京都市(京都府)、プロジェクトマネージャー(インフラ)、学歴不問 の転職・求人検索結果

5

仕事内容

■採用背景:
(1)自治体DX(2025年の業務システム標準化によるガバメントクラウドへの移行、マルチクラウドへのネットワーク接続、生成AI等を活用した業務の更なる効率化等)、(2)教育DX(校務クラウド化や2025年のGIGAスクール等)、防災DX(自然災害に備えた国土強靭化による防災ソリューションの推進)といった国が進めるDX化等の背景を踏まえ、自治体の課題やニーズを汲み取り、営業とともにソリューションの提案~実装までのプロジェクトをリードできるエンジニア(PL)人材の強化のための採用です。

■業務概要:
京都府下自治体ユーザを主としたビジネス拡大に向けたSE業務全般をお任せいたします。自治体ビジネスにおける、案件開拓~構築におけるPLとしての業務や若手社員への育成指導が主な役割です。【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング、ICTソリューション提供に関わる業務となります。
・営業と連携し、京都自治体ビジネス営業の拡大に向けた戦略検討・提案
・具現化した大規模案件に対してのクロージング
・受注案件のプロジェクトマネジメント(お客様およびベンダ調整)
・通信ネットワークの構築・運用・保守、及びそれに関わる設備投資戦略策定業務
・アライアンスパートナーの開拓及び新サービス立ち上げサポートに関わる業務
・その他上記業務のサポート業務、及び新規サービス開発、研究開発業務 など

■ポストの魅力:
・京都エリアにおいて、自治体DX・教育DX・基盤ビジネス等の提案~構築をPLという中心的立場で経験することができます。
・新規ビジネス創出に向けても、部門内の主導的立場で検討から参画でき、さらなるコンサルティング能力の向上も期待できます。
・NTTグループ内外の幅広い方々との人脈形成により,経験・知見を習得することができます。

■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について
ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:京都府京都市中京区場之町604)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。

勤務地

<勤務地詳細>京都支店(NTTビジネスソリューションズ株式会社)住所:京都府京都市中京区場之町604 勤務地最寄駅:烏丸線/烏丸御池駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

烏丸御池駅、四条駅(京都市営)、烏丸駅

給与

<予定年収>674万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):391,000円~524,000円<月給>391,000円~524,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収・858万円~※リーダークラスでのご採用※時間外20時間/月、18歳以下のお子様2人扶養の場合※想定時間外手当(10時間)含み各種手当は別途■昇給:年1回/賞与:年2回業務のご経験等により、年俸制(無期契約社員)のご提案をさせていただく場合がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務概要:
プロジェクトマネジャー候補として、ネットワーク、サーバー関連の構築及び運用業務・もしくはシステム開発業務に携わっていただき、近い将来プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただく事を期待しています。具体的には、大手コンピューターメーカーや製造業のメーカーなど、取引企業での新規案件や変更案件、日常の保守運用業務を行っていただいたり、顧客対応をはじめ、新規・変更案件の企画・立案・計画~実施まで、それぞれの工程の業務をお任せします。創業45年以上、IT業界の中でも歴史が長く、京都の老舗メーカーなどとのお取引が非常に深く・長いお付き合いを実現しています。それにより、顧客のインフラ環境や基幹・業務システムを同社社員が熟知しているため、「他の会社には任せられない!」というご評価から継続的に長く案件をお預かりさせて頂けている状況です。(契約形態としては、業務委託約75%/派遣約25%と請負型の契約が多く、同社社員が主導で業務をすすめていくケースが多いです。)今回ご入社いただく方にも、様々な案件に携わり、同社顧客との「長いお付き合い」と「深い信頼関係」をより強固にしていっていただく形でご活躍いただくことを期待しています。
■職務詳細/プロジェクト例
○Web・オープン系システム案件
・製造業向け生産・在庫管理システム/会計情報・資産管理システム/官公庁向け税総合システム/金融系基盤システム/流通業・卸売業向け電子商取引システム など
・SAP、Oracleのパッケージ導入
○インフラ案件
・サーバ構築業務:Linux、Unix(HP、AIX、Solaris)、Windowsなど・・・ユーザー規模6000名の金融系システムサーバ構築/クレジット系システムのネットワーク管理・構築・運用
・サーバの仮想化対応(VMwareほか)
■年齢構成:年齢構成(2019年11月)も20代約21%/30代約24%/40代約38%/50代約15%と非常にバランスが取れ、かつ長期的に働いている方が多い環境です。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/四条駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>クライアント先(関西)住所:京都・大阪、もしくは滋賀・兵庫 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅

給与

<予定年収>474万円~680万円<賃金形態>月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):268,000円~400,000円<月給>268,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職のご経験・能力に応じて相談の上で決定。■年収構成:月次給与×12ヶ月+賞与■月次給与:27万円~※年齢給があり、50歳までは欠勤や遅刻などがない限り昇給0円となることはありません。(ターゲットよりも若い方だと下回る可能性あり)■残業手当:基準内賃金÷162×1.25記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■業務内容:
当社の主要顧客である関西の大手メーカー様のDX推進において、アプリチームと連携しながら、インフラ環境の刷新プロジェクトのコンサルティングおよびベンダーコントロールを行っていただきます。
同社顧客との「長いお付き合い」と「深い信頼関係」をより強固にしていただく形でのご活躍を期待しています。

■業務詳細:
・クライアントと打ち合わせのうえ、クライアントが求めるインフラ環境の企画・基本設計
・ベンダーコントロール/折衝
・プロジェクトマネジメント
※基本的に手は動かしません。

勤務地

<勤務地詳細1>クライアント先(京都)住所:京都市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/四条駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~<月給>280,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:1年目の賞与は在籍月数により決定■技術手当(申請、承認により毎月支給、1年更新)※資格奨励金制度があり、取得資格に応じて一時金(5千円~8万円)を支給■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
当社の主要顧客である関西の大手メーカー様のDX推進において、アプリチームと連携しながら、インフラ環境の刷新プロジェクトのコンサルティングおよびベンダーコントロールを行っていただきます。

■業務詳細:
・クライアントと打ち合わせのうえ、クライアントが求めるインフラ環境の企画・基本設計
・ベンダーコントロール/折衝
・プロジェクトマネジメント
※基本的に手は動かしません。

勤務地

<勤務地詳細1>クライアント先(京都)住所:京都市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町227 第12長谷ビル2F勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/四条駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~<月給>280,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:1年目の賞与は在籍月数により決定■技術手当(申請、承認により毎月支給、1年更新)※資格奨励金制度があり、取得資格に応じて一時金(5千円~8万円)を支給■残業手当:残業時間に応じて別途支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
ウェブアプリの開発案件(SPA, アプリ向け WebAPI、CMS を含む広範なシステム開発)において、プロジェクトマネージャーと協力しながら、インフラ設計を中心とした業務を主にご担当いただきます。
デザイナー、テスター、アプリ・ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。

■業務詳細:
・インフラ設計 (アーキテクチャや運用設計も含めて相談しながら設計します)
・インフラ構築 (原則IaCで構築します。ツールは案件毎に異なります)
・メンバーのリード (案件内にとどまらず、経験の浅いエンジニアのサポートをしていただきます)
・クラウド活用の推進 (ご自身の学んだことの共有からはじめて、クラウドが社内で活用されるよう推進していただきます)
※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、アプリ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。

■業務環境:
・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り
・サーバー環境はAWS / Azure / GCP が中心、オンプレ環境は必要に応じて使用
・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用
・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施
・コミュニケーションは Slack
・ビデオ会議は Google Meets
・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用
・テストは品質管理部門が担当
・クラウド系の認定資格等の受験料を補助

■部門・チーム内のコミュニケーションについて:
・プロジェクト単位で定期的なMTGを実施
・テックチームという技術領域ごとにオンライン・オフライン問わず集まるグループがあり、技術情報はそこで共有されます
・テックチームが主体となり、定例のMTGやテック系の勉強会を実施
・テックチームによる評価や学習支援のため定期的な1on1の実施

勤務地

<勤務地詳細>京都支社住所:京都府京都市下京区長刀鉾町22 三光ビル9F勤務地最寄駅:阪急京都線/鳥丸駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

烏丸駅、四条駅(京都市営)、京都河原町駅

給与

<予定年収>560万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):384,615円~<月給>384,615円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上同社規定により決定します■昇給:年2回(経験、能力、業績に応じて半期ごとに昇給/昇格の機会あり) ■賞与:年2回(6月・12月)■時間外手当:月間労働時間超過分を1分単位で支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 5