茅野市(長野県)、人事(労務・人事制度)、年収700万円~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

~世界トップシェアを誇る優良メーカー/経常利益率39.5%の財務体質/昨年度賞与実績20.9ヶ月/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~

■業務内容:
株式会社ディスコ長野事業所の人事として、人事制度、労務管理、給与、総務といった業務において従業員の働きがいを高める仕組み作りと運用をお任せします。

長野事業所は2018に立ち上がり、今後更に生産体制を増強するため、従業員を新規採用で増員(今後600名程度を順次採用)しており、働きがいのある組織及び体制構築・整備が急務になっています。

■組織体制:
・人事チームは現在5名です。少数精鋭の為、個々の裁量権が大きく、自分のアイデアを実現できる職場環境です。
・これから本格化させる長野事業所採用業務の「スタートメンバー」として、長野事業所の拡大に貢献が出来る重要なポジションです。

■長野(茅野工場)について:
広島につぐ第2の生産拠点として2018年4月に長野県事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。
都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。

■ディスコについて:
【世界トップシェア/高収益/高年収/日本を代表する優良メーカー】
同社は半導体精密加工装置において世界シェア80%を誇る半導体製造装置メーカーです。BtoB企業かつ、ニッチな専門技術を持つ企業であり、高い収益体制、従業員の働きやすさは日本の製造業でもトップクラスを誇ります。
製造業の経常利益率は5%程度といわれる中、同社は経常利益29.3%を誇り、無借金の盤石な財務基盤をもとに、原則「業務・異動・勤務地」の選択が自由など、従業員が働きがいをもてる会社づくりに取り組んでいます。

【自分で仕事を選ぶ!自主性を重んじる「社内通貨制度」】
同社の特徴は、全社員が主体性をもって、日々の仕事を行う部分です。特に特徴的なのは、社内通貨制度(WILL会計制度)です。これは部門を超えて様々なPJをWILLを用いたオークションで獲得したり、他人の仕事にWILLを送り賞賛しあう等、年次関係なく全社員平等で活躍出来る体制が整っています。

勤務地

<勤務地詳細>茅野工場住所:長野県茅野市豊平480 勤務地最寄駅:JR線/茅野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

茅野駅

給与

<予定年収>830万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~290,000円<月給>220,000円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■補足:表記の金額はあくまで目安であり、経験・能力・前給等を考慮のうえ決定■賞与:売上高経常利益率に応じ決定※2022年度実績 20.9ヶ月(賞与の支給月数は賞与算定対象期間に満期在籍した場合の平均支給月数です)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1