建設機械・その他輸送機器メーカー、原料・素材・化学製品営業、年収250万円~ の転職・求人検索結果

9

仕事内容

【創業100年老舗優良・スタンダード市場上場/基本出社(リモートワーク併用可)】
ガステクノ事業部の法人営業担当として、各メーカー向けに当社ガス制御製品部品等の営業をご担当いただきます。
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
・国内外のガス機器及び空調機部品の拡販
・市場、業界、メーカー動向、競合情報など事業活動に要する諸情報の収集
※基本的には既存顧客様のルート営業です
◇主な取引先:リンナイ/パナソニック/ノーリツ/ハーマン/多田スミス 等

ご経験を積んでいただいたら、当社の各現地法人との調整に関する業務における所属部署業務の統括などもお任せしたいと考えています。

■組織構成
正社員7名が在籍(部長1名、課長1名、担当5名)。30~50代の社員がおり、平均年齢は40歳前後です。男性4名、女性3名の構成となっています。

■就業環境
残業月平均20H、年休121日、週休二日制、リモートワーク(週1~2回)の併用可とワークワイフバランスが整えやすい環境です。
※リモートワークは業務内容により、個人によって違いはあります。
※日帰りの出張有り、直行直帰可

■評価制度
年度初めに定量且つ定性的に目標を立て上司と面談、期中に達成度を確認し(必要に応じて目標見直し)、期末で評価となります。

■当社について
当社は「ものづくり」を基盤とした持続可能な高収益企業を目指し、2023年10月に創立100周年を迎えました。「ものづくりの本質」へのこだわりと自主独立の気概、技術と事業に対して革新に挑み続けることが、さらにその先への道筋となるものと確信しております。「安全と品質」「コンプライアンス」「教育と健康」を活動の礎としながら、地球と社会の持続可能性を高め自らも発展するというサイクルの実現を目指し活動を進めております。

勤務地

<勤務地詳細>名古屋営業所住所:愛知県名古屋市中区錦1-17-26  ラウンドテラス伏見ビル8階勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

伏見駅(愛知県)、国際センター駅、丸の内駅(愛知県)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~330,000円<月給>240,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収は時間外労働月20時間、賞与4.5ヵ月(2023年度実績)を含みます。あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績4.5か月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場企業子会社/年休120日・住宅手当有/安定性◎~

★求人の魅力★
(1)企業魅力:住友理工グループ産業用ホース事業の中核企業で安定性◎
(2)職種魅力:多くの関係者の調整×課題解決型の営業スタイルで市場価値up!
(3)就業環境魅力:土日休み/残業20h(所定労働時間7.75h)/直行直帰やリモート活用などメリハリをつけて働く

■業務概要
建設機械用の高圧ホース、土木現場や製鉄プラントで利用される搬送ホースなどの営業をお任せします。業界未経験者も活躍中のため、幅広い業界からのご応募をお待ちしています。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務詳細
客先は産業機械・建設機械・土木建設業など様々。顧客の使用用途や困りごとなどをヒアリング、開発・製造・品質保証部門と連携、提案します。訪問による営業が中心ですが、一部リモートワークや直行直帰も可能です。

■業務の特徴
・国家プロジェクトや新聞で見るような案件を支える製品に携わるやりがいあり
・カタログ通りの製品を売るケースはほどんどなく、工事の進捗状況やニーズに合わせて最適な提案を行うため介在価値の大きな仕事です
・様々な規模・期間の案件への対応力や、社内外問わず多数の関係者をまとめる調整力などが身につきます

■教育体制
・入社後:座学(製品知識・会社概要など)、工場見学/実習あり
・~半年:まずは先輩の営業同行や販売店とのやりとり、OJTなどで基礎を身につけます。その後担当顧客を持ち、先輩のサポートのもと独り立ちを目指します。

■当社の特徴
当社は2013年に住友理工株式会社の産業用ホース事業部の製造拠点として設立された会社です。現在、グローバル展開おけるマザー拠点として産業用ホース事業を推進する役割を担っています。

■親会社「住友理工」の特徴
工場のコンベヤ向けなどのベルトメーカーとして1929年に設立された住友理工は、ゴム素材を中心としたコア技術を元に事業領域を拡大し、世界シェアトップクラスの自動車用防振ゴムや国内トップシェアのホースなど世界的ブランドを多数生み出してきました。「自動車」「インフラ」「住環境」「医療/健康」「ICT」「環境/エネルギー」の6分野で多角的な経営を行い、素材メーカーとして顧客の裾野が広いことが特徴です。

勤務地

<勤務地詳細>広島事業所住所:広島県広島市中区南吉島2丁目2番13号 勤務地最寄駅:広島電鉄線/江波駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

江波駅、広島港・宇品駅、舟入南駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,700円~359,000円その他固定手当/月:32,000円<月給>224,700円~391,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。住宅手当 8,000~30,000地域手当 12,000食事手当 9,000家族手当 14,000~49,000■昇給率:5.60%(2024年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界の農機・建機メーカー・クボタのパートナー企業~
【変更の範囲】会社の定める範囲

<こんな方におすすめです>
顧客の想いにトコトン付き合い、新製品に関わりたい方

■業務内容:
クボタ社(茨城)をメインに、
購買部門・開発部門に向けて開発段階から入り込んで頂き、
当社の技術や製品の提案営業を行って頂きます。
また、サプライヤーと技術部の間に立って
生産コントロールもお任せします。

<具体的には…>
・農業機械や建設機械などに幅広く使用されている当社のエンジニアリングプラスチックをはじめとし、ゴムや金属等と共にモジュール化した部品の提案を行います。

・新製品の構想段階から入り込み開発者のニーズをキャッチ

・強度アップ/軽量化/コスト削減などの提案

※試作から生産まで一貫して担当で幅広い業務に携わります。

・顧客の割合は既存が8割、新規が2割程度。
・ご入社いただいてからしばらくは既存顧客を担当

・発注~納入はジャストインタイムで行っているため、日単位の納期もあり

■組織構成:
配属先となる営業部は8名で構成されており、
主となり本求人のような営業活動を行うのは3名です。
他5名で外部調達や量産に関わる営業活動を行っております。

■当社の魅力:

・2018年に60周年を迎えた、産業機械/機器の部品メーカー

・一次取引が多い(業界内では自動車でいう所のTire1に位置)

・案件の7割は国内シェアNo.1を誇り、世界的にも業界をけん引している「クボタ」社からのもので、クボタ社の多くの製品に当社の部品が提供されています。
クボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社のパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価を頂いています。

・その他、他社案件獲得も年々増えてきており、例えば富士重工業やコベルコ建機、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しており、売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。

・農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。

勤務地

<勤務地詳細>つくば工場住所:茨城県つくばみらい市台二本松655 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

みどりの駅、万博記念公園駅(茨城県)、北水海道駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:90,000円~100,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮し、選考の上決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界の農機・建機メーカー・クボタのパートナー企業~
【変更の範囲】会社の定める範囲

<こんな方におすすめです>
顧客の想いにトコトン付き合い、新製品に関わりたい方

■業務内容:
クボタ社(栃木)をメインに、
購買部門・開発部門に向けて開発段階から入り込んで頂き、
当社の技術や製品の提案営業を行って頂きます。
また、サプライヤーと技術部の間に立って
生産コントロールもお任せします。

<具体的には…>
・農業機械や建設機械などに幅広く使用されている当社のエンジニアリングプラスチックをはじめとし、ゴムや金属等と共にモジュール化した部品の提案を行います。

・新製品の構想段階から入り込み開発者のニーズをキャッチ

・強度アップ/軽量化/コスト削減などの提案

※試作から生産まで一貫して担当で幅広い業務に携わります。

・顧客の割合は既存が8割、新規が2割程度。
・ご入社いただいてからしばらくは既存顧客を担当

・発注~納入はジャストインタイムで行っているため、日単位の納期もあり

■組織構成:
配属先となる営業部は8名で構成されており、
主となり本求人のような営業活動を行うのは3名です。
他5名で外部調達や量産に関わる営業活動を行っております。

■当社の魅力:

・2018年に60周年を迎えた、産業機械/機器の部品メーカー

・一次取引が多い(業界内では自動車でいう所のTire1に位置)

・案件の7割は国内シェアNo.1を誇り、世界的にも業界をけん引している「クボタ」社からのもので、クボタ社の多くの製品に当社の部品が提供されています。
クボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社のパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価を頂いています。

・その他、他社案件獲得も年々増えてきており、例えば富士重工業やコベルコ建機、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しており、売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。

・農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。

勤務地

<勤務地詳細>宇都宮工場住所:栃木県宇都宮市中岡本町2910 勤務地最寄駅:東北本線/岡本駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

岡本駅(栃木県)、宝積寺駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:90,000円~100,000円<月給>240,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・スキルを考慮し、選考の上決定します。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界の農機・建機メーカー・クボタのパートナー企業~
【変更の範囲】会社の定める範囲

■業務内容:
クボタ社(大阪)をメインに、
購買部門・開発部門に向けて開発段階から入り込んで頂き、
当社の技術や製品の提案営業を行って頂きます。

<具体的には…>
・農業機械や建設機械などに幅広く使用されている当社のエンジニアリングプラスチックをはじめとし、ゴムや金属等と共にモジュール化した部品の提案を行います。

・新製品の構想段階から入り込み開発者のニーズをキャッチ

・強度アップ/軽量化/コスト削減などの提案

※試作から生産まで一貫して担当で幅広い業務に携わります。

・顧客の割合は既存が8割、新規が2割程度。
・ご入社いただいてからしばらくは既存顧客を担当

・主に営業先は大阪府内で、月に1~2回程北関東~中国地方などのサプライヤに出張

・発注~納入はジャストインタイムで行っているため、日単位の納期もあり

■組織構成:
配属先となる営業部は8名で構成されており、
主となり本求人のような営業活動を行うのは3名です。
他5名で外部調達や量産に関わる営業活動を行っております。

■当社の魅力:

・2018年に60周年を迎えた、産業機械/機器の部品メーカー

・一次取引が多い(業界内では自動車でいう所のTire1に位置)

・案件の7割は国内シェアNo.1を誇り、世界的にも業界をけん引している「クボタ」社からのもので、クボタ社の多くの製品に当社の部品が提供されています。
クボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社のパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価を頂いています。

・その他、他社案件獲得も年々増えてきており、例えば富士重工業やコベルコ建機、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しており、売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。

・農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。

・クボタ製品の他にも流通資材、コンビニのかごなどやチャイルドシートの部品を作っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市北区長曽根町3082-4 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/なかもず駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

なかもず駅、中百舌鳥駅、白鷺駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:100,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~世界の農機・建機メーカー・クボタのパートナー企業~
【変更の範囲】会社の定める範囲

■業務内容:
クボタ社(大阪)をメインに、
購買部門・開発部門に向けて開発段階から入り込んで頂き、
当社の技術や製品の提案営業を行って頂きます。

<具体的には…>
・農業機械や建設機械などに幅広く使用されている当社のエンジニアリングプラスチックをはじめとし、ゴムや金属等と共にモジュール化した部品の提案を行います。

・新製品の構想段階から入り込み開発者のニーズをキャッチ

・強度アップ/軽量化/コスト削減などの提案

※試作から生産まで一貫して担当で幅広い業務に携わります。

・顧客の割合は既存が8割、新規が2割程度。
・ご入社いただいてからしばらくは既存顧客を担当

・主に営業先は大阪府内で、月に1~2回程北関東~中国地方などのサプライヤに出張

・発注~納入はジャストインタイムで行っているため、日単位の納期もあり

■組織構成:
配属先となる営業部は8名で構成されており、
主となり本求人のような営業活動を行うのは3名です。
他5名で外部調達や量産に関わる営業活動を行っております。

■当社の魅力:

・2018年に60周年を迎えた、産業機械/機器の部品メーカー

・一次取引が多い(業界内では自動車でいう所のTire1に位置)

・案件の7割は国内シェアNo.1を誇り、世界的にも業界をけん引している「クボタ」社からのもので、クボタ社の多くの製品に当社の部品が提供されています。
クボタ社が主催している「モノづくり現場改善のワールドカップ」において当社のパートナー企業300社の中から表彰され、単なるプラスチックメーカーではなく、高い技術力とモノづくり現場の改善活動に関し高い評価を頂いています。

・その他、他社案件獲得も年々増えてきており、例えば富士重工業やコベルコ建機、キヤノン、セブンイレブン、イトーヨーカ堂等、大手との安定した顧客基盤を保持しており、売上も4期連続伸長させ資本金も増資、右肩上がりに成長を続けています。

・農業機器や建設機械、トラクターは当社の部品だらけです。

・クボタ製品の他にも流通資材、コンビニのかごなどやチャイルドシートの部品を作っております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府堺市北区長曽根町3082-4 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/なかもず駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

なかもず駅、中百舌鳥駅、白鷺駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):150,000円~200,000円その他固定手当/月:100,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■昇給:年1回(7月)■賞与・インセンティブ:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月モデル年収:30代後半:500~550万円40代:650万円~50~60代の役職クラス:800~900万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【世界各国で大規模インフラを手掛けるグローバル企業/三菱重工の中核事業「CO2回収技術」/海外からの引き合い急増中/成長性◎】

◆脱炭素市場:
石油会社や鉄鋼メーカーなど、CO2が発生する業界から世界的にニーズがあります。
世界的にも各国が脱炭素の取り組みを進めており、まさに話題の市場で携わることができます。
特にアメリカでは、世界で増設が検討されている天然ガス火力発電について、公的融資をする場合には二酸化炭素(CO2)の回収・貯留設備の併設を条件としています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆具体的な仕事:
CO2回収装置の海外営業をお任せいたします。
主要市場は、環境意識が高く制度設計が着実に進められている北米、英国、欧州など。
また今後の市場として国内、アジアなどでも需要拡大が期待されています。
今回のポジションは、プロジェクト完了までの営業業務をお任せいたします。
・ヒューストン、ロンドンをはじめとした当社海外拠点と連携して、各種プロポーザル作成
・客先との契約折衝、パートナー調整など商務全般取り纏め
・支社や商社などと連携した国内営業のニーズへの対応

◆魅力
脱炭素、CO2削減・回収といった、まさに話題・人気の仕事に携わることができます。地球環境を守り、環境保全に貢献できる「脱炭素社会(カーボンニュートラル)」をはじめとした環境保全対策は今、人類の課題とも言える状態です。環境にまつわる仕事には専門的な知識や技術が求められるため、世界的にニーズがあり、人気と注目が高まっています。

◆採用背景:
CO2回収技術でトップを走り、CO2回収プラント世界シェア70%を誇る当社には欧米を中心に引き合いが急増中。更なるCO2回収装置の受注拡大のために営業人員拡充・戦力補強を進めております。

◆ミッション:
私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。

勤務地

<勤務地詳細>三菱重工業横浜ビル住所:神奈川県横浜市みなとみらい3-3-1  勤務地最寄駅:京浜東北線/桜木町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>650万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により支給いたします。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~東証プライム上場企業子会社/異業界経験者活躍~

★求人の魅力★
(1)企業魅力:住友理工グループ産業用ホース事業の中核企業で安定性◎
(2)職種魅力:多くの関係者の調整×課題解決型の営業スタイルで市場価値up!
(3)就業環境魅力:土日休み/残業25h(所定労働時間7.75h)/直行直帰やリモート活用などメリハリをつけて働く

■業務概要
建設機械用の高圧ホース、土木現場や製鉄プラントで利用される搬送ホースなどの営業をお任せします。
業界未経験者も多数活躍中のため、幅広い業界からのご応募をお待ちしています。

■業務詳細
一日3~5件程度の客先を訪問します。既存顧客が約7割で、客先は産業機械・建設機械・土木建設業など様々です。顧客の使用用途や困りごとなどをヒアリング、開発・製造・品質保証部門と連携、提案します。

■業務の特徴
・国家プロジェクトや新聞で見るような案件を支える製品に携わるやりがいあり
・カタログ通りの製品を売るケースはほどんどなく、工事の進捗状況やニーズに合わせて最適な提案を行うため介在価値の大きな仕事です。
・様々な規模・期間の案件への対応力や、社内外問わず多数の関係者をまとめる調整力などが身につきます。

■教育体制
・入社後:座学(製品知識・会社概要など)、工場見学/実習あり
・~半年:まずは先輩の営業同行や販売店とのやりとり、OJTなどで基礎を身につけます。その後担当顧客を持ち、先輩のサポートのもと独り立ちを目指します。

■組織構成
営業5名(30代3名、40代1名、50代1名)・アシスタント4名

■当社の特徴
2013年に住友理工株式会社の産業用ホース事業部の製造拠点として設立された当社。現在、グローバル展開おけるマザー拠点として産業用ホース事業を推進する役割を担っています。

■親会社・住友理工の特徴
工場のコンベヤ向けなどのベルトメーカーとして1929年に設立された住友理工は、ゴム素材を中心としたコア技術を元に事業領域を拡大し、世界シェアトップクラスの自動車用防振ゴムや国内トップシェアのホースなど世界的ブランドを多数生み出してきました。自動車/インフラ/住環境/医療/健康/ICT/環境/エネルギーの6分野で多角的な経営を行い、素材メーカーとして顧客の裾野が広いことが特徴です。

勤務地

<勤務地詳細>東京事業所住所:東京都 東京都港区浜松町1丁目18番16号 住友浜松町ビル8階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):192,700円~359,000円その他固定手当/月:32,000円~100,000円<月給>224,700円~459,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。住宅手当 8,000~30,000地域手当 12,000食事手当 9,000家族手当 14,000~49,000■昇給率:5.60%(2024年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
バイオマス・食品・化学等、幅広い業界の大手企業や官公庁がお客様となります。要求・要望に応じて、最適な粉粒体搬送用コンベヤ及び周辺機器を提案します。粉粒体とは、当社製品が扱う「粉粒体」とはセメント、小麦粉、穀物等の食品原料、化学薬品、各種製品原料など、粉や粒状の物体のことです。これらを安全に、確実に輸送するための高度なノウハウが当社の強みです。水平に搬送するコンベヤ、垂直に搬送するエレベーターなど、多種多様な搬送製品を産業界に提供しています。特に穀物搬送では70~80%という高いシェアを確立しています。景気の影響も受けにくく、安定した業績を継続しています。

■業務詳細:
主に代理店を通した営業活動を行っています。代理店から引き合いをいただき、見積書などの提案を作成します。代理店営業担当者と共にお客様を訪問し、仕様の打ち合わせを行います。
製品は輸送物の特性、レイアウト、設置環境、その他諸々の条件に合わせて、1台1台オーダーメイドでつくられるもの。技術部門とも連携し、お客様のニーズに応える機器をかたちにします。
※仕様打ち合わせ、工事立ち合いの際に、数日間の出張が伴うことがあります。

■チーム組織構成:
大阪営業部・大阪営業グループは7名体制

■魅力ポイント:
◎高い技術力で社会に貢献できる:
当社は、化学、鉄、非鉄、紙パルプ、穀物、食品、環境関連などあらゆる分野の「粉と粒」を運ぶ製品を供給し、80年間にわたり産業界や社会に貢献して、大手企業や官公庁との信頼関係を築いています。
◎スケールの大きな提案が可能:
コンベヤの価格は1台数百万円から数千万円まで様々です。大きな金額を動かせる醍醐味はもちろん、お客様のニーズに応えるためにコツコツ努力することで、着実に成果につながります。
◎産業界での知名度・信頼が高い:
特に現在、注力しているのは環境関連分野です。食品リサイクルやゴミ焼却プラント用の搬送機械をはじめ、国内だけでなく、海外にも事業展開しています。

■当社について:
当社は、創業100年を超える搬送機器メーカー「椿本チエイン」から独立し、1981年に設立されました。80年を超える技術の蓄積があり、その技術力の高さから、様々な業界の大手企業から信頼を獲得しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル7F勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/緑地公園駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

緑地公園駅、千里山駅、関大前駅

給与

<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~340,000円固定残業手当/月:21,000円~30,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>261,000円~370,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業代:上記を超える時間外労働分は追加で支給※給与・年収はスキルやご経験等に基づき、相談のうえ決定■賞与:年2回(6月・12月)※2022年実績 6.25ヶ月分/年■昇給:年1回(6月)■年収例:520万円(30歳)※あくまで目安となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 9