2ページ:受託加工業(各種加工・表面処理)、原料・素材・化学製品営業、年収200万円~ の転職・求人検索結果

61

仕事内容

既存のお客様(工場内の生産設備保全担当の方)を中心に、設備の新規導入前や導入済みの設備の修理のご依頼を受けて、同社の技術担当者と相談しながら、同社にて出来る事(対応可能な数、納期など)を提案頂きます。
※溶射技術とは:産業用機械の修理や機械が長持ちするように機械の表面に溶かした金属などの素材を吹きかけて、機械の表面をコーティングする技術
■営業方針:
ノルマは無く既存顧客を大切に深耕を進めて頂きます。既存顧客からのご紹介などで新規顧客をご対応いただく事もございますが、基本は既存顧客深耕です。
■教育体制:
入社後2~3週間は本社にて1通りの製造工程などを見て頂くなど当社サービスについて学んで頂きます。その後は相模原にて先輩社員と3か月営業同行を行っていただき、当社営業の外観を掴んでいただきます。その営業同行にて見えてきた課題や分からない点について理解を深めるために静岡本社にて3か月製造研修を行っていただきます。理解が一定進みましたら相模原に戻って頂き営業活動を行っていただき、再度先輩社員と同行を行いながら1人立ちして頂きます。
※研修期間の家賃などは会社負担となりますのでご安心ください。
■業界と同社について:
表面処理加工(溶射)業界は大変高度な技術を伴う為、新規参入が難しく溶射をメインに行う会社は全国70社程度、その中でも全くの同業種は30社程度で競合他社の少ない大変貴重な業界です。更に製造業には必ず機械が使われており、どんな業界からもニーズが有ります。同社は他社に先駆けて溶射設備を導入した事で業界内にて優位性を保っております。
【取引業界一例】製鉄、重機、製紙、航空機、繊維、宇宙、ガラス、船舶、食品、水力/火力/原子力/風力/太陽光、樹脂フィルム、印刷
■業務の特徴:
当社の「顔」としてお客様の期待に応えるためご活躍いただきます。お客様である工場の職人さんとは、同じ日本を支えるモノづくり仲間としてコミュニケーションを図っていただきます。
■組織構成/入社後の流れ:
同社の方針でノルマは無く、42歳、46歳の2名体制で伸び伸びと就業しております。入社後は先輩社員によるOJT教育となり、約10年位かけてスペシャリストもしくは係長、課長、部長とキャリアアップしていただく想定です。

勤務地

<勤務地詳細1>東京営業所(相模原)住所:神奈川県相模原市南町上鶴間本町1丁目27-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>本社住所:静岡県静岡市駿河区北丸子1-30-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

相模大野駅、安倍川駅、町田駅、用宗駅、東林間駅、静岡駅

給与

<予定年収>420万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~345,000円その他固定手当/月:35,000円<月給>300,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮して決定いたします。※固定手当には最低限の営業手当とエリア手当を含んでおります。扶養家族手当・子供手当・役職手当の付く方は更に手当支給を行います。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎の営業職/フレックスタイム制/完全週休二日制/年間休日122日/残業20時間など働きやすい環境◎~

\\日本で3本の指に入る総合プラスチック加工メーカー//
【環境配慮/SDGsなプラスチック加工メーカー/お客様ファーストの営業/既存中心】

■職務内容:
・住宅や自動車用のパーツ、医療・環境分野の各種機器類の産業用部材から、食品包装材や家電など身近な生活製品まで様々な分野で利用されているプラスチック製品を製造・販売してる同社で営業をお任せします。
※変更の範囲:会社の定める業務

<具体的には…>
・顧客先:大手メーカー
・自動車や住宅に使用されるプラスチック部品の提案
・当社販売代理店(商社)への企画提案・販売
・営業スタイル:既存中心
既存のお客様が多いため、これまでの信頼関係を維持しながら、より大きな仕事にするための提案活動が重要な業務です。

■入社後:
・入社後は工場での研修が各種ありますので、業界知識が無い方も十分身に着けていただけます。
・その後は先輩社員が付いて、しっかりとした指導を重ねた上で、営業活動を開始します。はじめから1人でお任せすることはないためご安心ください。

■SDGsへの取り組み:
・素材の再資源化(3R)を軸に、環境への取り組みを実施しています。その他、プラスチックの特性を生かすことで食品の消費期限延長を可能にし、食品ロスの削減にも貢献しています。
会社として「環境にやさしい製品開発」に力を入れています。

■業務の魅力:
・営業といえども品質や技術についての問い合わせをいただく機会が多くあり、社内のエンジニアとの連携や自己学習を通じ、少しずつ知識が増えていき成長実感を得られることがやりがいの一つです。

■同社事業について:
・同社が推進しているものづくりとビジネスは、「シート事業」と「プロダクト事業」の2つに大別できます。シート事業で生産する種類豊富なプラスチックシートは食品包装資材や工業部品などに広く使用され、プロダクト事業では顧客ニーズに応じたさまざまな品質・形状の製品を製造。両事業が生み出すプラスチック製品群は住宅、家電、自動車、医療、環境など幅広い分野に広がっており、人々の快適な暮らしを支えています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-20-22 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,660円~222,940円その他固定手当/月:6,500円~32,500円<月給>193,160円~255,440円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、スキルを考慮し、決定致します。■昇給:年1回■賞与:年2回※前年実績3.4ヶ月+30,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
同社の営業担当として、以下の業務をお任せいたします。
<具体的には…>
・お客様への訪問やWEBでの打ち合わせ及び受注活動など
・お客様へのプレゼン、提案活動
・原価試算、見積書作成、社内展開
【変更の範囲:会社の定める業務】
◎営業スタイル…既存顧客中心の営業スタイルです。
◎取扱製品…家電製品(食器洗浄機、ドラム式洗濯機など)に使われる外装パーツなど
◎取引先…大手電機メーカーなど大手企業との取引多数。超精密成形から、大きな製品まで一社で対応できるという強みに加え、細やかな技術力が評価されております。
◎出張…月に1回程度国内外への出張が発生いたします。(期間:2、3日~1週間程度)

■働き方の特徴:
・年間休日125日、残業月10H程度とメリハリを付けながら働くことができる環境です。
・家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しております。従業員の健康と働きやすさを一番に考えており、1食10円~のランチも提供しております。離職率約4%と長期就業が叶う職場環境です。

■入社後の流れ:
入社後は、2~3日程度各部署長による研修を通じて同社の理解を深めていただきます。その後は先輩社員のもとで一から業務を習得いただきます。自動車整備士など営業未経験からご活躍している社員も多数おります。

■社風/社内制度:
・公正な人事評価を元に昇給が決まる制度を採用しています。また人事評価の結果は本人にフィードバックをしており、自身の評価された点や改善点を把握し、更なる成長に繋げて頂けます。
・誰かの困りごとに対して、それぞれの専門分野の知識を活かして全力で助け合う風土が根付いています。

■同社の特徴:
・車載用ヘッドライトを製造できる数少ない企業です。医療機器製品の開発において、医療機器の製造販売認可を取得し、ISO13485に対応した製造体制を整備しています。製品コンセプトの企画段階より参入し、クリーンルーム内での成形から完成品まで一貫した対応が可能です。携帯電話やOA機器の電磁波シールドの高度な二次加工技術は、各方面から高い評価を得ています。
・半世紀にわたる長い歴史で培ってきたプラスチック成形の高い技術力を主 軸に、業界屈指の技術水準を誇り安定した経営を継続しています。

勤務地

<勤務地詳細>静岡工場住所:静岡県袋井市豊沢806-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

袋井駅、愛野駅(静岡県)

給与

<予定年収>450万円~506万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):288,000円~325,000円その他固定手当/月:12,000円<月給>300,000円~337,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・年齢・能力考慮の上、決定。■賞与:あり(昨年度実績2.5か月分/会社の業績、勤務評価による)■昇給:あり(会社の業績、勤務評価による)30歳もしくは基本給が26万円になるまでは、毎年必ず1万円昇給する制度があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~鋼材のルート営業/飛び込みなし/出張なし/転勤なし/賞与年3回~

■担当業務:鋼材のルート営業をお任せします。
■詳細:三重県下の当社既存のお客様である鉄工所、建設会社からの依頼を受け、鋼材製品や鋼材加工の受注・見積・配送・集金を行っていただきます。基本的にルート営業で飛び込み営業はありません。新規顧客はお客様からの紹介をいただいている事がほとんどです。
 担当するエリアにある既存のお客様へ社用車(2t車)を使ってのルート営業となります。2t車に載せられない長尺や重量物製品は配送専門のスタッフへ配送依頼が可能です。
 入社後まずは先輩社員との同行、配送補助を通して業務の流れを把握していただきます。業務の流れが把握できれば独り立ちとなります。※目安3ヶ月程度です。
【変更の範囲:なし】
■配属部署・組織構成:7名(20代3名、30代1名、40代3名)の構成となっています。この内4名が異業種からの中途入社スタートでした。業界経験はなくても大丈夫です。
■特徴・魅力:豊富な品揃えや適正な在庫を保持、スピード納品を実現しています。当社に頼めば大丈夫。とまで言っていただけるまでになりました。

勤務地

<勤務地詳細>鋼材部(株式会社大戸 鋼材センター)住所:三重県松阪市大口町608 勤務地最寄駅:近鉄・JR紀勢本線/松阪駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

松阪駅、松ケ崎駅(三重県)、東松阪駅

給与

<予定年収>330万円~480万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円その他固定手当/月:20,000円<月給>220,000円~320,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>固定手当詳細:営業手当(20,000円/月)昇給年1回(5月)、賞与年3回(8月、12月+決算賞与4月) 昨年実績3.2ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

当社のプラスチック板を使った店舗向け什器の営業をお任せいたします。
■業務内容:
【顧客、弊社工場、協力会社との打合せ】
広告代理店やデザイン会社等の顧客からの図面やデザインを元に、加工方法の提案やコスト・納期などの打合せを顧客と行いながら仕様を決めていきます。その後、弊社工場や協力会社と仕様の指示、段取り、納期等の打合せをします。
【管理、納品】
案件ごとに、材料費や工賃および協力会社からの仕入れをまとめ、見積書を作成し顧客に提出します。受注・発注の際には、顧客や協力会社との価格交渉も行っていただきます。
【見積り、価格交渉】
使用部材のコスト・納期管理や、生産ラインのチェック・納期確認、納品情報の確認や配車指示といった製作管理を行っていただきます。
■採用背景:
案件数の拡大、事業拡大に伴い、このタイミングで組織拡大を行います。
新規顧客や既存顧客とのパイプをより太くし、確かな実績を提供するために、当社の中枢としてご活躍頂ける営業を採用致します。
■組織構成:男性4名(50代1名、30代後半2名、30代半ば1名)で構成されています。入社後はOJT形式にて、丁寧に指導しますのでご安心くださいませ。
■魅力:
自身が提案したものが最終的にディスプレイなどの形となり世の中に出回る為、やりがいにも繋がります。また、少数精鋭の組織でもある為、裁量も大きく積極的に新しい提案などもできる環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都足立区扇1-15-14 勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/扇大橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

扇大橋駅、足立小台駅、高野駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~280,000円その他固定手当/月:35,000円~55,000円固定残業手当/月:61,650円~80,400円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>316,650円~415,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回■固定手当:営業手当:30,000円~50,000円      住宅手当:5,000円記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■職務内容
<東研サーモテックについて>
自動車や鉄道、建物、家電製品、その他日用品など、あらゆるものに用いられている鉄。そんな鉄の硬さ、しなやかさ、耐摩耗性などを向上させる【熱処理】【コーティング】加工を専門に行う会社です。

<仕事概要>
金属製品の製造を行う企業に対して、
当社が有する「金属熱処理加工」「金属コーティング加工」に関するニーズのヒアリングやPRを行う仕事です。

<具体的には>
・金属熱処理加工、金属コーティング加工のニーズをヒアリング
・エンジニアと連携しての受注調整
・展示会等での技術PR など

<特徴>
・既存顧客に対するニーズのヒアリングや技術提案を行っていただきます
・技術的な知識については入社後に学んでいただけます(半年以上の研修期間あり)
・エンジニアもすぐそばにいるため、技術的な面でのサポートをしっかりと受けられる環境です

将来的には新たな分野での新規案件獲得などにもチャレンジしていただきたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>株式会社東研サーモテック 先行開発室住所:大阪府大阪市東住吉区桑津5-22-3 勤務地最寄駅:JR大和路線線/東部市場前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東部市場前駅、北田辺駅、美章園駅

給与

<予定年収>480万円~590万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):254,200円~300,200円その他固定手当/月:10,000円~25,000円<月給>264,200円~325,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:480~590万円■年収構成:月給+賞与2回(4.35か月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~国内唯一のライセンスを持つ金属加工メーカー/一人前になるまでノルマ無し/海外へ技術展開/業界安定/オーダーメイドの受注生産~

■担当業務:
産業・建設機械メーカーの機器部品、中間処理業者が使用する機械部品などに対して、溶接施工(金属表面を耐熱・耐蝕・耐摩耗に改質)を行っていくための技術営業を担当いただきます。お客様のニーズに合わせた製品を作るためのヒアリングや、自社で加工を施したのちに顧客先への据え付け、補修に同席いただくこともあります。
・営業先:中間処理業者5割ほど、製鉄所、建機メーカー、歯車メーカー、石油メーカー
・既存顧客対応(80%)・新規顧客開拓(20%)への営業活動を行っていただきます。営業になれるまでは上司との同行活動となります。
・配属当初は新規開拓はせずルート営業からのスタートとなり、比較的馴染みやすい顧客を担当することになります。

■教育体制:
(1)毎日30分~1時間ほど、商材や業界の勉強会を実施+約半年間OJT(専任の顧客は持たず、予算もつきません)
(2)その後、お一人で顧客を担当いただきますが、不明点あれば帰社後先輩に聞ける環境です。
(3)独り立ち後も月に2回程度、商材や業界の勉強会実施しております。

■特徴・魅力:
・同社の既存取引先である中堅・中小企業を中心に、顧客の要望(摩耗対策など)に応じて同社の技術を提供するための営業活動をして頂きます。
・技術的な知識が必要になるため、一人前になるためには多少時間を要しますが、知識を身につければ顧客に大きく貢献することができるようになり、営業としてのやりがいを感じられるようになることと思います。
・同社は石油プラント機器部品に溶接施工を行う高い技術力を有しています。その技術は他社技術と比べて耐久性に優れ、機械メンテナンスまでの期間を長く保つことを実現しており、高付加価値・高価格の溶接技術となります。機械メンテナンスの為に機械を長期間ストップさせることを好まない顧客を中心に、同社の技術は高い支持を受けています。

■組織構成(営業のみ):
4名(50代1名、40代1名、20代2名)

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市中央区港島南町3-6-5 勤務地最寄駅:ポートアイランド線/医療センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

医療センター駅、市民広場駅、南公園駅

給与

<予定年収>420万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):243,000円~299,000円その他固定手当/月:30,000円~50,000円<月給>273,000円~349,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月)■固定手当は営業手当です。■残業25時間込み:月給318,000~404,000円■モデル年収:残業代は除く・30代後半(中途入社10年目):540万円・40代後半(中途入社20年目):650万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大阪/第2新卒歓迎】【法人営業】~プラスチック添加剤/残業月平均15H/ワークライフバランス◎/創業80年以上の安定企業◎/業界未経験の方も歓迎~

■業務概要
プラスチック添加剤(プラスチック製品の劣化防止のため使用)の既存顧客向けの営業をお任せいたします。

■業務内容:
・自社商品の案内や販売、販促の提案
 お客さま先はメーカーの資材担当です。
・工場の製造・開発と打ち合わせ
 新規案件だとお客様の要望をヒアリングします。
 1人あたりの取引社数は20~30社程度を担当します。
 打ち合わせは訪問形式とWeb形式、両方あります。

■入社後
最初の数か月は東京勤務、その後は大阪で勤務となります。
出張はほとんどありません。
東京と大阪で現場担当がつくので、拠点が変わっても安心してご就業できます。

■組織構成:
東京‥3人(男性/係長40代、女性/デリバリー50代60代)
大阪‥4名(男性/役員50代、デリバリー50代、営業30代2名)

■教育体制:
先輩社員によるOJTとなります。

■企業の魅力:
昭和14年創業、順調に業績を伸ばしています。
今後も特有技術の知識を活かし、樹脂添加剤総合メーカー・電材関連化成品メーカー等として、多方面の分野に発展してまいります。
ニッチな領域で参入障壁も高く、安定しています。

勤務地

<勤務地詳細1>大阪営業所住所:大阪府大阪市中央区安土町3丁目5番6号 ナカヒロビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京営業所住所:東京都 千代田区 神田和泉町1番地3-3 タイワビル3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

本町駅、堺筋本町駅、淀屋橋駅

給与

<予定年収>337万円~536万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):59,000円~123,000円その他固定手当/月:160,200円~220,933円<月給>219,200円~343,933円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※キャリア・能力を考慮の上、当社規程により決定致します。その他固定手当:加給・職分給:95,600円~129,733円厚生給:34,600円~61,200円住宅手当:30,000円昇給:年1回(4月)賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■募集背景
当社は1901年名古屋における塗装業の草分けとして、エナメル塗装をなりわいに創業しました。現在は潤滑コーティング加工「ルブリコートR」をメインとした機能性塗装の事業を展開しております。需要の増加を捉え、2019年には犬山工場を新設し、生産体制を強化いたしました。今後さらに事業拡大していくために営業職を増員します。

■業務概要
既存のお客様を中心に自社開発の潤滑コーティングの提案営業を担当いただきます。潤滑コーティングの用途は、潤滑や異音防止から非粘着性・耐摩耗性・高グリップ性付与等、広範囲に亘り、自動車をはじめとした多くの製造分野の機器設計に対応しております。

■業務内容
・自動車部品メーカーの設計、品質部門からのニーズヒアリング
・当社の技術力を生かした試作品の提案
・見積作成(購買部との連携)
・サンプル作成手続き(グループ会社との連携)

■業務詳細・評価制度
・担当社数:30社/人(メイン取引先はは1~2社)
・担当エリア:東海エリアの自動車部品メーカー(日帰り訪問)
・目標数字(ノルマ X):
(1)面会のアポイント(週に12件程度)
(2)新規営業、開拓(HPからの問合せ・取引先からの紹介、月2件程)

■入社後の流れ
・知識習得の為2~3ヶ月ほど他部署やアクロス等で研修後、2~3ヶ月ほど先輩に同行営業するなど、6ヶ月程度丁寧にOJTを実施しております。
・営業部に在籍している社員は別業界から中途採用がほとんどです。入社後知識を身に着けてからでも活躍していますので、未経験でも安心して成長できる環境です。

■企業の強み:
(1)オーダーメイドのご提案
当社は受託加工を担っており、グループ会社のアクロスにてコーティング剤の開発・製造を行っています。材料を評価する試験機を保有しており、グループ一気通貫で材料の開発から製造、受託加工までできるため顧客のニーズに合わせたオーダーメイド性とスピード感を強みとした提案が可能です。
(2)将来性
当社が扱う製品は金属からゴム・プラスティックまで、様々な素材表面に、低摩擦性、耐摩耗性、耐久性、そして、異音防止等の特殊な機能を付与することが可能です。ガソリンエンジン自動車向けのみにとどまらず事業の安定性が見込めます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県北名古屋市鍜治ヶ一色西1-75 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/西春駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

大山寺駅、徳重・名古屋芸大駅、岩倉駅(愛知県)

給与

<予定年収>380万円~410万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~220,000円その他固定手当/月:5,000円<月給>210,000円~225,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上決定■昇給:年1回(等級制度)■賞与:年2回(過去実績平均3.0ヶ月分)■年収例(残業時間含む、役職手当別、7等級ある人事考課制度「標準評価」の場合):380~410万円(3等級)、410~510万円(4等級)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇既存先を中心としたルート営業/転勤が無いので宇部市で腰を据えて働けます/土日休みでプライベート充実したい方必見◇

■主な業務内容:
専門商社として化学系メーカーやプラント設備をお持ちの企業向けに表面処理(溶射)の提案営業を行います。
現在2名の営業担当がおり、業務を学びながら徐々に担当顧客を持っていただく予定です。
【営業の流れ】
担当顧客を回って工場設備の補修状況などをヒアリング。設備の体制を上げるための表面処理(溶射)の提案を行います。当社は自社工場は所持していないため専門商社として技術専門部隊と連携を取りながらお客様対応を進めていきます。
現在、顧客は150社程度あり、現状、営業2名で対応しているため徐々に顧客を引継ぐ予定です。営業とは別に技術部隊がいるため営業は顧客と技術担当を繋いでいくことがミッションとなります。また、商社的な営業とは別に簡単な現地工事を依頼されることもあります。その際は外注業者と技術担当で実施しています。

■想定される役職:
係長~課長クラス

■将来的に期待する役割:
・既取引先とのより一層の関係強化、そして将来的には新規顧客の獲得を目指してもらいます。
・表面処理事業部は少数精鋭の部署ではあるが、管理職候補として社内全体の牽引役として携わってもらえることを期待しています。

■同社の特徴
1995年に設立しました。UBE 株式会社様やUBEマシナリー 株式会社様とも取引をしており、受注数も安定をして伸びている状況です。

■組織構成:
・60代の方:表面処理(溶射)のエキスパート、既存顧客中心
・30代後半の方:新規が得意で営業開拓中心
■担当エリア:北九州~山口県内、関東~九州一円あり(表面処理の依頼) 
基本的に日帰り対応が中心です。
※社用車利用
【変更の範囲:会社の定める業務】

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山口県宇部市中央町3-12-22 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

宇部新川駅、琴芝駅、居能駅

給与

<予定年収>400万円~556万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~330,000円その他固定手当/月:30,000円~50,000円<月給>300,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>これまでの経験を考慮して年収は決定いたします。■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績)■賞与:400,000円~1,000,000円(前年度実績)■その他固定手当:営業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業70年の歴史あり/医薬品・化粧品メーカーなどの製品のコーティング加工事業/育休復帰率は、100%/ルート営業募集】
■医療用のビンやスポイトといったガラス容器に、シリコーンコーティング等を行なう当社。それぞれのお客様に最適なコーティング加工をご提供しています。この度、新たに営業職を募集します。

■業務内容:既存顧客へのルート営業(ガラス瓶メーカー、商社、製薬メーカー、化粧品メーカー等)をお願いします。顧客のニーズをヒアリングし、社内の開発・製造部門へ展開していきます。
・既存顧客向けに定期訪問:
営業先は既にお取引のあるお客様です。事前にご自身で既存のお客様にアポイントを取って頂き、訪問してリサーチ,商談,フォローなどをお願いします。
・対象エリア:
幅広いエリアを対応していただきます。出張もありますが、月に1回程度です。
(基本的には国内です。将来的に海外への出張業務の可能性あり)
*配達業務も稀に発生します(急に対応しなければならないケースが発生した場合にお願いします)。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■組織構成と入社後の流れ:現在、営業業務は、代表が行っています。ご入社後は、代表の営業に同行しながら、業務を覚えていただきます。

■当社の事業について:シリコーンコーティングの効果
ガラス瓶にシリコーン加工を施すと、「高価な薬剤を最後の一滴まで残らず使える」「薬剤の薬効を保ち、安全性を高める」といった効果が得られます。当社の様々なコーティング技術の中から、お客様のご要望に合わせた最適なご提案を行っていただきます。

■魅力ポイント:
【創業70年の歴史/事業安定性も抜群】:当社の技術は、大手メーカーからも支持され、コンスタントに受注をいただけています。コロナ禍も落ち着き、経常利益率も回復傾向にあります。また、医療業界の顧客が多いため、景気の影響を受けにくい特長があります。
【子育て優先な働き方を応援】:育児休業の取得率・復帰率は、100%。実際に取得した社員は、全員が元の職場に復職し、今でも役職に就いて働いています。18歳未満のお子さんがいる方には、手当も支給しています。
【変更の範囲:なし】

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県八潮市南後谷371 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/草加駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

草加駅、獨協大学前駅、谷塚駅

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~310,000円その他固定手当/月:40,000円<月給>230,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■その他固定手当:営業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:当社は山形県内有数のダイヤモンド切削工具製造企業として、多数の大手工具メーカーや自動車部品メーカーからお取引をいただいています。今回既存先へのルートセールを中心に営業活動を行っていただきます。

■業務内容詳細:
山形県内・県外のお客様(約20先/月)へ定期的に訪問を行い、要望やニーズのヒアリングを行います。ヒアリングの内容をもとに、製造部門と打合せをしながら見積書の作成・提案を行います。
受注をいただいたら、資材調達や納期管理・スケジュール調整など、各部門と連携をとり、納品まで対応します。
2DCADを利用した製品図面の作成も担当していただきますが、未経験の方でも丁寧に一からお教えしますので安心してご応募ください◎

■組織構成:
配属となる営業部には課長1名、担当者1名の2名体制で20代の若手が活躍しています。ダイヤモンド工具市場は加工能率や耐久性の高さから、自動車部品業界を中心に需要が高まり、当社も引き合いを多くいただいている状況です。
また、現課長は将来的な次期代表者として経営業務にシフトしていく計画ですので、課長の担当先を引き継ぎ、更なる取引深耕が図れる体制を目指していきます。

■職務の特徴:
<競合が少ない市場>
・幅広い業界でニーズが高まっているダイヤモンド切削工具。東北圏内でも製造業者は数少なく、優位性が高いことが強みです。住宅や高級家具メーカーなどの新分野とも取引を拡大しながら、今後益々の市場拡大が見込まれる業界です。
<未経験者歓迎>
・製造業の経験・営業の経験がない方も当社にて活躍しています。慣れるまでは先輩社員と一緒に訪問~納品までを対応し、一連の流れを習得していただきます。
<働き方>
・若手のうちからやる気次第でどんどん昇給・昇格が可能です。
・長く安心して働ける企業を目指し、賃上げや各種手当の充実化に取り組んでいます。営業部門の残業時間は月平均10時間前後と、メリハリをつけた働き方を実践しています。

■当社について:
当社の製品は精密な自動車用部品や電気機器で用いられる半導体の部品を加工する為のダイヤモンド切削工具です。ISO9001といった国際認証を取得しており、海外でも高い評価を得ています。
当社は未経験者99%で構成されており、平均年齢も31歳と若い構成になっております。

勤務地

<勤務地詳細>山形工場住所:山形県山形市大字常明寺217-1 勤務地最寄駅:JR左沢線/羽前山辺駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

羽前山辺駅

給与

<予定年収>358万円~449万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):165,000円~198,500円その他固定手当/月:3,000円~60,000円固定残業手当/月:12,000円~20,000円(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>180,000円~278,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給:有(1,000円~5,000円)賞与:年2回(3か月分 ※前年度実績)※直近2年間は、決算手当の支給実績もございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆ノルマなし/自社の鉄鋼材料を提案/未経験からでもしっかりサポート/学歴、前職不問/残業20~25時間◆◇

■業務内容:
・客先を訪問、当社製品を提案(ルート既存営業、新規もあります)
・鉄鋼の卸売り(一部加工商品)、社内外の手配、外注加工の手配
・足りない部品の仕入手配

■業務の詳細:
・既存:新規の割合は8:2です。ミッションとして、これを7:3にしていきたいと考えています。
・また、新規問い合わせの対応もお願いします。基本的にはWebと電話でお問い合わせです
・新規開拓は電話:飛び込み(5:5)です。
・売上目標がありますが、ノルマはありません。
・外回りの日は、8時から出て15~16時には帰社し、社内外手続きなどを行います。(1日10件ほど、アポは1日3~4件)
・手配業務において社内と社外外注の割合は6~7割→社外ステークホルダー、3割→社内

■研修教育
社内OJT中心です。金融機関セミナーや営業スクールが開催しているセミナーに参加いただく場合があります。必要に応じ業界知識を身に付けていただくために、社外研修に行ってもらうケースもあります。 去年の下期から研修を導入し、4名が研修に行きました。

■入社後の流れ:
まずは2ヶ月かけて4つの部署(営業/営業事務/ドライバー部署/加工部署)を回り、業務の流れ等について認識してもらいます。
その後、3ヶ月目から営業の実務に入ります。しばらくの間は、先輩の営業担当3名と交代で同行していただき、営業としての流れを習得、半年くらいを目途に、徐々にひとり立ちしていただきます。

■組織構成
組織全体では22~23名所属しており会社全体では4つの部署に分かれています。
・営業(3名所属)
・営業事務
・ドライバー部署
・加工部署

■当社の理念:
鐡をとおして未来を拓くをテーマに、「顧客満足度の向上を目指す」、「従業員とその家族が幸せになること」を大切に経営しています。社会の最小単位が家庭であり、仕事が充実することで家庭も充実し、家庭が充実することで顧客満足度を更に向上させていく、という良い循環を生み出していきます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都八王子市小宮町276 勤務地最寄駅:JR八高線/小宮駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

小宮駅、中神駅、東中神駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~321,428円<月給>250,000円~321,428円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・家族構成・前職年収を考慮の上、決定いたします。■賞与あり(年2回)※賞与は、1回目1万円程度、2回目5万円程度、その後2年次より15~25万円になる予定です賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【発泡スチロールのスペシャリティ・カンパニー「大竜化成」】
~発泡スチロールの軽量、断熱という特性を活かし、大手家電メーカーの梱包材から住宅の屋根・壁・床などの断熱材から、水耕栽培に使われるなど同社の発泡スチロール技術は、あなたの身近な場所で活躍しております!~
■職務詳細:
【取扱商材】パナソニックを中心とした、大手家電メーカーの製品の梱包に使用される「発泡スチロール」や、ダイキン工業を中心とした住宅資材に使われる「断熱材」が主な取扱商材となります。
【客先情報】〔業界〕家電メーカー・建設資材メーカー・工場など 〔担当エリア〕関西が中心
◎パナソニックやダイキン工業など大手企業との取引が中心となります。
【営業スタイル】既存:新規=9:1 ※新規といってもネットからの問い合わせになるため、飛び込み営業などは行いません。

■組織構成:営業グループは、40代3名・30代3名・20代1名と計7名で構成されております。
◎ダイキン工業チーム3名、パナソニックチーム3名、その他企業1名と顧客によって分かれております。

■入社後の流れ
入社3か月程度までモノづくりの流れや製品について学んでいただき、まずは見積作成や受注管理からお任せしていきます。入社1~2年程度までは内勤メインとなります。徐々に営業同行をしながら、2年~3年程度を育成期間として考えております。

■同社の魅力:
◎大手企業との取引があり、海外展開しているからこその安定性!…パナソニック、ダイキン工業などといった大手企業との直取引があり、家電・食品などから農業分野まで多岐に渡り活躍するだけでなく、海外にも展開する「DAIRYUグループ」として、国内4社、中国1社のグループ企業と共に高い技術力から生まれる高品質・低コストの製品を創り出す同社は、業績好調中でございます。
◎歴史があり、中途入社社員が多いからこその働きやすい社風!…勤続20年以上で60代の従業員もいるほど高い定着率を誇る職場です。働きやすさの理由は、コミュニケーションが活発で社員の提案を積極的に吸い上げる風通しの良い雰囲気から。中途入社社員が多いため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大東市新田旭町6-6 勤務地最寄駅:東西線/学研都市線/住道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

門真南駅、住道駅、鴻池新田駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※期間中は時給制になります。(時給1488円) 試用期間後の給与と変わらないするため、基本給÷21日÷8時間で算出■昇給:年1回※過去実績~5,000円■賞与:年2回※過去実績2ヶ月分【年収例】 420万円/30代前半(勤続年数5年):月給30万円+賞与1ヶ月分×2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【発泡スチロールのスペシャリティ・カンパニー「大竜化成」】
~発泡スチロールの軽量、断熱という特性を活かし、大手家電メーカーの梱包材から住宅の屋根・壁・床などの断熱材から、水耕栽培に使われるなど同社の発泡スチロール技術は、あなたの身近な場所で活躍しております!~

■職務詳細:
営業事務として下記の業務をお任せします。
・見積書作成
・受注管理
・顧客からの問い合わせ対応
・既存顧客へ追加受注の説明案内
※たまに納品や引取等で外出することはあります。
入社3か月程度までモノづくりの流れや製品について学んでいただき、見積作成や受注管理からお任せしていきます。
【取扱商材】パナソニックを中心とした、大手家電メーカーの製品の梱包に使用される「発泡スチロール」や、ダイキン工業を中心とした住宅資材に使われる「断熱材」が主な取扱商材となります。
【客先情報】〔業界〕家電メーカー・建設資材メーカー・工場など 〔担当エリア〕関西が中心
◎パナソニックやダイキン工業など大手企業との取引が中心となります。

■組織構成:営業グループは40代3名・30代3名・20代1名と計7名で構成されております。
ダイキン工業チーム3名、パナソニックチーム3名、その他企業1名と顧客によって分かれております。
営業担当のサポートとしてご活躍いただきます。

■同社の魅力:
◎大手企業との取引があり、海外展開しているからこその安定性!…パナソニック、ダイキン工業などといった大手企業との直取引があり、家電・食品などから農業分野まで多岐に渡り活躍するだけでなく、海外にも展開する「DAIRYUグループ」として、国内4社、中国1社のグループ企業と共に高い技術力から生まれる高品質・低コストの製品を創り出す同社は、業績好調中でございます。
◎歴史があり、中途入社社員が多いからこその働きやすい社風!…勤続20年以上で60代の従業員もいるほど高い定着率を誇る職場です。働きやすさの理由は、コミュニケーションが活発で社員の提案を積極的に吸い上げる風通しの良い雰囲気から。中途入社社員が多いため、未経験の方でも安心してご入社いただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大東市新田旭町6-6 勤務地最寄駅:東西線/学研都市線/住道駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

門真南駅、住道駅、鴻池新田駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~350,000円<月給>250,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※期間中は時給制になります。(時給1488円) 試用期間後の給与と変わらないするため、基本給÷21日÷8時間で算出■昇給:年1回※過去実績~5,000円■賞与:年2回※過去実績2ヶ月分【年収例】 420万円/30代前半(勤続年数5年):月給30万円+賞与1ヶ月分×2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~貴金属スクラップや非鉄金属スクラップのリサイクル・買取りを展開する企業/循環型社会に貢献しています◎~

■業務内容:
非鉄金属原料・産業廃棄物処理の買取営業をご担当頂きます。営業は社用営業車で移動します(AT車)。
*入社後はまず製品理解を深めていただきつつ、既存取引先のフォローからスタートします。業務に慣れてきた頃に、新規開拓も積極的にお願いしたいと考えています。

■営業エリア:北陸、中部、甲信越、関西(北陸地区担当からスタート)

■組織構成:現在、営業担当は専務(40代半ば)と部長(40代後半)の2名体制です。

■当社について:
・2012年にダイエイグループとして体制変更を行い、新生「花崎工業株式会社」として再スタートしました。
・非鉄金属・各種スクラップの買取、リサイクルを行っております。リデュース(発生抑制)、リユース(再利用)、リサイクル(再資源化)の3Rに積極的に取り組む、循環型社会に前向きな企業様のお手伝いをしています。
「スクラップの処理に困っている」「資源としてリサイクルしたい」「非鉄金属やレアメタルを資源として有効活用したい」「有価物の価値を高めたい」など、お客様のお困りごとに敏速に対応しています。
・国内トップクラスのリサイクル買取価格を誇る「捨て基板」をはじめとした多様な商品を展開しています。金属含有汚泥/銅/鉛バッテリー/貴金属/ニッケル/亜鉛/鉛/電子部品・雑品/アルミニウムなど、多くの商品を取り扱っています。
・多様なリサイクル加工技術を用いて、様々な性状に対応できる強みがあります。複数の大手精錬メーカーとの連携/協調有。リサイクル事業を中心に、新規分野の開拓に向け更なる成長を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:富山県富山市東老田1195 勤務地最寄駅:花の木 バス停駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

呉羽駅、西富山駅、婦中鵜坂駅

給与

<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):205,000円~その他固定手当/月:5,000円~固定残業手当/月:20,000円~(固定残業時間10時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>230,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:ひと月あたり1,000円~10,000円(前年度実績)■賞与:年3回/計3.20ヶ月分(前年度実績)■その他固定手当:営業手当記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~未経験から営業職に挑戦/転勤なしで腰を据えて働ける環境~

金属や自動車、産業廃棄物のリサイクル事業を展開する当社にて、営業職としてご活躍いただきます。
各取引先への定期訪問や、新規開拓などをお任せする予定です。

■当社の特徴:
当社は、創業から95年以上、安定かつ堅実な経営を続けているリサイクル企業です。循環型経済社会の担い手として業務を拡大しつつも常に働き甲斐のある、社会的責任を果たす理念を持っています。

■魅力情報:
当社グループは今後も事業拡大を指向していると共に、自然環境の保全や地域社会への貢献など、社会的意義はますます大きくなる企業グループです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:徳島県徳島市昭和町8-27 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿波富田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

阿波富田駅、二軒屋駅、徳島駅

給与

<予定年収>289万円~350万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):207,000円~250,000円<月給>207,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定■昇給:年1回 ※1月あたり1,000円(前年度実績)■賞与:年2回 ※2ヶ月分(前年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎/顧客とモノづくりを実現していく達成感◎街の看板など形に残る仕事~
ステンレス鋼材の流通および自社で加工したステンレス加工品を販売する専門商社である当社にて、営業をお任せします。

■業務内容:
数百ある得意先への営業を展開しています。得意先は、東京、埼玉、千葉、茨城を中心とした関東一帯にあり、社用車を使い、営業活動を行ってもらいます。得意先のニーズをつかみ、要望される加工品を自社加工設備で、時には協力会社と協力しながら形にしていく作業です。引合を入手し、加工部門と連携し、製造確認、納期調整を行った上で、最適提案を得意先にしていきます。

■業務の流れ:
<午前中>
朝礼⇒一日のスケジュールチェック⇒メール・FAXで受信した見積依頼などの件数を確認し作業工程の確認⇒受注済物件の加工工程等の確認⇒依頼が来た見積内容を図面を見ながら確認
<午後>
場合により得意先への営業活動(外出がすることが多いです)⇒請求書、出荷伝票の整理⇒販売管理システム上での売上処理等

■組織構成:
営業部は、営業部長50代、課長代理40代、係長30代、一般営業担当者3名(20代中心)の計6名(全員男性)と、営業事務アシスタント6名が在籍しています。新卒入社、中途入社社員のバランスは5:5です。

■仕事の魅力:
当社で行う仕事は、簡単な作業ではありません。得意先から来る要望をビジュアル化し共有し、そして形にしていく仕事となり、決して流れ作業ではありません。日々の仕事は地味な事ばかりですが、実行を積み重ねることで、得意先様とモノづくりを実現していく達成感あります。
また、金属加工を生業にしており、当社がかかわった物件が町中にあります。例えば、東京ドームの改修工事で当社の加工が生かされたり、銀座のブティック(ブランド店)の看板など、例を上げればきりがありませんが、形に残る仕事、我々の街の財産となるモノを作りづつけています。

■働く環境:
オーナー系企業ならでの即決即行の文化があります。大企業の様な潤沢な福利厚生とまではいかないまでも、社員に寄り添った判断・対応をしていきます。産休育休制度の構築、実行実績あり、育休パパ制度の構築を進めています。
経営メンバーとの1on1を定期的に開催し、職場従業員からのヒアリングを重視しております。

勤務地

<勤務地詳細>本間鋼業浦安加工センター住所:千葉県浦安市港41 勤務地最寄駅:新浦安駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京ディズニーシー・ステーション駅、新浦安駅、リゾートゲートウェイ・ステーション駅

給与

<予定年収>330万円~430万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~固定残業手当/月:80,000円~(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎/顧客とモノづくりを実現していく達成感◎街の看板など形に残る仕事~
ステンレス鋼材の流通および自社で加工したステンレス加工品を販売する専門商社である当社にて、営業をお任せします。

■業務内容:
数百ある得意先への営業を展開しています。得意先は、東京、埼玉、千葉、茨城を中心とした関東一帯にあり、社用車を使い、営業活動を行ってもらいます。得意先のニーズをつかみ、要望される加工品を自社加工設備で、時には協力会社と協力しながら形にしていく作業です。引合を入手し、加工部門と連携し、製造確認、納期調整を行った上で、最適提案を得意先にしていきます。

■業務の流れ:
<午前中>
朝礼⇒一日のスケジュールチェック⇒メール・FAXで受信した見積依頼などの件数を確認し作業工程の確認⇒受注済物件の加工工程等の確認⇒依頼が来た見積内容を図面を見ながら確認
<午後>
場合により得意先への営業活動(外出がすることが多いです)⇒請求書、出荷伝票の整理⇒販売管理システム上での売上処理等

■組織構成:
営業部は、営業部長50代、課長代理40代、係長30代、一般営業担当者3名(20代中心)の計6名(全員男性)と、営業事務アシスタント6名が在籍しています。新卒入社、中途入社社員のバランスは5:5です。

■仕事の魅力:
当社で行う仕事は、簡単な作業ではありません。得意先から来る要望をビジュアル化し共有し、そして形にしていく仕事となり、決して流れ作業ではありません。日々の仕事は地味な事ばかりですが、実行を積み重ねることで、得意先様とモノづくりを実現していく達成感あります。
また、金属加工を生業にしており、当社がかかわった物件が町中にあります。例えば、東京ドームの改修工事で当社の加工が生かされたり、銀座のブティック(ブランド店)の看板など、例を上げればきりがありませんが、形に残る仕事、我々の街の財産となるモノを作りづつけています。

■働く環境:
オーナー系企業ならでの即決即行の文化があります。大企業の様な潤沢な福利厚生とまではいかないまでも、社員に寄り添った判断・対応をしていきます。産休育休制度の構築、実行実績あり、育休パパ制度の構築を進めています。
経営メンバーとの1on1を定期的に開催し、職場従業員からのヒアリングを重視しております。

勤務地

<勤務地詳細>本間鋼業浦安加工センター住所:千葉県浦安市港41 勤務地最寄駅:新浦安駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東京ディズニーシー・ステーション駅、新浦安駅、リゾートゲートウェイ・ステーション駅

給与

<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~230,000円固定残業手当/月:80,000円(固定残業時間50時間0分/月~50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~310,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大手企業との取引多数/幅広いニーズ・分野にて活用されてます/飛び込み・テレアポなし】
■職務概要:
チタン加工製品(医療分野で使われるインプラント小ネジ等)の紹介~販売企画~提案営業、またチタン材料の購買~卸売業務をご担当頂きます。
■職務詳細:
今回のポジションはチタン素材加工製品のセールスエンジニア(チタン製品の紹介・販売企画等)をお任せします。素材問屋としてと、モノづくり企業の営業としての2つの役割があります。
担当エリアは関東圏を中心に日本全国で、飛行機・電車も使用していただきます(会社負担)。案件によっては直行直帰も可能です。
◇新規営業はほぼなく、メーカー(医療機器・自動車・化学・航空業界など)からの問合せ、既存顧客先から紹介に対する反響営業をメインに行います。顧客先の購買担当や製造技術担当の方に対し、チタン加工・組み立て部品についての図面を用いながら、どんな加工をしたいのか、希望予算はどれくらいかなどをヒアリング・提案を行います(技術部門の社員も同行)。予算内での加工などを技術部門に相談し、見積もりを出します。その後、試作品を製造し、完成した試作品をもとに、顧客と相談しながら必要に応じて修正を繰り返し、製品の完成を目指していきます。製品の完成後は納品をします。
◇国内の鉄鋼メーカー、または海外メーカーからチタン材料の購買業務をご担当頂きます。同社独自のコネクションから、日本では手に入らないような材料も輸入し、重工メーカーなどの顧客に提供しています。「探し回って無かったら、東京チタニウムに聞いてみれば」と言われる程に、顧客からの信頼も厚いです。
◇自社HPから月50件程のお問合せがあり、新規開拓をせずに反響営業で売上を立てられる仕組みを構築しています。
■組織構成:
営業担当は、社長と30歳代の主任2名を中心に4名体制で、60歳代のベテランもいます。事務職も入れて総勢10名です。
■魅力:
医療や防衛、プラントなど日常生活を支える製品から、深海探索や宇宙開発、国防関連等スケールの大きな分野まで、チタンの活躍の場は無限大です。様々な分野でチタンの専門家として成長できます。
■教育制度:
入社後は、チタンについての知識や図面の読み方など2ヶ月間の導入研修を実施しています。研修後は、現場でのOJTにて業務を修得していきます。

勤務地

<勤務地詳細>★本社(工場敷地内事務所)住所:埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場2-2-9 ※工場敷地内に事務所がございます。 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東岩槻駅、豊春駅、岩槻駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):333,000円~500,000円<月給>333,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 (9月)■賞与:年2回 (7月12月)※業績連動※入社最初の年は研修終了後から最初の対象月の際に支給※年収は年齢や経歴等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

各種産業向けの金属パイプ加工製品の製造を行う当社にて、営業業務をお任せいたします。ゆくゆくは営業幹部、経営幹部を担っていただくことを期待しております。

■業務内容:
・給湯器、冷暖房機器、自動車などに使用される金属パイプ加工製品の技術営業です。図面を読み取り見積書を作成し、お客様へ提案をします。国内製造拠点、海外製造拠点との連携を密に取り、お客様へ多種提案を行う受注活動です。
・既存顧客からの受注がメインのため、ルート営業や飛び込みでの営業活動はありません。
・お客様への訪問出張や、製造拠点への打ち合わせを兼ねた出張、海外拠点への出張が発生します。
※海外拠点との連携もありますが、語学力は不問です。

■当社の特徴:
当社は1961年の創業以来、時代や環境により変化したライフスタイルの中のあらゆるニーズに、パイプや棒材の加工を通じ、快適で安全な生活空間を実現させることに取り組んできました。付加価値を生む固有技術により、ガス・石油・電気・冷暖房機器・車両・建築・医療・レジャー・インテリア製品、公共施設景観パーツ等、バラエティに富んだフィールドをカバーしています。また1本から数百万本の注文に対し、社訓「感謝・信頼・前進」を基本とし、カイセ工業グループ一丸となって世界中の多くの顧客の満足を得ることができる製品づくりに励んでいます。基本方針である職場の2Sと礼節をベースに創意工夫、設計提案、改善活動等により、現場力を高めることに努め、顧客に最高のサービスを提供し続けることのできる、小さくても体質の強い物づくり集団「Small but Strong」を目指し、常に進化し、前進し続けていきたいと思っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都町田市成瀬が丘3-4-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

成瀬駅、つくし野駅、町田駅

給与

<予定年収>287万円~400万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):158,000円~171,200円/月21日間勤務想定その他固定手当/月:40,000円~50,000円<想定月額>198,000円~221,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:1月あたり1,000円~2,400円(前年度実績)■賞与:年3回計50万円~130万円(前年度実績)■その他固定手当:調整手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【1961年創業の安定企業/大手取引先多数/車好き必見!業界・職種経験不問!/転勤無し/土日祝休み】
自動車補修用塗料・副資材の販売等を行う当社の営業担当として、自動車用品(塗料や工具など)の商品をお客様へ配送・提案や販売もお任せします。
■入社後の流れ:
1カ月は研修期間として先輩社員と一緒に既存のお客様先を回りながら仕事を覚えていきます。専門知識などは基礎からしっかり教えますのでご安心ください。
その後、問題ないようであれば1人でお客様先を回り、自動車用塗料や工具などの商品をお届け、必要な商品やお悩みの確認、ご提案を通して信頼関係を築いていただきます。※仕事のコツは、お客様と信頼関係をつくること。あなたのお人柄が武器になります。まずは顔を覚えてもらうことが目標です!
<組織構成>塗料事業部は30~50代の6名で構成されています。中途入社者も多く、建築関連の営業や接客販売といったサービス業など、前職もさまざまです。
■取り扱い製品(塗装事業部):
(1)自動車補修用塗料
自動車補修用塗料自動車補修用の塗料も、新車メーカーに納入実績のある関西ペイントの塗料を中心に豊富な在庫量を用意しております。塗装工場の床塗料も取扱いしております。
(2)自動車補修用副資材
自動車補修用副資材自動車補修用副資材は3Mジャパン、三共理化学、ソーラー、大塚刷毛、その他なんでも取り扱いにお答えできます。
(3)鈑金塗装用設備
鈑金塗装用設備自動車用、修正機、塗装ブース、コンプレッサー、乾燥機、エアー工具、その他鈑金塗装設備もなんでも取り扱いいたします。※工場レイアウトにも対応
■当社について:
当社は「塗料事業部」「開発事業部」「環境事業部」といった複数の事業があります。お客様の悩み解決のために事業の連携を強化しており、新しい取り組みに関わる機会がたくさんあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都足立区六月1-24-16 勤務地最寄駅:東武伊勢崎・大師線/竹ノ塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

竹ノ塚駅、西新井駅、六町駅

給与

<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~<月給>230,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容
プライム上場企業のグループ会社である当社にて、めっき液の法人営業をご担当いただきます。
OJTを通して既存顧客を引き継ぎ、将来的に新規顧客も担当し、営業としてのスキルと製品知識を着実に身に着けていただく事を期待しております。

現在取引しているお客様は約400社を超え、業界はめっき業者様を対象としますが、商材の最終形態は自動車や電機、産業機械、宇宙・航空分野など多岐にわたります。

【具体的な業務】
既存のお客様とは定期訪問活動による情報収集、注文納期調整、見積り提出や品質問題への対応など
新規のお客様とは試作・価格や品質の調整や量産体制への対応など
社内技術部門・工場部門とも連携しながら、社内外を巻き込み営業を行っていただきます。

・大手メーカーへのめっき液および各種薬品類の営業
・各地域のめっき業者様やめっき商社様へのめっき液および各種薬品類の営業
※当社はめっき液販売の他に自社でめっき加工を行なう「受託加工」も行っている点が強みです。

■組織構成:
メンバーとしては50代の所属長1名、参事1名と、20代30代の担当3名となっております。(OJTは担当社員が予定)
めっきという特殊な業界であり、さらにニッチな無電解ニッケルめっきの営業活動を行なう上で専門知識を習得する必要があります。
そのため座学や工場研修、OJTを通じて時間をかけて習得していただきますので 安心して下さい。現在の営業も9割近くが異業種からの転職者です。

■入社後の流れ
・入社~最大6カ月程度:研修を受けていただき、めっき液やめっき加工についての知識をつけていただきます。また先輩社員とのOJTで商談同行や提案書・見積書作成のノウハウを学びます。
・6カ月~:個人差はありますが、入社半年程度で独り立ちしていただき、まずは既存顧客をご担当いただきます。
・その後:経験を重ね将来的には新規開拓も担当いただく予定です。

■同社の魅力:
めっき業界という広いカテゴリーの中で、無電解ニッケルめっきというニッチポジションに於いてトップクラスの企業となっております。
その背景としては、弊社が売るだけでなく大型の加工もしていて付加価値を上げている事(自社加工工場があること)で、自社内でのPDCAを回せていることが背景となっております。

勤務地

<勤務地詳細>西日本営業所住所:三重県四日市市千歳町1-52 勤務地最寄駅:関西本線/四日市駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

四日市駅、新正駅、あすなろう四日市駅

給与

<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記は一例であり、経験とスキルに応じて規定より決定します。■モデル年収:22歳⇒408万円/31歳(係長)⇒596万円(いずれも残業30時間想定込)■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(6・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

≪事業拡大のため急募!ご面接も最短1回のスピード選考です!営業未経験者でも歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫

■職務内容
既存の顧客を中心としたルート営業をしていただき、紹介やお問合せからの新規顧客へ販路拡大をお任せします。担当する企業数はメインとなる5社程になります。アルミやステンレス、鉄といった素材を使った製缶・板金製品を商材に営業していただきます。同社製品は主に新幹線ホームのステンレス製ゴミ箱や高速道路の道路標示板などに使用されており、社会貢献性の高い商材です。

■職務詳細
新規顧客は主に電話やFAX、メール、ご紹介なため、こちらから電話でアプローチや、飛び込み営業などは一切ございません。また、OJTを中心に専門知識を身に着けていくため、未経験からでもご活躍頂けます。

■受注までの流れ
お問合せをいただいた顧客へご訪問し、お客様のご用意した図面を元に、細かい部分をどう加工するかや納期などを確認します。その後、料金表をもとに見積もりを作成し、ご納得いただきご契約。要望通りの納期や品質で仕上がるよう、工場へ依頼します。

■配属先情報
営業部1名(40代)、営業事務(3名)の構成です。営業を兼任されている別部署の方もおり、現在は営業専任と他の部署の社員が垣根を超え、業務に取り組んでいます。本社では20代~30代の若手も複数在籍。また幅広い年齢の社員が在籍して活躍しております。本社では中途入社の方がほとんどです。中途入社者の中には製造業のオペレーター等のキャリアを持ち、全くの異業界・未経験から活躍されてるケースもあり、社員の定着率も高いです。

■働きやすさ
残業は20時間程度に抑えられており、働きやすい環境があります。
ルート営業がメインのため、飛び込みやノルマ等はございません。

■同社の特徴:
本社は埼玉県深谷市、秋田には1989年4月に秋田工場(誘致企業)として進出しております。手のひらサイズの精密板金製品から大型のタンク・フレームなどを製造(大型製品は本社工場対応)しており、多品種少量生産や他社が苦手とする溶接製品を多数生産しております。半導体事業もメインに展開されております。また、JR東日本新幹線の東京青森駅間におけるホームのごみ箱を全て納品している実績もあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県深谷市新井845-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

深谷駅

給与

<予定年収>360万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力に応じて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,000円~11,000円/月)■賞与:年2回(過去実績200,000円~1,060,000円)■決算手当:業績により支給※モデル年収・役職者 年収600万(40代)・30歳 400万程度~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

≪事業拡大のため急募!ご面接も最短1回のスピード選考です!業界不問で営業経験者を歓迎しています!是非ご応募をお待ちしています!≫

■職務内容
既存の顧客を中心としたルート営業をしていただき、紹介やお問合せからの新規顧客へ販路拡大をお任せします。担当する企業数はメインとなる5社程になります。アルミやステンレス、鉄といった素材を使った製缶・板金製品を商材に営業していただきます。同社製品は主に新幹線ホームのステンレス製ゴミ箱や高速道路の道路標示板などに使用されており、社会貢献性の高い商材です。

■職務詳細
新規顧客は主に電話やFAX、メール、ご紹介なため、こちらから電話でアプローチや、飛び込み営業などは一切ございません。また、OJTを中心に専門知識を身に着けていくため、未経験からでもご活躍頂けます。

■受注までの流れ
お問合せをいただいた顧客へご訪問し、お客様のご用意した図面を元に、細かい部分をどう加工するかや納期などを確認します。その後、料金表をもとに見積もりを作成し、ご納得いただきご契約。要望通りの納期や品質で仕上がるよう、工場へ依頼します。

■配属先情報
営業部1名(40代)、営業事務(3名)の構成です。営業を兼任されている別部署の方もおり、現在は営業専任と他の部署の社員が垣根を超え、業務に取り組んでいます。本社では20代~30代の若手も複数在籍。また幅広い年齢の社員が在籍して活躍しております。本社では中途入社の方がほとんどです。中途入社者の中には製造業のオペレーター等のキャリアを持ち、全くの異業界・未経験から活躍されてるケースもあり、社員の定着率も高いです。

■働きやすさ
残業は20時間程度に抑えられており、働きやすい環境があります。
ルート営業がメインのため、飛び込みやノルマ等はございません。

■同社の特徴:
本社は埼玉県深谷市、秋田には1989年4月に秋田工場(誘致企業)として進出しております。手のひらサイズの精密板金製品から大型のタンク・フレームなどを製造(大型製品は本社工場対応)しており、多品種少量生産や他社が苦手とする溶接製品を多数生産しております。半導体事業もメインに展開されております。また、JR東日本新幹線の東京青森駅間におけるホームのごみ箱を全て納品している実績もあります。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:埼玉県深谷市新井845-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

深谷駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力に応じて決定します。■昇給:年1回(過去実績1,000円~11,000円/月)■賞与:年2回(過去実績200,000円~1,060,000円)■決算手当:業績により支給※モデル年収・役職者 年収600万(40代)・30歳 400万程度~賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

26 / 61