7ページ:メーカー(機械・電気)業界、兵庫県、学歴不問 の転職・求人検索結果

623

仕事内容

~尼崎駅徒歩7分/三菱電機社の協力会社/残業月平均15時間程度/土日祝休み~
■職務内容:
電子機器及び電子部品の製造等を行う同社において、自社開発商品を中心に電気回路設計業務に携わっていただきます。

■ミッション
同事業部立ち上げから規模が拡大していく中で、若手社員に対し、担当部長と共に教育、育成にも携わっていただけることを期待します。

■働き方:残業月平均は15時間程度です。

■特徴:
・三菱電機株式会社の協力会社として、情報ネットワーク機器の製造組立や試験検査を主として行っています。
・カーナビやスマートフォンなど、人々の生活に欠かせない製品の製造工程に携わることができます。
・工場で働くとなると過酷な環境を想像されるかもしれませんが、製造している製品はどれも精密機器ばかりです。その為、一切の埃が無く、温度や湿度も快適に管理されたクリーンルーム内での作業が殆どとなります。

■同社が作り出しているモノ:
電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

尼崎駅(東海道本線)、尼崎駅(阪神線)、大物駅

給与

<予定年収>450万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~330,000円<月給>260,000円~330,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。■昇給:年1回(一律ではなく、昇給試験に合格すると昇給)■賞与:年2回(6月・12月※過去実績:年間2.8ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

「社会インフラ」蓄電池、バックアップ用電源、医療機器等 「民生」IoT、アミューズメント端末、スマート家電等 「動力」電動アシスト自転車、電動モビリティ等の領域において使用されるリチウムイオン電池を搭載したバッテリーパック/システム開発における信頼性・安全性評価業務をご担当いただきます。新規用途に電池利用を展開、販売先を増やすために、各法規制を調査、要求事項を把握し、開発バッテリーの信頼性・安全性要求、評価試験環境整・設備備及び管理遂行する役割を担います。
■具体的な業務例:
【信頼性・安全性評価】顧客要求、社内基準、国際法規を把握し、開発製品がこれら要求に適合しているかを評価試験により確認します。
【評価規格のブラシュアップ】新規市場・製品に適合した評価規格となるよう、国際法規の更新に対応した改訂、新規要件に応じた評価項目・基準の制定、維持を行います。
【評価環境・設備整備】製品のレイヤーアップに対応した試験環境を整備し、設備の導入、更新、維持並びに試験作業の安全管理を行います。
■組織ミッション:
パナソニック エナジー株式会社は、乾電池、産業用電池、そして車載用電池等のBtoB 事業を通じて豊かな暮らしと持続可能な環境が矛盾なく調和した社会の実現を目指しています。システム開発統括本部はリチウムイオン電池を組み込んだモジュール/パック/システムの開発を担う部署になります。
私たちが開発を手がけるバッテリーパックは、実に多様な用途で使われています。蓄電池やバックアップ用電源、医療機器などの「社会インフラ」をはじめ、スマート家電、IoTやアミューズメント端末といった「民生」、さらに電動アシスト自転車や電動モビリティ等の「動力」と幅広いフィールドをカバーし、世の中の進歩と発展に貢献しています。今後は、陸・海・空において次世代モビリティ開発の加速が予測される中で、私たちのバッテリーパックに大きな期待が寄せられています。
■キャリアパス:
・電気設備装置、機械装置の取り扱い、評価技術、安全衛生管理など業務経験、スキルは多方面に活用することが出来ます。
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

勤務地

<勤務地詳細>エナジーソリューション事業部(洲本工場)住所:兵庫県洲本市上内膳222-1 勤務地最寄駅:洲本ICバス停駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

加太駅(和歌山県)

給与

<予定年収>550万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~477,900円<月給>270,000円~477,900円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~働き方◎/UIターン歓迎/自社製品の新製品開発や性能向上に携わる/年間休日121日/ニッチトップメーカー/40代、50代歓迎/再雇用制度あり~

■業務内容:
・自社ラベルプリンターの電気、機械に関する商品開発(新製品や機能向上のための改良開発)
・電気電子回路の設計、試験
・1次店、2次店の技術支援(障害対策など)

■同社の製品について:
・同社は、対象物にラベルを張り付けるラベルプリンターを製造しているメーカーです。化学系メーカーや機械系メーカーといったBtoBメーカーを中心に顧客としており、BtoBメーカー向けのラベルプリンターを製造しているのは国内に数社しかございません。

■働き方:
・年間休日121日、残業時間5時間以下であるため、
・ワークライフバランスを整えながら、働くことが可能です。

■今後のキャリアについて:
下記のスキルが身につく環境で、部署全体でサポートいたします。
・自社の商品に関する商品知識・基礎技術
・販売代理店への技術サポート(ハードウェア、ソフトウェア)

■魅力ポイント:
・化学品メ-カ-のBtoBに特化したラベル発行システムを開発/製造しているのは国内に数社しかありません。
・ニッチトップのメーカーなので、経営も安心です。

■同社について:
日本エレクトロニクス工業株式会社は、1961年(昭和36年)に、開発・設計デザインの技術集団として設立以来、主力のラベルプリンターにおいては、専用のソフト設計、独自のハードウェアおよびメカニズムで開発設計されており、国内はもとより、海外においても高い評価を戴いております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市宮内町3‐133 勤務地最寄駅:阪神線/出屋敷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

出屋敷駅、尼崎センタープール前駅、尼崎駅(阪神線)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~その他固定手当/月:50,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

製鉄所を主とした工事の施工管理・監督業務をご担当頂きます。

【具体的には】
・客先および関係部署との打合せ、調整
・施工計画策定、見積書作成、施工業者手配、書類作成
・工事施工の安全・品質・工程管理、検収処理など

入社後のイメージ:
・~5年目 ・・・個別作業者、作業責任者
・~10年目 ・・・チームリーダー
・10年目以降・・・統括リーダー
☆年に4回上司と面談を行いキャリアプランをデザインします。特定領域を伸ばす、業務範囲を広げるなどそれぞれの志向に向き合います。他領域へのチャレンジをする従業員も多くいます。


~マイスターエンジニアリングの育成方針~
社員が技術者として常に技術力の向上をし、市場付加価値を高めるために、公的資格を取得することをサポートし
ております。通信教育は体系立てており、各々のスキルやポジションにあった研修を受講できます。受講料は会社
が補助をします。技術系基礎知識から資格取得準備まで幅広く用意しているほか、ヒューマンスキル向上につながる研修も充実しています。

【メカトロ事業部について】
自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。

■企業の魅力:
(1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。
(2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>顧客先(兵庫県)住所:兵庫県加古川市 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))

給与

<予定年収>370万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円<月給>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

電気計装工事における、設計、製作、施工管理、試運転の一連業務をご担当頂きます。

■出張:関西エリアを中心とした日帰り出張(国内)が年2~3回程度発生します

入社後のイメージ:
・~5年目 ・・・個別作業者、作業責任者
・~10年目 ・・・チームリーダー
・10年目以降・・・統括リーダー
☆年に4回上司と面談を行いキャリアプランをデザインします。特定領域を伸ばす、業務範囲を広げるなどそれぞれの志向に向き合います。他領域へのチャレンジをする従業員も多くいます。


~マイスターエンジニアリングの育成方針~
社員が技術者として常に技術力の向上をし、市場付加価値を高めるために、公的資格を取得することをサポートし
ております。通信教育は体系立てており、各々のスキルやポジションにあった研修を受講できます。受講料は会社
が補助をします。技術系基礎知識から資格取得準備まで幅広く用意しているほか、ヒューマンスキル向上につながる研修も充実しています。

【メカトロ事業部について】
自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。

■企業の魅力:
(1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。
(2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>顧客先(兵庫県)住所:兵庫県加古川市 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり))

給与

<予定年収>330万円~530万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~女性活躍推奨企業!/フレッシュ休暇、体調不良による休暇、育休も完備/残業20hほど~

■採用背景:
法人向け営業の強化のための増員募集です!

■職務詳細:
主に職人さんが使用する安全保護具を建設企業や自動車メーカー等に営業を行っていただきます。ほぼ100%新規向けの営業です。

■詳細:
2022年1月2日より法律が改訂され、5m以上の高所での作業はフルハーネスの着用が義務化されました。それにより大手メーカーや建設企業からのハーネスのニーズが高まっております。今回ご担当いただく方には、展示会やイベントなどで新規顧客の方と接点を取っていただき、アポを取って自社製品の営業をしていただきます。

■取扱商材:
具体的に、安全帯/腰ベルト/作業バッグ/工具袋/工具/ツールホルダー/ハーネス安全帯等です。
◎商材の魅力…
業界初のナイロン工具の開発実績、ひょうごNo,1ものづくり大賞・グッドデザイン賞 金賞受賞するなど、同社製品は国内外で高く評価されております。
軽量でデザイン性に優れているのが強みです。

■組織構成:
営業部は女性の方二名(50代の方、40代の方)、営業アシスタント三名30代2名,20代)で構成されております。

■働き方:
・計画有給の取得は100%で、フレッシュ休暇8日もございます。
・体調不良のお休みについてもお気軽に
・育休も完備
・宿泊伴う出張は現状月1,2回ほどですが、今後増える見込みです。
内閣府主催「女性のチャレンジ賞」・ホワイト企業大賞 特別賞「愛あるモノづくり経営賞」などを受賞

■教育制度:
「新人研修」「次世代リーダー制度」「海外研修」「社内勉強会」など、入社後の育成体制は整備されております。

■同社の魅力:
(1)製品×働き方で国内外で高く評価されている企業で「No.1ものづくり大賞」・「グッドデザイン賞」を何度も受賞するなど、製品に強みがあります!
(2)企業の安定性抜群!「売上高114%」…厚生労働省による法改定により、2018年度の建設業の労働防止対策の重点施策として、フルハーネス型安全帯の着用を義務化が制定された背景から、ハーネス型安全帯の需要の高まりにより、同社の売上高は昨年比の114%となっております。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県三木市別所町小林477-10 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/志染駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

志染駅、三木駅(神戸電鉄線)、三木上の丸駅

給与

<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(6月※ベースアップ込みの過去実績3,000~6,000円/月)※業況や勤務状況による■賞与:年2回(8月・12月)※業況や勤務状況による■その他定額手当:職務手当20,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【上流工程でスキルアップ/温水空調分野を中心とした住宅設備機器の製造・販売企業/家庭用給湯器の国内シェア40%超え/脱炭素技術など新規領域にも参入!/優良福利厚生法人の認定を獲得/東証プライム上場】

■業務概要:
・当社のIT、デジタルを支えるIT推進部にて、自社の基幹システムや業務システムの企画、開発や刷新、改善などIT企画の策定を中心とした幅広い業務を担当いただきます。
・具体的には、現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理いただきます。

■具体的な業務:
・最新IT動向調査および新サービス、新業務システムの企画や導入検討
・自社の基幹システムや業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築
・社内業務部門(システムオーナー)との折衝(要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等)
・開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等)など

■開発環境:
Java、C#、PHP、SQLなど

■配属組織:
30名+30人協力会社

■入社後のキャリアパス:
PMとして活躍でき、企画など上流工程の経験もできます。

■当ポジションの魅力:
・新サービスや新業務システムの企画からお任せしていく予定であり「こうすればもっと会社が良くなりそう!」など、自身のアイデアが活かせる
・決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい!」と思えば積極的にチャレンジできる
・これまでの開発経験を活かし、大規模プロジェクトにて活躍できる。社内SEとして実績を積んでいきながら、より難易度の高いプロジェクトへの挑戦も可能です。豊富な経験を積める環境が整っている
・部員の自律的な成長を支援し、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を実施。また、働く環境の整備も含め、部員のモチベーション向上に努めている
・個人の裁量で業務調整が可能であり、有給も取りやすい環境

勤務地

<勤務地詳細>明石工場住所:兵庫県明石市魚住町中尾337 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西江井ヶ島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西江井ケ島駅、山陽魚住駅、魚住駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※計4.46ヶ月分(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【温水空調分野を中心とした住宅設備機器の製造・販売企業/家庭用給湯器の国内シェア40%超え/脱炭素技術など新規領域にも参入!/優良福利厚生法人の認定を獲得/東証プライム上場】

■業務概要:
・仮想化基盤、クラウド、ネットワーク、コミュニケーションサービス、セキュリティ、エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。
・経験や適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もありま
す。

■具体的な業務:
(1)仮想基盤/クラウド
VMware仮想基盤やAWSクラウド環境の企画、設計、導入、運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。
(2)ネットワーク
グループ全体のネットワーク(LAN、WAN、Wi-Fi、インターネット系)の企画、設計、導入、運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。
(3)コミュニケーションサービス
メール、SharePoint、Teams、BOXなどの企画、設計、導入、運用を行います。また、活用推進およびセキュリティ強化を実施していきます。
(4)セキュリティ
グループ全体のセキュリティ施策の企画、設計、導入、運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。
(5)エンドポイントサービスの企画、導入、運用
PC、モバイル、スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画、設計、導入、運用を行います。Active Directory、WSUS、Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。

■当ポジションの魅力:
・決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい!」と思えば積極的にチャレンジできる
・個人の裁量で業務調整が可能、有給も取りやすい環境

勤務地

<勤務地詳細>明石本社工場 環境機器開発センター住所:兵庫県明石市二見町南二見5 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西二見駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西二見駅、東二見駅、播磨町駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~<月給>210,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※計4.46ヶ月分(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【学びたいという興味や意欲がある方歓迎/温水空調分野中心の住宅設備機器の製造・販売企業/家庭用給湯器の国内シェア40%超え/脱炭素技術など新規領域にも参入!/優良福利厚生法人の認定を獲得/東証プライム上場】

■業務概要:
・当社のIT、デジタルを支えるIT推進部にて、自社の基幹システムや業務システムの企画、開発や刷新、改善などIT企画の策定を中心とした幅広い業務をお任せします。
・具体的には現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理いただきます。

■具体的な業務:
・最新IT動向調査および新サービス、新業務システムの企画や導入検討
・自社の基幹システムや業務システムの改善、機能追加、業務効率化等の企画立案と構築
・社内業務部門(システムオーナー)との折衝(要望ヒアリング、要件定義、スケジュール調整等)
・開発ベンダーコントロール(詳細仕様検討、進捗管理等)など

■開発環境:
Java、C#、PHP、SQLなど

■配属組織:
30名+30人協力会社

■入社後のキャリアパス:
PMとして活躍でき、企画など上流工程の経験もできます。

■当ポジションの魅力:
・新サービスや新業務システムの企画からお任せしていく予定であり「こうすればもっと会社が良くなりそう!」など、自身のアイデアが活かせる
・決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい!」と思えば積極的にチャレンジできる
・これまでの開発経験を活かし、大規模プロジェクトにて活躍できる。社内SEとして実績を積んでいきながら、より難易度の高いプロジェクトへの挑戦も可能です。豊富な経験を積める環境が整っている
・部員の自律的な成長を支援し、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を実施。また、働く環境の整備も含め、部員のモチベーション向上に努めている
・個人の裁量で業務調整が可能であり、有給も取りやすい環境

勤務地

<勤務地詳細>明石工場住所:兵庫県明石市魚住町中尾337 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西江井ヶ島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西江井ケ島駅、山陽魚住駅、魚住駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~<月給>210,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※計4.46ヶ月分(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【温水空調分野を中心とした住宅設備機器の製造・販売企業/家庭用給湯器の国内シェア40%超え/脱炭素技術など新規領域にも参入!/優良福利厚生法人の認定を獲得/東証プライム上場】

■業務概要:
・仮想化基盤、クラウド、ネットワーク、コミュニケーションサービス、セキュリティ、エンドポイントサービスに関わる各種ITエンジニアリング業務をお任せします。
・経験や適性を考慮し、以下いずれかの業務をお任せします。将来的には、キャリアの希望やスキルを考慮したうえでローテーションの可能性もありま
す。

■具体的な業務:
(1)仮想基盤/クラウド
VMware仮想基盤やAWSクラウド環境の企画、設計、導入、運用を行います。現在、オンプレサーバをAWSクラウド環境へ移行するプロジェクトが進行中です。クラウドの最新技術に触れ、学ぶことが可能です。
(2)ネットワーク
グループ全体のネットワーク(LAN、WAN、Wi-Fi、インターネット系)の企画、設計、導入、運用を行います。現在、100拠点を超える全社ネットワーク基盤を刷新するプロジェクトが進行中です。
(3)コミュニケーションサービス
メール、SharePoint、Teams、BOXなどの企画、設計、導入、運用を行います。また、活用推進およびセキュリティ強化を実施していきます。
(4)セキュリティ
グループ全体のセキュリティ施策の企画、設計、導入、運用を行います。同じチームでエンドポイントや認証基盤も管理しているため、それらも業務範囲に含みます。
(5)エンドポイントサービスの企画、導入、運用
PC、モバイル、スマートデバイスなどのエンドポイントサービスの企画、設計、導入、運用を行います。Active Directory、WSUS、Intune等、セキュリティツールやモバイルソリューションの導入を行います。

■当ポジションの魅力:
・決められたことや指示されたことを行うのではなく、自分で「こうした方がいい!」と思えば積極的にチャレンジできる
・個人の裁量で業務調整が可能、有給も取りやすい環境

勤務地

<勤務地詳細>明石工場住所:兵庫県明石市魚住町中尾337 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/西江井ヶ島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西江井ケ島駅、山陽魚住駅、魚住駅

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~<月給>350,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)※計4.46ヶ月分(2021年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/平均月残業20時間程度年休121日/福利厚生充実/教育体制◎~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはプロジェクトリーダーとして、自社メンバー・プロジェクト管理等をお任せしたいと考えております。

■業務詳細:
・自動運転、探知機の組込み開発をご担当いただきます。
・担当工程:基本設計~結合評価までの一連の工程
・開発言語・環境:C言語/Linux

■当社プロジェクト事例:
・エンジン制御・電動パワーステアリング制御・車載通信機制御
・インバーター制御・複合機(プリンター)制御など
車載ECU、複合機、カーエレクトロニクス系の組込みソフト開発の、設計・開発・テスト工程をメインとした案件で、自社社員と共に知識と開発スキルを磨くことができます。

■キャリアパスイメージ
・~5年目  :個別作業者、作業責任者
・~10年目 :チームリーダー
・10年目以降:統括リーダー
※より難易度の高いエンジニアとしてのキャリアステップも可能です◎

■企業の魅力:
(1)安定した経営基盤…創業50年で安定した基盤を持っております。
(2)ワンストップエンジニアリングサービス…設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。

勤務地

<勤務地詳細>兵庫県内の顧客先住所:兵庫県西宮市 勤務地最寄駅:JR西宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円<月給>300,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【完全週休2日制/年収、キャリアUPがしやすい/大手取引先が多数/関わる現場のスケールの大きさから入社を決意した方多数】
■業務内容:
主に土木・建設関連企業のお客様向けに、道路や橋、ダムなどの補強、メンテナンス工事等の施工管理をお任せします。
施工期間は短いものだと1週間~長くて2年と様々なプロジェクトに携わることができます。案件の大きさにもよりますが、基本1案件に1名担当する形です。
■就業環境:
・主に高速道路等が現場となり、全国様々な地域への出張が発生します。宿泊先にてウィークリーマンションを手配しており、出張中は月に1回程度帰れるように配慮しています。※片道150km以上の出張は出張手当があります。
・残業は多くて月35h程度です。業界的にも、ワークライフバランス改善の動きがあるため、今後さらに働きやすい環境を目指しております。
■組織構成
配属先のインフラ部門には、現在6名の社員が在籍しております。大阪支店全体は、42名ほどの社員がおります。
■役職モデルプラン:
30代前半:主任/30代後半:マネージャー/40代前半:課長/40代後半~:次長・部長
■同社の魅力:
有給取得率74.5%!女性育休取得率100%!
女性の育休取得者も拠点ごとにいますので、女性の方も安心して働いて頂けます◎男性の育休取得も増えてきています◎
・設立以来、確かな技術力を認められ、トヨタ自動車や新日鐵住金をはじめ、電力会社など多数の大手優良企業と長きにわたり直接取引しています。
・営業~提案~施工まで1営業が担っているからこそ、お客様の習熟度が高く、ご満足頂けるよう行動することが出来ます。
・お客様の生産設備・インフラを最適な状態で維持・管理していくことで、お客様の仕事そのものを成功に導き、お客様に感動を与える会社です。
・同社ウォータージェット機だけではなく、他にも大きく分けて4事業(自動車、鉄鋼・製紙、電力石油化学、土木・建設)を展開している将来性のある企業です。

勤務地

<勤務地詳細>大阪支店住所:兵庫県尼崎市西長洲町3丁目1番80号 勤務地最寄駅:尼崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

尼崎駅(阪神線)、尼崎駅(東海道本線)、大物駅

給与

<予定年収>370万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,000円~300,000円<月給>233,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■モデル年収:20~30代前半(メンバー):400~450万円30代前半(副主任):560万円30代後半(主任):680万円40代後半(課長):760万円50代前半(次長):880万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■業務内容:
調達CSR、仕入先BCP、調達ITシステムの運営・管理業務を担当いただきます。
<具体的には>
部品・材料調達におけるCSR業務、仕入先BCP(Business Continuity Plan)業務、調達ITシステム運営業務における下記業務
(1)実務実行
(2)対象業務の改革/改善
■製品について:
地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。
■同社の魅力:
【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。
【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。
【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。

勤務地

<勤務地詳細>三ノ宮拠点住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号 三宮ビルディング北館3階受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

神戸三宮駅(阪神)、三宮駅(神戸新交通)、三ノ宮駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~<月給>270,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験・第二新卒歓迎!電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカー/事業安定性◎/金属の切削・加工業務/月残業平均20時間程度~

電車や高速道路など交通インフラを下支えする鋼材メーカーである当社にて、厚板鋼板の切削・加工業務をお任せいたします!
自身が加工した製品が、アメリカの地下鉄や日本の電車の床や壁の部分、高速道路を支える支柱の部分、橋の一部に使われてるのを目の当たりにできるので、やりがいを感じながら働く事ができます。

■具体的な業務内容:
・金属切削機械のオペレーション
・機械に金属を設置
・切削した金属の仕上げ作業(角を削る・盛り上がった箇所をならすなど)
・夜勤はありません
・転勤はありません

■職場環境:
夏はスポットクーラーや冷凍庫を完備しており、冷却グッズを貸与しております。冬は暖房器具を完備しており、居心地の良い環境づくりを心掛けています。お風呂も社内に完備しております。

■教育体制:
入社後は、切削後の金属の仕上げ作業からして頂きます。
徐々に切削機械のオペレーションを学んで頂き、ゆくゆくは金属の切削~仕上げ作業までの全工程をお任せいたします。
ベテラン社員の先輩が多くいますので、OJTにて丁寧に教えていきます。
未経験から製造の知識・スキルを身に付ける事ができます。

■組織構成:
約24名(60代~50代:8名/40代:6名~7名/30代:7名/20代:2名)
※現場をまとめる班長・副班長にキャリアアップできる可能性があります。
※飲食店で勤務していた方や、介護業界出身の方など未経験から中途入社で活躍している方が多くおりますので未経験でも安心してください。

■主要取引先:
JFE商事株式会社、住友商事グローバルメタルズ株式会社、川崎重工業株式会社、川崎車両株式会社、カワサキモータース株式会社、川重冷熱工業株式会社、JFE建材株式会社、三菱電機株式会社、日立建機株式会社、ジェコス株式会社、株式会社クシベウィンテック、株式会社北海鉄工所

■当社の特徴:
生活基盤となるインフラ関連製品の厳しい品質基準をクリアする高い技術力が強みで、大手企業とも長く安定的にお取引をしている為事業が安定しております。頻繁に設備投資も行っており最新の技術を身に付ける事ができます。

勤務地

<勤務地詳細>姫路工場住所:兵庫県姫路市大津区勘兵衛町2丁目77番 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

平松駅、山陽天満駅、広畑駅

給与

<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制住宅手当は給与に含む<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。※想定年収は残業平均20h分も含めた金額となります。◆昇給:年1回(4月)◆賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績:3ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

オンサイト及び各地区の工業ガス製造設備及び液化装置に関わる保守・点検・整備と装置緊急時の対応を主業務として行なって頂きます。

■詳細:主に下記2点を対応して頂きます。
1,定期点検業務(定周期点検)…「装置設計者として長年の経験」と「過去の故障対応の実績」をベースとして予防保全の要素を含めた保全計画を立案しご提案して頂きます。
【業務フロー】
(1)工事計画の策定
(2)見積もり作成から提案
(3)受注
(4)各工事業者に発注
(5)施工
(6)工事報告書の作成

2、緊急点検業務:(緊急故障対応)…突然発生する装置の故障に対しての故障修理をして頂きます。
【業務フロー】
(1)現地に赴き異常・故障の診断
(2)工事業者の発注
(3)保全工事
(4)工事報告書の作成
(5)見積書を作成
(6)受注、となります。

■働き方:
出張については月に1,2回あり、1~2週間程度を予定しています。
出張手当は(2800円/1日)、宿泊費(7500/1泊)は支給されます。

■設備について
◎深冷分離式空気分離装置:大気中の空気を圧縮機で圧縮し、それを原料として、膨張タービンや液体窒素で約170℃まで冷やした液体空気から高純度の窒素ガスや酸素ガスを発生させる装置。
◎PSA式窒素ガス発生装置:酸素を吸着する吸着剤が充填された容器内に空気を送り、窒素ガスを生成する装置。
・水素添加装置付PSA式/PSA式発生装置の生成ガスに残された酸素分を水素ガスと反応除去し、より高純度の窒素ガスを生成する装置。

■配属部署について:所属部署は13名で構成されており、60代2名(役員、嘱託社員)、50代5名、40代2名、30代2名、20代2名です。※基本的に一人で仕事を対応して頂くために個人ごとに独立しています。

■やりがい・魅力:同ポジションでは岩谷ガスが所有する工場設備のメンテナンスを軸に行なって頂きます。基本的に各工場にて年一回の定期メンテナンスが決まっているため、自分が与えられた工場に対してスケジュール管理などを行なって頂き、年度の予定を決めます。また、従業員一人ひとりで各工場を担当して頂くため、仕事の範囲が広がりますが、多くのことをまかせてもらえるため裁量権があり、やりがいのある環境で働くことが出来ます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県尼崎市大高洲町10 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

出屋敷駅、尼崎センタープール前駅、尼崎駅(阪神線)

給与

<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):168,000円~300,000円<月給>168,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考(経験)を通じて上下する可能性があります。■残業について:月20時間程度■出張手当有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<コロナ渦における非接触ニーズやペーパーレスで需要高◎/ニッチなマーケットでトップクラスを走る設立50年企業/入社後のスキルアップ可能/社員の成長を考える会社>

■業務内容:
ホテル向け自動精算機や、手形・小切手処理関連機、ICカードリーダーなどさまざまなシステム機器を手掛けている当社にて、マネージャー候補として生産技術をお任せします。セル生産方式にて、より高品質かつ低コストな製品製造方法・工程の開発、新製品の製造方法の決定などを担当していただきます。

■業務詳細:
小規模のプロジェクトからお任せいたします。
・製品の設計段階から参画、量産立ち上げまでの製造方法の提案・改善
・製造書類作成(QC工程表、作業標準書、工程内チェックシート)
・製造工法開発のための治具設計
・量産機社内製造(安定化するまでは社内で組立製造を実施)
・工数改善活動
・外注先の選定や作業手順の指導等(数か月に1回程度、自動車での日帰り出張あり、出張経費は会社支給)
・自社製品修理対応(見積書作成、実機修理)
※使用CAD:Solidworks

■組織構成:生産技術チーム:社員4名(リーダー1名、20代1名、30代1名、60代1名)、パート4名

■ミッション:
・メインのミッションは量産立ち上げまでの製造工法開発・設計となります。社内量産が安定した後のフェーズからは外部委託先での生産となりますので、生産の基礎となる部分の開発、設計といった上流工程に携わることができます。
・品質管理も考慮した製造工法(検査方法)を開発部門と連携しながら開発する事ができます。
・また、チーム内での作業効率化やペーパーレス化も促進しております。役員との距離も近く、社内決済に関してもフットワーク軽く進めていく社風です。

■働き方 :
・急な呼び出しや夜勤は発生しません。
・2か月に1回程度、車で移動可能な範囲で日帰りの出張が発生します。

■当社の特徴:
ニッチマーケットでシェアNo.1プロダクト多数! システムギアグループ連携による新たな事業領域への取り組みも行っています。ハード面では、銀行の手形の発行機やホテル・フィットネスの自動精算機、大学の出席管理システム、証明書の発行機、病院の自動精算機等、幅広い業界で同社製品の有用性が評価を受けています。

勤務地

<勤務地詳細>宝塚QCDセンター住所:兵庫県宝塚市安倉中5丁目11番12号 勤務地最寄駅:JR線/宝塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

中山寺駅、売布神社駅、中山観音駅

給与

<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~300,000円<月給>285,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、支給金額を決定します。【昇給】年1回(7月)【賞与】年2回(7月,12月)(前年実績3ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

未経験者活躍中!転勤・夜勤なし/残業20hほど/計画有給含め実質休日日数119日/国内の個人向け芝刈り機でトップシェア

■製品について:
農業や林業、その他庭の手入れに使用される芝刈り機やカッターの製造をさせていただきます。ゴルフ場の芝刈りに使用されたり、庭の手入れや農業など、生活の様々な部分で当社製品が役立っています!

■業務内容:
プレス、熱処理、マシニング、加工設備オペレーター、検査包装で別れている製造部門のうちのプレス部門の配属になります。
◎プレス:
やわらかい鉄板から型をプレスで切り取っておおもとの形づくりを行う業務です!(クッキーの型づくりのようなイメージ)
◎熱処理:
そのままだとやわらかいままの鉄ですが、一定温度まで熱を与えた後急激に冷やすことで固くなります。その作業を行っていただきます。
◎マシニング、加工設備オペレーター:
最後の仕上げの金属を磨いて鋭さを出す、つやを出す作業を機械を用いて行っていただきます。

■組織構成:
プレス8名、熱処理5名、研磨(仕上げ)13名(平均40歳)で構成されております。未経験の方から多くご活躍実績がございます。

■当社魅力について:
令和5年「ひょうごオンリーワン企業」に認定されました。
令和5年「ひょうご仕事と生活の調和推進企業」に認定されました。

三陽金属は、金物の町・兵庫県三木市で、農業・林業・園芸などで使用される機械用刃物を開発・製造・販売までを一貫して行うメーカーです。
コロナ渦でも成長を続け、景気に左右されない業界。WLBも充実で、長く勤めやすい会社です。
コロナ以降のゴルフ需要の拡大や巣ごもり需要に伴って庭の手入れ作業需要が高まっており、その中で当社の芝刈り機やカッターが多く使用されるようになっております。
積極的な設備投資を行い、様々な形状の刃物を自社で開発設計、製造することが可能で、また自動生産が可能な設備も導入しており、夜間でも生産可能、そのため多品種を大量生産することが可能なことも強みです。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県三木市鳥町301-1 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/大村駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大村駅(兵庫県)、樫山駅、市場駅(兵庫県・神鉄線)

給与

<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~250,000円<月給>230,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※欠勤控除のある月給制です。■賞与:あり年2回計4.00ヶ月分(前年度実績)■昇給:あり昇給率:1月あたり7.25%~%(前年度実績)■■熱処理部門では熱処理手当が月2万円、プレス部門で有資格者は資格手当で月1万円が別途支給されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

東証プライム上場、創業125年の”オークマ”の工作機械メンテナンスを一挙に担う当社にて、サービスエンジニアをお任せします。
■業務内容:
国内顧客先での工作機械の修理・国内コールセンター(サービスセンター)で受け付けた修理の対応及びトラブル対応(交換部品手配、サービス員出向手配など)、その他付随する業務も一部お任せ致します。
【変更の範囲:会社の定める職種】
■業務の特徴:
・明石営業所を拠点として、ご依頼があったお客様先へ出向き、ご対応を頂きます。サービスセンターにて受け付けた依頼をフロントと呼ばれるスタッフがお電話でお客様へ詳細を確認し、修理に必要な部品や資料を収集し、サービスエンジニアにパスします。
・ご自宅からの直行直帰も可能です。顧客先によっては、1~2泊の出張も発生しますが、月に1~2回程度です。
・修理は平均1日1件程度、月平均22件です。エリアや時期により異なりますが、修理件数のノルマは設けておらず、数字に追われることはありません。
・有給は取得しやすく、会社全体で14日の取得を目指しております。
■入社後:
・基礎教育終了後、1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。業務を覚えていただくまでしっかりとフォロー・指導いたします。
・目標設定シートを使い、年2回上長と自ら立てる目標のすり合わせを行います。サービスエンジニアとしてスキルアップを目指される方や、フロント職に挑戦する方等、多様なキャリアパスがございます。
■オークマグループの特徴:
・2023年1月に創業125周年を迎えました。1898年に製麺機を製造、販売する会社として操業を開始、1904年から工作機械の製造をスタートし、現在ではグローバルな総合工作機械メーカーに成長いたしました。創業当時から、お客様の生産性向上のため「必要なものが世の中に無ければ自社で開発する」精神で製品、技術のあるべき姿を追求してまいりました。機械だけでなく制御装置も自社開発する機電情知一体の強みを活かし、独創的な製品、知能化技術の開発等により、お客様の生産性向上に貢献してまいりました。
・自律的に最適加工を行うスマートマシンをはじめ、工場全体の生産を最適化したスマートファクトリーの構築まで総合的に提案し、世界最高の「総合ものづくりサービス」企業を目指してまいります。

勤務地

<勤務地詳細>明石営業所住所:兵庫県明石市魚住町清水2067-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

土山駅、東二見駅、西二見駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円<月給>180,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:月あたり6400円※過去実績■賞与:年2回(計5.8ヶ月分)※過去実績■その他定額手当:サービス員手当(12,000円)/勤務地手当(10,000円)■モデル年収  420万円 /25歳 経験5年/配偶者あり   500万円 /30歳 経験10年/配偶者あり・子供1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~設立から50年/世の中を自動制御で支える関西トップクラスのものづくり企業/働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業/面接1回~
■概要:
様々な設備の高圧盤、配電盤、自動制御盤の見積・設計から各種PLCを用いたシーケンス、自動制御システム設計までお客様のニーズに合った技術提案を行っています。
本ポジションでは、大手メーカー向けの産業用生産ライン及びプラント設備における電気制御装置の設計・製作をご担当頂きます。
■担当業務範囲:
電気制御を行うためのソフトウェアの開発・設計をご担当頂きます。
その後、生産設計課で製作された製品にソフトをインストールし、クライアント先への納品、試運転、最終確認、アフターフォローまで、幅広くご担当頂きます。
一人当たりが受け持つ案件は1~2案件程度であり、大きなプロジェクトになれば半年~1年に及ぶものもあります。
■クライアントについて:
クライアントは鉄鋼、食料品、化学薬品、官庁分野のプラント案件などの大手メーカーが中心です。近年では特に重工系メーカーからの受注が高まっています。
■取り扱い製品について:
・プラント監視システム
・高圧盤、低圧配電盤、動力盤、制御盤、デスク盤
・自発光式矢印表示装置
■部署構成:
東京営業所:CADオペレーター3名、設計者5名、事務全般1名の計9名
■同社の魅力:
・国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。
・設立から約50年と歴史がありますが、世代交代が進んでおり、社員も20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。
・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出。技術系企業において女性社員の割合は1割程度と言われる中、同社は3割以上と非常に多いのが特徴です。結婚・出産後も安心して長く働けるよう、育休・産休制度の完備はもちろん、企業内保育園も開設!仕事と育児を両立しながら、安定したキャリア形成が可能です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

妻鹿駅、白浜の宮駅、東姫路駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~350,000円<月給>220,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定■賞与:年2回(年間3.5ヶ月)■年収例:750万円(39歳、設計職、経験12年)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。

仕事内容

~売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実~
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。

■勤務地補足:
※下記エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【関西四国エリア】
京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知
※初任地は最大限希望考慮します。

■取り扱う案件について:
【民間大手食品、医薬品、化成品工場】
・国内大手グローバル製薬メーカー
・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場
・日本を代表する老舗総合化学メーカー 等
【商業施設、オフィスビル設備】
・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備 等
【公共案件】
・大学研究施設
・大学病院の細胞調整培養室 等

■当社の魅力:
・労働環境改善への取り組み
各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。
また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。

・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行
約9割が元請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

勤務地

<勤務地詳細>兵庫県内の現場住所:兵庫県内の現場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~400,000円<月給>210,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験等を考慮しながら総合的に判断のため提示から上下する可能性がございます。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)■現場手当+宿泊が伴う場合は宿泊代実費支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~年間休日124日・転勤無し働き方を改善し腰を据えて就業されたい方にオススメ/大手メーカーやリース会社各社と取引有!/トップクラスシェアを持つ優良企業~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・担当エリアでの既存顧客への提案営業を行っていただきます。
・外勤は月10日程度で、外勤の場合、直行直帰になることが多いです。
・新規開拓はほぼありません。新規顧客対応は既存顧客からの紹介や展示会経由での問い合わせがメインになります。
・入社直後は受発注業務を通して、商品への理解を深めていただきます。
その後は現場でのOJTが中心となります。

■担当顧客:
リース会社、建設機械の販売代理店、ディーラー整備工場(※既存のお客様からの反響型営業になります。)

■ポジションの魅力
・リース会社や建設機械販売店への売上トップシェアを持ち、消耗品のため、継続したニーズがございます。
・働き方改革を実施、部署全体で連携しながら営業を行う体制を敷いており、提案内容や顧客情報を共有、外勤中は他メンバーが問い合わせに対応する仕組みとなっております。

■同社の特徴:
【安定経営】
全国に10拠点を展開。業界は4社がシェアを持っており、そのうちの1社です。主力製品の重機の足回り部品は消耗品であり需要が安定している上、長きにわたって築き上げた品質への信頼から引き合いが多く、経営の安定性へとつながっています。
【営業をサポートする流通体制】
物流体制も整えており、注文から発注までのリードタイムが非常に短く、顧客からの評価を受けております。海外の製造工場があり、コストダウンも実現。
【積極的な海外展開】
また、ホーチミンにも営業所と工場を新設し、積極的な海外展開も図っております。

勤務地

<勤務地詳細>農業機械事業部・バッテリー事業部 関西事務所住所:兵庫県三田市長坂池畑291-1 勤務地最寄駅:JR線/広野駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

広野駅(兵庫県)、相野駅、ウッディタウン中央駅

給与

<予定年収>380万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,500円~343,750円<月給>237,500円~343,750円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与あり(昨年実績:4ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【製造現場・工場で働いたことがある方へ/将来的に年収800万円以上を目指せるエンジニアに挑戦しませんか?専門性が身に付く手厚いサポート体制】

【概要】
技術の高度化と自動化が急激に進む昨今、製造業におけるエンジニア人材のニーズも急拡大しています。この度、当社では時代のニーズに応じて育成を前提としたエンジニアの大量募集に踏み切りました!ご経歴や文理の区分もありません。少しでも興味があればご応募ください♪

<求人のポイント>
(1)東証プライム上場グループ
…安定した経営基盤や充実した福利厚生&キャリアプランなどの基腰を据えて就業できます!
(2)着実にスキルが身に付く・手厚いサポート体制
…配属前の手厚い研修に加え、入社後もしっかりサポート!自社研修施設もございます
(3)多様なキャリアパス
…柔軟なキャリア形成を後押ししています!職種転換訓練、職能別訓練など必要な知識、教育を選択できるための研修カリキュラムもご用意しています◎

【職務内容】
入社後まずはビジネスマナーやモノづくり基礎、PC操作等に関する研修を20日間程受講していただき、基礎を身につけていただきます。その他クライアントごとの指定研修を最大2か月受講していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】

研修後は、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。内容は下記のような想定です。

・半導体/自動車/医療/工作機械などの製造現場での品質管理業務(製品の評価・解析・実験・歩留まり向上・品質改善)
・半導体/自動車/医療/工作機械などの製造現場での、生産技術補助、保守保全、装置組立業務 等

【多様なキャリア形成を後押し】
当社では、各社員の柔軟なキャリア形成を支援しています。下記は、キャリアパスの一例です。

・スペシャリストコース
…会社のニーズに合わせて勤めていただきつつ、全国で最先端の現場を経験しものづくりのスペシャリストを目指していただきます。
・マイスターコース
…1つの現場に長く留まっていただき、職人的にその現場での各製造プロセスを極めていただきます。
・マネジメントコース
…事業場での各管理職業務を通じてマネジメントスキルを高めていただきます。またご希望や適正に応じて他事業部や内勤に転属いただくこともあります。 等

勤務地

<勤務地詳細>兵庫(WINGプロジェクト)住所:兵庫県の配属予定となりますがプロジェクトの状況により他エリアへの打診をさせて頂く可能性がございます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>304万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,649,600円~2,764,800円<月額>220,800円~230,400円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■資格手当全80種:毎月支給の手当となっており自身の頑張りが給与に反映されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~働き方◎/業界トップ/世界シェア90%/世界のあらゆる産業用冷凍機市場に大きく貢献/有給取得や休暇制度も多様/環境問題にも取組む~

■業務概要
冷凍装置製造・冷凍設備工事を行う当社にて、冷凍機・冷熱機器の生産計画~生産指示業務までの生産管理をご担当いただきます。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的には
・作業指示書の作成
・QC工程表の作成
などを行っていただきます。

■配属先
製造本部 生産管理Gは4名で構成されております。
(40代リーダー、50代、30代2名)

■同社の魅力
~製品~
壊れにくく、壊れたとしても修理がしやすい設計になっていることが同社製品の魅力であり、選ばれている理由です。マグロ漁船の場合、船が揺れると鉄同士の摩擦で回転機の潤滑油がなくなるといったことが起きますが、同社のプラントは油切れを起こしません。また、マグロ漁船は1か月は港を離れることになります。その期間に故障をした場合でも、機関士が修理できるような仕様になっております。以上、マグロを腐らさないための工夫や仕組みは同社ならではの技術となっています。

~働く環境~
・成果分配制度:年齢/学歴/性別関わらず、成果で評価がされます。
・報酬:決算賞与あり。業績が良い年はボーナス3回になることもある。
・ワークライフバランス:月残業時間が10時間未満/有給取得70%以上・男性社員含めて育休100%取得

■同社の現状
2015年4月1日から施行された排出抑制法により、受注が増加。
フロンを冷媒とした冷凍機/冷凍プラントを撤廃する情勢の中、アンモニアをとした同社の冷凍機、冷凍プラントの需要が高まっています。国内外の数万のユーザーに愛用され、多方面で同社の製品が活躍しています。このように需要高まる状況の中、同社は製品拡販に努めています。

勤務地

<勤務地詳細>尼崎臨海工場住所:兵庫県尼崎市大浜町2丁目59番 勤務地最寄駅:尼崎市営バス線/阪神東鳴尾駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

武庫川団地前駅、洲先駅、東鳴尾駅

給与

<予定年収>350万円~650万円<賃金形態>月給制■特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~540,000円<月給>200,000円~540,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収は月給+賞与を含んだ想定年収です。手当やご経験に応じて変動します。■賞与:昨年度実績3ヶ月■年収例:メンバークラス(31才約400万円、35才約520万円)課長クラス(45才約630万円、45歳約715万円)※年齢/入社年次に関係なく能力・成果に応じて処遇を決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~売上高1000憶円以上/業績好調/元請け9割以上/バイオ医薬プラントや製剤プラント等の産業プラントに強み/土日祝休み/福利厚生・手当充実~
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
産業プラント設備における電気設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。産業プラント設備における電気設備の施工管理がメイン業務になります。クライアントや設計部から、工場施設等の新規建設や改修の案件があり、施工工程の打ち合わせを行い、施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)の後、クライアントへ引き渡しの際に、試運転や調整を行って頂きます。

■勤務地補足:
※下記エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
【関西四国エリア】
京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・香川・徳島・高知
※初任地は最大限希望考慮します。

■取り扱う案件について:
【民間大手食品、医薬品、化成品工場】
・国内大手グローバル製薬メーカー
・半導体製品等で高いシェアを持つ上場大手化学メーカー工場
・日本を代表する老舗総合化学メーカー 等
【商業施設、オフィスビル設備】
・大型オフィスビル、駅ビルの空調設備 等
【公共案件】
・大学研究施設
・大学病院の細胞調整培養室 等

■当社の魅力:
・労働環境改善への取り組み
各部門で残業時間の制限目標を設定しております。設定している時間内で残業時間が守られているか月ごとに管理しており、経営会議等で議題に出して、どうすれば少なくできるのか全社的に取り組んでおります。
また、健康管理時間というものがあり、大幅な残業時間を記録した場合は注意喚起がなされます。プライベートと仕事を両立できる働き方が可能です。

・元請け案件多数/円滑、柔軟なプロジェクト遂行
約9割が元請け案件です。設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

勤務地

<勤務地詳細>兵庫県内の現場住所:兵庫県内の現場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験等を考慮しながら総合的に判断のため提示から上下する可能性がございます。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(4月)■現場手当+宿泊が伴う場合は宿泊代実費支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~スマートフォンやパソコンで活用!年間休日122日・残業25h程度・転勤無で働きやすさ◎/新規営業・ノルマ無/未経験から挑戦可!/国内トップシェア製品有~

■仕事内容
自社ブランドであるプラズマ装置の法人営業をお任せいたします。
一部、技術メンバーと共に対応する事もございます。
営業一人ですべてを担当する訳では無い為ご安心下さい

■担当製品:
・プラズマ装置とは
身近な所ではスマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に使用されている装置です。1台1千万円~1億円程の製品です。
・その他
フィールドサポートや、有償試験など、
案件ごとに最適なサービスを提案する事もございます

【具体的には】
期間:案件が受注するまで半年~1年以上です
営業手法:新規営業は殆ど発生せず、既存からの深耕営業や、展示会での交流からスタートです。※クレーム対応もございません。
目標:グループとして受注目標を掲げ行動しますが、各個人単位での営業成績は問われません。

■採用背景
弊社製品需要の増加により増員募集

■組織構成
・人数:5名 / 年数:1か月~18年(多くが5年以下の方で中途の方も馴染みやすい環境となります。

■働き方に関して
・残業時間平均値は25時間程度です。週水曜・金曜は一斉定時退社推奨等工夫をしております。
・場合により、リモートワーク可能
・休日は完全週休2日制です。年間休日122日
・出張は月1~5回。場所は顧客による(日本国内のどこか)。日帰りのケースが殆どとなります。

■当社の魅力
・携わる製品の広さ
創業から70年以上スマートフォン、鉄道、宇宙、エネルギーといったありとあらゆる業界にて当社の製品・技術力が使用されております。
・同社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求めれる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。
今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車・バイオ・医療業界をはじめ市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。また、顧客先で対応に関して感謝されたとき大きなやりがいを感じます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県宝塚市亀井町10-7 勤務地最寄駅:阪急電鉄今津線/逆瀬川駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小林駅(兵庫県)、逆瀬川駅、宝塚南口駅

給与

<予定年収>400万円~570万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):180,000円~300,000円その他固定手当/月:24,000円~39,000円<月給>204,000円~339,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収(40時間の残業想定含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。■賞与:年2回(4月、10月)■昇給:年1回(4月)■モデル年:25歳/360万円、30歳:400万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

151 / 623