大田区(東京都)、機械・金属加工、年収550万円~ の転職・求人検索結果

16

仕事内容

~年間休日124日(土日祝休)/冷暖房完備の快適な就業環境/創業80年&売上業界トップクラスの安定性抜群老舗企業~

データプリントサービスなど業務受託事業や、医療機器の開発から量産、ITシステム、教育コンサル業務など多岐にわたる事業を展開する当社にて、印刷機械を操作したビジネスフォーム(書式の決まった書類/伝票など)の製造作業をお任せします。

■業務内容
機械オペレーションおよび関連業務
※製造ラインの一部を担当する業務ではなく基本的に一人一台の機械を操作します

■業務の流れ
まず、全般に補助作業(インク替えや原紙の取り付け業務等)からの作業です。生産管理部より回ってきた作業設計書をオペレーターは、作業設計書通り製造します。
納期も決められているので、その納期内に製造します。

■就業環境
・工場内は年間を通して温度が25度、湿度が50%となっており、快適な職場での就業です
・労働環境や就業環境を徹底整備し、年間休日は124日です
・100%自社内で開発を行っているので派遣や顧客先での就業はありません
・制服は支給、髪色自由です

■キャリアパス
リーダーや工場長などの縦のキャリアはもちろん、他部署など横のキャリアも目指せます。
当社では、年に一度希望部署の調査を行っており、本人の希望と適性に応じて部署の異動が可能です。実際に、製造職の方が生産技術・生産準備・営業などに異動した実績もあります。
製造現場の知識は他部署においても必ず役立つため、まずは現場で経験を積んだ後、キャリアアップしたいという意欲的な方を歓迎します。

■当社について
・業界に先駆けて計測機器向け記録紙事業を創業
・1万社を超える印刷事業者の中で、業界トップクラスに入る売り上げ規模を誇ります。また、創業から80年を超える老舗でありながら、市場の変化に対応し、常に新しい事業に挑戦しています。
・官公庁/インフラ企業や中小企業から大手企業まで幅広い顧客と取引があります。完成車メーカーにもシステムを導入。機電系メーカーだけでなく、医療・金融業界など1つの業界の景気変動に左右されない安定性を実現しています。
・医療事業においては順調に事業を伸ばし、前年比119.9%の売上伸長率を誇ります。全国の検診センターへ自動印刷、管理設備を導入しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京情報処理センター住所:東京都大田区平和島6-5-1 勤務地最寄駅:京急バス線/流通センター南口駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

昭和島駅、流通センター駅、平和島駅

給与

<予定年収>320万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル・経験に応じて決定を致します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~原則転勤なし/世界トップシェア優良メーカー/経常利益率25%の財務体質/働きがいのある会社ランキング製造業TOP/主体性を持って働きたい方へ~

■求人内容:
半導体製造装置や付帯装置(ユニット)の製造業務をご担当いただきます。
ご経験やご希望に応じて、メカ/エレキいずれかの領域をお任せする予定です。
※変更の範囲:会社の定める業務

・半導体製造装置の試作/組立業務
 …付随業務として工場間での部材のやりとりや、納品・在庫管理作業なども担当いただきます。
 …使用するネジの大きさは、M3~M6サイズです。

※入社後2ヶ月以内を目処に、ご経験を積んでいただくため広島、長野工場へ長期出張いただく場合があります。(最長で1年程度目安、住居は会社手配)

■業務の魅力:
半導体製造装置の組立製造がミッションではありますが、与えられた仕事をただこなすだけで無く、弊社独自の改善活動などを通じて、 自身のアイデアを形にするなど独自の工夫を加えることができます。
また、羽田R&Dセンターのスタートアップメンバーとして、生産体制の立ち上げに関わり主体的に活躍頂く事を期待しています。

■他社優位性:
同社は装置や砥石だけではなく、顧客が求める最良の加工結果へのソリューションを提供しています。顧客への最適提案のために、営業のみならずカスタマーエンジニア、開発部隊などを内製化・同じ拠点での就業体制を整えており、情報連携が非常にスムーズであることが特徴です。他社の場合、多くはカスタマー部隊を外出し・外注をするのに対して内製化に拘っています。その結果として顧客の声を社内に反映させやすく、新規開発に活かすことが多く優位性を保っています。

また、同社は「高付加価値の製品を提供する」というスタイルを徹底しており、価格競争での勝負は行っていません。それでも、納得・共感した顧客からの引き合いは非常に増えています。

こうした事業方針をもとに、製造業の経常利益率は平均5%程度といわれる中、同社は経常利益39.5%と驚異的な数値を誇っています。経常利益をベースに賞与を算出しているため、社員の頑張りを給与に反映する仕組みも整っており、事実、2022年度は20.9か月分賞与が支給されました。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅

給与

<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~原則転勤なし/世界トップシェアを誇る優良メーカー/経常利益率25%の財務体質/働きがいのある会社ランキング製造業TOP/主体性を持って働きたい方へ~

■求人内容:
光学素子製造及び検査業務を担当いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

・レジスト塗布、電子ビーム描画、現像、エッチング、洗浄といった一連の製造業務
・その他、製造に関する改善業務

■業務のやりがい:
・光学素子の製造がミッションではありますが、与えられた仕事をただこなすだけで無く、弊社独自の改善活動などを通じて、 自身のアイデアを形にするなど独自の工夫を加えることができます。
・また、羽田R&Dセンターのスタートアップメンバーとして、生産体制の立ち上げに関わり主体的に活躍頂く事を期待しています。

■働き方:
・想定残業40h程度。
・原則出社勤務にて就業いただきます。
 関連情報は下記弊社HPをご参照ください。
 https://www.disco.co.jp/recruit/information/measures/

■他社優位性:
同社は装置や砥石だけではなく、顧客が求める最良の加工結果へのソリューションを提供しています。顧客への最適提案のために、営業のみならずカスタマーエンジニア、開発部隊などを内製化・同じ拠点での就業体制を整えており、情報連携が非常にスムーズであることが特徴です。他社の場合、多くはカスタマー部隊を外出し・外注をするのに対して内製化に拘っています。その結果として顧客の声を社内に反映させやすく、新規開発に活かすことが多く優位性を保っています。

また、同社は「高付加価値の製品を提供する」というスタイルを徹底しており、価格競争での勝負は行っていません。それでも、納得・共感した顧客からの引き合いは非常に増えています。

こうした事業方針をもとに、製造業の経常利益率は平均5%程度といわれる中、同社は経常利益39.5%と驚異的な数値を誇っています。経常利益をベースに賞与を算出しているため、社員の頑張りを給与に反映する仕組みも整っており、事実、2022年度は20.9か月分賞与が支給されました。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都大田区大森北2-13-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大森駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>羽田R&Dセンター住所:東京都大田区東糀谷6-7-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大森海岸駅、整備場駅、大森駅(東京都)、穴守稲荷駅、平和島駅、大鳥居駅

給与

<予定年収>750万円~1,300万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定■家族手当や各種手当が充実しているため手当によっても年収・月給は変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~完全未経験歓迎!/主要製品である文房具は国内シェア70%占める/ゼブラ(株)出身の社長が立ち上げ/年休128日~

■職務内容:【変更の範囲:無】
・自動車、文房具、鉄道に使用される部品の表面処理加工(めっき)で、トップクラスのシェアを誇る当社にて、製品へのめっき処理作業をお任せします。

■業務内容:
・自動機または手作業にて洗浄液浸漬、めっき液に浸漬、エアブロー等軽いものは手作業にて行い、重いものは自動機を使用します。
※在籍している作業者が作業方法を丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。
※下記当社の製品について詳細に掲載しておりますので是非ご確認ください。
【https://www.kawaikako.co.jp/products】

■入社後の流れ:
・入社後まずは製造ラインの作業をOJTで慣れてもらい、3カ月で独り立ちしラインでの製造をできるレベルで考えております。経験を積み管理職への挑戦も可能なポジションです。

■未経験で入社された方の活躍実績:
・現在メンバーの8割が未経験からのスタートです。飲食店の店長、警備会社の営業部長、看護師さんなど、未経験の方でも活躍事例がございますのでご安心ください。
・社内教育制度としてめっきに関する講座を月に1回行っています。
・社外教育制度としてめっき講座や職業訓練校に業務の一環として勉強してきてもらう制度もあります。

■働き方:
・年休128日、完全週休二日制(土日祝休み)と働きやすい環境です。
また、GW、お盆、年末年始は会社全体で9連休を取得することが多いです。
このようにワークライフバランスを取りやすく、働きやすい環境の整備に努めています。
・個人ロッカーがあり、昼食は毎日くる仕出し弁当屋さんを利用することもできます。(自己負担300円)

■主要取引先:
・パイロットコーポレーション、三菱鉛筆、ゼブラ、ぺんてるなど大手取引多数あり。

■当社の特徴/魅力:
・当社が取り扱っている部品は電気自動車の充電端子、一度は手にしたことのある文房具、鉄道の信号など、身近且つ今後急激に需要が下がることのない製品がほとんどです。
・文房具領域はシェア60%を誇ります。また、1日約100万個の部品をメッキ加工することができ、大ロットの案件も受注可能。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区京浜島2-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

昭和島駅、流通センター駅、整備場駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給金額/昇給率:1.00%~2.00%(前年度実績)■賞与:年2回(計4ヶ月分/前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~腰を据えて長期就業をご検討されている方必見!年休128日(完全週休二日制・土日祝休み)、所定労働時間7.5時間、転勤無/主要製品である文房具は国内シェア70%占める/ゼブラ(株)出身の社長が立ち上げ~

■職務内容:【変更の範囲:無】
自動車、文房具、鉄道に使用される部品の表面処理加工(めっき)でトップクラスのシェアを誇る当社にて、製品へのめっき処理作業をお任せします。
・自動機または手作業にて洗浄液浸漬、めっき液に浸漬、エアブロー等軽いものは手作業にて行い、重いものは自動機を使用します。
・在籍している作業者が作業方法を丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。

■働き方:
・年休128日、完全週休二日制(土日祝休み)と働きやすい環境です。
また、GW、お盆、年末年始は会社全体で9連休を取得することが多いです。
このようにワークライフバランスを取りやすく、働きやすい環境の整備に努めています。
・個人ロッカーがあり、昼食は毎日くる仕出し弁当屋さんを利用することもできます。(自己負担300円)

■主要取引先:
・パイロットコーポレーション、三菱鉛筆、ゼブラ、ぺんてるなど大手取引多数あり。

■当社の特徴/魅力:
当社が取り扱っている部品は電気自動車の充電端子、一度は手にしたことのある文房具、鉄道の信号など、身近且つ今後急激に需要が下がることのない製品がほとんどです。文房具領域は国内シェア70%を誇ります。また、1日約100万個の部品をメッキ加工することができ、大ロットの案件も受注可能。年間休日128日/完全週休二日制と休日が多くGW、お盆、年末年始は9連休を取得しています。ワークライフバランス◎。

■教育制度:
・入社後まずは製造ラインの作業をOJTで慣れてもらい、3カ月で独り立ちしラインでの製造をできるレベルで考えております。経験を積み管理職への挑戦も可能なポジションです。
・現在メンバーの8割が未経験からのスタートです。飲食店の店長、警備会社の営業部長、看護師さんなど、未経験の方でも活躍事例がございますのでご安心ください。
・社内教育制度としてめっきに関する講座を月に1回行っています。
・社外教育制度としてめっき講座や職業訓練校に業務の一環として勉強してきてもらう制度もあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区京浜島2-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

昭和島駅、流通センター駅、整備場駅

給与

<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給金額/昇給率:1.00%~2.00%(前年度実績)■賞与:年2回(計4ヶ月分/前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【高度な鍛造技術を持つ金属業界のリーディングカンパニー/老舗ならではの安定した事業基盤】

■業務について:
・鍛造技術に特化した当社の製造部門にて、鍛造技術者としてご活躍いただきます。
・様々な材質に関する鍛造条件の確立などに従事するポジションです。

■業務魅力:
・長い歴史の中で培ってきた技術を活かし、高合金をはじめとする様々な材質に関する最適な鍛造条件の確立を目指して、現場や顧客の要求に適切に応じながら業務を進めることができます。
・高い生産能力を有し、高付加価値製品を製造しており、安定した事業基盤を構築しているため、安心して長期的就業ができる環境です。
・鍛造部品は扱える企業数も限られており、国内のみならず、世界各国からの需要もあり、グローバルな展開をしている企業です。

■研修体制:
・入社後は導入研修で会社全体と自分の職場への理解度を深めて頂きます。OJTを含め、数日から数か月かけて実施します。
・若手のみならず中堅、ベテラン社員も含め、定期的な社内教育や業務上必要な資格取得のために外部講習へ参加するなど、その他サポート面も充実しています。

■配属先について:
3名で構成されるポジションです。
グループワークが多く、それぞれが自分の仕事と役割を良く理解し、協力して作業を進めています。

■同社について:
・1955年に設立。長い歴史の中で積み重ねてきた希少且つ高度な鍛造技術を強みとする金属業界のリーディングカンパニーです。
・高い生産能力を有し、高付加価値製品を製造しており、安定した事業基盤を構築しているため、安心して長期的就業ができる環境です。
・鍛造部品は扱える企業数も限られており、国内のみならず、世界各国からの需要もあり、グローバルな展開をしている企業です。
・社員のチャレンジ精神に対して全面的にバックアップする体制が整っています。
・年齢や入社年度に関係なく、やる気さえあれば責任のある仕事にどんどんチャレンジすることが出来ます。
■変更の範囲:
・ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区京浜島2-6-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

昭和島駅、流通センター駅、整備場駅

給与

<予定年収>375万円~520万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~340,000円<月給>250,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>2023年度賞与実績 平均支給額 4.1ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【高度な鍛造技術を持つ金属業界のリーディングカンパニー/老舗ならではの安定した事業基盤】

■業務について:
・鍛造技術に特化した当社の製造部門にて、鍛造技術者としてご活躍いただきます。
・様々な材質に関する鍛造条件の確立などに従事するポジションです。

■業務魅力:
・長い歴史の中で培ってきた技術を活かし、高合金をはじめとする様々な材質に関する最適な鍛造条件の確立を目指して、現場や顧客の要求に適切に応じながら業務を進めることができます。
・高い生産能力を有し、高付加価値製品を製造しており、安定した事業基盤を構築しているため、安心して長期的就業ができる環境です。
・鍛造部品は扱える企業数も限られており、国内のみならず、世界各国からの需要もあり、グローバルな展開をしている企業です。

■研修体制:
・入社後は導入研修で会社全体と自分の職場への理解度を深めて頂きます。OJTを含め、数日から数か月かけて実施します。
・若手のみならず中堅、ベテラン社員も含め、定期的な社内教育や業務上必要な資格取得のために外部講習へ参加するなど、その他サポート面も充実しています。

■配属先について:
3名で構成されるポジションです。
グループワークが多く、それぞれが自分の仕事と役割を良く理解し、協力して作業を進めています。

■同社について:
・1955年に設立。長い歴史の中で積み重ねてきた希少且つ高度な鍛造技術を強みとする金属業界のリーディングカンパニーです。
・高い生産能力を有し、高付加価値製品を製造しており、安定した事業基盤を構築しているため、安心して長期的就業ができる環境です。
・鍛造部品は扱える企業数も限られており、国内のみならず、世界各国からの需要もあり、グローバルな展開をしている企業です。
・社員のチャレンジ精神に対して全面的にバックアップする体制が整っています。
・年齢や入社年度に関係なく、やる気さえあれば責任のある仕事にどんどんチャレンジすることが出来ます。
■変更の範囲:
・ご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区京浜島2-6-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

昭和島駅、流通センター駅、整備場駅

給与

<予定年収>520万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,000円~550,000円<月給>340,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>2023年度賞与実績 平均支給額 4.1ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~0.5mmのシャーペンシルの芯に30ミクロンの穴をあける技術力/残業20時間程/転勤なし~

■業務内容
・大手企業や公共機関の研究所で用いられる研究開発品や試作品への穴あけ加工・溝加工を行います。
・取り扱う製品としては、手のひらサイズのものが中心となり、マシニングセンターを用いて、肉眼では見ることができないくらい細かなドリルを用いた加工を行っております。
・携わる案件の多くは、大手企業の研究開発品や試作部品の製作が多いため、まだ世の中にないものへの加工を体験できます。肉眼では見えないくらい細いドリルを使用しての加工など、他では体験できないミクロな加工にも将来的にはチャレンジして頂く事が出来ます。

■0.5mmのシャーペンシルの芯に30ミクロンの穴をあける技術力
・当社は他社には真似できない超微細加工を持ち、一度お取引をしたお客様のリピートや紹介によって、お取引先を拡大しております。
・難易度の高い加工に挑戦し、限界と可能性を追求、常に技術向上に心掛け、全員でモノづくりの感動を求める少数精鋭の技術集団です。
・長年の加工成功例をデータ化し蓄積しているため、同じ設備を持つ他社でも実現不可能な加工を再現性を持って行うことができます。

■組織体制
現在、全社員9名のうち5名が現場の技術職として活躍しております。

■働き方
・残業:15時間程度
・屋内作業のみで、重たい荷物を持つこともありません。
・材料加工を行う上で、室温を一定に保つ必要があるため、空調完備で快適な室温となっております。
・微細な部品を扱うため、社内は清潔に保たれており、快適な環境です。

■キャリアパスについて:
・将来的には役職として、現場の製造の主任や課長のポジションに可能性があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区東六郷1-13-10 勤務地最寄駅:京浜急行線/雑色駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

雑色駅、糀谷駅、京急蒲田駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~500,000円その他固定手当/月:33,500円<月給>183,500円~533,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経験者歓迎!/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/要素技術開発にもチャレンジ可能!/土日祝休み/マイカー通勤可】
★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています!
★現場目線をもつ社長のもと、経営方針を開示し、社内全員が納得した上で進んでいく全社員参加型の経営を実施しております!
★マイカー通勤、土日祝休み、残業月15H以下で働きやすい

■担当業務:
組立部門にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備の組立を担当して頂きます。最初は基礎的な基板分割機用の治工具や簡単な組立業務から覚えてもらいます。

■プリント基板分割機とは:
あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内/海外の出荷比率は、国内4:海外6です。

■組織構成:
6名の組織です。30代2名、40代2名、50代2名で構成されています。

■評価制度:
賞与のタイミングで年2回実施しています。自己申告書での評価、部長・課長による評価を行い、最後に社長評価となります。
2022年の実績としては4か月分の賞与ベースに評価の高い方は評価分をプラスした金額で支給しております。

■働きやすさ:
・年間休日120日、月残業15時間程度、退職金・家族手当有
・車(駐車場有・バイク・自転車通勤も可能

■特徴・魅力:
(1)全社員参加型の経営:当社は何よりも情報を共有する事を重視しています。年2回全社員参加で、経営計画の策定会議が開催されています。全社員が主体者になる事によって、自発的に顧客の信頼に応える努力がつみ重ねられ、また共通の目標に対する一体感が形成されています。

(2)基板切断分野で世界一の品揃え:当社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、当社の基板分割機です。当社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区城南島2-3-3 勤務地最寄駅:東京モノレール羽田空港線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

流通センター駅、昭和島駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,333円~490,000円その他固定手当/月:5,000円~10,000円<月給>328,333円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回+決算賞与(2021年実績ベース:合計4.0ヶ月)※会社実績及び個人の成績により賞与ベースから加算されます。※決算賞与は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~研修豊富!資格取得支援もあり◎家族・住宅手当など充実/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/年休126日・残業時間20h程◎充実した福利厚生で働きやすい環境/長年の実績に裏付けられた技術力~
■業務の特徴
鉄塔や橋梁等の鋼構造物への塗装業務に伴うレーザーケレン・溶射の工法開発・施工および工事管理業務をお任せいたします。
開発時は技術戦略部門にて管理者ほか2名の体制で開発を進めていきます。
将来的には、レーザーケレン施工業務・溶射業務の中心的な役割を担って頂きます。
※案件により1か月程度の宿泊出張の可能性はございます。
(変更の範囲) 会社の定める業務

■研修制度
鉄塔昇降や高所作業に不安がある方でも大丈夫!
ご入社直後は東京電力の研修所を活用し、先輩社員の丁寧なOJT指導によりスキルを習得していただきます。
「前向きな姿勢で仕事に取り組める」という方のご応募を歓迎します!

■就業環境
土日祝休み・残業も全社平均20h程であり、ワークライフバランスを整えて落ち着いて働くことが出来る環境です。
有給取得率は全社平均75%!福利厚生についても、親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)、各種現場手当など手厚い待遇を受けられます。
休日出勤が発生した際も、振替休日がしっかりと取得ができる環境です。
有給休暇についても普通休暇や傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇など長く働ける環境を整えております。

■同社の強み
【安定して高い技術力】
同社は40年以上にわたり首都圏の電力の安定供給に貢献し、当たり前の日常を支えてきました。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所と電力会社の送電線との連系設備工事、長大吊橋や大手携帯キャリアの無線鉄塔のメンテナンスなど事業領域を拡大しており、売上や事業環境は好調です。
【定着率が示す働きやすさ】
多くの中途採用者が入社していますが、他の企業で働いた経験のある社員から見ても、研修や福利厚生、社内の雰囲気が良いとの意見が多く見られ、中途採用者の定着率は95%と非常に高くなっています。

勤務地

<勤務地詳細>多摩川事業所住所:東京都大田区多摩川2-8-1 勤務地最寄駅:東急多摩川線/矢口渡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

矢口渡駅、蓮沼駅、武蔵新田駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円<月給>250,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定の残業代20時間分が含まれています※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4.0か月分/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<医療機器など様々な分野で使われるコネクタを製造/顧客に合わせたカスタムメイドに強み/数々の特許を取得する技術力/土日祝休み・年間休日120日>
現担当のベテラン社員から業務を引き継ぎ、数年後にはリーダー候補として業務をお任せします。
また、ゆくゆくは役員直下の責任者ポジションとして、協力工場の選定や工場との折衝、製品評価、製品不具合の改善提案など裁量を持って幅広い業務お任せする予定です。

■職務内容:下記業務を中心にお任せします。
・検査表の打ち込み、集計
・不具合が発生した場合の調査分析
・協力工場へのフィードバック、解決のための調整、監査対応
・外部からの来客時の工場案内
・紛争鉱物等の環境データ収集、報告

当社は様々な電気・電子機器に使用されるコネクタ、特にプラグとケーブルの一体化したモールドコネクタの分野で数々の独自性高い商品を生み出してきました。超小型コネクタの製造方法に関しては数々の特許も取得。高い技術力に裏打ちされた、高品質の製品を多くの企業へ提供しています。

■配属部署:製造部に配属となります。
∟工場長、社員3名、製造部5名、作業員20名
∟品質管理 1名
※入社後は現担当についてOJTで業務を覚えていただきます。

■働き方:
月30h以内、土日祝休みです。基本的には出社ですが、ご家庭の都合など事情に応じてリモートワークは応相談となります。

■品質管理のミッション:
当社製品はカスタムメイドがほとんどであり、大量生産品ではないため、一つひとつの製品について、製品完成後の検査を行う品質管理が重要な役割を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区仲六郷2-33-3 勤務地最寄駅:京浜急行線/雑色駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

雑色駅、六郷土手駅、蒲田駅

給与

<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~固定残業手当/月:36,000円~(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>246,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収・予定月給はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月/12月 ※09年実績:約4ヶ月分)家族手当:配偶者1万円/月、子ひとり4000円/月、出張手当:1万円/日賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経験者歓迎!/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/要素技術開発にもチャレンジ可能!/土日祝休み/マイカー通勤可】
★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています!
★現場目線をもつ社長のもと、経営方針を開示し、社内全員が納得した上で進んでいく全社員参加型の経営を実施しております!
★マイカー通勤、土日祝休み、残業月15H以下で働きやすい

■担当業務:
組立部門にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備の組立を担当して頂きます。最初は基礎的な基板分割機用の治工具や簡単な組立業務から覚えてもらいます。

■プリント基板分割機とは:
あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内/海外の出荷比率は、国内4:海外6です。

■組織構成:
6名の組織です。30代2名、40代2名、50代2名で構成されています。

■評価制度:
賞与のタイミングで年2回実施しています。自己申告書での評価、部長・課長による評価を行い、最後に社長評価となります。
2022年の実績としては4か月分の賞与ベースに評価の高い方は評価分をプラスした金額で支給しております。

■働きやすさ:
・年間休日120日、月残業15時間程度、退職金・家族手当有
・車(駐車場有・バイク・自転車通勤も可能

■特徴・魅力:
(1)全社員参加型の経営:当社は何よりも情報を共有する事を重視しています。年2回全社員参加で、経営計画の策定会議が開催されています。全社員が主体者になる事によって、自発的に顧客の信頼に応える努力がつみ重ねられ、また共通の目標に対する一体感が形成されています。

(2)基板切断分野で世界一の品揃え:当社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、当社の基板分割機です。当社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区城南島2-3-3 勤務地最寄駅:東京モノレール羽田空港線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

流通センター駅、昭和島駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,333円~490,000円その他固定手当/月:5,000円~10,000円<月給>328,333円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回+決算賞与(2021年実績ベース:合計4.0ヶ月)※会社実績及び個人の成績により賞与ベースから加算されます。※決算賞与は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎!0.5mmのシャーペンシルの芯に30ミクロンの穴をあける技術力/研修体制も整っており、一から学べます!残業20時間程/転勤無し~

■業務内容
・大手企業や公共機関の研究所で用いられる研究開発品や試作品への穴あけ加工・溝加工を行います。
・取り扱う製品としては、手のひらサイズのものが中心となり、マシニングセンターという機械を用いて、肉眼では見ることができないくらい細かなドリルを用いた加工を行っております。
※マシニングセンター:
・携わる案件の多くは、大手企業の研究開発品や試作部品の製作が多いため、まだ世の中にないものへの加工を体験できます。肉眼では見えないくらい細いドリルを使用しての加工など、他では体験できないミクロな加工にも将来的にはチャレンジして頂く事が出来ます。

■0.5mmのシャーペンシルの芯に30ミクロンの穴をあける技術力
・当社は他社には真似できない超微細加工を持ち、一度お取引をしたお客様のリピートや紹介によって、お取引先を拡大しております。
・難易度の高い加工に挑戦し、限界と可能性を追求、常に技術向上に心掛け、全員でモノづくりの感動を求める少数精鋭の技術集団です。
・長年の加工成功例をデータ化し蓄積しているため、同じ設備を持つ他社でも実現不可能な加工を再現性を持って行うことができます。

■組織体制
現在、全社員9名のうち5名が現場の技術職として活躍しております。

■働き方
・残業:15時間程度
・屋内作業のみで、重たい荷物を持つこともありません。
・材料加工を行う上で、室温を一定に保つ必要があるため、空調完備で快適な室温となっております。
・微細な部品を扱うため、社内は清潔に保たれており、快適な環境です。

■教育体制
・OJTを3年~5年間をかけて実施し、無理なく徐々にステップアップをして頂きます。
・入社後3カ月は試用期間を兼ねた基礎研修期間で、その後は実力に応じて先輩のサポート内容を変えながら仕事を覚えていただきます。
・機械名称、材料など研修プログラムに従ってしっかりサポートし、指導致します。

■キャリアパスについて:
・将来的には役職として、現場の製造の主任や課長のポジションに可能性があります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区東六郷1-13-10 勤務地最寄駅:京浜急行線/雑色駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

雑色駅、糀谷駅、京急蒲田駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~350,000円その他固定手当/月:33,500円<月給>183,500円~383,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経験者歓迎!/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/要素技術開発にもチャレンジ可能!/土日祝休み/マイカー通勤可】
★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています!
★現場目線をもつ社長のもと、経営方針を開示し、社内全員が納得した上で進んでいく全社員参加型の経営を実施しております!
★マイカー通勤、土日祝休み、残業月15H以下で働きやすい

■担当業務:
組立部門にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備の組立を担当して頂きます。最初は基礎的な基板分割機用の治工具や簡単な組立業務から覚えてもらいます。

■プリント基板分割機とは:
あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内/海外の出荷比率は、国内4:海外6です。

■組織構成:
6名の組織です。30代2名、40代2名、50代2名で構成されています。

■評価制度:
賞与のタイミングで年2回実施しています。自己申告書での評価、部長・課長による評価を行い、最後に社長評価となります。
2022年の実績としては4か月分の賞与ベースに評価の高い方は評価分をプラスした金額で支給しております。

■働きやすさ:
・年間休日120日、月残業15時間程度、退職金・家族手当有
・車(駐車場有・バイク・自転車通勤も可能

■特徴・魅力:
(1)全社員参加型の経営:当社は何よりも情報を共有する事を重視しています。年2回全社員参加で、経営計画の策定会議が開催されています。全社員が主体者になる事によって、自発的に顧客の信頼に応える努力がつみ重ねられ、また共通の目標に対する一体感が形成されています。

(2)基板切断分野で世界一の品揃え:当社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、当社の基板分割機です。当社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区城南島2-3-3 勤務地最寄駅:東京モノレール羽田空港線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

流通センター駅、昭和島駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,333円~490,000円その他固定手当/月:5,000円~10,000円<月給>328,333円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回+決算賞与(2021年実績ベース:合計4.0ヶ月)※会社実績及び個人の成績により賞与ベースから加算されます。※決算賞与は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【経験者歓迎!/海外売上比率7割を超え、基板分割機国内でのシェアNo.1を誇る優良企業/要素技術開発にもチャレンジ可能!/土日祝休み/マイカー通勤可】
★日本で最初にルーター式基板分割機を発表したメーカー。現在国内60%のトップクラスのシェアを誇っています!
★現場目線をもつ社長のもと、経営方針を開示し、社内全員が納得した上で進んでいく全社員参加型の経営を実施しております!
★マイカー通勤、土日祝休み、残業月15H以下で働きやすい

■担当業務:
組立部門にて、プリント基板分割機や研究開発業界向け設備の組立を担当して頂きます。最初は基礎的な基板分割機用の治工具や簡単な組立業務から覚えてもらいます。

■プリント基板分割機とは:
あらゆる電子機器に必ず使用される基板を切断するための装置になります。スマートフォンや自動車がスムーズに機能するのに当社の製品の存在があります。実装部品が搭載された基板を極力衝撃を与えず且つ±005mm~±0.1mm以下で高精度にカットすることができます。生産した機械の国内/海外の出荷比率は、国内4:海外6です。

■組織構成:
6名の組織です。30代2名、40代2名、50代2名で構成されています。

■評価制度:
賞与のタイミングで年2回実施しています。自己申告書での評価、部長・課長による評価を行い、最後に社長評価となります。
2022年の実績としては4か月分の賞与ベースに評価の高い方は評価分をプラスした金額で支給しております。

■働きやすさ:
・年間休日120日、月残業15時間程度、退職金・家族手当有
・車(駐車場有・バイク・自転車通勤も可能

■特徴・魅力:
(1)全社員参加型の経営:当社は何よりも情報を共有する事を重視しています。年2回全社員参加で、経営計画の策定会議が開催されています。全社員が主体者になる事によって、自発的に顧客の信頼に応える努力がつみ重ねられ、また共通の目標に対する一体感が形成されています。

(2)基板切断分野で世界一の品揃え:当社は基板切断分野で世界一の品揃えを誇ります。家電、携帯電話から自動車まで、あらゆる分野で広がる電子化・情報化を生産現場で支えているのが、当社の基板分割機です。当社は日本の基板分割装置の草分けであり、今では海外からも広く受注しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都大田区城南島2-3-3 勤務地最寄駅:東京モノレール羽田空港線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

流通センター駅、昭和島駅、大井競馬場前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):323,333円~490,000円その他固定手当/月:5,000円~10,000円<月給>328,333円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回+決算賞与(2021年実績ベース:合計4.0ヶ月)※会社実績及び個人の成績により賞与ベースから加算されます。※決算賞与は業績によります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 16