清須市(愛知県)、品質管理・安全管理(技術系) の転職・求人検索結果

2

仕事内容

◆◇東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップクラスシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/福利厚生充実◇◆

■業務内容:
エレベーターのリニューアル工事を行うための施工管理業務をお任せします。

■業務詳細:
・ビル管理会社やオーナーとの打ち合わせ
(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項の擦り合わせ)
・現場調査同行
・本仕様書作成
・協力会社の進捗確認/着工挨拶等
・行政への申請
・工事着工、完了立ち合い
・顧客への引き渡し
【変更の範囲:会社の定める業務】

■働く環境:
お客様先での業務がメインとなりますので「直行直帰」が可能です。
現場調査や工事の着工など、お客様の都合により休日出勤もありますが、振替休日の取得が可能です。

■入社後の研修:
事業・製品知識などの座学研修を受講後、先輩と共に3~4ヵ月で1物件を担当します。半年ほど経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。

■社員インタビュー:
https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html

■企業の特徴・魅力:
(1)圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける企業
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。

(2)当社しか提供できない独自のサービスで事業展開
防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出し、その後インドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。

(3)中途社員が多い環境
毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:愛知県清須市朝日貝塚71 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/尾張星の宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

尾張星の宮駅、清洲駅、新清洲駅

給与

<予定年収>370万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~380,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間11時間42分/月~6時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>240,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップクラスシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/福利厚生充実~

■業務内容:
全国各地にあるエレベーターの安全稼働を維持するための、「改修工事」に伴う調査業務をお任せします。人々の安全を守る、社会貢献性の高い仕事です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
【依頼】
営業部から改修工事の依頼を受けて、エレベーターの調査を担当。月数回の出張が発生。期間は1~3泊、2~3名で行くことが多いです。
【現場調査】
現場でエレベーターの劣化状況や交換が必要なパーツなどを調べます。エレベーターの内部だけでなく、カゴの上に乗って機構全体も調べます。一人あたり5~6件の案件を並行して担当。週数回は現地調査のために外出します。
【調査結果をまとめて報告】
調査したエレベーターのサイズや採寸、劣化状況などをまとめて報告書を作成。かかる時間は1現場あたり2~3時間程です。
【パーツの発注】
工事で使用するパーツを発注します。規定フォーマットに沿って入力していきます。
※調査担当の場合、1日1~2件の現場を訪問します。

■社員インタビュー:
https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/016.html

■企業の特徴・魅力:
(1)圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける企業
国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長中です。
(2)当社独自のサービスで事業展開
防犯カメラとデジタルサイネージ機能を融合した「LiftSPOT」のサービス提供を開始するなど、保守保全サービスにとどまらない事業の拡大を進めています。また海外市場の開拓を進め、16年にはインド市場に進出し、その後はインドネシア、ベトナム、マレーシアに新会社を設立する等、今後も海外事業による利益拡大が見込まれています。
(3)中途社員が多い環境
中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>ジャパンエレベーターパーツ株式会社住所:愛知県清須市朝日貝塚71 勤務地最寄駅:東海交通事業城北線/尾張星の宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

尾張星の宮駅、清洲駅、新清洲駅

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~400,000円固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間20分/月~6時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~420,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)■年収例:・410万円(5年目・リーダー)・480万円(8年目・主任)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 2