海津市(岐阜県)、その他機械設計、正社員 の転職・求人検索結果

2

仕事内容

【東証スタンダード市場上場!建設用足場業界トップシェア!/年間休日124日/完全週休2日制(土日祝休み)/建設現場での作業員の命を守る仕事!】

■採用背景:
当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。今回の採用では新興国での安全な足場ニーズが高まっている背景から海外向けのビジネスが拡大しており、部門の強化のための採用になります。

■業務内容:
建設用足場業界トップシェアを誇る当社にて、仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わります。
※使用CAD:Autodesk Inventor
※先輩社員のサポートを受けながら、長い目で成長していただければと思いますのでご興味があれば是非ご応募ください
【変更の範囲:無し】

■配属部署:
営業本部商品開発部は5名で構成されています。

■当社の製品について:
・当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。
・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。
・一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。

■当社の魅力:
・昭和52年創業の建設用足場などの仮設用資材メーカーで、足場資材分野では約40%とトップクラスのシェアを持つ企業です。
・資本金約1.5億円、連結売上高147億円(2022年度)、従業員148名(2023年3月31日現在)、3年連続売上高右肩上がり、営業粗利率15%台。
主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。
・年間休日124日で完全週休2日制(土日休み)としっかり休みを確保しながら働くことが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:岐阜県海津市平田町仏師川30-7 勤務地最寄駅:新幹線、名鉄線/岐阜羽島、新羽島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

駒野駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード市場上場!建設用足場業界トップシェア!/年間休日124日/完全週休2日制(土日祝休み)/建設現場での作業員の命を守る仕事!】

■採用背景:
当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。今回の採用では新興国での安全な足場ニーズが高まっている背景から海外向けのビジネスが拡大しており、部門の強化のための採用になります。製品開発のプロジェクトの中心に立っていただける方を募集します。

■業務内容:
建設用足場業界トップシェアを誇る当社にて、仮設資材、仮設資材用パレットなどの開発、設計をお任せします。客先の打合せからから開発、設計、試作、試験まで幅広く関わります。
また、こちらのポジションでは製品開発のプロジェクトにおける中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
※使用CAD:Autodesk Inventor
【変更の範囲:無し】

■配属部署:
営業本部商品開発部は5名で構成されています。

■当社の製品について:
・当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。国立競技場の建設足場にも選定されております。
・足場は施工が完了したら取り払われてしまうため目立たない存在ですが、ほとんどの建設に不可欠であり、人の命を守る重要な商品です。
・一般的な足場は組むのに特殊な技術が必要なのに対し、当社が製造する楔形緊結足場は組むのが簡単で、工期の短縮やコストダウンにつながっています。

■当社の魅力:
・昭和52年創業の建設用足場などの仮設用資材メーカーで、足場資材分野では約40%とトップクラスのシェアを持つ企業です。
・資本金約1.5億円、連結売上高147億円(2022年度)、従業員148名(2023年3月31日現在)、3年連続売上高右肩上がり、営業粗利率15%台。
主力にしている建設用足場資材は、住宅リフォーム需要の拡大や規制緩和による中高層建物への利用などにより、今後も更なる成長が期待できる製品分野を扱ってます。
・年間休日124日で完全週休2日制(土日休み)としっかり休みを確保しながら働くことが可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:岐阜県海津市平田町仏師川30-7 勤務地最寄駅:新幹線、名鉄線/岐阜羽島、新羽島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

駒野駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~490,000円<月給>350,000円~490,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 2