自動車部品メーカー、宝塚市(兵庫県)、上場企業 の転職・求人検索結果

18

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/新製品開発・設計に携われる/スタンダード上場/福利厚生◎>
■業務内容:自動車向けコントロールケーブルにおける設計職として幅広い業務に携わっていただきます。
└中でも機構設計を担当頂きます。主に3DCAD,CATIAを用いて作業します
対象部品は自動車部品の ボデー関係、ドア関係となります。 経験が有る方にはセンサー・モータの設計もお任せします。
・製品に関して:
システム関係:「車いす固定システム」「パワーリフトゲートシステム」
ドア関係:「ウインドレギュレータ」「ドアモジュール」「パワースライドドア」
ケーブル:「プルケーブル」「アクチュエータ」

■詳細:
新製品の開発、既存製品のバージョンアップなどをご担当いただきます。
クライアント(国内自動車メーカー全社)のニーズを把握し、製品開発のプロセスに合わせて設計・開発を行ないます。
通常、1案件の開発期間は2~3年程度となります。同社の設計・開発担当者がクライアントの開発室に入って業務を行なうこともあります。

■採用する背景:
EV化の影響も有、新製品開発・既存製品のバージョンアップから益々 受注が増えている状況です。
組織拡大の為、採用を強化しております。

■組織構成:
20-30名程度の組織となります。
20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。

■当社の魅力:
(1)コントロールケーブルの世界トップシェア企業
世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループで、圧倒的なシェアを誇ります。
コントロールケーブルは自動車で窓の開閉やシートのスライド、スライド式ドアなどに使用されています。今後EV化に伴ってますます需要が加速する「コントロールケーブルを制御するECU開発」に注力しております。
(2)自動車業界だけに依存しない事業体制
自動車業界がメインのお取引先ですが、コントロールケーブルの技術力を活かして、医療分野のマイクロカテーテルなどにも進出しており、介護や医療分野も開拓しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~<月給>235,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>*これまでのご経験、適性に応じて決定致します。・昇給:年1回(4月)・賞与:年2回(7・12月)*実績4~5か月・手当:残業手当、休日労働手当、深夜手当、深夜残業手当、特殊勤務手当等 家族手当、役職手当など・退職金制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【国産初の体内型人工心臓のメーカー/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカーとしてコア技術を活かす/スタンダード上場】

■業務内容:
・体内に挿入して使用する低侵襲医療機器(カテーテル、ガイドワイヤ、内視鏡処置具等)や埋込型医療機器(人工血管、補助人工心臓関連製品)に関連する製品・技術の開発を行って頂きます。
・医療現場の「欲しい」を形にするお仕事です。製品化には、関連する技術や素材、工程の開発、試験・検証、薬事申請、臨床評価など様々なプロセスがあります。当社では、医師や顧客にお話をお伺いするところから工場での量産までの一連の開発プロセスを行います

※カテーテルの特長…血管に通すための小さな穴だけで治療ができ、術後の回復が格段に早いこと。極限の細さを実現し、技術力を活かして徹底的に研究・開発することで、患者とドクターの負担をより軽減することが可能となります。

■組織構成・入社後の流れ
チームは60名程で、20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
また、育成に関しても社内または社外研修を受講頂く事も可能です。
同社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。

■働く環境
残業は月20時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。
食事手当・家族手当・社宅ありと、福利厚生も抜群となります。


■当社について:
当社は、クルマの外からは見えない重要部品「コントロールケーブル」の開発・製造に、半世紀以上にわたり取組んできた国内トップクラスのグローバル企業です。
コントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工ノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。

■当社の魅力
設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営
開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ /スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日122日>
■職務内容
自動車向け電子部品、車載ECU使用の新商品等の実験・評価・分析業務をお任せ致します。
<具体的には>
(1)テスト計画の作成:評価対象の製品や部品に対して行うテストの種類や手順、スケジュールを計画します。
(2)テスト実施:設計したテストを実際に行い、製品の性能や耐久性、安全性などを評価します。
(3)データ解析:テストの結果得られたデータを解析し、ECU製品の特性や問題点を明らかにします。
(4)レポート作成:テスト結果やデータ解析の結果をもとに、レポートを作成します。このレポートは、製品の改良や品質改善のための重要な情報源となります。
(5)フィードバック提供:評価結果を開発チームや管理部門に報告し、製品の改良や品質改善のためのフィードバックを提供します。
当社は開発~供給迄一貫して行っており、フラットに情報連携が可能です。
【変更の範囲:当社の定める業務】
<関連製品>
ECU関連製品(レギュレータやアクチュエータに使用)
Electronic Control Unitを意味しており、システムを電子回路を用いて制御する装置(ユニット)の総称のことで、主に自動車に搭載されております。

■組織構成・入社後の流れ
20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
また、育成に関しても社内または社外研修を受講頂く事も可能です。

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており
まだまだ伸びていく領域となります。

■当社の魅力
設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営を行っています。開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>500万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~351,200円<月給>270,000円~351,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ミドル、ベテラン層歓迎/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日122日>
■職務内容
ECUのソフト開発をお任せいたします。メンバーマネジメント、リーダーを担って頂きます。
要件定義~設計など上流工程やプロジェクトリーダーをお願い致します。
【変更の範囲:当社の定める業務】
<具体的には>
ハイブリッド車では燃費、電気自動車や航続距離が重要になっており、重量や安全性・利便性、耐環境ロバスト性の向上を目指します。
・現代制御、モデルベース制御、
・ロバスト制御マンマシン系などの制御技術
・サーボ制御、PWM制御などのモータ制御技術
・MATLAB、Mathematicaなどによるシミュレーション解析
・リアルタイムOS、CAN、UML、オブジェクト指向などの組込制御

■担当する製品
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ

■職務の魅力~独立系メーカー故の製品の品質を追求できる~
一つの機能を実現するために多数のサプライヤーと連携しながらプロジェクトを進める場合には、技術レベルの均衡を保ちながら調整を繰り返す必要があるため、メーカーの開発者様に大きな負担がかかります。
一方、弊社はひとつのサプライヤー内で駆動系、センサー系、電子制御系のすべてをシステムとして提供することが可能です。
開発者様の負担は軽減し、製品の品質を高めることを追求できます。

■組織構成・入社後の流れ
ソフトウェア開発チーム約25名・約15名で構成されています。
20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており
まだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境
残業は月20時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):437,500円~500,000円<月給>437,500円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<未経験者歓迎/事業会社で働きたい方へ/実務未経験から回路の経験を身に付けたい方へ/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/スタンダード上場/年間休日122日>

■職務内容:
ECUのハード設計をお任せします。
機械設計者やソフト開発者と連携しながら進めていく業務となり、社内のみで完結する業務となります。
ECUとは、Electronic Control Unitを意味しており、システムを電子回路を用いて制御する装置(ユニット)の総称のことで、主に自動車に搭載されております。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
※ご経験に応じて下記からいずれかをお任せします。
・仕様検討
・デバイスの選定
・回路設計
・シミュレーション
・レイアウト設計
・試作
・評価検証

■担当製品:
世界の自動車メーカーに向けて当社の主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ
・車椅子固定装置等の車載システム商品
・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など
当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。

■組織構成・入社後の流れ:
ハードウェア開発チームは15名在籍しております。
20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。
学生時代に回路の知見が有る方や、実務未経験の方も安心して業務を進めれます。未経験でも現在活躍している方もたくさんいらっしゃいます。
※社外研修を受講頂く事も可能です。

■募集背景:
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境:
残業は月20時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円<月給>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回■モデル年収:45歳 800万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/独立系サプライヤー/土日祝休み/転勤無し/スタンダード上場/年間休日122日>
■業務内容【変更の範囲:当社の定める業務】
自動車に搭載されるECU関連の品質保証業務を担当いただきます。

■業務詳細
世界の自動車メーカーに対し、商品の初期品質の作り込み・工程監査・顧客対応、折衝をお任せします。
<具体的には>
(1)品質のチェック、監視:ECU製品が弊社の基準を満たすかのチェック・評価、監視を行います。性能、信頼性、耐久性などです(振動、温度、防水等
ECUは自動車の中でも重要部品である為、数多くに試験、評価項目が有ります。
(2)問題の特定と解決:品質に問題があると判断された場合、その原因を特定し、それが再発しないように対策を講じます。問題の詳細、改善策の実施状況などを記録し、自動車メーカーへ折衝、説明します。
<担当製品群>
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ
・車椅子固定装置などの車載システム商品
※さらにこれから開発していく新システムもお任せします。

■組織構成
20-50代迄幅広く在籍しており、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。OJTを中心にベテラン社員がしっかりとサポート致します。

■配属先情報
品質保証部は、ケーブルチーム、システムチーム、海外支援チーム、ISOやIATF事務局、実験評価チーム、宇都宮拠点に分かれています。

■入社後の流れ
入社後はケーブルチームで製品について数年学んでいただき、その後、品質体制の立案、
大手メーカー主担当や海外(東南アジア中心)幹部候補としての出張や駐在、システム製品チームへの異動など、ご経験、ご希望に合わせてキャリアアップしていただきたいと考えています。

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており
まだまだ伸びていく領域となります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>400万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~352,000円<月給>210,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ミドル・ベテラン層歓迎/スタンダード上場/年休122日>

ECUのハード設計をお任せします。
プロジェクトリーダーとして、担当する製品の開発全体をマネジメントする立場にあります。※ご自身で手を動かしたい方は開発実務中心に切り替えも可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

<具体的には>仕様~評価迄網羅的に対応します。
・仕様検討
・デバイスの選定
・回路設計(アナログ:電源 、パワーエレクトロニクス /デジタル:FPGA、マイコン)
・シミュレーション
・レイアウト設計
・試作
・評価検証※自社でも一部試験場が有り、その場でテスト可能です。

■担当製品
世界の自動車メーカーに向けて主力商品である下記製品をメインに開発をして頂きます。
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア
・パワーリフトゲート
・電動パーキングブレーキ
・車椅子固定装置等の車載システム商品
・自動運転を要件とするボデー系ECUの開発など
当社製品に問わず自動車関係であれば興味のある領域に携われるのが面白味の一つです。

■組織構成
開発チームは20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります

■職務の魅力
~独立系メーカー故の製品の品質を追求できます~
当社はひとつのサプライヤー内で駆動系、センサー系、電子制御系のすべてをシステムとして提供することが可能です。
開発者様の負担は軽減し、製品の品質を高めることを追求できます。
通常、一つの機能を実現するために多数のサプライヤーと連携しながらプロジェクトを進める場合には、技術レベルの均衡を保ちながら調整を繰り返す必要があるため、メーカーの開発者様に大きな負担がかかります。

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加等によりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われておりまだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境
残業は月20H程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):437,500円~500,000円<月給>437,500円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回■モデル年収:45歳 800万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/業界・職種未経験歓迎!/スタンダード上場/年間休日122日>

■職務内容:
ECUのソフトウェア開発、設計をお任せいたします。
当社顧客である車両メーカー様のニーズに沿ったソフトウェアを設計します。
<具体的には>
ソフトウェア設計:開発要件を満たすためのソフトウェアの設計を行います。ソフトウェアの構造、動作、データ処理などを詳細に計画します。
ソフトウェア実装:設計したソフトウェアをC、C++言語等を用いてコード化(実装)します。適時バグの修正やアップデートも行います。
まずは開発から初めて頂きゆくゆくは要件定義~設計など上流工程もお任せ致します。
【変更の範囲:当社の定める業務】
■開発環境:
C、C++言語、MATLAB/Simulink
OS:Linux

■製品について:
・自動車のドアガラスを上下動させるウインドウレギュレータ
・パワースライドドア、ブレーキ
ECUとは、Electronic Control Unitを意味しており、ソフト開発は、自動車の機能を制御するための電子制御装置のソフトウェア開発の業務を指します。ECUは自動車のエンジン管理、トランスミッション、ブレーキシステム、ナビなど、様々なシステムの動作を制御します。

■組織構成・入社後の流れ:
ソフトウェア開発チーム約25名・約15名で構成されています。
20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。また、育成に関しても社内または社外研修を受講頂く事も可能です。

■募集背景
ECUは全社で注力しており増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており
まだまだ伸びていく領域となります。

■ポイント:評価制度の改革
直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。
安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~450,000円<月給>350,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/土日祝休み/転勤無し/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日122日>
■業務詳細
弊社製品(ケーブル・システム製品)の信頼性評価業務全般
業務割合としては、評価試験と装置作成・組立それぞれ5割ずつのお任せ致します
<具体的には>
・評価用設備作成、組み立て   
・評価用設備図面作成                             
・各種計測装置での測定、歪計測
・各種寸法計測
・振動試験機・周波数分析
・騒音計・データーロガー他)          
・評価用ハーネス等作成
・報告書作成(エクセル使用)
【変更の範囲:当社の定める業務】
<対象製品>
自動車部品のケーブル関連となります。
例えば、ドアの開閉等はケーブルで行っております。
正確に力を伝える必要が有り、重要なパーツの一つです。ハイレックスはこのケーブルのシェアが最も高く技術力も突出しております。

■組織構成・入社後の流れ
20-50代迄幅広く在籍しており、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
OJTを中心にベテラン社員がしっかりとサポート致します。

■配属先情報
品質保証部は、ケーブルチーム、システムチーム、海外支援チーム、ISOやIATF事務局、実験評価チーム、宇都宮拠点に分かれています。入社後はケーブルチームで製品について数年学んでいただき、その後、大手メーカー主担当や海外(東南アジア中心)幹部候補としての出張や駐在、システム製品チームへの異動など、ご経験に合わせてキャリアアップしていただきたいと考えています。

■当社の魅力
設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。
国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営
開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。
<評価制度の改革>
直近制度改革を推し進めており、若手の方にも活躍の場を与え、報酬もスキルにより支給するよう進めております。
安定的に働きながら、自分のスキルも磨け、更に報酬も実力に見合った体制になりつつあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>500万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~352,000円<月給>270,000円~352,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/ご経験にマッチするポジションで選考します!>
下記複数あるポジションから、経験・希望に合わせて選考を選考を進めます。
※基本的に全て兵庫県勤務となります。
■募集職種
・機械設計職(自動車部品)
・自動車制御ECU開発(ソフト)
・自動車制御ECU開発(ハード)
・品質保証(自動車部品)
・試験・評価業務(ECU)
・製品開発(樹脂部品)
・研究開発(医療)
・生産技術(兵庫)
・半導体製造設備(機械設計・制御設計等)
<最終製品例>
自動車、船舶、建設機器、住宅設備、介護分野、医療分野等多岐に渡ります。
成長が期待されるアンドロイドロボットや次世代物流、
ECU、センサー、アクチュエータを軸とした最適な電子制御システム、窓ガラスを昇降させるウインドレギュレータ、アクチュエータ等

■当社の面白さ/魅力
・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
・国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたるメーカーとも取引する独立健全経営/スタンダード市場上場
・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。
・自動車業界は過渡期と言われておりますが、弊社は今後見通しも明るく、
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などによりECUの世界市場は2035年に2.9倍になると言われており自動車領域はまだまだ成長段階となります。
・20代~50代迄幅広く在籍しており中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
未経験入社の方も多く本人の専門分野や経験により、業務遂行状況を見ながら指導/育成していきます。
・システム化、モジュール化、電子制御、ケーブル技術といった技術からあらゆる業界にて活躍

■働く環境
残業は月20時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。
職種により、リモート・フレックス勤務もご相談可能です。

■福利厚生
・社宅・男子独身寮(駐車場有、全室個室冷暖房完備)
・家族手当
・グローバル研修制度/海外短期研修制度
・積立年金、持株制度、財形貯蓄

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>柏原工場住所:兵庫県丹波市柏原町柏原字南井田1700 勤務地最寄駅:JR福知山線/柏原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>三田工場住所:兵庫県三田市三輪4-3-9 勤務地最寄駅:JR福知山線/三田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、柏原駅(兵庫県)、三田駅(兵庫県)、清荒神駅、石生駅、三田本町駅、宝塚南口駅、黒井駅(兵庫県)、横山駅(兵庫県)

給与

<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~<月給>210,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ポジションサーチ/チャレンジ歓迎/グローバル展開の自動車用コントロールケーブル最大手メーカーでシステム運用~設計~開発や企画まで】


■仕事内容:
ご経験に応じて以下からお任せ致します
・ネットワーク、サーバーの構築(本社、グループ企業向け)
・PHPやシェルスクリプトでの業務効率・自動化推進
・データスパイダーやR,SQLを用いてのデータ分析
・インフラ、セキュリティ企画
・ITインフラストラクチャの設計、構築、運用、および保守
・社内向けシステム開発

■主な環境:
・開発言語…VB.NET、PHP、PL/SQL、R、Java
・データベース…ORACLE
・OS:Linux

■働き方:
・リモートワーク導入、福利厚生完備で働きやすい環境を整えています。
ワークライフバランスを大切にしながら、自分のキャリアを積み上げることが可能です。

■組織構成:
ITグループは17名、うち基幹システムチームは9名です。
組織はコミュニケーションが取りやすく、互いに協力し合って業務を進めています。
各メンバーの専門性を活かし、チーム全体で課題解決に取り組んでいます。

■魅力:
(1) グローバル展開:世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
(2) 圧倒的シェア:当社が生産するコントロールケーブルは年間1億本以上。国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇ります。
(3) 独立健全経営:メーカーの系列に属さない独立系企業であるからこそ、国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引を実現しています。
(4) 開発力:日本初・世界初を生み出す最高水準の遠隔操作システム技術を保有しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~420,000円<月給>230,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(支給実績4~5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【メーカー社内SEへチャレンジ/グローバル展開の自動車用コントロールケーブル最大手でシステム運用から設計構築へ】

自社の各種インフラサービスの全体像を把握し、企画から運用まで一環してご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
・ヘルプデスク業務:日々のITトラブル対応や使用者からの質問対応などを行います。
・システムの運用保守:システムの安定稼働を保つための運用保守活動を担当します。
・基幹システムの再構築業務:システム要件の定義から設計、構築、テスト、運用までの一連の流れを経験することが可能です。

■業務のやりがい:
当社のシステム運用から設計構築へのキャリアアップが可能なポジションです。
自社開発の設備や生産システムを用い、製作から製品まで一貫して自社で製造するという独自の一貫生産体制が、国際競争を勝ち抜く源泉です。
また、自社のITインフラを支え、社内外の業務を円滑に進める役割を担っていただきます。

■業務の特徴:
<事業成長を支えるITエンジニア>
当社は年間1億本以上のコントロールケーブルを生産し、国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇っています。
その中心的な役割を担うITエンジニアとして、事業成長を支える重要なポジションで活躍いただきます。
<開発環境>
開発言語はVB.NET、PHP、PL/SQL、データベースはORACLEを使用しています。
これらのスキルを活かし、また磨くことができるフィールドがあります。
<働きやすい環境>
リモートワーク導入、福利厚生が充実しており働きやすい環境を整えていま
す。
ワークライフバランスを大切にしながら、自分のキャリアを積み上げることが可能です。

■組織構成:
ITグループは17名が在籍しています。うち基幹システムチームは9名です。
組織はコミュニケーションが取りやすく、互いに協力し合って業務を進めています。各メンバーの専門性を活かし、チーム全体で課題解決に取り組んでいます。

■当社について:
世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
メーカーの系列に属さない独立系企業であり、国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引を実現しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~420,000円<月給>230,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(支給実績4~5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード上場/アクチュエータ・昇降装置など幅広く展開/新規事業のマーケティング・市場開拓をお任せ】
■職務内容
産業機器事業部は、新規事業を産み出す部門として、事業企画の機能を強化しています。機械・電気製品メーカー、建設機械メーカー、住宅設備メーカーの既存事業領域だけでなく、物流やロボットなど今後伸長する市場領域も対象に、社内外のリソースを活用した事業展開を目指しています。そのため、現在、高い事業ビジョンを立て、その実現のための事業戦略を立案し、実行までできる人財を必要としています。
■業務詳細
既存事業をベースとした新用途・新製品開発の企画立案、研究開発部門と連携した研究開発テーマの事業化戦略立案、オープンイノベーションを活用した事業企画立案など、多岐にわたる事業戦略の立案をしていただきます。設計・開発チームや営業チームと連携したマーケティングや連携先との交渉などオフィスワークだけでなく、外部コミュニケーションも担当いただく予定です。事業会社での新規事業に興味ある方には大きな魅力にある業務です。

■組織構成
産業機器事業部:顧客・市場開拓チーム2名、ビジネス開発チーム2名、営業チーム(既存顧客メイン)7名、設計チーム6名が所属しております。

■働く環境
当社は、日本のメーカーらしく、長く安定して働きやすい環境を整えています。中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。実力主義的な要素もありつつ安定的に働く事が可能です。
福利厚生・手当も充実しており休暇もGW、夏季(9日)、年末年始(9日)プライベートとしっかり分けて頂けます。

■当社の魅力
(1)グローバル展開:世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
(2)シェアNo.1:当社が生産するコントロールケーブルは年間1億本以上。国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇ります。
(3)コントロールケーブルのコア技術を生かして、自動車業界以外にも、建設機械, 住宅設備など産業分野の大手顧客を中心に、成長が期待されるアンドロイドロボットや次世代物流など新しいの産業分野、さらには環境、福祉などの社会課題解決にむけたソリューション提供など幅広い分野への貢献を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード上場/アクチュエータ・昇降装置など幅広く展開/新規事業のマーケティング・市場開拓をお任せ】
■職務内容
産業機器事業部は、新規事業を産み出す部門として営業機能を強化しています機械・電気製品メーカー、建設機械メーカー、住宅設備メーカーなどを対象に、マーケティングや営業販売活動をして頂きます。
■業務詳細
具体的な業務は、大手メーカーを対象に新規開発品の販売促進、新製品の受注活動、顧客価格交渉、営業/開発/品質/生産/物流に於ける全般的な顧客窓口対応などです。
新規開発品を産み出すため、設計・開発チームと連携した製品プロデュースなども業務に含んでおり、通常の営業活動だけでなく、新規事業に関係する幅広い業務経験ができることも大きな魅力です。

■組織構成
産業機器事業部:顧客・市場開拓チーム2名、ビジネス開発チーム2名、営業チーム(既存顧客メイン)7名、設計チーム6名が所属しております。

■働く環境
当社は、日本のメーカーらしく、長く安定して働きやすい環境を整えています。中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。実力主義的な要素もありつつ安定的に働く事が可能です。
福利厚生・手当も充実しており休暇もGW、夏季(9日)、年末年始(9日)プライベートとしっかり分けて頂けます。

■当社の魅力
(1)グローバル展開:世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
(2)シェアNo.1:当社が生産するコントロールケーブルは年間1億本以上。国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇ります。
(3)コントロールケーブルのコア技術を生かして、自動車業界以外にも、建設機械, 住宅設備など産業分野の大手顧客を中心に、成長が期待されるアンドロイドロボットや次世代物流など新しいの産業分野、さらには環境、福祉などの社会課題解決にむけたソリューション提供など幅広い分野への貢献を目指します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/シェアN01/残業20h程度/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日122日】

■業務内容詳細:
研究対象は金属、樹脂、潤滑油などで、協力工場や他メーカーの方との共同作業の中で進めていただきます。樹脂材料や潤滑油では、国内外のトップメーカーと共同で、新たな材料や素材の開発を進めています。
・仕事の流れ:ニーズの確認→材料検討・研究・選定→基礎評価→試作品作製(もしくは依頼)→評価テスト→改良

■組織構成:
現在、樹脂・潤滑剤の開発人員は40代チームリーダーと20代メンバーで構成されています。
同社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境で、ご活躍頂きやすい環境となります。入社後は、取り扱う製品や仕事内容、進め方についてOJT形式で学んでいただきながら、キャッチアップをいただきます。

■採用背景:
増産による売上好調で募集を行っております。
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などにより自動車業界の世界市場は2035年に2.9倍になると言われており、まだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境
残業は月20時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。
年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。
食事手当・家族手当・社宅制度と、福利厚生も抜群です。

■当社の魅力
・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。
・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営
・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。
・主力の自動車分野だけではなく、医療機器分野や住宅設備分野などを開拓しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/夜勤無/冷暖房完備/土日祝休み/転勤無し/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日121日>

■業務内容:
自動車部品にて一部トップシェアを誇る当社にて医療機器のコーティングスタッフを募集いたします。
有機溶剤を用いて塗布作業を行います。
一部組立作業も有ります。クリーンルームに入って作業を行う事も有ります。

<担当する製品>
・画像診断機器
・マイクロカテーテル
・PCIガイドワイヤ
・人工血管

■募集背景:
国内外の需要が増えており、それをカバーすべく医療事業の拡大を行います。
国内の透析患者数は、年々増え続け現在34万人にのぼります。
透析アクセス関連企業では患者様のQOLを高めるため、最新技術を用いたデバイスを開発しています。また、アクセス治療には医療経済の考慮も必要不可欠であり、有効かつ安全性の高い治療デバイスが求められています。

■組織構成・入社後の流れ:
製造部は25名で20-40代迄幅広く在籍しており、中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
OJTを中心にベテラン社員がしっかりとサポート致します。
殆どの方は未経験入社であり、現在も活躍しております。

■働く環境:
・残業は月10~20時間程度、繁忙期でも月30時間程度、冷暖房も完備しており働き易い環境です。
・年間休日121日土日祝休み、大型連休も取得可能です。
・食事手当・家族手当・住宅融資と、福利厚生も抜群となります。

■当社の魅力:
・設立80年を超え、世界16ヵ国で40を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。
・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営を行っています。
・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【スタンダード上場/グローバル企業/国内トップシェア/転勤無/残業15h ~人財開発に特化した新規部署での企画・運営のポジションです~】
■業務内容詳細:
能力開発(教育研修・OJT支援・自己啓発支援)、キャリア自律支援、組織活性化について、PDCAサイクルを回していただきます(主に企画業務を担っていただきますが、一部講師の業務も想定しています)。
ゼロベースでの取組みであり、当社にフィットした能力開発体系を具体化していただく仕事をお任せいたします。
具体的には、段階別教育制度の考案、既存教育体制の見直し、階層別研修や経営人材育成、教育の仕組みを構築などです。

■ミッション
売上好調の背景から更なる事業展開、新事業に向けて人財育成、教育を重要視しております。
加えて新卒や中途入社の方も増えている背景から、今以上に人材の最大化が出来る仕組みを考案頂きたいです。
こちらのポジションは社長直轄の組織として、他部署との連携をしながら最重要業務として進めていただきます。
将来的には経営により近いポジションでの立案を期待致します。

■求める人物像
社内外への折衝を積極的に取れる方
課題にPDCAを回し取り組める方
0から作りあげる事に楽しみややりがいを感じる方

■組織構成
室長1名(40代)、社員1名(30代)の計2名が所属しています。

■働く環境
当社は、日本のメーカーらしく、長く安定して働きやすい環境を整えています。中途入社の方も多く馴染みやすい環境となります。
残業は月15時間程度、繁忙期でも月30時間程度で働きやすい職場です。実力主義的な要素もありつつ安定的に働く事が可能です。
福利厚生・手当も充実しており休暇もGW、夏季(9日)、年末年始(9日)プライベートとしっかり分けて頂けます。

■当社の魅力
(1)グローバル展開:世界17ヵ国で30を超える拠点を展開するグローバル企業グループです。
(2)シェアNo.1:当社が生産するコントロールケーブルは年間1億本以上。国内自動車向けコントロールケーブルにおいて圧倒的なシェアを誇ります。
(3)独立健全経営:メーカーの系列に属さない独立系企業であるからこそ、国内全自動車メーカー、そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引を実現しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、清荒神駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~400,000円<月給>270,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円~、課長800万円~、部長900-1000万円~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【次世代の金属材料の研究/自動車用コントロールケーブル世界最大手メーカー/シェアN01/残業20h程度/スタンダード上場/福利厚生◎/年間休日122日】

■業務内容詳細:
金属における合金開発と用途開拓。当社の関係する自動車分野及び医療機器分野に限らず、あらゆる分野でご利用いただけるよう、社内だけでなく、社外の企業及び研究機関とも連携し業務を進めていただきます

<具体的には>
金属素材研究開発全般
素材作製及び加工、作製した素材の物性測定、組織観察等の分析
実験計画立案、対外折衝、文献及び特許調査
実験設備及び治工具導入、実験インフラのメンテナンス
実験結果報告書作成

<ミッション>
環境に配慮した素材をもとに合金開発を進め、市場を開拓することです。
現在の主とする開発材料はチタン合金です。


■組織構成:
現在、樹脂・潤滑剤の開発人員は40代チームリーダーと20代~30代メンバーで構成されています。
同社は中途入社の方も多く、馴染みやすい環境で、ご活躍頂きやすい環境となります。入社後は、取り扱う製品や仕事内容、進め方についてOJT形式で学んでいただきながら、キャッチアップをいただきます。

■採用背景:
社外でも電動化や運転支援技術の高度化、コネクテッド機能の追加などにより自動車業界の世界市場は2035年に2.9倍になると言われており、まだまだ伸びていく領域となります。

■働く環境
残業は月20時間程度 年間休日122日土日祝休み、大型連休も取得可能です。
食事手当・家族手当・社宅制度も有ります。
※三田工場へ業務の一環で出向く事も有ります

■当社の魅力
・設立70年を超え、世界17ヵ国で30を超える拠点を展開する グローバル企業グループです。
・国内全自動車メーカー、 そして世界中の名だたる自動車メーカーとも取引する独立健全経営
・開発~供給まで全て自社で完結する為、ビジネスにおいてメーカーと折衝や制約がございません。
・主力の自動車分野だけではなく、医療機器分野や住宅設備分野などを開拓しています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:兵庫県宝塚市栄町1-12-28 勤務地最寄駅:JR福知山線/宝塚駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>三田工場住所:兵庫県三田市三輪4-3-9 勤務地最寄駅:JR福知山線/三田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり<勤務地詳細3>三田西工場住所:兵庫県三田市テクノパーク14-4 勤務地最寄駅:JR福知山線/新三田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宝塚駅、三田駅(兵庫県)、相野駅、清荒神駅、三田本町駅、広野駅(兵庫県)、宝塚南口駅、横山駅(兵庫県)、ウッディタウン中央駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~411,000円<月給>270,000円~411,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢・経験・能力を考慮の上、優遇致します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(基本給の4~5ヶ月分)【年収モデル】主任700万円、課長800万円、部長900-1000万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 18