機械部品・金型メーカー、製品開発(金属・鉄鋼)、社宅・家賃補助制度 の転職・求人検索結果

6

仕事内容

【第二新卒歓迎/職種未経験歓迎/東証プライム上場企業/ステンレス鋼線の国内シェアトップ企業/正社員登用率99%/ワークライフバランス◎/自己資本比率70%超】
~ステンレス鋼材の国内シェアNo.1の同社を支える製品の研究開発を担当して頂きます~

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
研究開発部(11名で構成)にて、ステンレス鋼線に関する新製品の開発や新分野の開拓を担当します。
特に水素化社会に向けた水素利活用に係わる研究開発と、事業化を目指した取組みに力を入れています。

■業務詳細:
(1)ステンレスワイヤの研究開発…各線の車両、航空機をはじめとし、OA機器や電気製品、医療機器、日用品、さらにはレジャー用品に至るまで、あらゆる産業分野で多面的に使われています。その優れた特性は、世界各国で高評価を獲得しています。
※製品例…ばね用線、極細線、ねじ用線、シャフト用線、金網用線、高合金・チタン線 等

・社内の各部署と協力し、開発製品の試作、性能評価、
・装置化等の開発業務の推進。
・産学連携にて共同で研究開発を推進


■同社の強み:
同社は、「Only One」を創り出す、独自の研究開発ネットワークが強みです。日々最新のニーズ、シーズを見極めながら多様な取り組みを行っており、同社主催の「技術交流会」もその一つです。同社関連部門とユーザー、関連企業の関係者が情報や意見の交換を行い、新分野開拓を含めた製品開発のヒントの発見や、従来品の改善点などを協議します。企業間の連携を強化しつつ構築した、既成概念にとらわれない独自の研究開発ネットワークで、今後も世界の産業発展に寄与していきます。

勤務地

<勤務地詳細>枚方工場住所:大阪府枚方市池之宮四丁目17番1号 勤務地最寄駅:京阪線/枚方市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

村野駅、津田駅、星ケ丘駅(大阪府)

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~430,000円<月給>290,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験に応じます。■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景
当社は自動車を中心とした「軸受(ベアリング)」を製造・販売する「総合すべり軸受メーカー」です。すべり軸受は様々な箇所に使用されており、今後も成長が見込める製品と捉えております。今後、すべり軸受で得た知見を活かし、新しい分野へ展開していくことにも力をいれています。
【新規ビジネス推進ユニットとは】
中期経営計画の柱である「新規事業の創出・育成」を加速させるため、23年に新設された部署です。ビジネス環境の大きな変化に従来以上に迅速に対応するため増員募集を行います。

■業務内容
新規ビジネス推進ユニット未来創造室にて、新領域研究に関する下記業務を対応いただきます。
・関連する領域についてのリサーチ
・研究開発対象の選定・開発の推進
・製品化に向けたマーケット調査
・試作の作製、評価                                        
・長期実証試験
・外部活動(知的財産取得、学会、展示会等の参加)
・製品化
※外部活動もあるため出張も発生します。
※まずは現在進行中のプロジェクトのサポート業務から参加いただきます。

■当ポジションの魅力
・自由度の高い研究が可能
研究開発対象は主力とする軸受には限りません。大同メタル工業という看板を使って、自由度高く新領域の研究に携わることが可能です。
※「世のなかにないものを見つける」「0から1を生み出す」というご志向性のある方はぜひ挑戦ください。

■具体的なプロジェクト例
・水処理装置
一般的なイオン交換樹脂を使った装置に比べ、純粋製造コストを32%削減できる水処理装置を開発。
国内工場で実証試験を進めており、23年秋ごろには海外工場でも導入予定。1~2年内に製品化を目指す。
※23年6月29日付日刊工業新聞にて取り上げられております。

■当社の魅力
日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。
※参照 大同メタル工業リクルートサイト
https://recruit.daidometal.com/

勤務地

<勤務地詳細>犬山事業所住所:愛知県犬山市大字前原字天道新田 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

富岡前駅、羽黒駅(愛知県)、善師野駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~400,000円<月給>200,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。■賞与:あり※過去実績 5.1ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場/国内外NO.1シェア多数】

■担当業務
・マテリアル事業部 材料開発部にて超硬合金の製造技術や生産技術または新材料開発に
従事していただきます。
[超硬合金の製造技術・生産技術・開発]
・当社工具事業部で使われる超硬合金素材にまつわる業務で、安定品質と生産効率向上のための
製造方法の確立・改善が主務となります。
・新材種・形状とり組み時の製造工程設計なども行っていただきます。
◆業務の変更の範囲:会社の定める業務

■採用背景
・当社の工具事業部、軸受事業部など他事業部の商品開発に貢献すべく、
新材料開発のスピードをあげる必要があります。
・当社工具事業部で製造しているドリル、エンドミルなどの超硬工具向け素材の製造・開発を強化しています。

■マテリアル事業部について:
・マテリアル事業は、「高品質な製品には、高品質な材料が必要」という考えのもと、工具材料から製品までの
 一貫生産体制を構築するために始まりました。
・当社工具事業部や軸受事業部への材料開発・供給をする重要な役割を担っています。
 他社にはできない、当社ならではの素材から製品までの一貫したとり組みが特徴です。
・社内以外でも、金型・部品・刃物向け材料などを外販しています。

【マテリアル事業 商品情報】
http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/kou/index.htm

勤務地

<勤務地詳細>東富山事業所住所:富山県富山市中田3-2-1 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/東富山駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東富山駅

給与

<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~600,000円<月給>350,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・スキル等を考慮し決定。■賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績 年間5か月分■昇給(一般職):年1回(4月)■オファー年収例主任職/730万~(月給43万~+賞与)係長職/765万~(月給45万~+賞与)課長職/900万~(月給53万~+賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場企業/ステンレス鋼線の国内シェアトップ企業/正社員登用率99%/ワークライフバランス◎/自己資本比率70%超】
~ステンレス鋼材の国内シェアNo.1の同社を支える製品の研究開発を担当して頂きます~

■業務概要:
研究開発部(11名で構成)にて、ステンレス鋼線に関する新製品の開発や新分野の開拓を担当します。
特に水素化社会に向けた水素利活用に係わる研究開発と、事業化を目指した取組みに力を入れています。

■業務詳細:
(1)ステンレスワイヤの研究開発…各線の車両、航空機をはじめとし、OA機器や電気製品、医療機器、日用品、さらにはレジャー用品に至るまで、あらゆる産業分野で多面的に使われています。その優れた特性は、世界各国で高評価を獲得しています。
※製品例…ばね用線、極細線、ねじ用線、シャフト用線、金網用線、高合金・チタン線 等

・社内の各部署と協力し、開発製品の試作、性能評価、
・装置化等の開発業務の推進。
・産学連携にて共同で研究開発を推進


■同社の強み:
同社は、「Only One」を創り出す、独自の研究開発ネットワークが強みです。日々最新のニーズ、シーズを見極めながら多様な取り組みを行っており、同社主催の「技術交流会」もその一つです。同社関連部門とユーザー、関連企業の関係者が情報や意見の交換を行い、新分野開拓を含めた製品開発のヒントの発見や、従来品の改善点などを協議します。企業間の連携を強化しつつ構築した、既成概念にとらわれない独自の研究開発ネットワークで、今後も世界の産業発展に寄与していきます。

勤務地

<勤務地詳細>枚方工場住所:大阪府枚方市池之宮四丁目17番1号 勤務地最寄駅:京阪線/枚方市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

村野駅、津田駅、星ケ丘駅(大阪府)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~430,000円<月給>290,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験に応じます。■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場企業/ステンレス鋼線の国内シェアトップ企業/正社員登用率99%/ワークライフバランス◎/自己資本比率70%超】
~ステンレス鋼材の国内シェアNo.1の同社を支える製品の研究開発を担当して頂きます~

■業務概要:
研究開発部(11名で構成)にて、ステンレス鋼線に関する新製品の開発や新分野の開拓を担当します。
特に水素化社会に向けた水素利活用に係わる研究開発と、事業化を目指した取組みに力を入れています。

■業務詳細:
(1)ステンレスワイヤの研究開発…各線の車両、航空機をはじめとし、OA機器や電気製品、医療機器、日用品、さらにはレジャー用品に至るまで、あらゆる産業分野で多面的に使われています。その優れた特性は、世界各国で高評価を獲得しています。
※製品例…ばね用線、極細線、ねじ用線、シャフト用線、金網用線、高合金・チタン線 等

・社内の各部署と協力し、開発製品の試作、性能評価、
・装置化等の開発業務の推進。
・産学連携にて共同で研究開発を推進


■同社の強み:
同社は、「Only One」を創り出す、独自の研究開発ネットワークが強みです。日々最新のニーズ、シーズを見極めながら多様な取り組みを行っており、同社主催の「技術交流会」もその一つです。同社関連部門とユーザー、関連企業の関係者が情報や意見の交換を行い、新分野開拓を含めた製品開発のヒントの発見や、従来品の改善点などを協議します。企業間の連携を強化しつつ構築した、既成概念にとらわれない独自の研究開発ネットワークで、今後も世界の産業発展に寄与していきます。

勤務地

<勤務地詳細>枚方工場住所:大阪府枚方市池之宮四丁目17番1号 勤務地最寄駅:京阪線/枚方市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

村野駅、津田駅、星ケ丘駅(大阪府)

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):290,000円~430,000円<月給>290,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験に応じます。■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場企業「日本特殊陶業」グループ会社/グローバルに事業展開する機械工具メーカー~

■業務内容:
金属部品の切削加工に使用される切削工具の材料開発、製法開発、性能評価をご担当いただきます。
(1)セラミック工具の材料開発
・高い硬度と耐熱性を更に高め、従来よりも高速、高能率加工ができる工具材料、
環境負荷の大きいクーラントを使わない工具の開発。
・同材料の製法開発
・同材料の性能評価とその評価技術開発
(2)セラミックコーティング工具の開発
・高い密着性を有する硬質膜の開発。具体的には、膜組成、膜構成、膜厚、結晶構造、配向、
密着性、残留応力、ナノ積層などのパラメータや技術を駆使したNTKオリジナル膜の開発。
・最新技術を搭載したPVD設備の採用検討、導入

■組織構成:
材料開発課はマネジメント職含む10名で構成されています。

■採用背景:
NTKの切削工具は自動車産業をはじめ、航空機、電子部品、医療など様々な加工分野・現場で使用されていますが、特にセラミックや小型部品加工用のSS工具(セラミックコーティング)は強みがあり、今後も更なる市場成成が期待されるため、それぞれの用途に対して各種の新しい材料開発が必要になります。
特に今年4月よりIMCグループとなり、セラミックに対しての新材質の開発への期待が大きく、組織強化のための増員採用を行います。

■やりがい:
・材料の開発、工程開発、評価技術の業務経験が得られ、データ処理、レポート作成のスキルを身に着けることができるようになります。
・切削工具は、組み付け部品とは異なり「材料性能」がベースです。 材料そのもの特性の重要度が高く、商品価値の多くの部分を占めるため、特に材料の開発者には、とてもやり甲斐のある仕事です。
・切削工具のコアになる材料開発はもちろん、その開発品の試作から、量産化、ユーザー評価までの、設計・開発・製造のプロセスを経験することができます。
・直接顧客とやり取りするためやりがいを持って仕事ができます。

■働き方の魅力:
日本特殊陶業の働き方に対する考えに従っており、フレックス・在宅勤務の制度があり、実際に利用されています。有給休暇の取得も奨励されております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県小牧市大字岩崎2808 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味岡駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

味岡駅、小牧原駅、田県神社前駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):232,500円~340,200円<月給>232,500円~340,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与実績:年2回■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)※残業手当と家族手当は、主任クラスまでの支給となります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 6