ユニット、内装設計が2ユニットとなっています。設備設計に関してはプロジェクトを横断して業務を行います。

■働き方:
完全週休二日およびフレックスタイム制を取っているため、裁量度の高い働き方が可能となっています。また、状況に応じてリモートワークの実施を可能です。案件が全国で発生するため日帰りでの出張は盛んに生じます。

■業務の魅力:
実際に使うユーザー(研究者)に直接ヒアリングやワークショップをしながら、企業のイノベーションを支える空間を共に創っていくので、設計者としてのやりがいを感じられる仕事です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区内神田1-2-4 京阪大手町ビル勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、小川町駅(東京都)、淡路町駅

給与

<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):320,000円~420,000円固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~520,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年齢、経験によって年収は考慮させて頂きます。■賞与:年2回 決算賞与:年1回(会社業績に応じて支給。直近4期連続支給の実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【在宅勤務可・土日祝休み・福利厚生充実/国内有数の機関投資家】

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン

■業務詳細:
◇任せたい業務
審査役として、金庫の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。
個々の与信審査や金庫内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。
また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。

◇足元の取組み
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している。プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One Tower勤務地最寄駅:地下鉄線/大手町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、竹橋駅、東京駅

給与

<予定年収>1,250万円~1,350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):580,000円~650,000円<月給>580,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(8月)■賞与:年2回(6月、12月)※前職・スキル・経験等を考慮の上決定します※予定年収は残業代除く金額を記載賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

826 / 4,335