メーカー(機械・電気)業界、滋賀県、工場長(機械・電気) の転職・求人検索結果

5

仕事内容

~転勤なし/経験を活かし管理職をお任せ/社会や産業を支えるパワーエレクトロニクス製品/社宅補助制度あり~

■職務内容
当社の板金部門の管理職をお任せします。
<ミッション>
・部門の業務の管理、改善による生産性の向上
・次期管理職候補者の教育

■業務詳細
<板金部門にて>
・製造管理
・社員の労務管理
・次期管理職候補者の育成
<社外に向けて>
板金加工・メッキ処理に関する交渉

■組織構成
40代、50代を中心に、幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。

■板金部門について
2018年には2500平方メートルの板金工場を新設し、薄板溶接用レーザ溶接機やネットワーク対応の大型機械を導入。生産状況の進捗管理には板金工程管理システムを使用し、より緻密な工程管理を実施しています。

■当社について
当社は産業用電気機器の設計から手配、製造、試験、出荷、現地作業まで、ほぼすべての工程に携わり、産業用電気機器なかでも社会インフラ・産業インフラを支えるパワーエレクトロニクス分野においては、製造をお任せいただける業界随一のEMS企業です。今後は板金・溶接・塗装・組立など更なる品質進化で新分野への展開を目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:滋賀県米原市天満200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~480,000円/月20日間勤務想定<想定月額>360,000円~480,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)/前年度実績 4.2ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~基板設計から量産まで扱う企業/京セラ社等大手企業取引あり~

■業務内容:
同社にて製造現場のリーダー(管理監督職)を担当します。2、3のグループを統括し、グループ内の班長、副班長とともに、不良の発生を未然に防ぐ仕組みを作ったり、無駄を省き生産効率を上げる方法を考えたりします。

■当ポジションのミッション:
当ポジションで一番のミッションは「納期管理」です。担当製品の進捗具合を確認し、それに伴いメンバーの管理、状況によっては自身も製造に加わりながらプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。また、本ポジションでは、チームの管理に留まらず不良が発生した場合の品質管理も一部ご担当頂くこととなります。
※品質管理は別に部署があるため、主な業務は生産管理となります。

■求める人物像:
製造現場のより効果的な効率化に向けて、具体的で豊富な知識と経験に裏付けられた視点・意見をもてる方、また、問題点や改善点を明確に持ちながら、異なる意見のものに対して粘り強く交渉できるコミュニケーション能力をもつ方、感情と客観を明確に区別できる冷静な視点をもつ方を求めます。

■ワボウ電子の事業:
同社はプリント実装基板の実装、電子機器の組み立て、通信関連機器の部品の組み立て、ソーラー発電用の部品の加工、さらには、特別なプリント実装基板の設計・試作から小ロット製造、あるいは中ロット量産と、川上から川下までをカバーする一貫生産体制を有しています。就業いただく「浅井工場」は、特定のお客様に特化し、プリント基板実装の中ロット量産ならびにこれに連続した組み立て業務を行っています。加納工場・西上坂工場は、OA機器部品の検査及び半導体部品の加工を担っています。

勤務地

<勤務地詳細>浅井工場住所:滋賀県長浜市西主計町425番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

虎姫駅

給与

<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>年俸制1年目は年俸制ですが、2年目以降通常の月給制になります。<賃金内訳>年額(基本給):2,160,000円~3,240,000円<月額>180,000円~270,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には時間外手当は含まれません。■賞与:あり記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

■職務内容:
安全衛生管理担当として、生産拠点(滋賀草津)における業務をお任せいたします。具体的には以下業務です。
・安全衛生委員会事務局
・定期・特殊健康診断事務局
・産業医との連絡・就業可否対応
・社内安全衛生教育対応
・ストレスチェック対応
・衛生管理者業務

■世界のニチコン:世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。

■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。

■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。
同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。
NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1 勤務地最寄駅:南草津駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

南草津駅、草津駅(滋賀県)、瀬田駅(滋賀県)

給与

<予定年収>350万円~800万円<賃金形態>月給制試用期間中は日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~500,000円<月給>218,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
工場長の後任候補として、機械加工部門の品質管理や工場に所属するメンバーマネジメントをお任せします。

■入社後の流れ:
・入社後は現工場長が直々に加工の技術を伝授いたします。現場作業だけでなく、マネジメントスキルも一緒に教えていきます。
・同社は幅広い製品の加工を行っており、1年を通して多種多様な製品の加工を覚えていきます。2年目から現場以外にもマネジメント業務に携わっていき、3~5年後には工場長としてのご活躍を想定しています。
・経営陣と現場の間に入り、経営方針や現場の状況などの情報を円滑に回していただくことを期待しています。自身の裁量で人材育成やメンバーの目標設定、組織作りなどに取り組むことができるため、やりがいを感じながら仕事に向き合うことができます。

■組織構成:
・所属部署は、現工場長1名(50歳代後半)以下、主任2名(50代と40代)、リーダー2名など機械加工27名、溶接3名、20代~60代の構成です。
・精密金属加工部品や各種冶具の製作や品質改善、生産改善など個人が考え動き各々確かな技術力の高い職人ばかりです。

■同社について
金属加工のプロ集団であり、経済産業省の【地域未来牽引企業】として認定されています。
※地域未来牽引企業とは:
地域内外の取引実態や雇用・売上高を勘案し、地域経済への影響力が大きく、成長性が見込まれるとともに、
地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補である企業として経済産業省が選定しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:滋賀県彦根市高宮町2804-1 勤務地最寄駅:近江鉄道多賀線/スクリーン駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

スクリーン駅、多賀大社前駅、高宮駅(滋賀県)

給与

<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):354,000円~451,000円<月給>354,000円~451,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回 賞与月数 計3.5ヶ月(前年度実績)■昇給:金額1月あたり3,000円~8,000円(前年度実績)■平均残業時間:25時間賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~UIJターン歓迎/2026年早春稼働予定の新工場の立ち上げメンバー/土日休み/残業月平均15時間/マイカー通勤可~

電子部品の基板の実装から産業用センサーなど各種の電子機器の組立てまで一貫生産を行う予定の新工場(福島県郡山市)にて、産業用センサーなどの各種電子機器の製造組立てを行う製造現場の技術系総合職(製造工程監督者)を募集します。
製品の品種ごとの責任者として生産管理、工程管理だけでなく、人員管理や納期管理等もお任せします。

郡山工場の稼働開始は2026年早春の予定です。それまでの間は、業務習熟のため滋賀県長浜市にある当社マザー工場:浅井工場において勤務いただきます(住居は会社が準備します)。

■当社の特徴:
・滋賀県長浜市で1941年に創業し以来、80年以上に渡ってものづくりに取り組んできました。
・2026年早春に福島県郡山市の郡山西部第一工業団地第二工区の地にて新たな拠点工場を開設することになりました。
・当社にとって非常に重要な拠点の開設にあたり、現地におけるトップのポジションをお任せできる方にお出会いしたいと考えています。
・新工場の運営全般に係る非常に重要な業務のため、2026年の操業開始までに事情が許す限りできるだけ手厚く、マザー工場である滋賀県長浜市の浅井工場における習熟期間を確保します。
・操業開始後も当社メンバーが引き続き各種支援活動を実施し、郡山工場が新たな重要拠点として発展できるように運営していく計画です。

■当社の魅力:
・顧客ニーズに応えることの出来る品質管理や、納期を実現する製造サービスカンパニーです。
・ISO9001、14001を取得済みです。
・経済産業省から「地域未来牽引企業」に選定いただいています。

■事業について:
プリント基板の設計・実装(試作・量産)、FAセンサーなどの産業用電子機器の製造、通信用などの各種電子部品の製造、クリーンルームでの精密機器の組立など。

■福利厚生について:
・モチベーションに応えることができる、新しい評価賃金制度や目標管理制度の導入など、社員の自律的な成長に配慮しています。
・有給休暇の取得率は全国平均を大きく上回る74%以上の実績であり、滋賀県のワーク・ライフバランス推進登録企業でもあります。

勤務地

<勤務地詳細1>郡山工場住所:福島県郡山市熱海町上伊豆島 郡山西部第一工業団地第二工区内勤務地最寄駅:磐越西線/喜久田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>浅井工場住所:滋賀県長浜市西主計町425番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

安子ケ島駅、虎姫駅、磐梯熱海駅、喜久田駅

給与

<予定年収>350万円~465万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,200円~275,200円<月給>225,200円~275,200円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力により当社規定に従って決定します。■賞与:年2回(過去実績:計4.9ヶ月分)■昇給:あり(過去実績:1月あたり3.31%~3.31%)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

1 / 5