豊田市(愛知県)、マーケティング・商品企画・広告宣伝、年収200万円~ の転職・求人検索結果

22

仕事内容

【未経験から幹部候補として活躍する総合職】レダグループおよび関連会社で適性応じた業務をお任せします。

勤務地

★転勤なし【レダグループ本社・支社】■健康食品・医療機器・物販事業┗東京・埼玉・大阪 □本社/千代田区紀尾井町(総合職) □支社/大阪(営業) □物流センター/埼玉、八潮【カーチスホールディングス本社】■車関連事業┗東京本社・他全国37ヶ所

【最寄り駅】

赤坂見附駅、本町駅、八潮駅、釧路駅、仙北町駅、泉中央駅、羽後牛島駅、郡山駅(福島県)、小山駅、前橋駅、東浦和駅、ひろせ野鳥の森駅、桜木駅(千葉県)、一之江駅、京王多摩センター駅、尻手駅、橋本駅(神奈川県)、辻堂駅、新潟駅、甲府駅、長野駅、高塚駅、共和駅、上挙母駅、瀬田駅(滋賀県)、長原駅(大阪府)、フェリーターミナル駅、桜井駅(大阪府)、長尾駅(大阪府)、富木駅、西新町駅、播磨高岡駅、古市駅(広島県)、丸亀駅、九大学研都市駅、二日市駅、堺筋本町駅、小田急多摩センター駅、出戸駅、鳳駅、古市橋駅、心斎橋駅、多摩センター駅、中筋駅

給与

年収840万円/入社10年目(45歳)
年収600万円/入社7年目(35歳)

株式会社レダグループホールディングスグループの柱となる総合職(企画・営業・ECサイト運営など)

■□総合職として幅広く活躍して幹部候補に□■
◎創業45年!多角的ビジネスを展開
◎スピーディなキャリアアップが可能
◎実力主義な社風で20~30代若手も活躍中
◎グローバル展開にも注力
◎完全週休2日制&年休120日

仕事内容

<SNSや美容好き歓迎>医師やクリニックのInstagramやYouTubeなどのSNS運用をお任せ

勤務地

【全国のクリニック(全て最寄駅徒歩5分程度)】※配属先は希望を考慮し決定します※転居を伴う転勤はありません。U・Iターン歓迎▼新規開院5月/下関院7月/小田原院・浦和院▼以下のエリアで募集中!<東北>青森<中部>長野/岐阜/名古屋/豊田/金山/豊橋<関東>新宿/銀座/渋谷/表参道/六本木/池袋/赤坂見附/高田馬場/品川/秋葉原/上野/豊洲/西葛西/蒲田/赤羽/自由が丘/二子玉川/立川/町田/八王子/北千住/五反田/吉祥寺/調布/新大久保/AGA池袋/銀座一丁目/橋本/横浜/横浜青葉台/川崎/武蔵小杉/藤沢/横須賀/小田原/新百合ヶ丘/辻堂/本厚木/大宮/浦和/川口/所沢/川越/熊谷/千葉/船橋/松戸/柏/津田沼/流山おおたかの森/新浦安<九州>小倉

【最寄り駅】

青森駅、近鉄名古屋駅、金山駅(愛知県)、豊田市駅、新豊橋駅、長野駅、飯山駅、名鉄岐阜駅、西新宿駅、銀座一丁目駅、渋谷駅、表参道駅、六本木駅、池袋駅、赤坂見附駅、高田馬場駅、品川駅、末広町駅(東京都)、上野広小路駅、豊洲駅、西葛西駅、蒲田駅、赤羽駅、自由が丘駅、二子玉川駅、立川南駅、町田駅、八王子駅、北千住駅、五反田駅、大久保駅(東京都)、吉祥寺駅、調布駅、横浜駅、川崎駅、武蔵小杉駅、橋本駅(神奈川県)、藤沢駅、横須賀中央駅、辻堂駅、新百合ケ丘駅、青葉台駅、小田原駅、大宮駅(埼玉県)、川口駅、所沢駅、川越駅、熊谷駅、浦和駅、京成千葉駅、京成船橋駅、松戸駅、柏駅、津田沼駅、流山おおたかの森駅、新浦安駅、下関駅、小倉駅(福岡県)、名古屋駅、東別院駅、新豊田駅、豊橋駅、市役所前駅(長野県)、岐阜駅、都庁前駅、有楽町駅、神泉駅、明治神宮前駅、乃木坂駅、東池袋駅、永田町駅、西早稲田駅、秋葉原駅、上野御徒町駅、新豊洲駅、京急蒲田駅、赤羽岩淵駅、奥沢駅、二子新地駅、立川駅、京王八王子駅、大崎広小路駅、新大久保駅、神奈川駅、京急川崎駅、向河原駅、石上駅、汐入駅、緑町駅、千葉駅、船橋駅、新津田沼駅、平和通駅、名鉄名古屋駅、駅前駅、新宿西口駅、京橋駅(東京都)、六本木一丁目駅、都電雑司ケ谷駅、赤坂駅(東京都)、面影橋駅、仲御徒町駅、御徒町駅、九品仏駅、立川北駅、反町駅、新千葉駅、東海神駅、旦過駅

給与

年収460万円(入社5年目)
年収400万円(入社3年目)

医療法人湘美会(湘南美容クリニック)SNS運用担当/未経験歓迎/20代活躍中/安心の研修サポート

\幅広いクリエイティブスキルを身につけてマルチに活躍/
◎illustrator・Photoshopなどのスキルアップ研修充実
◎Instagram・YouTube・Tiktokなどの企画・運用を担当
◎「SNSが好き」「美容が好き」な方を大歓迎

仕事内容

【クリエイティブスキルを活かせる!】医師やクリニックのSNS運用やブランディングをお任せ

勤務地

【全国のクリニック(全て最寄駅徒歩5分程度)】※配属先は希望を考慮し決定します※転居を伴う転勤はありません。U・Iターン歓迎▼新規開院5月/下関院7月/小田原院・浦和院▼以下のエリアで募集中!<東北>青森<中部>長野/岐阜/名古屋/豊田/金山/豊橋<関東>新宿/銀座/渋谷/表参道/六本木/池袋/赤坂見附/高田馬場/品川/秋葉原/上野/豊洲/西葛西/蒲田/赤羽/自由が丘/二子玉川/立川/町田/八王子/北千住/五反田/吉祥寺/調布/新大久保/AGA池袋/銀座一丁目/橋本/横浜/横浜青葉台/川崎/武蔵小杉/藤沢/横須賀/小田原/新百合ヶ丘/辻堂/本厚木/大宮/浦和/川口/所沢/川越/熊谷/千葉/船橋/松戸/柏/津田沼/流山おおたかの森/新浦安<九州>小倉

【最寄り駅】

青森駅、近鉄名古屋駅、金山駅(愛知県)、豊田市駅、新豊橋駅、長野駅、飯山駅、名鉄岐阜駅、西新宿駅、銀座一丁目駅、渋谷駅、表参道駅、六本木駅、池袋駅、赤坂見附駅、高田馬場駅、品川駅、秋葉原駅、上野広小路駅、豊洲駅、西葛西駅、蒲田駅、赤羽駅、自由が丘駅、二子玉川駅、立川南駅、町田駅、八王子駅、北千住駅、五反田駅、大久保駅(東京都)、吉祥寺駅、調布駅、横浜駅、川崎駅、武蔵小杉駅、橋本駅(神奈川県)、藤沢駅、横須賀中央駅、辻堂駅、新百合ケ丘駅、青葉台駅、小田原駅、大宮駅(埼玉県)、川口駅、所沢駅、川越駅、熊谷駅、浦和駅、京成千葉駅、京成船橋駅、松戸駅、柏駅、津田沼駅、流山おおたかの森駅、新浦安駅、小倉駅(福岡県)、名古屋駅、東別院駅、新豊田駅、豊橋駅、市役所前駅(長野県)、岐阜駅、都庁前駅、有楽町駅、神泉駅、明治神宮前駅、乃木坂駅、東池袋駅、永田町駅、西早稲田駅、末広町駅(東京都)、上野御徒町駅、新豊洲駅、京急蒲田駅、赤羽岩淵駅、奥沢駅、二子新地駅、立川駅、京王八王子駅、大崎広小路駅、新大久保駅、神奈川駅、京急川崎駅、向河原駅、石上駅、汐入駅、緑町駅、千葉駅、船橋駅、新津田沼駅、平和通駅、名鉄名古屋駅、駅前駅、新宿西口駅、京橋駅(東京都)、六本木一丁目駅、都電雑司ケ谷駅、赤坂駅(東京都)、面影橋駅、淡路町駅、御徒町駅、九品仏駅、立川北駅、反町駅、新千葉駅、東海神駅、旦過駅

給与

年収460万円(入社5年目)
年収400万円(入社3年目)

医療法人湘美会(湘南美容クリニック)SNSブランディング担当/残業月4h以下/賞与&プチボーナス

好きなことに熱中すればするほど、スキルアップを実感♪

★SBCメディカルグループのInstagram・YouTubeの運営
★反響がダイレクトに伝わる
★残業月3.5時間
★年間休日110日(月9~10日休)
★有休消化率87%
★育休取得率95%

仕事内容

■業務概要:
担当モデル毎(RAV4/カローラ/ヤリス等)に、各地域・国の市場特性を踏まえた商品企画を立案していただきます。

■業務詳細:
・各国でのヒアリング・調査を踏まえた、ターゲット顧客の設定、それに基づく商品要件・販価・台数を事業性を考慮しながら企画し、開発サイドに提案、議論(含む現地出張)
・プロトタイプのデザインに対し、ターゲットとしている顧客目線でフィードバック
・現在、ご使用いただいているモデルの改良点をリサーチし、次期のモデルチェンジに織り込んでいく

■職場イメージ:
・モビリティビジネス業務部は、商品企画から訴求までを一気通貫で企画、具現化する部署です。商品計画室は、商品企画の領域を担っています。
・拠点はクルマ開発の現場がある豊田本社です。
・室員は、海外駐在経験者、協力会社、キャリア入社、新卒等、多彩なメンバーでもっといいクルマづくりの実現に向けて取り組んでいます。

■ミッション:
当社は「マルチパスウェイ」戦略のもと、誰一人取り残すことなく、プラクティカルなトランジションを軸としたカーボンニュートラル社会を目指しています。その実現に向け、それぞれの地域・国の多様なエネルギー事情やお客様ニーズに寄り添ったモビリティの選択肢を提供します。

■業務のやりがい:
・自分の企画した「愛車」が世界中を駆け抜け、人々の生活を支え、笑顔に繋がっているやりがいを感じられます。
・世界中あらゆる国の方々と「クルマ」という共通言語を通じてコミュニケーションができ、グローバルな環境に身を置いてビジネスができます。
・SDGsなど全世界/人類にとって大きな課題に貢献できます。
・職場の雰囲気は、【上下風通しが良く、若く、元気な職場】。ブレストを通じて、みんなで一緒に企画を練り上げていく充実感があります。
・若手でもグローバルに展開するトヨタの主力モデルを担当し、【裁量権】を持って仕事に取り組めます。プラスいつでも上司に相談でき、【自分自身が考えることをサポートを受けながら形にする】ことができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>460万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~476,000円<月給>270,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、詳細の処遇については能力・経験等を考慮して個別に決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<営業経験者歓迎!トヨタG各社への法人対応/ノルマ無し・社風、人間関係◎/デザイナーと連携し、顧客フォローが中心/トヨタ自動車出資の安定企業>

■業務内容:
トヨタグループ各社を担当し、お客様から寄せられる広告・デザインに関するご依頼に対して、社内デザイナーと連携しながら形にしていくお仕事です。
各種刊行物・印刷物(チラシ等の販促物/企業広報ツール/封筒や名刺・ノベルティ)/HP・SNS等のデジタルツールなどのデザインに関する提案に携わります。

■仕事の特徴:
(1)自ら売り込むような新規営業やノルマはありません。基本的にお客様からご要望をいただくことが多く、それに対して社内デザイナーと打ち合わせをし、お客様へデザイン・プランのご提案、納品までのフォローを行っていただきます。
(2)お客様の年間の発注スケジュールはおおよそ決まっており、それに合わせて顧客フォローを行っていますので、行動計画を立てやすい環境です。そのため休日出勤が殆どなく、残業も15h程と働きやすい環境です。
(3)お取引先はトヨタ生協/トヨタ関連企業各社/豊田市役所等、豊田市内のお客様が中心です。長年取引を行っており競合が少ないので、受注前提のご依頼も多く、提案が通りやすい関係性です。

■業務上の強み:
◇トヨタグループとの深い繋がりがあるため、営業活動に取り組みやすい環境です。会社として多岐に渡るサービスを提供していることもあり、他部署とも相互に情報交換を行ったり、大きなイベントでは合同で動くなど、チームワークを発揮しています。
◇社内に10名程のデザイナーが所属しています。デザインを外注している企業も多くある中で、当社では同行訪問によるお客様へのきめ細やかなフォローや、お客様のニーズにスピーディーに対応することができ、選ばれる存在となっています。

■組織の特徴:営業担当は9名(20代1名/30代1名/40代3名/50代3名/60代1名)が所属しています。

■当社の特徴:
トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力となっています。

勤務地

<勤務地詳細>豊田事務所住所:愛知県豊田市司町4丁目16番地 勤務地最寄駅:名鉄三河線線/上挙母駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

上挙母駅、新上挙母駅、三河豊田駅

給与

<予定年収>400万円~420万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,800円~229,600円その他固定手当/月:10,500円<月給>231,300円~240,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(2023年度:4.5ヶ月)※上記年収は残業手当、賞与、扶養手当、資格手当含みます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

≪大手ガラスメーカー/世界に25000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/ガラス技術で世界に変革を/ガラス+αの価値創造企業へ≫

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
自動車用ガラス事業部門で技術営業やマーケティング戦略立案を担当していただきます。
当社はNSGグループとしてグローバルに事業展開しており、自動車用ガラスの製造販売はグループの主力事業の一つです。豊田営業所は、NSGグループで最大の顧客であるトヨタ自動車様を中心に営業活動を行っています。
付加価値製品の販売促進、シーズ提案、顧客ニーズに基づく社内開発の提案、そして顧客の最新トレンドに基づく将来のマーケット戦略の立案など、営業の最前線で社内外に情報を発信する重要な業務に携わっていただきます。
研究開発部門や技術部門、海外拠点との連携も多々あり、自動車業界の最新トレンドやテクノロジーに触れる機会も豊富です。未来のクルマづくりに携わることのできる大変やりがいのあるポジションです。

■日本板硝子の魅力・特徴:
◇世界最大級のガラスメーカー:同社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。2006年、当社は英国大手ガラスメーカーピルキントン社を買収し、両社による板ガラス分野でのグローバルかつ一体的な運営体制をスタートさせました。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。創業100年を迎えた今、ガラスメーカーから、ガラス+αの価値創造企業としての躍進を目指しております。

勤務地

<勤務地詳細>豊田事業所住所:愛知県豊田市若宮町2丁目66番地  豊田グランドビル7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

豊田市駅、新豊田駅、梅坪駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円<月給>230,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車の販売台数世界1位/日本企業史上歴代最大の時価総額(2024年1月時点)/「クルマをつくる会社」から「モビリティ・カンパニー」へ>

■業務内容:
購入部品の調査業務を担当いただきます。
トヨタの全新型車を対象に、仕入先様からの新設購入部品の生産準備日程に課題がないかを確認し、社内外の仲間と連携し解決していく業務です。仕入先様と社内の橋渡し役としての活躍を期待しています。

■業務詳細:
<対象>
トヨタの新型車に新設される購入部品

<業務内容>
(1)当社の期待値を仕入先様にお伝えする業務
・プロジェクト仕入先説明会開催(サポート)
・新規仕入先説明会開催(サポート)
(2)当社の期待値(日程・部品素性・数量)に対する節目での課題明確化
(3)生産準備上のリスクを正しく把握する調査
(4)海外拠点との輸入品情報を共有する情報整理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■やりがい:
・新型車の立上げを原価の70%を占める購入部品の面から1部品の遅れも無く立ち上げる責任を負い、また約200社に及ぶ仕入先様や社内各本部と密に連携し共に課題を解決することでもっといいクルマづくりにダイレクトに貢献できる非常にやりがいのある部署です。

■業務の魅力:
◇部品設計、品質管理、工程管理改善、新車進行等様々な分野の知識が得られます。
◇グローバルで約400名いる調達技術組織との連携も頻繁で活躍の場を海外に広げることもできます。
◇メンバーの職場満足度が大変高く、風通しの良い職場です。

■職場イメージ:
◇品質・生産(製造)技術・設計等、多様なバックグラウンドを持つエキスパート集団がそれぞれの強みを発揮しつつ、新しい企画・チャレンジに対しても前向きでワイガヤで活動方針を決めることが多く、創造力も発揮できる和気あいあいとした職場です。
◇デジタル化やAIなどを活用し、誰かの為に改善し続ける事で「ありがとう」と言ってもらえ、やりがいを感じる事ができる職場です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>340万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~348,000円<月給>207,000円~348,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要
自動車産業も、SDGsやカーボンニュートラルといった取り巻く環境や、お客様の指向も大きく変化しつつあります。そのような中、クルマづくりも、変えていく必要があります。
販売店や関係会社・関係部署とも連携し、国内のお客様のニーズを正しくタイムリーに捉え、国内向け車種の商品企画~マーケティングまで一気通貫で推進していくことが主な業務です。
車種ブランド担当としてダイナミックに仕事をする一方、実績に対する責任も求められます。新しいチャレンジに前向きに組める方は、高いスキルも身についていきます。

■業務内容詳細
・個別商品企画(コンセプト・仕様・価格等)
・ラインナップ・横断企画(電動化・コネクティッド等)
・マーケティング企画(各媒体の出稿内容企画、流通施策等)
・車両販売・生産計画、販売台数最大化に向けた顧客とのコミュニケーション、プランニングの戦略立案

■職場イメージ
・国内販売事業本部に属し、主に車両商品領域を担当。約60名のチームで、30歳前後の若いメンバーが多く、オープンで活気のある雰囲気です。
・正社員だけでなく、関係会社からの出向、他社からのキャリア入社者なども含まれた多様なメンバー。
・現地現物、お客様の声を非常に大切にしており、目的があればいつでも現場(全国)にいける環境。
・仕事で関わる部署には、部用品、中古車、金融等のバリューチェーン、新たなサービスを検討するチームもあり、メイン業務の商品企画だけでなく、日々、領域を超えて幅広く連携、活躍できる環境がある。
・育児・介護等の両立者もおり、リモートワーク等の併用で多様な働き方を推進。

■ミッション
・「もっといいクルマづくり」を通じ、国内のお客様のニーズに寄り添い、「お客様の幸せを量産」することに貢献。

■やりがい
・事務系職場である営業本部に属しながら、企画の初期段階から密接に、クルマづくりに携われる数少ない部署。
・新型車の具体的なマーケティング企画(各媒体の出稿内容企画、流通施策等)にも関わることができ、自分の関わった仕事が形となって世の中に出ていく醍醐味。
・本業の領域のため責任も大きいが、関係部署と意見を交しながら、新型車ができあがっていく、やりがいを大いに実感できる仕事。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~476,000円<月給>330,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。・学士:月給20万8,000円以上・修士:月給23万円以上・博士:月給26万4,000円以上・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車の販売台数世界1位/日本企業史上歴代最大の時価総額(2024年1月時点)/「クルマをつくる会社」から「モビリティ・カンパニー」へ>

■業務内容:
インドに於ける生産事業戦略策定、及び新規工場・生産事業企画を立案、社内承認の上で、社内外/国内外の関係者と連携・課題解決しながら実行します。

■業務詳細:
新規生産事業の採算性を計るため、設計・生産技術・製造・調達・現地など各機能を牽引し、事業成立性検証を推進します。最適な事業形態(モデル・台数・工場の構え・商流/物流・部品調達網など)を練り、実行企画提案に取り纏める。企画から立上げまで必要に応じ、推進組織を組成し実行をフォローします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■やりがい:
(1)インド
・人口世界一位(14億人)、人口ボーナス期は2040年頃まで続き今後も順調な経済成長が続き、乗用車市場は小型車を中心に2030年までに成長拡大500万台まで急速な成長が見込まれます。
・トヨタは現地生産能力を増強、現地シェア一位のマルチ・スズキ社とも連携しながら、将来に向けて更なる成長を目指します。
まさに”これから”という大事なチャレンジを、皆さんと共に成功させたいです。

(2)中東
・同じく担当する中東では、70年におよぶ販売の歴史を誇り、生きて帰ってこれるクルマ”王者ランドクルーザー”を中心に、サウジアラビア等の各国で長年販売シェアトップクラスを維持し、大変高いブランド力を誇っています。各国の発展の基盤、生活インフラとしてトヨタ/レクサスのクルマが深く根差している状況は、日本企業として誇りに感じます。

■職場イメージ:
・インド・中東部は、インド/中東/東アジア/オセアニア本部に属し、海外に地域統括本部を持たず日本に残っている唯一の地域本部です。インドに加え、中東・中央アジア計16カ国を担当しています。
・年代×男女のバランスも取れ、多様なバックグラウンド/キャリアを持つメンバーが在籍(キャリア採用者、海外研修生、出向者も活躍)しています。
・新車営業担当、新領域担当、マネジメントで構成されています。
【新車営業】 国担当、車種担当(商品・価格・販促)、需給担当、他
【新領域】 CN推進、バリューチェーン推進、現場改善、等

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~476,000円<月給>310,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車の販売台数世界1位/日本企業史上歴代最大の時価総額(2024年1月時点)/「クルマをつくる会社」から「モビリティ・カンパニー」へ>

■業務内容:
主にインド生産モデル毎に、インド国内や輸出先の市場特性を踏まえた商品導入企画を立案を担当します。

■業務詳細:
(1)各国で事前調査を踏まえた、ターゲット顧客の設定、それに基づく商品要件・販価・台数について、生産事業成立性を考慮しながら企画し、開発サイドへ提案/議論(含む現地出張)します。
(2)発売後も、各国代理店/販売店/お客様からの評価を踏まえ、商品改良へ向けた企画を推進します。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■やりがい:
(1)インド
・人口世界一位(14億人)、人口ボーナス期は2040年頃まで続き今後も順調な経済成長が続き、乗用車市場は小型車を中心に2030年までに成長拡大500万台まで急速な成長が見込まれます。
・トヨタは現地生産能力を増強、現地シェアトップクラスのマルチ・スズキ社とも連携しながら、将来に向けて更なる成長を目指します。
まさに”これから”という大事なチャレンジを、皆さんと共に成功させたいです。

(2)中東
・同じく担当する中東では、70年におよぶ販売の歴史を誇り、生きて帰ってこれるクルマ”王者ランドクルーザー”を中心に、サウジアラビア等の各国で長年販売シェア一位を維持し、大変高いブランド力を誇っています。
各国の発展の基盤、生活インフラとしてトヨタ/レクサスのクルマが深く根差している状況は、日本企業として誇りに感じます。

■職場イメージ:
・インド・中東部は、インド/中東/東アジア/オセアニア本部に属し、海外に地域統括本部を持たず日本に残っている唯一の地域本部です。インドに加え、中東・中央アジア計16カ国を担当しています。
・年代×男女のバランスも取れ、多様なバックグラウンド/キャリアを持つメンバーが在籍(キャリア採用者、海外研修生、出向者も活躍)しています。
・新車営業担当、新領域担当、マネジメントで構成されています。
【新車営業】 国担当、車種担当(商品・価格・販促)、需給担当、他
【新領域】 CN推進(水素モビリティ実証プロジェクト等)、バリューチェーン推進(コネクテッド、中古車、用品/アクセサリー、等)、現場改善、等

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~476,000円<月給>310,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車の販売台数世界1位/日本企業史上歴代最大の時価総額(2024年1月時点)/「クルマをつくる会社」から「モビリティ・カンパニー」へ>

■業務内容:
進化し続けるクルマの事業化へのチャレンジ、お客様に寄り添い、お客様のライフスタイルの変化に併せてクルマを進化させることで、お客様により良いカーライフを過ごして頂くことを目指します。

■業務詳細:
・レクサスブランドとして新たに展開していく新装備/機能の提案、または展開計画の立案
・インフォテインメント領域における新たなソフトウェア及びサービスの企画、提案
【変更の範囲:会社の定める業務】

■やりがい:
◇商品企画を含む営業部隊が技術部門や生産部門を含む一つのカンパニーに属してブランドの目指す方向性に向かって一体で取り組む、トヨタの中ではユニークな組織編成です。
◇商品企画プロセスを通じて、営業/技術/生産/マーケティングなど幅広い視点が求められると同時に、レクサスビジネス全体に触れてスキル・ノウハウの拡大と深掘りをするチャンスがあります。

■職場イメージ:
・レクサス事業企画部は、レクサスインターナショナルカンパニーに属しており、レクサスモデルを企画する「商品計画室」、レクサスブランドによる体験価値事業化を企画推進する「コト事業室」などで編成されています。
・商品計画室のオフィスは24年3月に豊田市下山に移転しました。世界各地域のレクサスチームと連携しながら現地現物でより良い商品企画を進める為、各地に出張機会もあります。
・日常のコミュニケーションは日本語ですが、英語による海外事業体とのコミュニケーションも必要です。
・新入社員から、トヨタ自動車の中で他の領域の業務を担当していたメンバー、キャリア採用で他社経験・スキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、魅力あるレクサス車の企画に取り組んでいる、そんな意欲溢れる職場です。

■ミッション:
・レクサスブランドが目指すお客様に対する提供価値を実現する商品を企画立案し、社内外の関係者と連携して実現に結び付けます。
・短期的な商品改良のみならず、2030年から2035年といった中長期目線の商品ラインアップを構築していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~476,000円<月給>310,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのシフトを図る中、レクサスブランドの車両+αの付加価値をお客様に提供するために、ブランドビジネスなど幅広い視野で商品を企画できる人材を求めています。

■業務概要:
進化し続けるクルマの事業化へのチャレンジ、お客様に寄り添い、お客様のライフスタイルの変化に併せてクルマを進化させることで、お客様により良いカーライフを過ごしていただくことを目指します。

■業務詳細:
ラグジュアリー市場における商品の競争力、原価や価格設定といった観点での事業性も追及しながら、レクサスブランドとしてお客様へ提供する価値を実現するための車両や搭載機能の企画立案を行います。

■職場イメージ:
◎レクサス事業企画部は、レクサスインターナショナルカンパニーに属しており、レクサスモデルを企画する「商品計画室」、レクサスブランドによる体験価値事業化を企画推進する「コト事業室」などで編成されています。
◎商品計画室のオフィスは24年3月に豊田市下山に移転します。世界各地域のレクサスチームと連携しながら現地現物でより良い商品企画を進める為、各地に出張機会もあります。
◎日常のコミュニケーションは日本語ですが、英語による海外事業体とのコミュニケーションも必要です。
◎新入社員から、トヨタ自動車の中で他の領域の業務を担当していたメンバー、キャリア採用で他社経験・スキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、魅力あるレクサス車の企画に取り組んでいる、そんな意欲溢れる職場です。

■ミッション:
・レクサスブランドが目指すお客様に対する提供価値を実現する商品を企画立案し、社内外の関係者と連携して実現に結び付けます。
・短期的な商品改良のみならず、2030年から2035年といった中長期目線の商品ラインアップを構築していきます。

■業務のやりがい:
◇商品企画を含む営業部隊が技術部門や生産部門を含む一つのカンパニーに属してブランドの目指す方向性に向かって一体で取り組む、トヨタの中ではユニークな組織編成です。
◇商品企画プロセスを通じて、営業/技術/生産/マーケティングなど幅広い視点が求められると同時に、レクサスビジネス全体に触れてスキル・ノウハウの拡大と深掘りをするチャンスがあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>460万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~476,000円<月給>270,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、詳細の処遇については能力・経験等を考慮して個別に決定いたします。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要
・進化し続けるクルマの事業化へのチャレンジ、お客様に寄り添い、お客様のライフスタイルの変化に併せてクルマを進化させることで、お客様により良いカーライフを過ごして頂くことを目指します。

■業務内容詳細
・お客様のライフスタイルに寄り添う、商品とサービスが一体となった富裕層向けVCの全体企画・グローバル方針立案
・既販売レクサス車両向けのハード・ソフトのアップデート商品企画・事業計画
・次世代レクサスバッテリーEV向けソフトウェアサービス UXコンセプト・サービス・事業企画

■職場イメージ
・レクサス事業企画部 コト事業室は2023年に新設された組織です。
・オフィスは豊田市下山のオフィスを拠点に活動することとなります。現地現物でより良い商品企画を進める為、日本・世界中に出張機会があります。
・日常のコミュニケーションは日本語ながら、業務上海外事業体とは英語でのコミュニケーションは多く、英語も使用します。
・新入社員から、トヨタ自動車の中で他の領域の業務を担当していたメンバー、キャリア採用で他社経験・スキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、魅力あるレクサス車の企画に取り組んでいる、そんな意欲溢れる職場です。

■ミッション
・クルマに対する価値観が「所有」から「体験」にシフトする中、モビリティを軸としたレクサスらしい「体験価値」をお客様へ提供することがミッションとなります。
・電動化時代を見据え、車両+αの付加価値を提供するビジネスモデルの構築に挑戦いたします。

■在宅勤務について
・在宅勤務が可能です(週3日程度)。
・オフィスはフリーアドレス制を採用し、柔軟な働き方を推奨しています。

■やりがい・PR
・トヨタの中でもお客様に提供するサービスを決定できる数少ない部門であり、責任もあるが、成果を直接確認することが可能なやりがいを得られる仕事です。
・技術・生産部門含む社内関係部署、国内外広告代理店等の社外協力会社、海外のレクサス担当等、幅広い関係者との協力・調整が必要となります。当該仕事の難しさでもあり、面白さでもあります。
・ブランディングやマーケティング担当部署との連携が深く、単なる商品・事業企画だけでなく、世の中に発信する仕事に従事することも面白さの一つです。

勤務地

<勤務地詳細>愛知県(豊田市下山)住所:愛知県豊田市下山 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

尾張瀬戸駅

給与

<予定年収>590万円~1,570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~680,000円<月給>330,000円~680,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、月給は学部卒初任給の金額となります。※上記、詳細の処遇については能力・経験等を考慮して個別に決定いたします。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

「農業を通して笑顔と幸せを量産したい」という想いを共有し、新しいアイデア/技術と既存農業を融合させ、それらを社会実装するためのプロジェクトを企画・推進できる人材を求めています。

■業務概要:
日本農業は貿易自由化に伴う海外農産物との競争激化などにより、戦後最大の変革期を迎えています。農業の持続的成長に向けて、魅力ある未来の農業を実現する事、そして農業生産を担う人材の育成・地域の活性化が必要とされています。農業者の困り事解決につながる農業支援サービスを自ら企画・開発し、プロジェクトを推進するチャレンジングな仕事です。

■業務詳細:
企画・運営・事業化まで広範囲に実行していただく仕事です。トヨタが培ってきたTPS等の考え方、土壌センシングや品種開発など農業/バイオ分野で開発中のアセットを活かした新サービス・商品を企画し、社内外パートナーを巻き込みながら事業化することを期待しています。

■職場イメージ/ミッション:
◇農業分野での事業開発、システム開発を行う部署です。農業現場での改善に取り組む改善スタッフから事業企画、運営、営業、システム開発に関わるスタッフが在籍する多様性のある職場で、キャリア採用の方も多く在籍されています。
◇トヨタの強みを活用した、農業事業の実践及び商品・サービスの提供により日本農業の課題解決に貢献することを目指しています。

■やりがい・PR:
◇農業での常識に疑問を持ち、信念をもってあきらめずに粘り強く課題に取り組んでいます。課題を解決できて、お客様である農業者の方に感謝されると、とても大きな達成感が得られます。また、自ら企画・開発・運営まで一連の業務を担当できることもやりがいにつながります。
◇トヨタ自動車には、農業分野に貢献できる技術やノウハウさらにはネットワークが数多くあり、これらの強みを活かした新しい商品・サービスを生み出すことができます。農業分野で新しいことにチャレンジしたい方に活躍いただけると思います。

■在宅勤務について:
職場上司が認めた場合、在宅勤務可能です。現状は、職場平均で2~3日/週程度在宅勤務しています。(※コロナの状況により変更の可能性あり)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~476,000円<月給>330,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、年収は経験、能力等を考慮し、同社規定により決定。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■募集背景
地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。
我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。
車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。

■職務内容
電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する下記業務に携わっていただきます。
・製品企画
・戦略立案
・仕様検討
・技術動向調査
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の特徴
世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。

勤務地

<勤務地詳細>広瀬製作所住所:愛知県豊田市西広瀬町桐ヶ洞543 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

猿投駅

給与

<予定年収>550万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~640,000円<月給>280,000円~640,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><年収例>32歳(大卒入社10年目)640万円(残業代含まず)35歳(大卒入社13年目)750万円(残業代含まず)45歳(大卒入社23年目)1150万円(残業代含まず)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

グローバルでのクルマのコネクティッド技術に関する戦略を構築し、システム・車載機・事業・サービス含む企画および開発業務を開拓・けん引していただける人材を求めています。

■概要:
トヨタはモビリティカンパニーとして、クルマのコネクティッド化で生まれる新しい価値・サービスをより多くのお客様や社会に提供することを目指しています。「コネクティッド」の核となるつながる仕組み、具体的には車載機・センター・システムの最適な構造を企画し、それぞれの開発戦略立案と各プロジェクト推進をリードいただく方を募集しています。

■業務詳細:
T-Connect・G-link、デジタルキー、ナビゲーション等のクルマのつながるサービスのビジネス企画
・開発コストとサービス販売価格、サービス内容の決定企画
・各国営業との企画
・システム概要決定とQCDの確認
・サービス実現するための車載機とOut Carの機能配置の決定
・車載の各制御ECUへの織込み機能の決定
・複数部品から構成されるシステム開発全体統括

■職場イメージ:
・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、高い専門知識を持った協力会社の出向者など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。
・海外事業体との会議も多いため、朝や夕方は在宅勤務でのリモート会議も積極的に活用しています。

■ミッション:
自動車業界は100年に一度と言われる大変革の時代に突入しており、当社も世界中の人々の移動に関わるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーへモデルチェンジします。これまでの主流であった新車販売以外に、より多くのお客様への“移動の自由拡大”に向けた「車とつながるサービス」における新価値創造、事業化推進が求められています。特に今後数年間においては新興国を含む全地域のコネクティッド化に向けた新たな取り組みを推進しており、我々はその中核を担う組織です。

■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて以下経験などをお持ちの方は歓迎します。
・サーバー全般やインフラへの知識
・品質全般への知識
・海外赴任や海外協業プロジェクト、海外向け製品の開発経験者

勤務地

<勤務地詳細1>名古屋オフィス住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号 ミッドランドスクエア勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

名鉄名古屋駅、三河豊田駅、近鉄名古屋駅、末野原駅、名古屋駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~476,000円<月給>330,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。※上記に諸手当は含みません。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

トヨタが開発したコネクティッドカー用のプラットフォーム(サービスおよびコネクティッドセンター・車載器)の業界標準化を目指し、他OEM(トヨタ以外の自動車メーカー)にプラットフォームを導入していただくための企画立案と実行をお任せします。

■業務内容:
・カーボンニュートラルを目指すクルマに必須となるコネクティッド機能を、他OEMを巻き込み普及させるため、サービス企画、ビジネスモデル構築、導入および展開計画立案、各OEM、トヨタ海外事業体との調整、検討支援、導入後のフォローなど社内外の関係者を取りまとめ、プロジェクトを推進
・各OEMや展開する国や地域によって、ニーズや各国法規の状況が異なるため、OEM毎、また地域に合わせたサービスやビジネスモデルのカスタマイズを社内外との調整を通して推進

■業務詳細:
・各OEM向けコネクティッドサービスのサービス企画(既存サービスの横展開と新規サービス企画)
・コネクティッドデバイス搭載車両の導入時期の調整
・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画
・コネクティッドサービス導入に向けた各OEM及びトヨタ現地事業体との調整/交渉/導入支援
・導入後のサービス利用状況のフォロー
・ビジネス収支管理

■職場のイメージ:
コネクティッドカーに必要なプラットフォームを開発する組織内に、2020年に新設された新しいグループです。カーボンニュートラルや電動化が進むクルマにおいて、必須機能となるコネクティッドプラットフォームを、他OEMへ提案、導入し、業界標準化する事を目指しています。
カーボンニュートラルや電動化への対応にコネクティッドカーを導入、展開したいOEMが増えている為、スピード感を持って業務を推進するメンバーが集まるモチベーションの高い職場です。グローバルを見渡しても、当グループの持つ自動車メーカー横断のネットワークの広さに比肩するチームはほぼ無いと考えています。

■業務のやりがい:
これからの「もっといいクルマづくり」に必須となるコネクティッド機能を提供するプラットフォームの業界標準化を目指しています。
社外との交渉は意見や立場の違いから難しい局面もありますが、合意形成ができたとき、プロジェクトが上手くいったときの達成感は一際大きいものがあります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京本社住所:東京都文京区後楽1丁目4-18 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、飯田橋駅、末野原駅、水道橋駅、上挙母駅、後楽園駅

給与

<予定年収>590万円~1,570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~680,000円<月給>330,000円~680,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。※上記に諸手当は含みません。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
・カーボンニュートラルを目指すクルマに必須となるコネクティッド機能を、他OEMを巻き込み普及させるための企画構築と実行を行う
・サービス企画、ビジネスモデル構築、導入および展開計画立案、各OEMとの調整、検討支援、コネクティッドカー導入後のフォローなど、社内外の関係者を取りまとめ、プロジェクトを推進
・各OEM毎にニーズが異なるため、サービスやビジネスモデルのカスタマイズを社内外との調整を通して推進
トヨタが開発したコネクティッドカー用のプラットフォーム(サービスおよびコネクティッドセンター・車載器)の業界標準化を目指し、他OEM(トヨタ以外の自動車メーカー)にプラットフォームを導入していただくための企画立案と実行を担うポジションです。

■業務詳細:
・各OEM向けコネクティッドサービスのサービス企画(既存サービスの横展開と新規サービス企画)
・コネクティッドデバイス搭載車両の導入時期の調整
・サービスの売り方や費用回収スキームなどのビジネスモデル企画
・コネクティッドサービス導入に向けた各OEM及びトヨタ現地事業体との調整/交渉/導入支援
・導入後のサービス利用状況のフォロー
・ビジネス収支管理

■職場のイメージ:
コネクティッドカーに必要なプラットフォームを開発する組織内に、2020年に新設された新しいグループです。カーボンニュートラルや電動化が進むクルマにおいて、必須機能となるコネクティッドプラットフォームを、他OEMへ提案、導入し、業界標準化する事を目指しています。
カーボンニュートラルや電動化への対応にコネクティッドカーを導入、展開したいOEMが増えている為、スピード感を持って業務を推進するメンバーが集まるモチベーションの高い職場です。グローバルを見渡しても、当グループの持つ自動車メーカー横断のネットワークの広さに比肩するチームはほぼ無いと考えています。

■業務のやりがい:
これからの「もっといいクルマづくり」に必須となるコネクティッド機能を提供するプラットフォームの業界標準化を目指しています。
社外との交渉は意見や立場の違いから難しい局面もありますが、合意形成ができたとき、プロジェクトが上手くいったときの達成感は一際大きいものがあります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京本社住所:東京都文京区後楽1丁目4-18 勤務地最寄駅:JR総武線/水道橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、飯田橋駅、末野原駅、水道橋駅、上挙母駅、後楽園駅

給与

<予定年収>780万円~1,570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円~680,000円<月給>410,000円~680,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。※上記に諸手当は含みません。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■ポジション概要:
トヨタのモビリティカンパニーへの変革を実現し、世界中のお客様や各地域での移動の自由を支える魅力ある中長期商品ラインアップ及びその展開計画の企画を推進いただける人材を求めています。

■業務の概要:
カーボンニュートラル実現に向けたグローバルでの自動車の電動化が急速に進む一方で、世界各地域のお客様のニーズは多様化し、それらに寄り添った商品ラインアップの企画が必要になってきています。カンパニーの中核的な組織の一員として、グローバルでの中長期商品ラインアップを考案し、それらの展開計画も含めた企画を推進していただきます。

■業務の詳細:
・中長期商品ラインアップ及び商品計画の企画立案
・必要リソーセス(投資・工数 等)の集計、年度目標との成立性検証及び対策立案 等

■職場イメージ:
・2016年に新設された組織で、コンパクト車の企画・開発を中心に担当している組織です。
・経理、企画(商品、生産、原価)、開発等、様々な機能のメンバが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい商品の企画・開発にチャレンジしている職場です。
・組織内でのつながりが強く、オープンで活発、チャレンジをしやすい明るく、元気な雰囲気の職場です。

■ミッション:
・世界中のお客様・地域のニーズに合う、魅力あるコンパクトカーの企画・開発を推進する組織です。
・世界中のお客様の移動の自由を支え、カーボンニュートラルにも貢献していくために、電動化を含めた最適なコンパクトカーのラインアップ企画を進めております。

■やりがい・PR:
・トヨタの中でも経営戦略に直接携われる数少ない部門であり、責任もあるが、経営陣の考えを間近で感じることができ、将来戦略に携われるやりがいを得られる業務です。
・カンパニー間での連携や関係部署も非常に多く、海外事業体メンバとのコミュニケーション機会も多いため、常にグローバルでの最新情報を得ることができます。
・世界的に不安定なエネルギー供給と高騰するガソリン価格、地球規模での温暖化などの大きな環境変化と、電動化をはじめとする急速な技術革新が起こっています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~476,000円<月給>330,000円~476,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■概要:
・GRブランド車両の中期商品計画検討・推進業務

■業務内容:
(1)GR YARiS、GR Corolla、GR Supra、GR86等、GRブランドのスポーツカーの商品投入時期の検討
(2)ボデー、シャシー、デザイン等、各開発領域とのリソーセス調整
(3)全社中期商品計画事務局との調整
(4)北米・欧州等、地域統括本社との議論・調整

■職場イメージ・ミッション:
・30名前後の組織で、GRブランド全ての市販車及びラリー領域でのカスタマーモータースポーツ車両の商品/営業/事業企画を推進しています。
・従来のやり方/考え方をブレークスルーし、新しい仕事のプロセス構築とトヨタへの還流というミッションも持ったチャレンジングな組織です。

■組織のミッション:
・「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を実践し、お客様や関係者の幸せ、笑顔を量産していくことをミッションとしています。
・「モータースポーツ車両から市販車をつくる」「つくった車両をまたモータースポーツの現場で鍛える」等を通じて生まれるドラマ・ストーリーや、GRらしい強く、速く、楽しいスポーツカーをどう世界中のお客様にお届けしていくかを企画しています。
・スポーツカー/モータースポーツをサステナブルにするための、中期商品計画立案/推進といった重要な役割も担っています。

■やりがい・PR:
・GRYarisやスーパー耐久での水素カローラ等、モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり、カーボンニュートラルの実現を会社の中核事業の1つとして位置づけ取り組んでいます。
・TOYOTA GAZOO Racingチームとして、WRC/WECの世界選手権へ参戦、国内では、スーパーGT、スーパーフォーミュラ、全日本ラリーなどの日本選手権クラスの競技へ参戦、その他TOYOTA GAZOO Racing主催のワンメークレースやラリーチャレンジなど参加型競技を通じてモータースポーツのすそ野を広げる取り組みを推進しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~1,570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~680,000円<月給>330,000円~680,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力を考慮の上決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景:
当社は「顧客に対して最良の製品を良心的に供給する」というビジョンの下、配線ダクト業界にてトップシェアを誇るなど、主力事業の業績は右肩上がりで安定をしておりますが、企業として更なる成長・発展を目指し、人事・総務などのバックオフィス改革から新規事業拡大に至るまで、企業活動の全領域をゼロベースで再構築し、会社を変革することを社長主導で進めています。それに伴い営業の体制を刷新を考えており、今回営業企画として従来のやり方とは違う角度から、売上増加にむけたプロジェクトを企画~実行いただける方を募集いたします。
■業務概要:
・営業部門トップの補佐として、各営業/販売戦略プロジェクトに即戦力として参画頂きます。
・経営層や営業部門トップとの連携を密に取りながら、事業内容や事業課題(営業面を中心に)への理解を深めて頂いた上で、業界全体の市場調査やトレンド分析を含めた外部環境把握から、自社の営業課題の整理、目標設定、解決方法の策定、実行、結果の検証までを経営層・営業部門トップと連携しながら自律的に進めて頂きます。
≪具体的には≫
・既存製品の販路拡大・売り方改良
・Web販売戦略の立案~実行
・市況、実績等のデータ分析による拡販施策立案
・新販売領域開発
・コスト削減を目指した取り組み 等
■組織構成:
これまで営業事務~営業企画まですべてを10名で担っていた営業部ですが、今回組織の細分化を行い、フロントで営業を行う営業グループと、受発注など営業事務を担う営業事務グループ、そして今回配属予定の営業企画グループの合計3グループでの構成となります。今回営業部部門長の下とメンバー3名(既存メンバー40代2名既に在籍、1名採用予定)の間のポジションとして活躍いただくことを期待しております。
■企業説明:
興和グループは自動車シートカバーを製造している「興和工業」と配線ダクトでトップシェアを誇る「興和化成」の2つの企業で構成されています。
<興和工業>トヨタ紡織の協力会社として自動車シートカバーを縫製しております。長年培った高い技術力を活かし、製品開発時の技術提供などにも力を入れております。
<興和化成>制御盤等で使用される配線ダクトの国内シェア1位(約60%)を誇ります。独自ブランドの配線保護材と樹脂成形品を製造し、全国に販売しております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県豊田市大林町8-20 勤務地最寄駅:地下鉄・名城線/堀田駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

末野原駅、土橋駅(愛知県)、三河豊田駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~250,000円その他固定手当/月:180,000円~270,000円<月給>400,000円~520,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■概要:
モビリティーカンパニーへの変革を目指すトヨタにおいて、MobilityConcept3.0として社会との繋がりにおける新価値創出事業を加速させる必要が高まっています。今後、爆発的に拡大されると予想されているウエルネス市場に新商品を投入するなど、従来の自動車事業の次の柱となる事業の企画、展開を行っています。
非モビリティの商品企画や事業企画を牽引できる即戦力人材を求めています。

■業務詳細:
自動車の技術を生かしつつ他業種とコラボレーションしたスリープテック商品のパワーナップチェアの企画開発を牽引し、国内のみならず、海外展開も視野に事業開発を推進して頂きます。

<ミッション>
トヨタの次の経営基盤を時代を先読みして構築するのが使命です。
今までの自動車ビジネスで培った強固なバリューチェーンや生産技術、販売店網だけに依存せず、新しい商流や顧客開拓にも果敢に挑戦し、学びを前向きの力に変えながら、大きな事業に育てていくことが求められています。

■配属先情報:
先進モビリティシステム開発部:160名
新規事業製品企画グループ:5名(マーケッティング人材含む)

■やりがい:
◎少人数の企画開発のチーム構成で、全ての事業判断(開発、販売、生産、調達、宣伝、営業など)が可能、一人に対する権限の範囲が広く、シンプルなレポートラインで大企業に居ながらベンチャー企業的なやりがいを得ることができます。
◎トヨタの先進技術の最先端の開発現場にいながら、それをどう社会実装し、ビジネスに繋げていくか、という今後の日本の自動車産業の未来を占うようなスケールの大きい企画に関われるチャンスがあります。

■働き方:
在宅勤務可能です。スピードやコミュニケーションの濃度を重視して、必要に応じて対面でのコミュニケーションを実施しています。
また、企画や開発だけでなく、営業関係の業務も実施しており、直接顧客とのコミュニケーションが必要な場面では、出張や在社での対応となります。

勤務地

<勤務地詳細1>大手町オフィス住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6階勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:愛知県豊田市トヨタ町1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、三河豊田駅、東京駅、末野原駅、二重橋前駅、上挙母駅

給与

<予定年収>590万円~1,570万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~680,000円<月給>330,000円~680,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記、年収は経験、能力等を考慮し、当社規定により決定。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7月・12月)・諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 22