11ページ:食品・飲料メーカー(原料含む)、食品・日用品・消費財営業、年収300万円~ の転職・求人検索結果

898

仕事内容

~お客様に合わせたオリジナル調味料の提案営業/残業月10h程度/営業部の離職率5%以下/当面転勤なし/福利厚生・産休育休制度も充実~

■当社について:
当社は外食チェーンやスーパーのお総菜部門、老舗のうなぎ屋さん・町のお総菜屋さんなど幅広いお客様に対して、焼き鳥のたれ等の液体調味料や、唐揚げ粉等の粉末調味料を提供しています。
自社製品の決まったラインナップもありますが、個々のお客様の「こんな味の調味料が欲しい!」「こんなメニューを作りたい!」という要望に合わせて、オリジナルの調味料を提案・開発できることが強みです。

■業務内容:
お客様のニーズに合わせたオリジナル調味料の提案営業をメインに行っていただきます。
【営業先】外食チェーンやスーパーのお総菜部門、老舗のうなぎ屋さん・町のお総菜屋さんなど大小様々な規模のお客様がいらっしゃいます
【顧客】既存のお客様がメイン。新規のお客様は紹介等で獲得することが多く、ひたすら飛び込みやテレアポをすることはありません。
【エリア】関東近郊です。営業車または公共交通機関にて移動していただき、直行直帰も可能です。

<業務の流れ>
【お客様先を回り、新たな商品ニーズをキャッチ/ヒアリング】→【開発部と相談しながら商品試作】→【お客様にサンプルをお渡し、説明】→【お客様に納得いただけるまで試作を繰り返す】→【商品決定!納品】

■業務の特徴・面白さ:
・ただ既存の製品を提案するだけでなく、オリジナル商品のニーズにお応えすることで「お客様の求める味にどれだけ近づけられるか」という面白さがあります。最終的にお客様からOKが出た際には、ホッとするとともに喜びを感じることができます!
・お客様の信頼を得ている理由の一つに「短納期」があります。納品まで3週間を目標にしており、そのため数多くの商品に関わることができます。

■組織構成:
営業本部:29名 本部長-部長クラス(4名)-メンバー(25名)
東京の事業所は17名で20代~50代の方が活躍しております。

■働く環境:
・残業月10h程度です。
・キッコーマングループの充実した福利厚生/研修制度を活用することができ、安定した環境でスキルアップすることができます。
・面倒見の良い先輩社員が多く、悩んだときは相談しやすい環境です。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:中央区日本橋蛎殻町1-4-1 オーキッドプレイス蛎殻町ビル3階勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~460万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,000円~248,700円固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~13時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>243,000円~278,700円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はスキルと能力に応じて決定※昇給年1回※賞与年3回(6・12・3月)昨年度実績4.95カ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇平均勤続14年の安定企業/入社後安心のサポート体制/異業界からのチャレンジ歓迎!/マーケティングや商品設計などの経験も積める/既存メイン、テレアポ飛び込みなし◆◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
学校給食や外食など、地域の様々なところで利用される業務用食品食材を、メニューの考案等を通じて、お客様へ提案していただきます。
・ご要望のヒアリング
・食材、メニューのご提案
・商品のご紹介(新商品、代替商品、終売商品等)
・見積書の作成

※会津営業所には、製菓、学校給食、外食の部門があるため、入社後の試用期間や適性、ご希望等を考慮して配属部門を決定します。営業員は3名になります。
※出社・朝礼後、依頼事項の対応・訪問準備等(~10時)
→お客様先への訪問(5~10件程度、~17時)→事務処理を終えて退社

■特徴:
【チームワーク】異業種からの中途入社者が活躍しており、チームで成長を促す環境があります。部内での情報共有・伝達などのコミュニケーション体制も整備しており、提案型営業、配送スタッフを分業しているため1つの職に専念し、専門性を磨ける体制もあります。
【提案の自由度】自らのアイディアを発信しやすいフラットな職場のため、若手社員も大規模なプロジェクトで(1人あたり月間1,000万~5,000万ほど)チャンスを掴める環境です。また、スケジューリングも担当者に任せており、各自で時間調整を図ることが可能です。
【様々なキャリアパス】将来的に部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおり、安定した環境で長期的に様々なキャリパスを描くことが可能です。

■入社後サポート体制:
<期間>半年以上
<内容>OJTを中心とした同行訪問や、当社の取扱商品を用いて実際に調理しながら商品勉強など
<フォロー体制>上司、先輩社員によるサポート体制も整っており、安心して業務をスタートできます。調理経験がない場合でも、問題ありません。徐々にステップを踏みながら学んでいただきます。

■評価制度
・部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます
・個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度
・可視化された中での評価の基、賞与へと反映します

勤務地

<勤務地詳細>会津営業所住所:福島県会津若松市インター西43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

会津若松駅、七日町駅、広田駅

給与

<予定年収>400万円~433万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。※想定年収には、月の平均残業時間15時間分を含みます(月によって連動有)■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.0ヶ月分■業績賞与:年1回※業績により3月に賞与支給の可能性有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~風通しの良い環境で、営業経験や英語などの語学を活かしてキャリアアップ/海外営業戦略に携われる~
■業務内容:
えごまオイルを始め、日本トップクラスの商品を多々持つ老舗油脂メーカーの当社にて、食用油や調味料、油脂中間製品、アレルギー対応食品等をメーカーや問屋などにご提案頂きます。
・既存顧客への営業・ニーズのヒアリング
・新規顧客の獲得や海外の方も来られる展示会での商品PR、
・販売企画の立案
・貿易関係のやり取り
・海外での商談・販売
※チームで協力し合い、目標達成を目指しています/担当商品:商品・商材ごとに営業チームが分かれております。
※現在はシンガポール、台湾、香港、中国とのやり取りが多いです。

■就業環境
・組織構成:東京支店では10名が活躍しています。20代~40代で、フラットで風通しが良い環境です。
・残業時間:全社平均17hです。また時差出勤や在宅勤務(要承認)も可能と、柔軟な働き方が可能です。
・女性活躍の環境:会社全体で女性が活躍できる環境や雰囲気づくりを行っています。例えば、女性社員のみで構成され企画提案や実施を行う「あぶら部(A・BU・LOVE)」、経営幹部と共に職場環境や制度などの改善を行う「紫雲英会(レンゲ会)」等があります。
・規定内で最大8万3千円家賃負担(継続年数制限なし)!

■当社の特徴:
◎老舗ならではの開発力・商品優位性◎
100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力が強みです。個人向けの自社商品である「えごまオイル」をはじめ、健康油を開発しています。実は、えごま油の食用化は長年困難とされており、日本で初めて食用化したのが当社です。えごま油以外にも、OEM領域においてはコーン油や映画館のポップコーンに使われる油など、日本トップクラスの生産量を誇る商品を7つ持っています。現在では油製品以外にも、肥料、飼料、海産物、農産物まで事業を広げ、海外進出も行っています。近年ではフードテックと称し、代替食品の開発や植物成分を活かした化粧品の素材開発にも挑戦しております。
◎経営基盤の安定性◎
味の素が出資するJ-オイルミルズの関連会社として、同社の油脂事業の中核を担っています。J-オイルミルズへのOEM製品の他、自社製品も保有しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都中央区日本橋室町4-2-17 DKサンビル 5F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

新日本橋駅、神田駅(東京都)、三越前駅

給与

<予定年収>360万円~480万円<賃金形態>日給月給制日給月給制※記載月給は月21日勤務の場合<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~300,000円/月21日間勤務想定<想定月額>210,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年3回(7月、12月、3月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/高い定着率/有給休暇取得率平均94.2%/働きやすい環境です】
■概要:
当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。
■業務内容:
国内市場への営業活動全般をお任せいたします。
・新規・既存のお客様への訪問
・マーケティング・販売戦略の立案
・商品企画
・展示会・催事への参加
■働き方について:
当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し体調が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:香川県坂出市本町1-6-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

坂出駅、八十場駅、宇多津駅

給与

<予定年収>400万円~444万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,500円~257,000円<月給>228,500円~257,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月)2022年実績5.31ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆◇三井物産の100%子会社/糖質の仲間『糖アルコール』の製造・販売で国内トップクラスのシェアを保有している素材メーカー◇◆◇

■業務概要:
食品メーカーや販売代理店に対して、当社製品(糖アルコール等)の提案営業を行っていただきます。

■業務詳細:
・顧客の既存商品の改良や新商品開発のニーズの把握
・顧客の課題(お悩み)解決のための提案活動
・当社の技術部門と同行し、試作品やレシピの提案
【主な提案先】
・食品業界:パン、菓子、畜肉加工品、水産加工品、調味料、油脂、飲料など
・食品業界以外:医薬品、化粧品、日用品、工業製品など
【営業先】販売代理店、資材購買部など
【配属先】東京営業所 課長1名+7名
【担当エリア】※出張あり
・東京営業所管轄エリア:北海道~関東甲信越
・大阪営業所管轄エリア:東海~九州

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル17F勤務地最寄駅:東京メトロ各線・都営三田線/大手町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大手町駅(東京都)、東京駅、三越前駅

給与

<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:57,000円~78,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>277,000円~378,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・賞与:年2回(7月・12月)・昇給:年1回(4月)2023年度支給実績5.2ヶ月・生活手当:月2万円(一律)・通勤手当:定期代・固定残業手当:30時間分/月 ※超過分別途支給・資格手当・家賃補給金(規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~毎日約65万個のうずらのたまごを、ひとつぶひとつぶ大切に扱い、商品に加工しております。当社の製品を既存のお客様への営業をご担当いただきます~

■具体的な仕事内容
・顧客(食品商社)へ訪問し、うずらに関する商品のフォローや自社の新商品のご提案を行います。
・原則在宅での勤務となりますが、営業範囲は九州・四国エリアとなり、訪問時には営業車を利用していただきます。
・全国の発注納品を見ながら、調整も行います。

■入社後
入社後は九州・四国・中国地方を担当する社員1名が岡山在住のため、岡山にて研修・引継ぎを行い、将来的にはご自宅で在宅勤務をしながら、出張ベースで九州・四国・中国地方の顧客への営業活動を行っていただきます。また、社長直下の部門となりますので、社長からのアドバイスを聞きながら業務を行っていただく予定です。

■ミッション
専門商社に御社の商品を採用していただき卸売りを通して、一つの店舗に新しい商品を置いてもらったり、商品の棚を増やすことがミッションです。目標数字はありますが、個人ノルマはなく継続して問屋に卸していただくことがメインとなっております。

■当社の特徴
当社は国産ウズラにこだわり、全国の協力農家より健康なうずらの卵を自社便で集卵しており、毎日約65万個のウズラの卵を加工し、イオンやコンビニ等の大手取引先を中心に、全国に販売しております。今後は、卵の殻をペットフード製造会社に、殻の内側の膜を化粧品会社に販売するなど、新たな事業への取組みも強化していく方針です。

■組織構成
現在九州・四国エリアを70代1名で担当。他拠点を含め、計4名(営業部長30代1名/メンバー70歳1名・50代1名・30代1名)が営業として従事しております。

■会社の雰囲気
社員同士の距離が近く、自分の意見が通りやすいことや規程があまりないのでかしこまった縛りがない、そして社長室がないため隣に社長がいたり自分の頑張りが反映されやすい雰囲気です。

■教育体制
フルリモート可能ですが、実際に仕事に慣れるまでは岡山エリア・本社(静岡)に出社していただきOJTを受けていただけます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:静岡県藤枝市築地616-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

西焼津駅、藤枝駅、焼津駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~500,000円<月給>300,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:1回/年■賞与:2回/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【大豆・米・塩・水以外の原材料は一切使わない無添加味噌を展開する食品メーカー/チャレンジする社風/年間休日123日(原則土日祝休み)】

■職務内容:
・担当ユニットにおける組織目標の策定と推進
・営業活動(担当エリアはご経験に応じて調整いたします)
・組織マネージメント(担当ユニットの売上及び利益予算達成に向けた活動を推進)
・人材育成
・海外出張

■海外事業について:
海外では、健康的な食生活への関心の高まりからヘルシーなイメージを持つ日本食が注目されています。その代表選手のひとつといえるのが、発酵食品である味噌です。いまや、現地のスーパーマーケット、日本食レストランで“MISO”を目にすることは当たり前となりました。単なる日本食ブームによる需要だけに留まらず、ライフスタイルに合わせて取り入れるアイテムへと“MISO”の存在は変化しています。
味噌醸造に適した長野県でつくった当社の信州味噌は、海を渡り世界50か国以上にリーチ。国々の嗜好やライフスタイルにあわせた商品開発により、世界の健やかな食生活に貢献できるよう努めてまいります。

■当社の魅力:
・成長企業…健康志向の追い風もあり、順調に売り上げは拡大傾向にあります。国内はもとより海外においても味噌、加工食品を軸として発酵食品の多角化により今後更なる売上の拡大も見込まれます。海外事業においては、現地の方のニーズや嗜好に合わせた商品づくりを徹底し、ハラル認証などの国際的な認証も取得しています。
・多様な働き方の実現…2020年3月26日、長野県上伊那郡飯島町が進める「マジイイ☆子育てワークスタイル推進企業」の宣言式に参加しました。
・多様な商品開発…厳選素材を用いた無添加・有機味噌を中心に、安心安全で高品質な味噌づくりを行っています。また、ライフスタイルや食生活の変化に応じ、培ってきた即席みそ汁の味づくりの技術を生かして、春雨スープや雑穀入りスープ、新たな米食文化の提案としてフォースープも開発しています。

勤務地

<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビルディング本館2F勤務地最寄駅:丸の内線/茗荷谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茗荷谷駅、護国寺駅、新大塚駅

給与

<予定年収>600万円~650万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):383,000円~414,900円/月20日間勤務想定<想定月額>383,000円~414,900円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※上記はあくまでも想定年収となります。経験やスキルを鑑みて、年収条件は設定いたします。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇平均勤続14年の安定企業/入社後安心のサポート体制/異業界からのチャレンジ歓迎!/マーケティングや商品設計などの経験も積める/既存メイン、テレアポ飛び込みなし◆◇

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
学校給食や外食など、地域の様々なところで利用される業務用食品食材を、メニューの考案等を通じて、お客様へ提案していただきます。
・ご要望のヒアリング
・食材、メニューのご提案
・商品のご紹介(新商品、代替商品、終売商品等)
・見積書の作成

※仙台本社には、製菓、弁当、病院、学校給食、外食の部門があるため、入社後の試用期間や適性、ご希望等を考慮して配属先を決定します。
※出社・朝礼後、依頼事項の対応・訪問準備等(~10時)
→お客様先への訪問(5~10件程度、~17時)→事務処理を終えて退社

■特徴:
【チームワーク】異業種からの中途入社者が活躍しており、チームで成長を促す環境があります。部内での情報共有・伝達などのコミュニケーション体制も整備しており、提案型営業、配送スタッフを分業しているため1つの職に専念し、専門性を磨ける体制もあります。
【提案の自由度】自らのアイディアを発信しやすいフラットな職場のため、若手社員も大規模なプロジェクトで(1人あたり月間1,000万~5,000万ほど)チャンスを掴める環境です。また、スケジューリングも担当者に任せており、各自で時間調整を図ることが可能です。
【様々なキャリアパス】将来的に部門マネジメントもする方もいれば、営業経験を経て、商品開発に携わる方もおり、安定した環境で長期的に様々なキャリパスを描くことが可能です。

■入社後サポート体制:
<期間>半年以上
<内容>OJTを中心とした同行訪問や、当社の取扱商品を用いて実際に調理しながら商品勉強など
<フォロー体制>上司、先輩社員によるサポート体制も整っており、安心して業務をスタートできます。調理経験がない場合でも、問題ありません。徐々にステップを踏みながら学んでいただきます。

■評価制度
・部門ごとの売り上げ実績に基づいて個人目標が設定されます
・個人が目標設定シートを記入し、半期ごとに業績やそのプロセスを評価する制度
・可視化された中での評価の基、賞与へと反映します

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:宮城県仙台市宮城野区扇町5-6-22 勤務地最寄駅:仙石線/福田町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

福田町駅、小鶴新田駅、陸前高砂駅

給与

<予定年収>400万円~433万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキル・年齢等を考慮の上、決定します。※想定年収には、月の平均残業時間15時間分を含みます(月によって連動有)■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.0ヶ月分■業績賞与:年1回※業績により3月に賞与支給の可能性有り賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~得意な言語を活かし、複数の国で活躍可能!/貿易知識をお持ちの方歓迎/希望次第で将来的な駐在の可能性高/1930年創業老舗お菓子メーカー~

■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
たべっ子どうぶつやしみチョコーンなど数多くのロングセラー商品を生み出している当社にて、海外現地のスーパーやコンビニ向けの海外営業および海外市場開拓をお任せします。今回は部署のマネジメントも想定しています。

◇入社後すぐにお任せ
・国内輸出商社への営業活動
・出荷手配
※現状間接貿易がメインとなります。貿易の知識が豊富な方歓迎です。

◇将来的にお任せ
・直接貿易の取扱増加
・海外出張での現地バイヤーへの営業活動
・展示会への出展・準備(海外では年に4~5回)
・既存商品の海外向けパッケージ開発促進
※直接貿易や海外市場に即したパッケージの開発業務は現状比重は多くありませんが、今後事業部のミッションとして取り組んでいきたいと考えています。

■組織構成
国際事業部には3名の社員が在籍(主任、係長、シニアアドバイザー)。

■働き方
海外出張は2~3ヶ月に1回のペースです。入社後は当社古河工場(茨城県)にて1ヶ月の研修があります。その後、東京本社にて業務内容の研修、担当引継ぎを経て、エリアを担当いただきます。
部署にはキャリア採用者が多く気兼ねなく疑問をぶつけることができます。※少数の部署で、海外出張などで会社にいないこともあるため、リモートでの指導も多くなります。

■魅力
・アメリカ、東南アジア市場を始め、海外事業拡大の真っ最中です。得意な言語を活かして、希望する国への出張も可能です。少数精鋭のため、複数ヵ国の担当となり、幅広い文化に触れ、多角的な知識や海外経験を積むことができます。
・年間を通じて計画的に出張を行っている為、プライベートとのバランスがとりやすいのが特徴です。

■キャリアパス
将来的に海外法人設立も視野に入れておりますので、ご本人の希望で海外駐在できる可能性は大いにございます。また興味のある分野を活かし、マーケティングや生産管理、品質、キャラクター事業など、海外という枠において、スペシャリストを目指していただける環境も整っております。
※現状、中国・仙頭に工場があり長期駐在している社員もおります。

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋浜町3-23-3 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>古河工場住所:茨城県古河市丘里2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

浜町駅、古河駅、水天宮前駅、野木駅、人形町駅

給与

<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):468,000円~683,000円/月21日間勤務想定<想定月額>468,000円~683,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職、経験を元に当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月・12月/過去実績2ヶ月分)※賞与は企業業績等によって変動可能性あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【to B向けメニュー提案経験歓迎/フルフレックス・在宅可・残業月20時間】

■募集部署について
新規事業である「完全メシ」「最適化栄養食」などを扱うビヨンドフード事業部にて、更なるブランド強化や販路拡大に向け、今回新たに『事業開発営業部』を設置いたしました。当ポジションは、本部署の中でも、外食やデリカ業態(to B)向けの完全メシ商材を扱っているロイヤリティビジネスチームでの募集です。事業拡大フェーズにつき、マニュアルやスキーム構築から携わっていただけます。

■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】
協業企業(小売業のデリカ・外食産業・製造業)への、食品資材(栄養素、バルクソース、麺、ルー等)の販売とコンサルティングを主とした、ビジネスモデル(新ビジネス)を立ち上げ、その営業活動を推進いただきます。また新ビジネスの事業戦略の立案にも参画し、協業企業や展開カテゴリーなどの検討、上記の活動を推進する組織マネージメントもお任せします。

■ミッション
1.栄養基材・レシピ・ブランド を含めた、ロイヤリティービジネス (BtoBtoC)開発、営業推進を実行し、迅速な市場拡大と豊富なカテゴリー展開を実現
2.メンバーマネジメント

■主な業務
・新ビジネスの事業戦略への参画
・ビジネスモデルの検討、検証、確立
・協業先の選定及びマネジメント
・セールススキームの検討と営業活動、推進
・基材管理、販売、製販、受発注等の体制構築と推進
・メンバーマネジメントなど

■組織構成
現在3名(部長、マネージャー、メンバー)

■ビヨンドフード事業について
当社は、インスタント食品に限定されない新たな事業に取り組んでおり、「Beyond Instant Foods」という新しいスローガンを掲げています。この取り組みの一環として、「最適化栄養食プロジェクト」が生まれ、食を通じた未病対策として社会貢献を行っています。2022年には「完全メシ」も誕生し、バランスの取れた栄養素を含み、楽しく続けられる食品として人気を集めています。即席麺や冷凍食品、スープ、シリアルなど幅広いラインアップで展開しています。今後もブランドの成長余地を活かし、広告やタッチポイント(消費者との接点)を広げ、日本の新しい食習慣として根付かせていきたいと考えています。

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東新宿駅、新宿三丁目駅、新宿駅(東京メトロ)

給与

<予定年収>620万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):290,700円~363,650円<月給>290,700円~363,650円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(業績賞与あり)※基本給×6ヵ月~8ヵ月程度■上記年収には、時間外労働30時間/月を含む。経験、年齢、家族状況により変動■その他:職手当、住宅手当、家族手当 等※管理職採用となる場合、年収12分割が月給となり各種手当の対象外となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【「生もみじ」も手掛ける広島銘菓もみじ饅頭メーカー/観光需要で売上増加中/更なる売上拡大に向けた増員です/UIJターン歓迎/引っ越し費用全額負担あり】

■業務概要:
営業販売部門のプレイングマネージャーとして、営業活動、店舗売上管理およびマネジメントをお任せいたします。今後の売上拡大に向けた増員での採用となり、将来的には経営幹部としてご活躍いただくことを期待しております。

■職務詳細:
・自社店舗の売上・営業管理
・百貨店、量販店向けの法人営業

■組織構成:
計6名が在籍、部長(60代男性)副部長(40代男性)、課長4名(40代、男性3名、女性1名)
これまでのご経験やスキルに応じて、課長または係長での配属を予定しております。他の食品業界、飲料業界から中途採用の実績もあります。

■事業状況:
当社の製品はお土産などで利用されることが多く、コロナ禍の影響は少なからずありましたが、直近はインバウンド需要も回復しており、コロナ前に比べても売り上げは伸長しております。EC事業や従来の販路拡大だけでなく、全国のショッピングセンター向けに商品展開を拡大、売り上げに貢献しています。また、10年前からスタートした「生もみじ」の定着など、広島を代表するもみじ饅頭のメーカーとして、現在もプレゼンスを高めております。

■福利厚生・評価体制:
・6か月に1回評価面談を実施、体系的な人事制度を導入しておりますので、実績に対してしっかり評価が反映されます。
・広島県働き方改革推進企業にも認定されており、休日日数を年々増やす取り組みをしております。2023年6月度からは6日増加の101日となり、今後も社員の働き方改革を進め、顧客だけでなく従業員の満足度を高めていきたいと考えております。
・福利厚生も充実しており、退職金共済や財形貯蓄制度もあります。また県外からご入社の方は引っ越し費用を全額会社負担いたします。

■当社の特徴:
「もみじ饅頭」「生もみじ」「せとこまち」をはじめ、広島を代表する銘菓を多数生み出し、手土産の定番として圧倒的なブランド力を誇る「にしき堂」。1951年に創業して以来、長きに渡って愛され続けており、全国で多数の賞も受賞しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:広島県広島市東区光町1-13-23 勤務地最寄駅:JR各線/広島駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

広島駅、猿猴橋町駅

給与

<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~450,000円その他固定手当/月:50,000円~100,000円固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>400,000円~630,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(3月・9月※年間合計…2.0か月分程度。ただし、業績による。また1年目は寸志)■その他固定手当:役職手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~トクホ(特定保健用食品)の許可取得数トップクラス/医薬部外品の承認品目数も年間第1位のメーカー~

■職務内容:
ドラッグストア等の小売店や卸売店様へ、主力商品である青汁を中心とした健康食品等の営業活動を行います。北海道地区から関東地区の東日本日本エリア店舗を活動範囲とし、店舗数、消化数を向上させていきます。販促提案も積極的に行い、売れるための売り場作りの提案もご担当いただきます。

■具体的な業務内容
・健康食品、化粧品の営業(対バイヤー、代理店)
・販促提案、売り場提案
・試飲会などの企画、運営
・プロモーションのためのコンテンツ制作

■組織構成:
配属部署:東日本営業グループ:4名
管理職1名、主任2名、一般1名

■最大のミッション:
1997年の創業以来、特保の取得件数が300件を越え、特保許可数は14年連続No1です。求められる姿勢は、机上だけでの判断ではなく、こちらから働きかける積極性と、「出来ない」ではなく「こうすれば出来る」との柔軟性です。
また、当社の成長力の原動力はスピードです。常にいち早く世に出すための動きが他社との最大の差別化となっております。
トクホの受託メーカーとして不動の位置に立っているのも、このスピード感と独自のビジネスの視点。バックグラウンドを活かし、開発者と同じ目線で業務を行っていただきます。
※参照資料:消費者庁2023年10月30日発表情報より作成【許可取得実績数300件】

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都渋谷区東1ー2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー8階勤務地最寄駅:渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅

給与

<予定年収>410万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,000円~302,000円固定残業手当/月:52,000円~67,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>275,000円~369,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業務裁量◎リクルート出身の社長で急成長/スピード感のある環境で営業スキルを高める/全国約8割のスーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる話題の野菜メーカー/年休122日・残業月20H程度・土日祝休】

◆職務内容
・同社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案(既存顧客メイン)
・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や当社商品を用いたレシピなどを企画立案
・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売場を活性化させ、商品の販売促進に繋げる

◆入社後のキャリアパス/身に付くスキル
入社直後は、商品がどのように店頭で販売されているか把握する目的で、量販店店舗の青果売場にて売場づくりを担当する店舗営業担当からキャリアをスタート頂きます。その後、量販店本部商談を担う営業担当、いずれは営業所長として、経営層や他部門と連携した営業全体のマネジメントを実施頂くことを想定しています。
営業活動を通じて、データを用いた企画提案力/分析する力が身に付きます。また、商品の生産から販売までの課題を主体的に解決していく役割を営業担当が担っている為、課題解決力/交渉力も磨く事ができます。

◆同社について
『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。
高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。

◆同社の今後
同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>営業本部(大阪府茨木市)住所:大阪府茨木市西駅前町5-4 STD茨木ビル3F勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/茨木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

茨木駅、宇野辺駅、茨木市駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職・前職の年収を考慮し決定します※直近10年間の賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)※昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業務裁量◎リクルート出身の社長で急成長/スピード感のある環境で営業スキルを高める/全国約8割のスーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる話題の野菜メーカー/年休122日・残業月20H程度・土日祝休】

◆職務内容
・同社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案(既存顧客メイン)
・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や当社商品を用いたレシピなどを企画立案
・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売場を活性化させ、商品の販売促進に繋げる

◆入社後のキャリアパス/身に付くスキル
入社直後は、商品がどのように店頭で販売されているか把握する目的で、量販店店舗の青果売場にて売場づくりを担当する店舗営業担当からキャリアをスタート頂きます。その後、量販店本部商談を担う営業担当、いずれは営業所長として、経営層や他部門と連携した営業全体のマネジメントを実施頂くことを想定しています。
営業活動を通じて、データを用いた企画提案力/分析する力が身に付きます。また、商品の生産から販売までの課題を主体的に解決していく役割を営業担当が担っている為、課題解決力/交渉力も磨く事ができます。

◆同社について
『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。
高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。

◆同社の今後
同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県福岡市博多区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

東比恵駅、福岡空港駅(鉄道)、博多駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職・前職の年収を考慮し決定します※直近10年間の賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)※昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業務裁量◎リクルート出身の社長で急成長/スピード感のある環境で営業スキルを高める/全国約8割のスーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる話題の野菜メーカー/年休122日・残業月20H程度・土日祝休】

◆職務内容
・同社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案(既存顧客メイン)
・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や当社商品を用いたレシピなどを企画立案
・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売場を活性化させ、商品の販売促進に繋げる

◆入社後のキャリアパス/身に付くスキル
入社直後は、商品がどのように店頭で販売されているか把握する目的で、量販店店舗の青果売場にて売場づくりを担当する店舗営業担当からキャリアをスタート頂きます。その後、量販店本部商談を担う営業担当、いずれは営業所長として、経営層や他部門と連携した営業全体のマネジメントを実施頂くことを想定しています。
営業活動を通じて、データを用いた企画提案力/分析する力が身に付きます。また、商品の生産から販売までの課題を主体的に解決していく役割を営業担当が担っている為、課題解決力/交渉力も磨く事ができます。

◆同社について
『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。
高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。

◆同社の今後
同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>営業本部(西日本営業所)住所:広島県広島市佐伯区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

広域公園前駅

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職・前職の年収を考慮し決定します※直近10年間の賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)※昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【業務裁量◎リクルート出身の社長で急成長/スピード感のある環境で営業スキルを高める/全国約8割のスーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる話題の野菜メーカー/年休122日・残業月20H程度・土日祝休】

◆職務内容
・同社が製造するスプラウトや豆苗を、主にスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストアのバイヤー、卸売市場の担当者に向けて企画提案(既存顧客メイン)
・POSデータをベースとした購買分析、販売動向などをもとに、営業自らが売場での陳列方法や当社商品を用いたレシピなどを企画立案
・お客様の課題に対して、データを用いた企画提案を実施し、お客様の売場を活性化させ、商品の販売促進に繋げる

◆入社後のキャリアパス/身に付くスキル
入社直後は、商品がどのように店頭で販売されているか把握する目的で、量販店店舗の青果売場にて売場づくりを担当する店舗営業担当からキャリアをスタート頂きます。その後、量販店本部商談を担う営業担当、いずれは営業所長として、経営層や他部門と連携した営業全体のマネジメントを実施頂くことを想定しています。
営業活動を通じて、データを用いた企画提案力/分析する力が身に付きます。また、商品の生産から販売までの課題を主体的に解決していく役割を営業担当が担っている為、課題解決力/交渉力も磨く事ができます。

◆同社について
『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。
高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に10カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。

◆同社の今後
同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。

勤務地

<勤務地詳細>営業本部(名古屋営業所)住所:愛知県名古屋中村区岩塚本通り1-51 村手ビル4A勤務地最寄駅:地下鉄東山線/岩塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~300,000円<月給>220,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職・前職の年収を考慮し決定します※直近10年間の賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月)※昇給年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■応募者へのメッセージ:
自社店舗もしくは、外商(営業)が販売する商品開発をお任せします。
例えば、チョコブラウニ―の開発(https://allheartscompany.com/brands/yonimo-brownie)など、コンビニや大手スーパーで販売される商品開発に携わることができ、お菓子/食品好きには大変やりがいのある業務となってます。
会社のブランド/成長にも関わる、次なるヒット商品を生み出すためにも、重要なポジションです。一緒に新たな商品を世の中へ広めたい熱意ある方からのご応募お待ちしております。

■仕事内容:
・チームのミッション
(1)店舗及び外商先のニーズを満たした商品開発
(2)工場での生産を考えた商品設計の構築

・仕事内容
大枠は「チームで企画構想→社内プレゼン→工場立ち合い、指導」まで全てにおいて参加します。
ご自身が携わった商品が生産フェーズに入ると、工場とやり取りも発生しますので、半分程度出張(弥富工場/静岡三島工場など)があります。※移動は公共交通機関や新幹線などをご利用いただけます。

【具体的に】
・企画構想/社内プレゼン/工場での製造立ち合い、指導
・原材料、資材の選定、配合作成
・試作、テーブルテスト
・配合表、原材料原価計算書の作成
・商品発売までのスケジュール管理

■組織構成:
・チームメンバー 約7名

■当社の特徴:
メディアと業界から注目された当社の創業者は、「チョコリング」や「とろなまドーナツ」などヒット商品をいくつも生み出し、「なめらかプリン」で有名なパステルなど、パティスリー会社とも一つになりました。
第二成長期として、新たに外食産業・ブランディングに強みのある四方田豊を迎え入れ、ブランド力のある商品、ECなどのデジタル化、積極的なM&A、そして何といってもカリスマ創業者の元で学んできた多くのメンバーと更なるビジネスの拡大(IPOを目指して)に向けて走ります。

※四方田豊(よもだゆたか)経歴※
現:オールハーツ・カンパニー社長。牛角で店長を経験して全国TOPの成績・店舗づくりに貢献。後に、成城石井の代表を務め、外食大手レインズインターナショナル役員、コロワイドMD代表、カッパ・クリエイト代表、焼き肉ライク役員など外食産業の様々なブームの火付け役に実績。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング1F受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

伏見駅(愛知県)、栄駅(愛知県)、栄町駅(愛知県)

給与

<予定年収>330万円~380万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円<月給>200,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、前後する可能性がございます■昇給:随時(確実に昇給するのは年1回)■賞与:年2回(6月・12月/1~2ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~下総醤油を手掛ける調味料メーカーで未経験から法人営業に挑戦!~
■職務概要:1854年の創業から約170年に渡り醤油醸造及び加工調味料の製造販売をおこなっている当社にて、法人営業をお任せいたします。
■職務詳細:
・既存得意先への商品の提案や案内
・新たな取引先の開拓
・新商品の企画開発など
新商品の企画開発、法人向け既存顧客への提案が主な業務となります。大手コンビニで販売されている商品や、有名ラーメン店の専用たれなど、全国の様々な場所で当社の製品が使用されています。
当社取引先との連携を強化し、より良い商品を提供することで、お客様、取引先様、当社それぞれが満足する商品を提供することがミッションです。
入社後はOJT形式で丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。
【変更の範囲:なし】

■製品例:『下総醤油』はじめ、こいくちしょうゆ・さいしこみしょうゆ・しろしょうゆの醤油醸造。麺つゆ、ラーメン返し、ぽん酢、鰻、納豆をはじめとする各種たれ、つゆ、加工調味料など
■会社・求人の魅力:
・ちば醤油はPB商品が多いのが特徴です。ミシュランのお店、高級スーパー、海外のお寿司店、和菓子、カップラーメン…その人気の味を支えています。下総醤油や下総生醤油というブランドは受賞歴も多数あり、匠の味としてTVや雑誌の取材も受けています。
・手当や福利厚生が充実しており、また残業は月5時間程度とほとんどなく非常に働きやすい環境です。有給も取りやすく、産育休の取得実績もありますので、安心して長く働き続けることができます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:千葉県香取市木内1208 勤務地最寄駅:JR成田線/水郷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

水郷駅、小見川駅

給与

<予定年収>320万円~450万円<賃金形態>月給制基本給の他 営業手当あり 基本給の5%相当<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円その他固定手当/月:10,000円~14,000円<月給>210,000円~294,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■昇給年1回■賞与年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

世界でもトップクラスの規模を誇る国内屈指の食品メーカーである同社にてサケ、マスの輸入販売担当としてご活躍いただける方を募集致します。

■業務内容:
・海外・日本の水産物(原料や現地加工品)の買付・輸入・販売
・海外・日本の水産物を原料とし、海外・国内加工場で加工しその水産物の販売 など

業務の比率としては買付・仕入れ業務:30% 販売業務:50% 在庫等管理業務:20%の割合を想定しております。

■就労環境:
健康経営優良法人ホワイト500認定の優良な環境です。ご自身が営業日に休暇を取得されている際には事務メンバーがフォローに入ります。残業については月15~20時間ほどの想定です。

■同社について:
幅広い食品関係を扱う食品メーカーです。特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント勤務地最寄駅:各線/豊洲駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

豊洲駅、新豊洲駅、越中島駅

給与

<予定年収>554万円~765万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):276,500円~361,500円<月給>276,500円~361,500円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記は主任級以上を想定しているためご経験に応じ変動する可能性があります。月給には子供手当等は含まれていません。【モデル年収例(月残業20時間想定)】554万/大卒8年目・主任(独身)636万/大卒12年目・主任(既婚・子1)754万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<海外輸出業務※営業・受注管理/創醸約400年の歴史ある日本酒メーカー/海外市場で需要拡大中>

■業務内容
日本酒で知名度のある当社にて、海外営業・貿易関連業務をご担当いただきます。
需要拡大中の海外市場において、歴史ある日本酒を広めることがミッションとなります。

■具体的な業務
英語力を活かして以下のような業務に従事していただきます。
・海外顧客への営業と折衝(メール・電話が主)
・国内商社との折衝(受注管理等も発生致します。)
・海外での展示会、商品説明会
・現地インポーターと商品取り扱い店へ帯同訪問、商品説明を実施
・販促物の作成、社内文書の中国語訳等、免税書類作成
※年に数回程度、海外への出張あり
※海外の方が、日本に来日して対応することもございます。

■組織構成
配属先である営業本部の輸出チームは、現在2名体制で業務を行っております。

■育成制度
入社後は、経験やスキルに合わせて研修・OJT制度がございますので、着実に業務に慣れていただくことが可能です。
研修では、お酒に関する知識・当社の業務内容・受発注の流れなどについて理解を深めていただきます。
対社外に関する業務については、先輩社員がしっかりと付き添い指導いたしますので、ご安心ください。
社内は非常にアットホームな雰囲気なので、周囲に相談などしやすい環境です。

■当社沿革:
1625年、伊丹荒牧村(現・兵庫県伊丹市)にて創醸し、1717年に創業しました。1840年には、六代目当主・山邑太左衛門が「宮水」を発見し、この頃「正宗」を酒銘としています。同時期の天保年間には「高精白仕込み」を開始し、1907年には「櫻正宗」の酵母が「協会一号酵母」として全国に頒布しています。1910年、業界の中でも先駆けて私設研究機関「山邑醸造研究所」を設立。1919年に「山邑酒造株式会社」を設立し、1992年「山邑酒造株式会社」より「櫻正宗株式会社」に社名変更しました。また、1998年には櫻正宗記念館「櫻宴」をオープンしています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県神戸市東灘区魚崎南町5-10-1 勤務地最寄駅:阪神線/魚崎駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

南魚崎駅、魚崎駅、住吉駅(兵庫県・阪神線)

給与

<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,000円~263,000円固定残業手当/月:26,000円(固定残業時間15時間0分/月~12時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>232,000円~289,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:(年間平均4ヶ月分支給)評価期間は、夏季 11 月~ 4月、冬季 5月~ 10 月※賞与額は、業績及び評価により変動することがございます。※上記年収には、各種諸手当が含まれます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<業界未経験歓迎!/お酒の海外営業/2023年世界酒蔵ランキング第2位!/「白雪」を手掛ける日本が誇る安定酒造メーカー/安心の教育体制/伊丹駅徒歩5分/年間休日120日以上>

【変更の範囲:なし】
■仕事内容
海外営業として、同社商品の海外代理店への営業、販売促進を担当頂きます。
※海外に出張するまでの期間は、1年半前後を想定しておりますが、ご自身の意欲などによっては早期にお任せするケースもございます。

■仕事詳細
〇海外の代理店顧客を中心に営業活動を担当頂きます。
ご本人の適性を鑑み、ご担当いただく国を決定します。(米、中、香港、台湾、タイ、マレーシア、シンガポール、韓国、英、仏、伊、独、ベルギー、デンマーク)など
〇基本的には本社(兵庫県伊丹)で勤務頂きながらメールを中心に、電話などで顧客対応や各種調整をして頂きます。
〇担当市場への出張も発生します。出張時の業務は、下記のとおりです。
(1)現地代理店との交渉
(2)現地料飲店を訪問する同行営業
(3)展示会参加
※主に既存顧客(代理店)への営業となります。

■入社後の流れ
1~2週間程度で研修の受講に加え、実際に工場でお酒の製造を体験していただきます。
その後その後は、すぐに担当顧客を持つのではなく、アシスタント業務を通じて一つ一つの業務を着実にキャッチアップしていきます。
実際に受注業務や社内調整業務、フォワーダーとの折衝業務を行っていただくことで、営業として活躍するための基礎を学ぶことができます。

■組織
国際統括部は、輸出販売部・輸入ビール部の計10名で構成されています。このうち輸出販売部は現在5名(男性3名、女性2名)で構成されています。

■キャリアパス
営業を経験してからマネジメント業務に携わることも可能です。
例)プレーヤー⇒マネージャー⇒部長
※プレーヤーとして専門性を高めていくことも可能です。

■特徴
・清酒製造のみならず、ビールの自社醸造と欧州ビールの輸入販売も行っています。酒造メーカーの中でも有数の歴史を持ちます。
・国内でいち早く四季醸造工法を開発した実績があります。
・普通酒から高級酒まで幅広い商品ラインナップで輸出先・量ともに拡大中です。一緒に日本の食文化、日本酒を世界に販売したい方を募集しています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:兵庫県伊丹市東有岡2-13 勤務地最寄駅:各線/伊丹駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

伊丹駅(福知山線)、新伊丹駅、伊丹駅(阪急線)

給与

<予定年収>360万円~430万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~325,000円固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間15時間0分/月~15時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆ヒット商品多数/老舗菓子メーカーのルート営業/土日祝休み/深耕営業が得意な方に最適のポジション◆◇
■職務内容:
当社商品のキャンディーやグミ等を問屋さんを通じてスーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの小売店さんの店頭に並べていただくように提案するルート営業が中心です。

■業務詳細:
主に既存の取引先の顧客に対して下記の営業活動を担当していただきます。
(1)お菓子(ライオン菓子製品)の営業
(2)卸問屋、小売店に対して商品案内や販促企画・提案活動
(3)流通チャネルは、スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、駅売店等
※取引先との信頼関係を構築して、小売店に1品でも多くの自社商品が並ぶようにすることがミッションとなります。
◆移動手段:基本的に車での移動が中心となります。
◆主要商品:きえちゃうキャンディー、ライオネスコーヒーキャンディー、じゃんじゃかソーダ、ポンとでてくるフルーツ玉、ナタデココグミシリーズ、そのまんまレモンなど

■当社の特徴:
ライオン菓子は、創業以来100余年、常に日本のキャンディー製造の歴史と共に歩んでいます。この間『常に創意と工夫をもってユニークで真に価値ある新製品を作り、お客様に喜んでいただく』をモットーに時代の変化・市場の変化に対応すべく、日々努力を重ね積極的に営業を展開しています。創業以来数々のヒット商品を生み出している老舗菓子メーカーとしての地位を築いています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区小石川1-28-1 小石川桜ビル2F勤務地最寄駅:都営三田/東京メトロ丸ノ内線/春日/後楽園駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

【最寄り駅】

東大前駅、白山駅(東京都)、春日駅(東京都)

給与

<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):245,000円~333,500円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:17,500円固定残業手当/月:40,000円~53,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<想定月額>302,500円~404,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>給与詳細は前職・経験を踏まえて当社規定により決定します。■固定手当:住宅手当15000円、食事手当2500円■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験歓迎!ギフト用食品の専門商社での提案営業/転勤なし/基本土日祝休み/住宅手当など各種手当あり~
企業の販促キャンペーン、イベント、ギフトカタログなどで採用される食品の提案営業をお任せします。

■業務内容:
 お客様の要望に合わせた商品の企画・提案
 →企業キャンペーン、株主優待、自治体案件、ネットショッピング、ギフトカタログなど様々な案件があります。
 お客様への営業活動
 →既存の取引先がメインですが、新規取引先の開拓業務にも挑戦していってもらいたいです。

様々なお客様のニーズに合わせて、柔軟な発想での企画提案を行なって頂きます。
その他、新たな仕入れ先や新商品の発掘をはじめ、品質管理資料の作成、売上入力・請求業務など、幅広い業務に携わって頂きます。

■入社後の流れ:
入社後数ヶ月は社内で業務の流れを習得し、徐々に先輩社員との同行営業を行っていきます。
仕入れ先である食品メーカーの支援を行ったり、全国規模のキャンペーンに携わったり、広告代理店と協力して仕事を進めたりと、コンサルティング要素のあるお仕事もお任せしますので、営業として大きく成長していける環境です。

■配属先組織:
大阪本社は18名の社員がおり、20代~50代までが幅広く在籍しています。営業職だけでは20代2名、30代3名と若いメンバーが中心です。周囲に積極的な声がけを行い、チームの雰囲気を作ってくれるような方にご入社頂けるとチームとしてより活発な営業活動ができると考えております!

■同社ならではの魅力:
当社はギフト用食品をメインに扱う専門商社で、日本全国の名産品・ブランド品・食品メーカー商品を仕入れ、百貨店に卸したり、ギフト販売会社のカタログ・WEBサイトなどの媒体に掲載したりしています。
そんな中でも、特に自社開発のITツールを導入し営業活動の効率化に注力している点が強みです。手作業では1時間以上かかってしまう提案書作成も2~3分で完了するため、より顧客への提案活動に時間を割くことができます。

■稼げる仕組みがあります:
福利厚生が充実していることに加え、営業利益の3分の1を業績賞与として支給するなど、会社の利益を社員に還元する風土があり、頑張った分だけ報酬も望めます。過去には入社半年早々で30万円の賞与支給実績もございます。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区石町1-2-9 天満橋シルバービル3F勤務地最寄駅:京阪電鉄、大阪メトロ谷町線/天満橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

天満橋駅、谷町四丁目駅、北浜駅(大阪府)

給与

<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(10月)※過去実績6,500円~16,000円■賞与:年1回(9月)※過去実績入社半年30万円、成績優秀社員で最大支給額1,100万円※入社1年目から決算賞与の支給あり■モデル年収:3年目:400万円30代前半:450万円40代:500万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【横浜丸中青果株式会社/青果卸売市場における営業/「湘南野菜」ブランドを持つ、神奈川県の青果市場を支える/学歴不問/地域貢献性/廃棄食品を減らすSDGs推奨】
■概要
横浜丸中グループは青果の集荷から加工、販売、配送までを、グループ各社の総合力を活かし、鮮度を維持した状態でワンストップで対応しています。全国各地のJAや生産者から青果物を仕入れ、横浜市場において仲卸業者や小売業者に販売を行っていくことが業務となります。

■業務内容
野菜や果実の担当品目を受け持ち、産地(出荷者)から青果を仕入れ、仲卸や売買参加者に対し必要な商品を必要な数量売ることがメインです。
・検品/セリ・価格交渉/配達・商談
・事務作業/販売報告
・翌日の仕入れ・注文情報の収集

■やりがい
ただ青果物を「売る」だけではなく、生産者が丹精を込めてつくった青果物を信頼して「預けて」頂く取り組みも行うことができる点が他業界の営業職にはない醍醐味であり、遣り甲斐に感じていただける点です。
また、仕入れる青果の数量や品質は、天候などによって左右されますが、仲卸や小売業者の要望にも応える必要もあるため、需給のバランスを見極め、産地(出荷者)・販売先双方と信頼関係を継続できる取引を組み立てることもポイントとなります。

■特徴
・関連各社の総合力を活かし「食」で頼られる存在として業界内では珍しい「自社冷蔵・冷凍倉庫保有で鮮度を維持」、「1個、1パック単位とどんな要望にも対応できる自社製造工場」などを保有しています。
・2012年、民間企業として初めて地方卸売市場の運営に着手、湘南地域で栽培された野菜を「湘南野菜」とブランド化。グループのネットワークを活かし、神奈川県内のスーパー等で販売、地産地消に努めています。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市神奈川区山内町1 勤務地最寄駅:横浜駅駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

【最寄り駅】

神奈川駅、京急東神奈川駅、新高島駅

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~282,000円固定残業手当/月:75,000円~93,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~375,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収について:経験・能力を考慮し、面談の上決定■昇給・昇格:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■職務内容:
当社の営業は販売先に営業するのみではなく、生産状況を加味したうえで販売計画を立て、既存顧客をメインに年間通じた提案を行います。
上記に慣れてきた段階で、実際に当社商品がどのように販売されているかを知るために店舗巡回したり、生産量拡大に向けた用地開拓も担当します。
<詳細>
・年間出荷数の決定:
生産保全課と連携しながら、台風などの外的影響も加味して収穫量を予測し、どのくらい販売できるかを計画します。
・商談:
年間での納品量、価格、時期などをお客様とすり合わせます。お客様は主に県外ですのでオンライン・出張での訪問にて商談を行います。
※2019年度は生産者として売上高No.1を記録。
・事務業務:
配送手配や納品書作成などを行います。

■入社後研修:
自社で農場や選別センターを持っておりますので、生産から流通まで商品知識をつけて営業活動を行っていただけるようにサポートいたします。

■組織構成:
当該ポジションは2名(30代)が在籍しています。

■魅力:
・商品力の高い商材:
日本で最初にれんこん栽培のグローバルGAP認証を取得している程、安全性は高く、品質(おいしさ・大きさなど)においても好評なため、高いシェアを獲得できています。
・経営に携われる、用地開拓などの経験もできる:
営業が当社の売り上げを左右する非常に重要なポジションです。単なる売上向上だけでなく、お客様へ提供する上での品質担保、今後の生産量拡大に向けた用地開拓などより経営視点での能力も身につきます。

勤務地

<勤務地詳細>玉名事業所住所:熊本県玉名市 滑石3517 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

大野下駅、玉名駅

給与

<予定年収>337万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~その他固定手当/月:10,000円~<月給>225,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(8月・2月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

251 / 898