守口市(大阪府)、分析・解析・測定・各種評価試験、年収700万円~ の転職・求人検索結果

4

仕事内容

電池性能シミュレーションの要素技術開発の主担当者としてご活躍いただきます。シミュレーションの活用を通じて製品設計部門と連携しながら電池開発の加速を実現します。
■業務詳細:
・反応メカニズム解明のための各種電気化学測定や機器分析
・シミュレーションに必要なパラメータの測定法開発
・電池性能向上のためのシミュレーションを活用した新規電池設計創出
■組織ミッション:
地球環境規模での環境問題に対応するため、あらゆるモビリティの電動化が進んでいます。電池に求められる性能要求が高まる中、容量・寿命・安全性それぞれに対する社会からの要請に応えた、新たな技術開発をするのが私たちR&D部門における研究開発センターのミッションです。当部では、電池の需要増大に応えるために必要な開発スピード向上の実現に向けて、電池性能シミュレーション技術を開発しています。
■業務の魅力:
世界最先端の電池開発に携わることで、地球規模の問題解決に挑戦している実感を得ることができます。
■職場について:
・R&D部門ですが比較的若い世代が多いです。
・技術者としての経験を有する人が多く、各人の知識経験を活かし活躍しています。
・その中でも、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・テレワークなども活用し、ライフスタイルに沿い、個性を活かした活躍ができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市松下町1-1 勤務地最寄駅:京阪線/土居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

清水駅(大阪府)、土居駅(大阪府)、滝井駅

給与

<予定年収>550万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~<月給>270,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収、月給はあくまでも目安となります。実際の金額は、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
・主な担当業務は、表面/界面やナノ構造等に関する高度な材料分析・観察・評価解析技術の開発と、その技術を用いた次世代機能材料/デバイスに関する研究開発となります。
・期待する役割は、(1)材料・デバイス開発技術者との密連携により開発課題となっている現象を紐解き方向性を示していくことです。加えてその推進のために、(2)必要となる高度解析技術を実践的なレベルで構築すること、(3)AI、計算シミュレーションとの融合を推し進め、定量的で具体性のある開発指針を提示すること、となります。

■職務詳細:
主にナノ材料や反応系の材料デバイスを中心に、新材料の機能発現メカニズムや特性阻害要因の解明に向け、下記の業務を実施いただきます。
・表面/界面における材料組成/構造や物性の解析、材料ナノ構造の解析、および解析を通じたナノレベルでの性能影響因子の抽出。
・in-situ解析技術、operando解析技術の構築、および動作環境での材料変化の把握。
加えて、解析技術の更なる高度化や新たな価値創造に向けて、下記のいずれかまたは複数の業務を実施いただきます。
・計測インフォマティクスを活用した解析/観察技術の高度化、定量化。
・他の先端計測技術や理論解析の組み合わせによる、材料特性発現に係る総合的なメカニズム解明。
・解析データのAI・計算シミュレーション統合によるマテリアルズ・インフォマティクスの先鋭化と加速。

■基盤技術部のミッション:
持続可能な地球環境の実現に向け、エネルギー系材料デバイスを中心とした機能性材料群の高性能化が求められています。この要請にいち早く応えていくため、「AI×計算シミュレーション×高度解析」で材料・デバイス開発のデジタル・トランスフォーメンションを加速し、新たな高性能材料の開発やデバイス性能の進化に貢献するのが我々基盤技術部のミッションです。

■基盤技術部3課のミッション:
・複雑性が増す機能性材料領域において、高度解析技術でナノレベルでの機能性材料の物理現象・動作原理を解明し、材料/デバイスの性能向上に貢献するのが3課のミッションです。
・得られた知見を定量的に記述することで開発指標とし、また、計算シミュレーションやAIとの融合を図ることで材料/デバイス開発の加速に繋げます。

勤務地

<勤務地詳細>守口市事業所住所:大阪府守口市八雲中町3丁目1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

守口駅、大日駅、西三荘駅

給与

<予定年収>550万円~960万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):327,000円~670,000円<月給>327,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。■昇級:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

放射光を用いた電池解析業務、また適性や経験に応じて部門におけるマネジメント業務をお任せします。
■具体的な業務例:
・電池を対象とした放射光施設での各種計測
・取得データを用いた解析業務及び社内外関連部門との連携
・放射光を中心とした高度解析の実施に向けた申請及び報告業務
・解析部門におけるマネジメント業務
■組織ミッション:
・グローバルでの環境意識の高まりとともに、あらゆるモビリティーの電動化が加速する中で、電池開発と環境貢献のスピードに追従できる高度な分析技術への期待度が拡大しています。社会からのニーズに応えるべく、国内先進の電池開発を担うパナソニックエナジー事業の発展に分析技術で貢献するのがエナジー解析部のミッションです。
・その中で、開発部門と連携し、高度な分析技術を駆使して、技術課題の解決にタイムリーに貢献することが分析課のミッションです。また、新しい分析手法の開発により課題解決の高効率化を実現し、品質課題の要因解析においても事業に貢献します。
■業務の魅力:
・分析解析技術は製品開発の要素技術の一つです。直接製品の開発を行うわけではありませんが、電気自動車やモバイル機器の開発への貢献を実感することができます。
・電池事業に限らず分析解析業務は様々な事業で必要です。課題解決スキルは対象の製品が変わっても活かすことができます。
【変更の範囲:当社業務全般】

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市松下町1-1 勤務地最寄駅:京阪線/土居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

清水駅(大阪府)、土居駅(大阪府)、滝井駅

給与

<予定年収>550万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,900円~477,900円<月給>266,900円~477,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

主な担当業務は、リチウムイオン電池およびその他電池(乾電池、アルカリ乾電池、コイン電池、ニッケル水素電池など)の研究開発、製造、市場品質に関わる問題を、分析解析により科学的根拠に基づき解決する事です。発生現象を理解し、それに対応した分析手法を決定、実行します。分析試料によっては新たな分析条件の検討や新規分析手法の導入も必要で、これらの最新技術のリサーチ、新規分析技術の開発も役割の一つです。不具合の原因解明だけではなく、不具合を未然に防ぐための評価方法も開発します。
■具体的な業務例:
【無機分析】 電池材料の化学組成の定量分析を行います。使用する分析装置は、ICP-AES、ICP-MS、イオンクロマトグラフなどです。
【有機分析】 電池の有機電解液、ガス、高分子材料など有機物の分析を行います。使用する分析装置は、GC、GC-MS、NMR、FT-IRなどです。
【表面分析】 電池の正極、負極、セパレータなどの形状観察を行います。使用する分析装置は、SEM、EPMA、FIBなどです。
【物性分析】 材料の機械特性(硬さ、破壊強度測定など)、光学顕微鏡観察などを行います。使用する分析装置は、ダイナミック硬度計、マイクロスコープ、レーザー顕微鏡などです。
・開発部門、製造部門、品質部門と連携して、対象物の変化や現象の原因究明をします。
・分析を実行するだけで終わらず、現象メカニズムの追及まで行います。
【変更の範囲:当社業務全般】
■組織ミッション:
開発部門と連携し、高度な分析技術を駆使して、技術課題の解決にタイムリーに貢献することが分析課のミッションです。また、新しい分析手法の開発により課題解決の高効率化を実現し、品質課題の要因解析においても事業に貢献します。
■職場の雰囲気:
・様々な経歴を持った人がいて、年齢や役職に関係なくフラットに議論や相談ができ、やる気があれば色々な事に挑戦できる職場です。
・事業部や関連部門とのコミュニケーションも円滑で、課題に対して周知を集め一丸となり対応しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府守口市松下町1-1 勤務地最寄駅:京阪線/土居駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

清水駅(大阪府)、土居駅(大阪府)、滝井駅

給与

<予定年収>550万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~670,000円<月給>270,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 4