電子部品メーカー、大阪市平野区(大阪府)、年収300万円~ の転職・求人検索結果

5

仕事内容

■業務内容
・6割)既存ルート及び新規開拓の法人営業(工作機械メーカーなど)
・2割)海外サプライヤーと国内顧客への同行訪問
・2割)客先にて顧客動向やニーズの情報収集
※入社当初は既存顧客の担当をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■営業エリア
・大阪営業所:大阪府/和歌山県/兵庫県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県

■募集背景
・業績好調による事業規模拡大の為の採用
企業として次のフェーズに移行するべく、既存社員だけでなく、外部より優秀な方を招き、更なる売り上げ拡大を計画しています。

■魅力
・管理職を目指すことが出来る環境
顧客ニーズに応え続けてきた49年の歴史を持つ同社にて、少人数先鋭の営業所にて勤務をして頂きます。更なる需要の成長性も見込まれており、実際に引き合いも増えている状況です。現在は、少人数ですが業績に伴い、今後の組織拡大を目論んでいます。少数精鋭の部隊にて、裁量権を持って勤務をして頂きます。

■配属先情報
大阪営業所 営業および事務職 計6名 
 
・業界パイオニア企業
同企業は日本工作機械用周辺機器のパイオニア的存在です。今後も業界に対する新たな一手を打つ環境下で、刺激的な戦略に携わる事が出来ます。

勤務地

<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市平野区長吉長原4-13-33 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄 谷町線/長原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

長原駅(大阪府)、出戸駅、八尾南駅

給与

<予定年収>498万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>320,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※基本給はご経験と能力を考慮して決定致します。勤務条件が通知された際に再度ご確認をお願い致します。■賞与: 年2回(例年実績:4.0ヵ月以上)※賞与月:6月、12月■業績及び査定によるインセンティブ無■昇給:随時(過去5年間実績:2回、1~5%程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~大阪メトロや京阪電鉄に搭載/完全週休2日(土日祝)/月平均残業20時間/創業70年超の安定メーカー/福利厚生◎~
■担当業務:
当社製品(公共交通機関である電車、バスに搭載する電子機器)の設計をお任せします。多くの主要鉄道やバスに使用される電子機器の回路設計業務を主にご担当いただきますが設計だけではなく、その前後の業務まで幅広くご担当いただきます。
<開発実績>
監視カメラ、車内案内表示器、映像記録装置、行先表示器、LCD式運賃表示器など

■詳細:
(1)回路設計
(2)仕様策定
(3)部品選定
(4)仕様書の作成
(5)機器調整
(6)出荷
(7)納品後の補修支援作業など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■お取引先:
大阪メトロ、京阪電気鉄道、神戸電鉄、神奈川中央交通、広島電鉄などの日本以外にも、アメリカ、インド、エジプト、トルコなどの電鉄・バス会社などグローバルに展開しています。
お客様のニーズを取り込み、きめ細やかな開発体制をモットーとしており、細かい仕様を実現できることでご評価いただいております。

■組織構成:
開発部全体で17名おり、そのうち配属予定部署は10名体制になります。当社に中途入社してから5年以内の方がほとんどのため年次関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。風通しもよく、質問もしやすい組織になっております。

■キャリアプラン:
技術を極めるスペシャリスト、マネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択可能です。

■特徴・魅力:
<幅広い業務内容>
開発の全体の取りまとめは回路設計で行っております。営業・ソフトウェア開発のエンジニアとお客様元へ行き、折衝・テストをする場面もあります。1から10まで設計作業だけでは終わらない全てのフィールドに携われるのは設計・開発から製造・販売、アフターサービスまで一気通貫で行っている同社ならではです。
<やりがい>
毎日使っている市営地下鉄やバスの中に自分が設計した機器が使われているという感動を実感できるポジションです。

■当社の事業について:
東京に営業所もあり関東から九州まで事業を拡大しております。現在はインドやシンガポールなど海外の市場も復活しており、今後も北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市平野区西脇2-12-26 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/平野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

平野駅(地下鉄)、平野駅(関西本線)、駒川中野駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>日給月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定<想定月額>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■モデル年収:入社10年目 年収600万■残業代:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~Osaka Metroや京阪などの電車・バスに搭載している案内表示器の老舗メーカー/完全週休2日(土日祝)/福利厚生◎/月平均残業10時間~
■業務内容:鉄道車両・バス車両用の行先表示器や案内表示器などの組込みソフトウエアの開発を担当いただきます。
<具体的には…>
・仕様提案~システム設計~プログラム開発~現地試験までの全フェーズを担当
・営業社員と共に顧客ヒアリング等を実施(出張対応/月1~2回)
・社内でシステム設計、プログラム開発、単体テスト、接続テストの実施
・受注ベースの開発のみでなく、AI・IoT関連の先行技術開発も担当  など
※開発環境:OSレスまたはLinux/マイコン上にC言語を使って実装
※同時に1~3案件を担当し、1つあたり3ヵ月~2年の開発スパンです。
<製品例…>
行先表示器、案内表示器、運賃表示器、モニタ装置、画像記録装置、車内カメラ、デジタルサイネージなど
【変更の範囲:会社の定める業務】
■同ポジションの魅力:
・表示器といっても鉄道・バス会社によって求められる仕様や条件はバラバラであるため全てオーダーメイドで作っており、一からカタチにしていく面白さがあります。
・開発から試運転まで一貫して担当するため、車輌で実際に稼働するまでを見届けることができます。
・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自身が設計した機器が使われているという感動を実感できるやりがいのあるポジションです。
■組織構成:
開発部全体で17名おり、そのうち配属予定部署は5名体制(課長50代・3名40代・30代)になります。同社に中途入社してから5年以内の方がほとんどのため年次関係なく仲が良く和気あいあいとした雰囲気です。風通しもよく、質問もしやすい組織になっております。
※キャリアプラン:技術を極めるスペシャリスト、マネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択できます。
■当社の事業について:
東京に営業所もあり関東から九州まで事業を拡大しております。現在はインドやシンガポールなど海外の市場も復活しており、今後も北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市平野区西脇2-12-26 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/平野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

平野駅(地下鉄)、平野駅(関西本線)、駒川中野駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(評価により約2,000円~15,000円/月の昇給)■賞与:年2回(昨年度実績約4ヵ月)■手当:皆勤手当、住宅手当、家族手当、出張手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容
・6割)既存ルート及び新規開拓の法人営業(工作機械メーカーなど)
・2割)海外サプライヤーと国内顧客への同行訪問
・2割)客先にて顧客動向やニーズの情報収集
※入社当初は既存顧客の担当をお任せします。

■営業エリア
・大阪営業所:大阪府/和歌山県/兵庫県/香川県/愛媛県/高知県/徳島県

■募集背景
・業績好調による事業規模拡大の為の採用
企業として次のフェーズに移行するべく、既存社員だけでなく、外部より優秀な方を招き、更なる売り上げ拡大を計画しています。

■魅力
・管理職を目指すことが出来る環境
顧客ニーズに応え続けてきた49年の歴史を持つ同社にて、少人数先鋭の営業所にて勤務をして頂きます。更なる需要の成長性も見込まれており、実際に引き合いも増えている状況です。現在は、少人数ですが業績に伴い、今後の組織拡大を目論んでいます。少数精鋭の部隊にて、裁量権を持って勤務をして頂きます。

■配属先情報
大阪営業所 営業および事務職 計6名 
 
・業界パイオニア企業
同企業は日本工作機械用周辺機器のパイオニア的存在です。今後も業界に対する新たな一手を打つ環境下で、刺激的な戦略に携わる事が出来ます。

勤務地

<勤務地詳細>大阪営業所住所:大阪府大阪市平野区長吉長原4-13-33 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄 谷町線/長原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

長原駅(大阪府)、出戸駅、八尾南駅

給与

<予定年収>498万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円その他固定手当/月:60,000円~80,000円<月給>320,000円~410,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※基本給はご経験と能力を考慮して決定致します。勤務条件が通知された際に再度ご確認をお願い致します。■賞与: 年2回(昨年実績:4.0ヵ月以上)※賞与月:6月、12月■業績及び査定によるインセンティブ無■昇給:随時(過去5年間実績:2回、1~5%程度)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<顧客折衝あり/グローバル展開/年間休日118日/月平均残業時間20時間>
■業務内容:
バス車両用の行先表示器や運賃表示器等の法人営業をお任せいたします。

■業務詳細:
・バス事業者様に対する法人営業。ただし、バス事業者以外に鉄道事業者等への法人営業を行う場合もございます。
・顧客ニーズに応じた提案、技術部門との協働による見積書作成、受注・契約対応、納品、アフターサポートを一貫して対応いただきます。

■対象製品:
・行先表示器、運賃表示器、乗降中表示器、車載通信機器、その他の公共交通向け機器。

■お取引先:
大阪メトロ、京阪電気鉄道、神戸電鉄、神奈川中央交通、広島電鉄など。
日本以外にも、アメリカ、インド、エジプト、トルコなどの鉄道・バス会社などグローバルに展開しています。
お客様のニーズを取り込み、きめ細やかな開発体制をモットーとしており、細かい仕様を実現できることでご評価いただいております。

■同ポジションの魅力:
・表示器といっても鉄道・バス会社によって求められる仕様や条件はバラバラであるため、当社は全てオーダーメイドで作っており、大手の鉄道会社と一緒に一からカタチにしていく面白さがあります。
・売って終わりではなく、ヒアリング・提案~納品・試運転まで一貫して携わることができます。
・毎日使っている地下鉄などの電車やバスの中に自分が提案した機器が使われているという感動を実感できるポジションです。

■キャリアプラン:
営業職を極めるスペシャリスト、またマネジメント業務も含む管理職キャリアのどちらも選択できます。

■当社の事業について:
関東から九州まで事業を拡大しております。現在はインドやシンガポールなど海外の市場も復活しており、今後も北米・中近東・南アジアを中心に案件を獲得していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市平野区西脇2-12-26 勤務地最寄駅:Osaka Metro谷町線/平野駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

平野駅(地下鉄)、平野駅(関西本線)、駒川中野駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>日給月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~428,000円/月20日間勤務想定<想定月額>285,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記給与条件はあくまでも目安です。ご経験や年齢を考慮して決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回■残業手当:有り※管理職は除く■役職手当/皆勤手当/出張手当/誕生日手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 5