システムインテグレータ(SIer)、技術開発・工法開発(建築・土木)、設立51年~ の転職・求人検索結果

1

仕事内容

~建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業~

構造設計エンジニアとして、下記業務をお任せします。

■業務内容:
建築モノづくりの分野において、構造エンジニアとして多様な顧客の課題解決のコンサルティングを行っています。
現在の主要テーマは新築設計における構造設計(企画、基本、実施)と現場監理です。
設計する建物規模は、個人住宅~超高層まで実に様々です。それらの構造形式(システム)は、建物の特性や要求性能に応じて、柔軟な提案を行っています。

■やりがい:
◎高度な専門性や長年の知識・実績を武器に各人が顧客課題に対して解決への貢献を体験することが出来きます。
◎キャリア形成を自ら立て実践することにより、在りたいエンジニアの実現が可能となります。

■難しさ:
◎常に新たな技術や課題と向き合いながら、プロジェクトに取り組んでおり、業務を行いながら日々勉強し続ける必要があります。
◎顧客課題を解決するためには、単に技術の提供を行うのみでは不十分で、人間力も同時に身につけていく必要があります。

■主要取引先:
意匠設計事務所、ゼネコン、建物所有者(製造業)

■当社の歴史:
創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都中野区本町4-38-13 日本ホルスタイン会館内勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/新中野駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新中野駅、中野富士見町駅、中野新橋駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 1