半導体メーカー、松戸市(千葉県)、年収250万円~ の転職・求人検索結果

12

仕事内容

■業務内容:
(1)RF電源、DC電源、高周波整合器、高圧電源、基板などの修理作業および検査作業をお任せします。
・営業が全国各地の顧客からお預かりした故障品を、社内で修理・メンテナンス
・半導体や液晶などの製造工場の生産ラインで使用されている電子機器が対象で、半導体製造工程で用いられるプラズマ発生用の周辺機器など
・具体的な作業内容は、故障部位の特定から始まり、故障部品(プリント基板上のIC・抵抗・コンデンサ・コイル等)の交換を行い、動作確認まで
・社内で対応できない機種は国内外の外注先に依頼をしており、外注先から戻った修理品は当社でも検査
・修理に必要な物品(交換部品など)は作業担当者が選定し、購入依頼を申請します、修理担当者は自分の行った作業内容を明記した顧客向けの修理報告書を作成
(2)自社製品の製造(基板製作、配線調整、板金組立など)をお任せします。
・顧客要望に応じて当社が開発した製品を、製作図面に従って製造。完成した製品に異常がないか動作確認や検査を行い、顧客向けの出荷検査報告書を作成。
・顧客とのやり取りは基本的に営業が行いますが、技術的な質問への回答は技術者が行うこともあります。また、必要に応じて客先へ訪問し現地調査を行うことがあります。
※社内拠点間での技術研修や、国内外の取引先への技術研修を目的とした短期(数週間程度)の出張もあります。

■入社後:
未経験者でも先輩社員が丁寧に指導いたします。

■組織構成:
配属先の技術部は12名在籍しております。30~60代と幅広くご活躍いただいております。

■魅力:
・代表は人材教育に力を入れており、丁寧な教育制度で社内外の研修やOJTにて未経験の方にもしっかりサポートしますので、安心して働くことができ、高い技術を身に着けることができます。そして、同規模の製造会社の中でも、働きやすい環境が整っており、定着率も高い水準を保っています。
・日本企業の「社員を大切にし、骨太の方針のもと進める」という良さと、海外企業の「オンとオフをしっかり区別する」良さの、両方の良いところ取りを目指しており、有給休暇もとりやすいので仕事もプライベートも大切にできる職場環境です。

勤務地

<勤務地詳細>第二工場住所:千葉県松戸市稔台6丁目6-10 三基産業ビル4F勤務地最寄駅:新京成線/みのり台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

松戸新田駅、みのり台駅、上本郷駅

給与

<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~428,000円<月給>210,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験、能力等により決定致します。■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~正社員/ノルマなし・飛び込みなし◎半導体製造関連の営業職/オンオフしっかり◎有給休暇もとりやすく、仕事もプライベートも大切に出来ます~
■業務内容:
既存顧客のルート営業および新規顧客獲得の営業活動をお任せいたします。

■詳細:
・既存顧客である国内の半導体製造工場などへのルート営業
・依頼品の引取り・納品、それに伴う打合せなど
・顧客への提案(改善、販売など顧客の状況に応じて)、要望の聞き取り
・資料作成、見積り作成など
※業務に慣れたところで新規営業もお任せいたします。

■エリア:
本社:東日本全域、全拠点のフォロー
大阪支店:関西を中心とした西日本、北陸
九州支店:九州全域および一部西日本地域

■入社後:
・一定期間、本社にてOJTを受けていただきます。
・初めての訪問先には必ず前任者が同行します、慣れてきたら出来る仕事から徐々にお任せいたします。

■組織構成:
本社:技術部12名(30~60代)、営業部5名(30代~50代)、営業アシスタント5名(20~40代)、業務部7名
大阪支店:営業部2名(30~50代)
九州支店:営業部3名(30代)

■魅力:
・代表は人材教育に力を入れており、丁寧な教育制度で社内外の研修やOJTにて未経験の方にもしっかりサポートしますので、安心して働くことができ、高い技術を身に着けることができます。そして、同規模の製造会社の中でも、働きやすい環境が整っており、定着率も高い水準を保っています。
・日本企業の「社員を大切にし、骨太の方針のもと進める」という良さと、海外企業の「オンとオフをしっかり区別する」良さの、両方の良いところ取りを目指しており、有給休暇もとりやすいので仕事もプライベートも大切にできる職場環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:千葉県松戸市稔台8-33-3 勤務地最寄駅:新京成線/みのり台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

松戸新田駅、上本郷駅、みのり台駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~428,000円<月給>285,000円~428,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験、能力等により決定致します。■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
ご入社後、PDK開発に携わっていただきます。
・回路シミュレーション環境設定
・レイアウト環境設定
・レイアウト検証用ルール設定

■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
センサ ICのシステム設計、IC回路設計業務
・アプリケーションを考慮した半導体デバイスの仕様策定 
・アナログデジタル混載回路設計
・設計業務に関わる評価および解析

■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
電池監視AFE ICのシステム設計、IC回路設計業務
・アプリケーションを考慮した半導体デバイスの仕様策定 
・アナログデジタル混載回路設計
・設計業務に関わる評価および解析

■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
ご入社後、AFE ICのシステム設計、IC回路設計業務に携わっていただきます。
・アプリケーションを考慮した半導体デバイスの仕様策定
・アナログデジタル混載回路設計
・設計業務に関わるマネージメント業務(関係会社との折衝、日程管理、コスト管理、量産導入、品質管理など)
・設計業務に関わる評価および解析

■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>650万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
車載電源 ICの機能安全開発業務
・アナログ回路設計
・機能安全規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映
・製品の機能安全活動(安全設計、安全分析、検証・テスト)

■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~425,000円<月給>300,000円~425,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場のミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/リモート可/フレックス】

■業務内容:
AFE ICの機能安全開発業務
・アプリケーションを考慮した車載用半導体デバイスの仕様策定 
・アナログ回路設計
・機能安全規格に適合するための要求抽出と設計要件への反映
・製品の機能安全活動(安全設計、安全分析、検証・テスト)


■魅力:
当社は自社内で回路設計から製造までを行うことができる、垂直統合型のアナログ半導体メーカーです。市場の多様な潜在ニーズを的確にとらえ、革新的な製品を創出。さまざまなお客様の多様なご要望に、きめ細かく総合的に対応できることが当社の強みです。要素開発から回路設計・テスト・パッケージ開発まで、幅広い業務に携わる機会があります。役職に関係なく、若手でも自分の意見やアイデアを提案できるフラットな環境があります。

■組織構成:
開発組織全体は200名を超える社員が在籍しております。幅広い年齢層の社員がおり、割合はほぼ均等におります。男女構成は男性9割、女性1割となっています。

■働き方
当社ではテレワークとフレックス制度を整えております。テレワークの使用制限は設けておりません。年間休日128日、完全週休二日制もあり、ワークライフバランスを整えられ、働きやすい環境があります。

■当社について
当社は、セイコーホールディングスグループから分社化し、2020年4月にミネベアミツミが100%直接所有する子会社のアナログ半導体専業メーカーです。自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~420,000円<月給>300,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定等級・本給額は応募者の方の経験に応じて応相談。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~正社員/ノルマなし・飛び込みなし◎未経験からチャレンジできる半導体製造関連の営業職/オンオフしっかり◎有給休暇もとりやすく、仕事もプライベートも大切に出来ます~
■業務内容:
既存顧客のルート営業および新規顧客獲得の営業活動をお任せいたします。

■詳細:
・既存顧客である国内の半導体製造工場などへのルート営業
・依頼品の引取り・納品、それに伴う打合せなど
・顧客への提案(改善、販売など顧客の状況に応じて)、要望の聞き取り
・資料作成、見積り作成など
※業務に慣れたところで新規営業もお任せいたします。

■エリア:
本社:東日本全域、全拠点のフォロー
大阪支店:関西を中心とした西日本、北陸
九州支店:九州全域および一部西日本地域

■入社後:
・未経験者でも先輩社員が丁寧に指導いたします。(殆どの方が業界未経験スタートです)
・一定期間、本社にてOJTを受けていただきます。
・初めての訪問先には必ず前任者が同行します、慣れてきたら出来る仕事から徐々にお任せいたします。

■組織構成:
本社:技術部12名(30~60代)、営業部5名(30代~50代)、営業アシスタント5名(20~40代)、業務部7名
大阪支店:営業部2名(30~50代)
九州支店:営業部3名(30代)

■魅力:
・代表は人材教育に力を入れており、丁寧な教育制度で社内外の研修やOJTにて未経験の方にもしっかりサポートしますので、安心して働くことができ、高い技術を身に着けることができます。そして、同規模の製造会社の中でも、働きやすい環境が整っており、定着率も高い水準を保っています。
・日本企業の「社員を大切にし、骨太の方針のもと進める」という良さと、海外企業の「オンとオフをしっかり区別する」良さの、両方の良いところ取りを目指しており、有給休暇もとりやすいので仕事もプライベートも大切にできる職場環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:千葉県松戸市稔台8-33-3 勤務地最寄駅:新京成線/みのり台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

松戸新田駅、上本郷駅、みのり台駅

給与

<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~285,000円<月給>250,000円~285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢、経験、能力等により決定致します。■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場ミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/フレックス】

■業務内容
当社の人事労務・人事制度担当として下記業務を担っていただきます。前職のご経験に合わせて、段階的にキャッチアップいただきます。
・人事制度および施策の運用管理、既存制度の見直し
・人事各種規程改訂、関連する研修や説明会の実施
・給与、社保、社員労務対応

■配属組織:
配属先のタレントサクセスセンターは7名で構成されており、採用、教育、労務、人事制度関連、エンゲージメント向上等の人事業務を全員で分担しながら行っております。働き方改革やシステム関連等のプロジェクトには他部門から兼任で参加している社員もおります。

■本ポジションの魅力:
当社はジョブ型雇用への改革を進めており、率先して推進していただける人材を求めております。ワールドワイドに事業展開をしている東証プライム上場ミネベアミツミGの当社にて、人事制度の改編に携われることができます!

■働き方
・年休128日、残業は月10時間以内で、ワークライフバランスが整えられます。
・月1-2回、本社(東京都港区)への出張がございます。
・業務の状況を見ながら在宅勤務も可能です。

■当社について:
・東証プライム上場ミネベアミツミ社が100%直接所有する子会社のアナログ半導体メーカーです。
・自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

■当社の魅力:
・アナログICを中心に展開しており、その中でも電池保護ICや車載ICなどは世界トップシェア製品となっています。
・ミネベアミツミグループ傘下となり、「2.6兆円規模のアナログ半導体市場におけるプレゼンス強化」を狙います。当社の買収により、ミネベアミツミの半導体事業規模は約560億円に達する見込みです。
・市場が大きい車載、成長が見込まれる医療業界向け製品ラインナップに加え、幅広い業界向けの電源IC等もあり安定性抜群の事業体制となっています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~<月給>300,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収は、ご本人様の経験に応じて決めさせていただきます。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場ミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/フレックス】

■業務内容
当社の人事部門で人事制度や人材開発の仕組みの設計・運用、また労務業務を担当いただきます。
・経営上のニーズにマッチした人員対策の企画と実行
・職務と成果が期待を満たしていない社員に直接働きかけ、人材活用・育成を実施
・中長期的な会社発展のために工夫した制度および施策の企画・運用および、関連する研修や説明会の実施

■配属組織:
配属先のタレントサクセスセンターは7名で構成されており、採用、教育、労務、人事制度関連、エンゲージメント向上等の人事業務を全員で分担しながら行っております。働き方改革やシステム関連等のプロジェクトには他部門から兼任で参加している社員もおります。

■本ポジションの魅力:
当社はジョブ型雇用への改革を進めており、率先して推進していただける人材を求めております。ワールドワイドに事業展開をしている東証プライム上場ミネベアミツミGの当社にて、人事制度の改編に携われることができます!

■働き方
・年休128日、残業は月10時間以内で、ワークライフバランスが整えられます。
・月1-2回、本社(東京都港区)への出張がございます。
・業務の状況を見ながら在宅勤務も可能です。

■当社について:
・東証プライム上場ミネベアミツミ社が100%直接所有する子会社のアナログ半導体メーカーです。
・自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

■当社の魅力:
・アナログICを中心に展開しており、その中でも電池保護ICや車載ICなどは世界トップシェア製品となっています。
・ミネベアミツミグループ傘下となり、「2.6兆円規模のアナログ半導体市場におけるプレゼンス強化」を狙います。当社の買収により、ミネベアミツミの半導体事業規模は約560億円に達する見込みです。
・市場が大きい車載、成長が見込まれる医療業界向け製品ラインナップに加え、幅広い業界向けの電源IC等もあり安定性抜群の事業体制となっています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■想定年収は、ご本人様の経験に応じて決めさせていただきます。■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場ミネベアミツミG/アナログ半導体メーカー/年休128日/在宅勤務可/フレックス】

■業務内容
当社の人事労務・人事制度担当として下記業務を担っていただきます。前職のご経験に合わせて、得意な分野から徐々にお任せしていきます。
・人事制度および施策の運用管理、既存制度の見直し
・人事各種規程改訂、関連する研修や説明会の実施
・給与、社保、社員労務対応

■配属組織:
配属先のタレントサクセスセンターは7名で構成されており、採用、教育、労務、人事制度関連、エンゲージメント向上等の人事業務を全員で分担しながら行っております。働き方改革やシステム関連等のプロジェクトには他部門から兼任で参加している社員もおります。

■本ポジションの魅力:
当社はジョブ型雇用への改革を進めており、率先して推進していただける人材を求めております。ワールドワイドに事業展開をしている東証プライム上場ミネベアミツミGの当社にて、人事制度の改編に携われることができます!

■働き方
・年休128日、残業は月10時間以内で、ワークライフバランスが整えられます。
・月1-2回、本社(東京都港区)への出張がございます。
・業務の状況を見ながら在宅勤務も可能です。

■当社について:
・東証プライム上場ミネベアミツミ社が100%直接所有する子会社のアナログ半導体メーカーです。
・自社内で回路設計から製造・販売まで全ての設備を持つ垂直統合型の会社です。長年培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術で、世界トップレベルのシェアを持つ製品群も多くあり、ワールドワイドに事業を展開しているミネベアミツミの一翼を担っています。

■当社の魅力:
・アナログICを中心に展開しており、その中でも電池保護ICや車載ICなどは世界トップシェア製品となっています。
・ミネベアミツミグループ傘下となり、「2.6兆円規模のアナログ半導体市場におけるプレゼンス強化」を狙います。当社の買収により、ミネベアミツミの半導体事業規模は約560億円に達する見込みです。
・市場が大きい車載、成長が見込まれる医療業界向け製品ラインナップに加え、幅広い業界向けの電源IC等もあり安定性抜群の事業体制となっています。

勤務地

<勤務地詳細>高塚事業所住所:千葉県松戸市高塚新田563 勤務地最寄駅:JR線/市川駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

秋山駅、市川大野駅、北国分駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■応募者の方の経験に応じて応相談■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 12