建設機械・その他輸送機器メーカー、横浜市(神奈川県)、年収650万円~ の転職・求人検索結果

131

仕事内容

<需要の絶えない事業で全国に拠点を展開する安定企業>運営管理に関する業務をマルチにお任せ!

勤務地

★勤務地は希望を考慮して決定します<東北>・宮城県仙台市若林区卸町東5-7-1・福島県郡山市喜久田町字菖蒲池22-517(三昇ビル201号室)<関東>・栃木県宇都宮市石井町3208・茨城県水戸市吉沢町308・東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル9F・神奈川県横浜市中区新山下2-12-37・埼玉県さいたま市大宮区宮町2-55-2 第一大宮ビル6F・千葉県千葉市稲毛区山王町351-1・千葉県佐倉市太田2085-1<東海>・愛知県名古屋市中区錦1-6-17 オリジン錦ビル9F・愛知県みよし市根浦町4-1-1<関西>・大阪府大阪市中央区南船場2-5-8・大阪府大阪市此花区梅町2-2-9・大阪府大阪市北区梅田3-4-5(毎日インテシオ12F)・大阪府東大阪市高井田中4-5-16・京都府八幡市上奈良長池87番地・奈良県大和郡山市額田部北町1245-1・兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町8-3<四国>・香川県丸亀市土器町北2-15<中国>・岡山県岡山市南区新保687-31・広島県広島市安佐南区伴南1-2-1※受動喫煙対策あり

【最寄り駅】

荒井駅(宮城県)、喜久田駅、平石駅(栃木県)、偕楽園駅、秋葉原駅、元町・中華街駅、大宮駅(埼玉県)、佐倉駅、四街道駅、黒笹駅、伏見駅(愛知県)、長堀橋駅、桜島駅、平端駅、福島駅(大阪府・阪神線)、高井田駅(地下鉄)、久津川駅、南魚崎駅、宇多津駅、備前西市駅、大塚駅(広島県)、末広町駅(東京都)、国際センター駅、心斎橋駅、福島駅(大阪環状線)、高井田中央駅、岩本町駅、松屋町駅、西梅田駅

給与

885万円(47歳/各種手当・賞与含む)
620万円(37歳/各種手当・賞与含む)

西尾レントオール株式会社事務系総合職/年休122日/賞与年2回/上場企業グループ

【総合レンタル業のパイオニア企業を支える】
◆東証プライム上場グループの安定性
◆未経験歓迎◎約半年間の研修あり
◆業界シェアトップクラスで知名度抜群
◆20~30代が活躍中!
◆完全週休2日制で長期休暇も可能
◆明確な評価制度で着実なキャリアアップ

仕事内容

【DX化推進中】国内シェアトップクラスの自社製品(エレベータ・エスカレータなど)の保守点検業務

勤務地

【首都圏での採用強化中!】東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県、新潟県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、沖縄県、いずれかでの勤務です。■東京本社/東京都港区┗都営地下鉄三田線「白金高輪駅」より徒歩4分(駅直結)※メンテナンスは都内サービスセンター(銀座、飯田橋、六本木など)での勤務予定■東関東支店/千葉県千葉市■北関東支店/埼玉県さいたま市■横浜支店/神奈川県横浜市■静岡支店/静岡県静岡市■名古屋支店/愛知県名古屋市■新潟営業所/新潟県新潟市■京滋支店/京都府京都市■大阪フィット/大阪府大阪市■神戸支店/兵庫県神戸市■中四国支店/広島県広島市■九州支店/福岡県福岡市■沖縄支店/沖縄県那覇市★初任地はご相談に応じます。★U・Iターン希望の方も歓迎!★施設内受動喫煙対策有

【最寄り駅】

白金高輪駅、千葉中央駅、大宮駅(埼玉県)、新静岡駅、横浜駅、丸の内駅(愛知県)、関屋駅(新潟県)、烏丸駅、肥後橋駅、神戸三宮駅(阪急・神戸高速)、女学院前駅、呉服町駅(福岡県)、県庁前駅(沖縄県)、葭川公園駅、静岡駅、神奈川駅、伏見駅(愛知県)、四条駅(京都市営)、本町駅、三宮駅(神戸市営)、八丁堀駅(広島県)、中洲川端駅、美栄橋駅、京成千葉駅、日吉町駅、新高島駅、京都河原町駅、淀屋橋駅、三ノ宮駅、立町駅、櫛田神社前駅

給与

■年収610万円/35歳高卒・残業30h・首都圏勤務・既婚(お子様1人)
┗月給27万円+諸手当5万円弱+残業代

フジテック株式会社【プライム市場】自社エレベータ等の保守・点検/年間休日123日/賞与5カ月超

◆開発~メンテナンスまで一貫して手掛ける専業メーカー
◇賞与年2回(直近5年の平均実績5.5カ月分)
◆スマートグラスの導入で研修・育成制度充実
◇資格取得支援・自社研修センターあり
◆積極的にDX推進!最新技術で安心・安全に貢献
◇高卒以上歓迎

仕事内容

【3年間の教育期間で未経験でも安心♪】パーキングシステムの保守・点検業務をお任せします

勤務地

【全国10拠点/U・Iターンも歓迎】★あなたの希望を考慮して配属先を決定いたします。【パーキングシステム】北海道、宮城県、東京都、神奈川県、静岡県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県、長崎県、沖縄県のいずれかの拠点へ配属。【家賃の85%を会社が負担】当社では、転勤をお願いする場合もありますが、家賃の85%を当社が負担。また、独身寮や新婚社宅、転勤社宅などの制度も整えています。

【最寄り駅】

東本願寺前駅、西11丁目駅、川内駅(宮城県)、宇都宮駅、新御徒町駅、乃木坂駅、飯田橋駅、築地市場駅、池袋駅、万願寺駅、田町駅(東京都)、月島駅、横浜駅、日本大通り駅、静岡駅、中津駅(地下鉄)、大国町駅、堺筋本町駅、本町駅、古川橋駅、三ノ宮駅、西宮駅、土橋駅(広島県)、博多駅、赤坂駅(福岡県)、南久留米駅、西小倉駅、市役所駅(長崎県)、県庁前駅(沖縄県)、西線6条駅、中央区役所前駅、稲荷町駅(東京都)、水道橋駅、東銀座駅、三田駅(東京都)、勝どき駅、元町・中華街駅、中津駅(大阪府・阪急線)、今宮戎駅、北浜駅(大阪府)、三宮駅(神戸新交通)、香櫨園駅、小網町駅、祇園駅(福岡県)、めがね橋駅、旭橋駅、西線9条旭山公園通駅、西8丁目駅、仲御徒町駅、後楽園駅、銀座駅、芝浦ふ頭駅、大阪梅田駅(阪急線)、難波駅、春日野道駅(阪急線)、さくら夙川駅、舟入町駅、桜町駅(長崎県)

給与

モデル年収:503万円(30歳)
モデル年収:443万円(26歳)

IHI運搬機械株式会社(IHIグループ)サービスエンジニア/未経験歓迎/家賃手当約8割/賞与5カ月分

【IHIグループで活躍できるチャンス!】
★年休125日
★完全週休2日(土日)
★各種手当で年収アップ
★資格取得支援で手に職をつけられる
★社宅制度充実で安心
※家族も喜ぶ手厚い福利厚生制度で、将来的にも安心です。

仕事内容

【未経験OK!】自社製エレベータ・エスカレータの設置業務★中途入社者も多数活躍中!

勤務地

■東京本社/東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー◎都営地下鉄三田線「白金高輪駅」徒歩4分(駅直結)※現場は都内がほとんどですが、案件によって出張対応の場合あり。※基本的に、現場への直行直帰となります。※東京本社への出社は月に1回~2回、場合によっては毎月戻らない方もいます。■大阪(ビッグフィット)/大阪府茨木市庄1-28-10◎JR京都線「総持寺駅」徒歩3分【全国支店での勤務も可能です】北海道・北関東・東関東・横浜・京都・神戸・広島★U・Iターン希望の方も歓迎!★敷地内受動喫煙制度有

【最寄り駅】

白金高輪駅、JR総持寺駅、西8丁目駅、大宮駅(埼玉県)、葭川公園駅、横浜駅、烏丸駅、神戸三宮駅(阪急・神戸高速)、女学院前駅、総持寺駅、中央区役所前駅、栄町駅(千葉県)、神奈川駅、四条駅(京都市営)、三宮駅(神戸市営)、八丁堀駅(広島県)、西11丁目駅、千葉中央駅、新高島駅、京都河原町駅、三ノ宮駅、立町駅

給与

年収438万円(23歳 高卒独身)
年収660万円(35歳 高卒既婚者)

フジテック株式会社【プライム市場】自社エレベータなどの設置工事/未経験歓迎/年間休日122日

世界レベルの技術を身に付けてキャリアップを目指す!
積極的なDX推進でお客様の安心・安全に貢献!

仕事内容

■業務の詳細:
営業管理プロセス・システムの維持(SAPおよびセールスフォースおよび社内プロセス管理)
顧客情報管理システム・プロセスの維持(SAPシステム及び社内プロセス管理)
直販営業リソースの最適化及びそのシステム・プロセスの維持(SAPシステム及び社内プロセス管理)
ソリューション営業化及び顧客情報・直販リソース最適化に関わるプロジェクトの実施(随時、システム更新、情報ベンダーや営業からの顧客情報報報等)
■同社の特徴:
ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、世界中の建築、土木、電気、設備業のお客様に向け製品・サービスを提供しているHilti Corporationの日本法人として1968年に設立された会社です。建設業界の中で圧倒的なブランド力と製品力により、現在は120カ国以上に進出、約30,000名の社員と共にグループ事業の拡大をしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~<月給>200,000円~<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場/国内トップシェア/営業利益率12%越の安定基盤/年間休日127日/優良メーカー~

■業務内容:
【変更の範囲:会社の定める業務】
情報セキュリティ、リスクマネジメント、知的財産管理を含む法務コンプライアンスの業務全般をお任せします。

■業務詳細:
・契約書審査
・社内法務相談対応
・訴訟対応
・弁護士事務所対応
・企業法務に関する法務事務

■就業環境
年間休日127日、年度末等に繁忙期はありますが、昨年度時間外実績は0時間/月となります。また休日出勤等が発生した場合は振替休日等を取得頂けます。

■同社の魅力:
国内トップシェアを誇るパーキングシステムだけでなく、勤怠システム、クリーンシステムなど多岐にわたる事業を展開しています。あらゆる会社の「働き方改革」や「人手不足」を解決する製品がメインであり、売り上げ、利益率ともに右肩で上がっています。また、創業以来従業員の働きやすさを追求する風土が根付いており、年間休日は127日。残業時間は20時間程度。入社当初から10日間の有給休暇が取得可能。など、従業員がワークライフバランスを保ちながら働き続けられる環境整備を全社をあげて行っております。働く方への配慮もあり、高い定着率を誇っており、経済産業省が選ぶ健康経営ホワイト500にも選出されています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町275 勤務地最寄駅:JR/東急東横線/菊名駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

菊名駅、大倉山駅(神奈川県)、新横浜駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制*賃金は経験、年齢等を考慮の上決定します。<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~450,000円<月給>245,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>補足事項なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

※世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/年間平均60の新製品を開発/年間売上6000億円※
◆転勤無/年休125日・土日祝休み・リモートワーク可/定着率92%/従業員満足度95%◆

■職務内容:
建築・土木・電気・設備業向け製品の輸入販売を行う当社にて、ビジネスデベロッパーとしてご活躍いただきます。
■職務内容:
・投資が活発に行われている、データセンター・半導体等の産業用新築プロジェクトを対象に、直接顧客、間接顧客 (出資者、設計会社、建設コントラクター等)全てとの関係構築、ニーズ特定、プロジェクト開発プランの策定、提案を行います。
・製品仕様だけではなく、エンジニアリング・サービスなど、弊社ソリューションの総合的な価値を訴求し、プロジェクトを受注する(現場からの仕様決定、設計段階での仕様決定)
・プロジェクト開発をきっかけに、顧客開発を積極的に行い、ヒルティ製品が顧客・業界にとって標準的に採用されるように働きかける。
・国内のみならず、社内の本社・他国チームと協働し、世界的な業界ニーズや海外出資者の仕様などを特定。
■職種の魅力:
・この職種では、主にデータセンター・半導体工場・製薬工場向けで、主力商材であるISB(チャネル製品)のメイン担当として、顧客ニーズの把握、それを実現するための自社製品・サービスを活用したソリューション提案、仕様策定と顧客への説明、、期的な関係構築などの重要な役割を担います。
・それらを実現するための、BIMなどデジタルツールを活用した設計、エンジニアリング、サービス提案も含まれます。
■キャリアプラン:
同社では一人ひとりの社員のキャリアアップを積極的に支援する目的で、様々な権限移譲や継続的なトレーニングを提供しています。高いパフォーマンスを出したならば、ヒルティビジネスの中での様々なポジションへの挑戦やマネジメントからのメンタリングなどの機会ががあります。
■同社の特徴:
ヨーロッパのリヒテンシュタインに本社を置き、世界中の建築、土木、電気、設備業のお客様に向け製品・サービスを提供しているヒルティ コーポレーションの日本法人として1968年に設立された会社です。
・ヨーロッパで上位100社の特許出願
・年間100万件以上の購買実績
・働きがいのある企業ランキング入賞

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>850万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):708,333円~<月給>708,333円~<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■詳細は面接時に説明します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業100年超・船舶用センサーでトップシェアを誇る/大手造船企業と取引実績多数★航空母艦ジョージワシントンに搭載実績あり/残業月20h程・賞与支給額アップ/アフターサービス関連の伸長により収益大幅増】

■概要:
液面計、傾度計と計測器の2つを活用し、船舶・海洋構造物のタンク内の液面や傾度のモニタリング、さらには機器の遠隔・自動制御を中心に事業展開を行っています。
多様化するユーザーニーズに対応するために制御設計のエンジニアを募集します。在籍する社員のほとんども業界未経験の方です。
■業務詳細:
船舶に使用されるバラストコントロールシステムの制御業務をご担当して頂き、将来的にはメカトロニクスのエンジニアとして活躍していただきます。
新規製品開発に伴う学会/協会での情報交換・研究活動や営業同行・マーケティング活動等幅広い業務に携われます。

◆同社の特徴・魅力:
(1)ニッチトップの安定性…創業100年以上の同社製品は、バラストタンク内の水量や船体の傾きを計測するというニッチなマーケットで、競合となる企業は少なく、同社の製品を搭載する商船は世界で約3000隻を数えます。
◎取引先企業…日本郵船、川崎汽船、商船三井、三菱重工、三井造船、ジャパンマリンユナイテッド等の造船企業
(2)高まり続けるニーズ…世間を賑わす「自律運航船」「洋上風力発電」「海洋開発」等、特殊船舶の需要は増え、同社も大手造船メーカーを中心に受注を増やしており研究開発も活発に進行中です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市戸塚区上矢部町3530 勤務地最寄駅:東海道本線/戸塚駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

踊場駅、中田駅(神奈川県)、戸塚駅

給与

<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~500,000円その他固定手当/月:16,000円~26,000円<月給>266,000円~526,000円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:表面実装機、基板外観検査装置、半導体製造装置に関する以下の内容となります。
・電子基板・電子部品・半田付け等の高速高精度認識アルゴリズム、検査アルゴリズム開発
・認識データ作成/チューニングの自動化、物体認識、良否検査など画像処理に関するAI学習活用
・カメラ撮像/照明/転送制御、画像補正/画像加工/特徴量抽出/対象認識、3次元計測など
・GPU(CUDA)を用いた画像処理高速化、AI学習モデル構築
・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価
・担当プロジェクトにおける画像処理ソフトウエア開発業務取りまとめ
■採用背景:ロボティクス業界でも高速高精度に物体認識・状態検出を行う画像処理技術がますます重要となり、商品性能を左右する大きな要素となっています。更なる事業成長のため、顧客ニーズに即した最先端画像処理技術と製品を私達と共に開発していただける、経験豊富な画像処理ソフトウェア開発のエンジニアを募集します。
■やりがい・魅力:画像処理ソフトウェアは、当社の産業用ロボットのコア技術であり、その性能や使い勝手を決める重要なファクターです。最先端の技術を用い、自分のアイディアを裁量をもって具現化しやすい環境です。またお客様からも直接ご意見をいただける機会があり、達成感を感じることができます。
■当社の特徴・魅力:
<多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。
<グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。
<遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。

勤務地

<勤務地詳細1>浜松ロボティクス事業所住所:静岡県浜松市中央区豊岡町127番地 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

積志駅、新横浜駅、常葉大学前駅、北新横浜駅、遠州西ケ崎駅、菊名駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※資格手当別途支給■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:産業用ロボットの最適化アルゴリズム、ソフトウェアの開発業務に従事頂きます。
(1)装置の生産性能を最大化するためにNCデータを最適化するソフトウェアの開発
(2)自律移動ロボット向け作業計画・運行管理ソフト(フリートマネジメントシステム)の開発
【共通:具体的な職務イメージ】
・最適化アルゴリズム開発、AIの検討/実装/評価/実製品への組み込み 
・データ編集ソフトの開発
・構想・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務
■採用背景:ロボティクス事業部では、最先端の産業用ロボットの作業効率を最大限に発揮させるための生産支援ソフトウェアの開発に力を入れています。その中でも、ロボットの生産性能を最大限に発揮させる支援ソフトウェアを迅速に開発するための、最適化アルゴリズムやAI等の領域で即戦力となるソフトウェア開発エンジニアを募集します。
■やりがい・魅力:あなたの技術が弊社の製品を通じて、世界中の最先端のものづくりを支えます。職場はコミュニケーションがとりやすいフラットな組織と環境です。
■当社の特徴・魅力:
<多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。
<グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。
<遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。
<「自由闊達さ」や「挑戦できる風土」>「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。
===

勤務地

<勤務地詳細1>浜松ロボティクス事業所住所:静岡県浜松市中央区豊岡町127番地 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

積志駅、新横浜駅、常葉大学前駅、北新横浜駅、遠州西ケ崎駅、菊名駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※資格手当別途支給■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:市場調査、商品構想、仕様策定、設計(筐体・回路・基板等)、試作、評価等含む開発プロジェクトの取りまとめを行うリーダー、または開発担当となって頂きます。
■職務詳細:以下の事業分野における電気設計・回路設計業務
● FA:人協働ロボット・産業用ロボットに関する電気設計
・ロボットコントローラの開発、産業用ロボットの電気系の開発、制御基板の回路開発
● SMT:表面実装関連装置の制御基板の開発
・サーボモーター、カメラ、画像処理に関わる制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計
● 先行開発:産業用ロボットの制御基板の開発
・ロボティクス事業の次世代向け制御基板の回路設計及びFPGA/SoCの論理回路設計
■採用背景:ロボティクス事業では、進化を続けるデジタル機器やクルマ、それらに使われる部品などを生産する工場に欠かせない高度な産業用ロボット、幅広く活躍が期待される人協働ロボット、自律ロボットなど新しい価値を創造して事業の更なる成長を目指しています。当社ではモーター、カメラ、通信などの制御基板を社内設計することで、高性能でユニークなロボットを実現しています。私達と共に新しい価値創造に挑戦していただけるやる気に満ちたハードウェアエンジニアを募集します。
■やりがい・魅力:商品企画から量産開発まで一気通貫して製品開発を経験することができ、やりがいを感じることが出来ます。また、購入されたお客様先を訪問し、ご意見をいただく機会を持つことも出来ます。新しいことに挑戦する風土があり、先端技術に触れながら、自身のアイディアを企画・設計したい方に適した環境です。
■当社の特徴・魅力:
<多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。
<グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。

勤務地

<勤務地詳細1>浜松ロボティクス事業所住所:静岡県浜松市中央区豊岡町127番地 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

積志駅、新横浜駅、常葉大学前駅、北新横浜駅、遠州西ケ崎駅、菊名駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※資格手当別途支給■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:自律移動ロボット、人協働ロボット、または、産業用ロボットに関する下記の開発業務に従事頂きます。
(1) 統合制御アプリケーション開発
・統合制御ソフトウェア・GUI・通信機能等の開発
・一般要求から顧客カスタマイズ案件まで、幅広い市場要望の実現
(2) 上位アプリケーション開発
・稼働状況の可視化・分析システム、上位システム連携機能の開発
・ロボット群や生産オペレータへの作業指示ソフト、メンテナンス支援ソフトの開発
(3) 画像・データ処理ソフトウェア開発
・認識データ作成・調整の自動化、物体認識、良否判定など画像処理開発およびAI活用
・基板・電子部品・半田付け等の高速高精度認識アルゴリズム、検査アルゴリズム開発
【共通:具体的な職務イメージ】
・要求分析・機能設計・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価
・開発取り纏め、市場投入サポート
■採用背景:ロボティクス事業では、急速に進む機器デジタル化・高性能化、および工場の自動化、自律化を支援する産業用ロボットや関連アプリケーションを開発しています。先端技術が組み込まれたロボットを高度に制御・サポートするアプリケーション開発を、私達と一緒に開発していただけるソフトウェアエンジニアを募集します。
■やりがい・魅力:あなたの技術が弊社の製品を通じて、世界中の最先端のものづくりを支えます。職場はコミュニケーションがとりやすいフラットな組織と環境です。
■当社の特徴・魅力:
<多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。
<グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。
<遊び心を育む環境づくり>同社ではオンタイムとオフタイムの両立が感動を味わうための秘訣だと考え、充実した福利厚生施設・制度を用意しております。ワークライフバランス支援制度も充実。女性だけではなく、男性も育児休暇取得率が高く、平均残業時間20Hと、働きやすい環境づくりが進んでいます。

勤務地

<勤務地詳細1>浜松ロボティクス事業所住所:静岡県浜松市中央区豊岡町127番地 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>ヤマハモーターアドバンストテクノロジーセンター住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-5 新横浜第3東昇ビル8F 勤務地最寄駅:JR線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

積志駅、新横浜駅、常葉大学前駅、北新横浜駅、遠州西ケ崎駅、菊名駅

給与

<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。※資格手当別途支給■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・3次元点群データの解析効率化手法開発
・画像その他データを用いた樹木解析手法の開発
・定常業務の効率化提案
・データ品質管理手法の確立

■やりがい:
森林経営に必要な情報を提供できる当社の森林計測サービスの事業拡大を技術面から支えることで、森林の価値向上、地球環境の保全と利用のバランスの実現、自然と共存する社会の実現に貢献できます。当社の新規事業領域のひとつであり技術開発の機会が沢山あります。

■採用背景:
ヤマハ発動機では、森林計デジタル化サービス”RINTO”を通じて森林の適切な維持管理を支援し、健やかな森林環境、森と共存する豊かな社会の実現を目指しています。当社ではサービスの信頼性・効率を高めながら事業拡大するため、システム開発者を募集します。

■当社の特徴:
現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、多彩な製品群を世界中に提供しております。

勤務地

<勤務地詳細>横浜シンフォニーステージ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい五丁目1番1 勤務地最寄駅:各線/横浜駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新高島駅、高島町駅、横浜駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/発電用大型ガスタービンのシェアは26%と世界3強の一角】
三菱重工業(株)で採用し、同日付で三菱重工 エンジニアリング(株)へ出向 となります。
◆業務内容:
脱炭素関連プロセス・製品・サービスの開発・設計をお任せいたします。
主な業務は以下の通りです。
・CO2回収プラントの開発・プロセス設計・基本計画取り纏め・試運転
・CO2サプライチェーンの構築のための製品・パッケージの企画・開発・設計
・CO2関連のサービス事業の企画・開発・遂行
中長期的には、適性を見ながら海外拠点での駐在の可能性もあります。
※まずはプロセス設計をご担当いただきます。適性に併せて開発をお任せいたします。
◆働く環境:
配属予定先の脱炭素事業推進室は、総勢約80名で構成されています。
名前の通りCO2関連事業を扱う部署であり、20年12月に発足、CO2バリューチェーン全体を賄っています。
脱炭素事業推進室は3つのグループに分かれており、下記グループがございます。
・CO2回収プロセスグループ(40名程度)※配属予定
・技術開発グループ(20名程度)※ご経験によりこちらの配属の可能性有
・プロジェクト開発グループ(20名程度)
海外に事務所もあり、ヒューストンに1名・ロンドンに1名をプロセスエンジニアが在籍しています。
将来的にも海外チャンスがある部門となります。
◆魅力
脱炭素、CO2削減・回収といった、まさに話題・人気の仕事に携わることができます。地球環境を守り、環境保全に貢献できる「脱炭素社会(カーボンニュートラル)」をはじめとした環境保全対策は今、人類の課題とも言える状態です。環境にまつわる仕事には専門的な知識や技術が求められるため、世界的にニーズがあり、人気と注目が高まっています。
◆三菱重工エンジニアリング株式会社について:
三菱重工のエンジニアリング部門と交通機器事業が2018年1月に分離独立し発足した会社です。化学プラント、交通システム、環境設備等に関するエンジニアリング、製造、調達、建設、販売およびアフターサービスに係る事業を展開しています。なお、給与等の労働条件、福利厚生等は三菱重工と同一となります。

勤務地

<勤務地詳細>三菱重工エンジニアリング株式会社(横浜ビル)住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-1 勤務地最寄駅:東急東横・横浜高速みなとみらい線/みなとみらい駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

みなとみらい駅、桜木町駅

給与

<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

【担当業務】変更の範囲:会社の定める業務
製作所内の人事労務、総務業務の全般を担当し、課内メンバーの中心となり業務いただきます。
・人事異動管理、勤怠管理、給与計算、社会保険対応、年末調整対応
・有期雇用社員の契約更新管理、派遣社員の雇用管理
・労働組合との各委員会資料作成、各種協定書の覚醒、締結
・安全衛生委員会事務局対応
・採用対応(高卒技能系、障がい者採用)
・その他、人事制度の運用対応、ISO事務局対応、社外との渉外対応等

また、ご経験に応じて同部施設課の環境・安全衛生業務のフォローも行っていただきます。

勤務地

<勤務地詳細>横浜製作所住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3-8 勤務地最寄駅:シーサイドライン線/市大医学部駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

市大医学部駅、福浦駅、八景島駅

給与

<予定年収>760万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):490,000円~510,000円<月給>490,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>無賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証プライム上場/マテハン業界9年連続世界シェア№1(『Top 20 Material Handling Systems Suppliers 2023』より)/世界24か国に事業展開】
■応募締め切り:2024年6月7日(金)AMまで

■選考会概要:
・実施日時:2024年6月15日(土) 9:00~17:00
・実施場所:東京本社にて対面 

■当日スケジュール:
午前:説明会+一次面接(部長) 
午後:最終面接(役員)
※注意※面接開始時間によって集合時間を個別設定します。
午前中の一次面接終了後、お昼頃に企業よりメールもしくはお電話で選考結果通知をします。その際、合格の場合は合わせて最終面接開始時間もお伝えします。

■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。
具体的には・・・
・定期点検/メンテナンス
・リニューアル提案
・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業等実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。

■働き方:
・土日出勤は平均月4回となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日出社した場合にはその分代休を取得いただきます。
・月に数回夜間の自宅待機当番をしますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。※待機手当を支給いたします。実際に出勤した場合は、こちらも代休を取得いただきます。
・一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。

■入社後のキャリア:
・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。
・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。

■配属部署について:
イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム
eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>横浜支店 横浜第1カスタマーステーション住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18号  新横浜TECHビルA館4階勤務地最寄駅:新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新横浜駅、北新横浜駅、菊名駅

給与

<予定年収>460万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~370,000円<月給>210,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。賞与あり 年2回(7月、12月)2024度実績 年間7ヶ月※入社初年度は賞与対象期間に在籍している期間に応じた額となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【WEB説明会・選考会】
・6月6日(木)17時15~50分:会社説明会
・18時~:面接 ※面接用URLをご案内します。
※営業課長面接に合格後、本部長と最終面接を実施。
※選考会に参加できない場合は、通常選考も可能です!

【職務内容】
◆世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/年間100万件以上の購買実績◆
<直行直帰型/年間売上6000億円以上/年休125日/従業員満足度95%>

■業務内容:
建設業界で国際的に圧倒的なブランド・製品力で、事業拡大中。製品・サービス等のご提案・課題解決型の営業をお任せします。
・Sales foreceを活用した担当地域・顧客の分析。
・ニーズに対する解決策の立案、製品・サービスの提案
・顧客訪問時に製品デモを実施、使用方法等のご提案
・担当顧客は100~150社、うち10~30社程に注力(既存8割、新規は反響で2割)
・営業社員の7~8割が目標達成、達成率81%からインセンティブが支給されます。【変更の範囲:無】

■商材:
・ソフトウェア工具管理システム
・機械工具
■仕事の面白さ:
単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案いただき、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、留付製品など)をすべてご提案するなど、有形・無形商材を幅広く、継続的にご提案することが可能です。

■チームワーク:
企業文化として、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。
※直行直帰型ですが孤独感はなく、週数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを行うなどチームコミュニケーションは活発です。

■育成体制:
組織・上司からの支援活用で、自立が可能です。この環境が92%と高い社員定着率に繋がっています。
・約半年の研修とチーム制のOJT
・能力開発の定期的なレビュー実施
・マネージャー営業同行やMTGで進捗確認を実施

■キャリアパス:
明確な評価基準があり、成果に応じて高いポジションが与えられる環境です。マネージャー、本部長などのマネジメント職や、他職種・管理部門へのチャンスもあります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>愛知県名古屋市エリア住所:愛知県名古屋市エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>517万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~525,000円その他固定手当/月:37,000円<月給>333,000円~562,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■月給333,000円+月次報奨金※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■四半期営業報奨金、賞与年1回、入社後のインセンティブ保証制度あり■モデル年収(固定給8割):・560万円/2年目・700万円/4年目・800万円/営業課長/4年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【WEB説明会・選考会】
・6月6日(木)17時15~50分:会社説明会
・18時~:面接 ※面接用URLをご案内します。
※営業課長面接に合格後、本部長と最終面接を実施。
※選考会に参加できない場合は、通常選考も可能です!

【職務内容】
◆世界120ヶ国で社員29,000名が活躍するグローバル企業/年間100万件以上の購買実績◆
<直行直帰型/年間売上6000億円以上/年休125日/従業員満足度95%>

■業務内容:
建設業界で国際的に圧倒的なブランド・製品力で、事業拡大中。製品・サービス等のご提案・課題解決型の営業をお任せします。
・Sales foreceを活用した担当地域・顧客の分析。
・ニーズに対する解決策の立案、製品・サービスの提案
・顧客訪問時に製品デモを実施、使用方法等のご提案
・担当顧客は100~150社、うち10~30社程に注力(既存8割、新規は反響で2割)
・営業社員の7~8割が目標達成、達成率81%からインセンティブが支給されます。【変更の範囲:無】

■商材:
・ソフトウェア工具管理システム
・機械工具
■仕事の面白さ:
単なる物売りではなく、ソフトウェア工具管理システムをご提案いただき、工具の寿命を見極め、新製品のご提案や、建設用留付工程に使用される製品(レーザー探査機、ドリル、留付製品など)をすべてご提案するなど、有形・無形商材を幅広く、継続的にご提案することが可能です。

■チームワーク:
企業文化として、チームワークを重んじており、チームメンバー相互の協力関係を促すため、報酬にも「チームインセンティブ」が組み込まれています。
※直行直帰型ですが孤独感はなく、週数回チームで、製品情報や成功事例の共有、新人社員のサポートを行うなどチームコミュニケーションは活発です。

■育成体制:
組織・上司からの支援活用で、自立が可能です。この環境が92%と高い社員定着率に繋がっています。
・約半年の研修とチーム制のOJT
・能力開発の定期的なレビュー実施
・マネージャー営業同行やMTGで進捗確認を実施

■キャリアパス:
明確な評価基準があり、成果に応じて高いポジションが与えられる環境です。マネージャー、本部長などのマネジメント職や、他職種・管理部門へのチャンスもあります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南2-6-20 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>愛知県豊橋エリア住所:愛知県豊橋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

仲町台駅、センター南駅、センター北駅

給与

<予定年収>517万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):296,000円~525,000円その他固定手当/月:37,000円<月給>333,000円~562,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■月給333,000円+月次報奨金※達成率によっては、初年度から年収600万円以上も可能です。■四半期営業報奨金、賞与年1回、入社後のインセンティブ保証制度あり■モデル年収(固定給8割):・560万円/2年目・700万円/4年目・800万円/営業課長/4年目賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ-である当社において、下記のような施工管理業務をお任せいたします。
■業務内容:
◇自動倉庫や物流センターなどへの保管および搬送システムに関する施工管理もしくは試運転業務
◇施工計画、安全管理計画、人員計画、原価計画の立案
◇上記進捗の管理、顧客へのシステム引き渡し、検収 、受注した物流システム(自動倉庫・工場・物流センター等)の施工管理
■備考:
◇直請け案件が中心ですが、ゼネコンなどの経由案件もあります。
◇工事実務は協力会社が行い、お客様との折衝、計画立案、協力会社への指示等が中心です。
◇工期は2ヵ月程度のものから1年半に及ぶ巨大施設まで様々。 経験年数を重ねるほどにプロジェクト規模も大きくなります。
◇施工は機械の据付が中心ですが、お客様や協力会社とのやり取りは、 建築土木や電気工事などとあまり変わりません。
◇施工管理経験がある方であれば、すぐに慣れていただけると思います。
■やりがい・魅力:
◇ゼロからダイフクのシステムを立ち上げる壮大さを日々感じていただける仕事です。
◇大規模なものだと数十億円規模の工場・センターの立ち上げに携わっていきます。
◇Eコマース業界からの需要増で案件は増えており、身近なところで役立っている実感を得ることができます。
■組織構成:
工事部は約100名で構成されています。
東北(仙台)、東部(千葉)、西関東(新横浜)、中部(小牧)、関西(大阪)、西部(鳥栖)の6つのグループに分かれています。
キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。
■出張の頻度:
工期に準ずる形となります。
■休日出勤の頻度:
案件にもよりますが土日、大型連休に出社となるケースが多くなります。ただしその分平日にお休みを取得いただきます。
■配属部署について:
イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム
eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。

勤務地

<勤務地詳細>横浜支店 横浜第1カスタマーステーション住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9番18号  新横浜TECHビルA館4階勤務地最寄駅:新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新横浜駅、北新横浜駅、菊名駅

給与

<予定年収>500万円~670万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定します。※下限は入社初年度の賞与計算(約1.4カ月/年)■賞与:年2回(夏・冬)/2022年度実績:6.9ヶ月■モデル年収:27歳(独身)/570万円30歳(配偶者有・子1)/630万円35歳(配偶者有・子2)/770万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

四輪車の先行デザイン、量産デザインにおいて、内外装デザイン全体や部品に関するデザイナーのスケッチイメージをもとに3Dデジタルモデルを作成する業務を行っていただきます。

■採用背景
CASE、カーボンニュートラル等、車を取り巻く環境が激変する中で、車に求められる”もの”、”こと”が大きく変化しています。スズキは、その変化をとらえ、お客様の期待を超えるデザインを生み出すデザイン開発体制つくりに取り組んでいます。その中で豊富な経験からデザイナーのイメージをスピーディー且つ魅力的に3D化し、チームをリードできるデジタルモデラーを求めています。

■組織のミッション
スズキではデジタルモデラーによるデザイナーイメージの3D化を推進し、内外装ともに四輪デザインの魅力向上と効率化に取り組んでいます。デジタルモデラーは、先行デザイン開発から量産デザイン開発に至るまで、幅広い業務範囲でデジタル3Dモデリングステージがあり、今までのデジタル造形経験とスキルを活かし活躍できます。

■補足:
寮や社宅がない地域の各事業所や代理店で勤務する従業員に、会社が一般住宅を借上げ、社宅・寮に準じて入居する準社宅があります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>横浜研究所住所:神奈川県横浜市都筑区桜並木2-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高塚駅、センター南駅、新浜松駅、仲町台駅、第一通り駅、都筑ふれあいの丘駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制日給月給制/月間想定勤務日数21日<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■モデル年収(基本給+残業代+賞与):・800万円/40歳(月給40万円)・700万円/35歳(月給35万円)・600万円/30歳(月給30万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

四輪車の内外装デザイン開発業務を行っていただきます。

スズキでは本社、横浜、イタリア、インドにデザイン開発拠点を持っており、拠点間コンペでのデザイン開発を行っています。デザイナーは出張ベースや、駐在により、海外拠点でのデザイン開発経験を積むことができます。

■採用背景:
CASE、カーボンニュートラル等、車を取り巻く環境が激変する中で、車に求められる”もの”、”こと”が大きく変化しています。スズキは、その変化をとらえ、お客様の期待を超えるデザインを生み出すデザイン開発体制つくりに取り組んでいます。その中で豊富な経験から次の時代を感じ取り、今までの常識にとらわれない発想でアウトプットし、チームをリードできるデザイナーを求めています。

■当社の特徴:
・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%…現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、当社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発/生産を進めています。
・2019年度営業利益率約8.4%…自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>横浜研究所住所:神奈川県横浜市都筑区桜並木2-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高塚駅、センター南駅、新浜松駅、仲町台駅、第一通り駅、都筑ふれあいの丘駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制日給月給制/月間想定勤務日数21日<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■モデル年収(基本給+残業代+賞与):・800万円/40歳(月給40万円)・700万円/35歳(月給35万円)・600万円/30歳(月給30万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

四輪車のCMFデザイン開発業務に携わっていただきます。

スズキでは本社、横浜、イタリア、インドにデザイン開発拠点を持っており、拠点間コンペでのデザイン開発を行っています。デザイナーは出張ベースや、駐在により、海外拠点でのデザイン開発経験を積むことができます。

■採用背景
CASE、カーボンニュートラル等、車を取り巻く環境が激変する中で、車に求められる”もの”、”こと”が大きく変化しています。スズキは、その変化をとらえ、お客様の期待を超えるデザインを生み出すデザイン開発体制つくりに取り組んでいます。その中で豊富な経験から次の時代を感じ取り、今までの常識にとらわれない発想でアウトプットし、チームをリードできるデザイナーを求めています。

■当社の特徴:
・世界2位の人口を誇るインドでの現状のシェア約50%…現状約180万台のスズキ車をインドで販売しています。2030年にインドの自動車市場は約1000万台と予測されており、当社として2030年においてもインドでのスズキ車のシェアを約50%を保ち続けることを目標において開発/生産を進めています。
・2019年度営業利益率約8.4%…自動車業界では高めの利益率です。インド市場での実績が利益率の高さをけん引しています。軽自動車に特化し、コスト削減レベルが高く、昔から徹底したコストカットを実現しています。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:静岡県浜松市中央区高塚町300 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>横浜研究所住所:神奈川県横浜市都筑区桜並木2-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/仲町台駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

高塚駅、センター南駅、新浜松駅、仲町台駅、第一通り駅、都筑ふれあいの丘駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制日給月給制/月間想定勤務日数21日<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)■モデル年収(基本給+残業代+賞与):・800万円/40歳(月給40万円)・700万円/35歳(月給35万円)・600万円/30歳(月給30万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~在宅可/市場シェア70%の製品等、世界中で使用されている水上ボート制御装置のTier1メーカー/東証プライム上場日本発条の100%子会社/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生/年休121日~

■担当業務:
・プレジャーボート、PWC(水上バイク)用のリモートコントロールシステム等の電気設計業務で、顧客との打合せ、仕様決めから、設計、開発、試作、評価まで(上流工程から下流工程まで)幅広くご担当いただきます。
・具体的には制御装置の設計・回路図CADでの設計・電気評価や試験を、経験や適正に応じてご担当いただきます。(ご経験によってはまず評価担当からお願いすることもあります)プロジェクトによっては、試作した製品をテスト用ボートに取り付け試乗することもあります。
・プレイングマネージャーとしてマネジメント部分もご担当いただきます。

■教育体制:
・入社後1ヶ月間長野工場で研修します。工場研修では、受入から生産、出荷まで、一連の業務を経験していただき、その後配属に合わせてプログラムや必要な知識について研修等を実施します。

■同社について:
・同社はクルージング船やジェットバイクなどの水上ボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキの機能を持った持つ製品群であり、ボートの核となる装置を開発しています。
・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと長年取引を続けています。
・制御装置には、「機構制御」と「電子制御」があり、現在でも主流である機構制御装置においては世界トップシェアを誇ります。
・世界中で使用される小型ボートには、ほとんど同社の製品が使われています。今後は、北米を中心に海外でも需要が拡大しており、安定的な需要が見込まれます。
・業界全体ではまだ機構制御が主流ですが、電子制御装置についてももいち早く90年代から開発を進めております。操作性の向上や簡略化のため10年代から業界でも導入が進んでいます。

■モデル年収:
35才(主任)/570万円、40才(主査・課長)/680万円

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新横浜駅、北新横浜駅、菊名駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~420,000円<月給>270,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収はあくまで想定です。前職・経験を考慮の上当社規定により決定します。【モデル年収】35才(主任):570万円、40才(主査・課長):680万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~在宅可/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生/市場シェア70%の製品等、世界中で使用されている水上ボート制御装置のTier1メーカー/東証プライム上場日本発条の100%子会社/年休121日~
■担当業務:
・プレイングマネージャーとして、ソフトウェア開発およびマネジメント業務をお任せします。小型船舶(プレジャーボート)用、PWC(水上バイク)の動力伝達部品に関する組込ソフト開発を経験・適正に応じて担当して頂きます。プロジェクト単位で担当いただくため、顧客との打ち合わせ、仕様決め、設計・開発・試作・評価まで幅広くかかわります。
・顧客(大手エンジンメーカー)と直接やりとりでき、開発では試乗会など、ボートや水上バイクが作られる過程のすべてに携わることができます。
・2019年には先行開発グループを発足するなど開発に一層注力をしており、将来的に先行開発に携わるチャンスもありエンジニアとして活躍の場は多岐に渡ります。(部署には49名の社員が居り、そのうちソフト担当者は17名。50代と30代の方が多いです。)
■教育体制:
・入社後1ヶ月間長野工場で研修します。工場研修では、受入から生産、出荷まで、一連の業務を経験していただき、その後配属に合わせてプログラムや必要な知識について研修等を実施します。
■同社について:
・同社はクルージング船やジェットバイクなどの水上ボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキの機能を持った持つ製品群であり、ボートの核となる装置を開発しています。
・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと長年取引を続けています。
・制御装置には、「機構制御」と「電子制御」があり、現在でも主流である機構制御装置においては世界トップシェアを誇ります。
・世界中で使用される小型ボートには、ほとんど同社の製品が使われています。今後は、北米を中心に海外でも需要が拡大しており、安定的な需要が見込まれます。
■モデル年収:
35才(主任)/570万円、40才(主査・課長)/680万円

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新横浜駅、北新横浜駅、菊名駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~420,000円<月給>270,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収はあくまで想定です。前職・経験を考慮の上当社規定により決定します。【モデル年収】35才(主任):570万円、40才(主査・課長):680万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界トップシェア製品を持つ水上レジャーボート制御装置のTier1メーカー/フレックスタイム制/在宅相談可/住宅手当・家族手当など充実した福利厚生~
■担当業務:
・小型レジャーボートや水上バイクといった水上レジャーボートに搭載される制御装置/動力伝達装置の回路設計を担当します。
・ヤマハをはじめとする大手エンジンメーカー各社様との打ち合わせ、仕様決めから、設計開発・試作評価まで幅広くかかわります。開発においては試乗会など、ボートや水上バイクが作られる過程のすべてに携わることができます。
■就業環境とスキル開発:
・コロナ以降、アウトドアレジャー人気が高まったことからボート免許の新規取得者も増加しています。そういった市場環境の中で、ボート業界においても電装化や自動運転の技術開発が進んでおり、業界の最先端に触れながらスキル開発ができる環境です。
・大手メーカーのお客様からの高い要求水準に応える必要があるため、大変ではありますが確かな技術力を身に着けることができます。加えて、プロジェクトマネジメント能力をはじめ、技術力だけではなく、エンジニアとして必要となるスキルも身に着け、大きく成長できる環境です。
・部署には49名の社員が居り、そのうち回路担当者は13名。50代と30代の方が多いです。入社後はしっかりとフォローしますのでご安心ください。

■同社について:
・同社はマリンレジャーボート向け制御装置のTier1メーカーです。自動車でいうハンドルやブレーキにあたる機能を持った制御装置、つまりボートの核となる装置を開発しています。
・水上ボート市場で世界シェア2位を誇るヤマハを中心に、スズキやホンダといった大手メーカーと数十年にわたり取引を続けています。
・制御装置には「機構制御」と「電子制御」があり、現在でも主流の機構制御装置において世界トップシェアを誇ります。世界中で使用される小型ボートのほとんどに、同社の製品が使われています。

■モデル年収:
30才(主任)/480万円、35才(主任)/570万円、40才(主査・課長)/680万円

■教育体制:
・入社後1ヶ月間長野工場で研修します。工場研修では、受入から生産、出荷まで、一連の業務を経験していただき、その後配属に合わせてプログラムや必要な知識について研修等を実施します。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-21-10 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

新横浜駅、北新横浜駅、菊名駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項無し<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~340,000円<月給>240,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収はあくまで想定です。前職・経験を考慮の上当社規定により決定します。【モデル年収】30才(主任):480万円、35才(主任):570万円、40才(主査・課長):680万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 131